聖隷浜松病院放射線部

聖隷浜松病院放射線部 2024年度にて、公認としての更新を終了としました。最新情報は公式HPをご確認ください!!

聖隷浜松病院の放射線部です。2017年4月現在、放射線技師54名で、一般撮影&TV、CT&IVR、MRI、RI&PET、放射線治療と5つの部門に分かれて、業務を行っています。

このアカウントは聖隷浜松病院ソーシャルメディアポリシーに則って運営しております。http://www.seirei.or.jp/hamamatsu/guidance/socialmedia/policy/index.html

久しぶりの更新となってしまいました。こちらの聖隷浜松放射線部のfacebookですが、長い間、放射線部の活動報告や機器更新記事を含めたリクルート用アカウントとして活用してきました。ただ、最近はなかなかfacebookを活用する方も減り、とく...
14/04/2025

久しぶりの更新となってしまいました。
こちらの聖隷浜松放射線部のfacebookですが、長い間、放射線部の活動報告や機器更新記事を含めたリクルート用アカウントとして活用してきました。

ただ、最近はなかなかfacebookを活用する方も減り、とくにリクルート対象となる方達の目に届かない状況にあります。

そしてなにより、これからこのアカウントを引き継ぐ人(facebookアカウント保持者)がいない状況となりつつあるため、この度病院の公認を取り下げる運びとなりました。

アカウントは消さずに残す予定です。
聖隷浜松病院の放射線部のホームページは引き続き更新をしていきますので、最新の情報はこちらから確認していただければと思います。

https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/recruit-site/co-medical/radiology/index.html

長い間ありがとうございました!!

第6536回QCサークル静岡地区さつき大会にて当院の技師が発表を行い、事務・販売・サービス(含む医療・福祉)部門にて優良賞を受賞しました。発表内容はMRIでのペーパーレス化に向けた取り組みについてです。詳細は病院ブログにも掲載されましたので...
12/06/2024

第6536回QCサークル静岡地区さつき大会にて当院の技師が発表を行い、事務・販売・サービス(含む医療・福祉)部門にて優良賞を受賞しました。
発表内容はMRIでのペーパーレス化に向けた取り組みについてです。
詳細は病院ブログにも掲載されましたのでこちらも併せて確認下さい!
URL https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/blog/20240610/

当院の治療技師がRadiological Physics and Technology(RPT)誌への投稿で「Development of a new coordinate calibration phantom for a light-s...
21/05/2024

当院の治療技師がRadiological Physics and Technology(RPT)誌への投稿で「Development of a new coordinate calibration phantom for a light-section-based optical surface monitoring system」について発表し、日本放射線技術学会 研修奨励賞 技術新人賞 治療分野を受賞しました。おめでとうございます!!!

病院ブログにも掲載されましたので紹介します。
URL https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/blog/20240501/

詳細は記載されていませんが、診療放射線技師 3月追加募集が開始されました。今後情報が追加されるかは分かりませんが、気になる方は電話、メールにて連絡をお願い致します。HPは以下のURLから確認お願いします。https://seireisaiy...
26/02/2024

詳細は記載されていませんが、診療放射線技師 3月追加募集が開始されました。
今後情報が追加されるかは分かりませんが、気になる方は電話、メールにて連絡をお願い致します。
HPは以下のURLから確認お願いします。
https://seireisaiyo.xbiz.jp/%e3%80%902024%e5%8d%92%e3%80%91%e8%a8%ba%e7%99%82%e6%94%be%e5%b0%84%e7%b7%9a%e6%8a%80%e5%b8%ab%e3%80%803%e6%9c%88%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e8%a9%a6%e9%a8%93%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%b3%e3%83%88%e3%83%aa/

少し紹介が遅れてしまいましたが2024年1月にCT装置の更新が行われました。現在安定稼動しています。今まで1部屋でしか撮影出来なかった心臓検査が2部屋で行えるようになりました!!病院の装置紹介のページが完成しました。興味がある方は以下のUR...
26/02/2024

