浜松佐藤町診療所

浜松佐藤町診療所 浜松佐藤町診療所, 病院, 中区佐藤1-22/22, Hamamatsu-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

11月2日(日)に診療所でふれあいまつりを開催します。友の会や職員で様々な企画をご用意していますので是非お越しください!(所長 水谷)
03/10/2025

11月2日(日)に診療所でふれあいまつりを開催します。友の会や職員で様々な企画をご用意していますので是非お越しください!
(所長 水谷)

10月の待合室講座のお知らせです。大好評のベジチェックが体験できます。是非お越しください!(所長 水谷)
03/10/2025

10月の待合室講座のお知らせです。大好評のベジチェックが体験できます。是非お越しください!
(所長 水谷)

10月になりました。朝晩涼しくなってきましたので、寒暖差に気をつけてくださいね。診療所ではインフルエンザと新型コロナのワクチン接種が始まります。慢性疾患で通院している方以外は、インフルエンザワクチンは特別診察枠を設けましたので、お電話ではな...
03/10/2025

10月になりました。朝晩涼しくなってきましたので、寒暖差に気をつけてくださいね。
診療所ではインフルエンザと新型コロナのワクチン接種が始まります。
慢性疾患で通院している方以外は、インフルエンザワクチンは特別診察枠を設けましたので、お電話ではなくインターネットからご予約ください(詳しくはホームページより)。わからない方は直接窓口までお越しください。
新型コロナウイルスワクチンをご希望の方はお電話でご予約ください。採用しているのはファイザー社製のワクチンです。
(所長 水谷)

9月になりました。台風の被害を受けた皆さまには心からお見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続きますので、どうぞ体調にはお気をつけてください。今日はお月様がきれいでしたね。良い秋が訪れますように!(所長 水谷)
06/09/2025

9月になりました。
台風の被害を受けた皆さまには心からお見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますので、どうぞ体調にはお気をつけてください。
今日はお月様がきれいでしたね。良い秋が訪れますように!
(所長 水谷)

16/08/2025

デイケア秋桜の月下美人が咲くところを定点カメラで撮影しました。

今日から8月です。暑い毎日ですね🥵 診療所の玄関には、デイケア秋桜の利用者さんたちが制作した華やかな花火と美味しそうなかき氷の作品が登場しました! 是非ご覧になってください♪8月5日から高校生医師体験が始まります。ご理解ご協力のほどよろしく...
01/08/2025

今日