少し紹介が遅れてしまいましたが2024年1月にCT装置の更新が行われました。現在安定稼動しています。
今まで1部屋でしか撮影出来なかった心臓検査が2部屋で行えるようになりました!!
病院の装置紹介のページが完成しました。興味がある方は以下のURLから確認をお願い致します。
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/frontline/20240221/

2/10(土)に院内で2023年度CQIサークル(継続的な質改善を行う小グループ)発表会がありました。放射線部からMRI室が発表し、なんと放射線部初の最優秀賞を獲得しました!!!活動内容は『MRIの案内票の廃止』についてで、実際に現在のMR...
22/02/2024

2/10(土)に院内で2023年度CQIサークル(継続的な質改善を行う小グループ)発表会がありました。
放射線部からMRI室が発表し、なんと放射線部初の最優秀賞を
獲得しました!!!
活動内容は『MRIの案内票の廃止』についてで、実際に現在のMRI室で問題なく運用できています。
最近は1日に80~90人近くの撮影をしているため、単純計算
で考えると一週間で500枚近く削減できます。
当たり前のようにしている運用を変更することは簡単なことではないですが、引き続きより効率よく働けるように放射線部一同で頑張っていきます!

https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/blog/20240222/

新年明けましておめでとうございます。今年も様々な情報発信ができるように頑張りますので楽しみにしていてください!先月、当院では病院学会 院内研究発表会が開催されました。この研究発表会は院内の様々な職種の職員が研究成果や病院組織内の有益となった...
04/01/2024

新年明けましておめでとうございます。
今年も様々な情報発信ができるように頑張りますので楽しみにしていてください!
先月、当院では病院学会 院内研究発表会が開催されました。
この研究発表会は院内の様々な職種の職員が研究成果や病院組織内の有益となった活動を発表する場であり、今回で53回目の開催となります。
放射線部からは一般撮影所属の武藤さんが待ち時間削減への取り組みについて発表を行いました。
詳しい内容は病院ブログにも掲載されていますので下記のURLより確認をお願い致します。
https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/blog/20231215/

放射線治療部門所属の齋藤技師がRadiological Physics and Technology(RPT)誌に投稿した論文が評価され「日本放射線技術学会中部支部 奨励賞(放射線治療分野)」を受賞しました。
15/12/2023

放射線治療部門所属の齋藤技師がRadiological Physics and Technology(RPT)誌に投稿した論文が評価され「日本放射線技術学会中部支部 奨励賞(放射線治療分野)」を受賞しました。

10月5日(木)に職員を対象としたMRI磁場体験を開催しました。コロナの影響で4年ぶりの開催となります。MRI室への金属持ち込みは重大な事故となります。普段MRIに慣れていない職員さんもポスターによる説明や実際にMRI室に入室しての磁場体験...
06/10/2023

10月5日(木)に職員を対象としたMRI磁場体験を開催しました。
コロナの影響で4年ぶりの開催となります。MRI室への金属持ち込みは重大な事故となります。普段MRIに慣れていない職員さんもポスターによる説明や実際にMRI室に入室しての磁場体験を通して重要さを理解していただけたと思います!

第39回日本診療放射線技師学術大会にて当院から4名の技師が発表を行いました。コロナが少し落ち着いて現地開催の学会、勉強会が増えてきました。今後も意欲的に発表を行っていきます。
06/10/2023

第39回日本診療放射線技師学術大会にて当院から4名の技師が発表を行いました。コロナが少し落ち着いて現地開催の学会、勉強会が増えてきました。今後も意欲的に発表を行っていきます。

報告が遅れてしまいましたがMRIの装置更新が無事完了し、現在安定稼動しています。病院のHPにて装置紹介がされているのでこちらもよかったら確認をお願い致します。https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/frontl...
25/04/2023

報告が遅れてしまいましたがMRIの装置更新が無事完了し、現在安定稼動しています。
病院のHPにて装置紹介がされているのでこちらもよかったら確認をお願い致します。https://www.seirei.or.jp/hamamatsu/frontline/20230410/

住所

住吉2-12/12
Hamamatsu-shi, Shizuoka
430-8558

アラート

聖隷浜松病院放射線部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

聖隷浜松病院放射線部にメッセージを送信:

共有する

カテゴリー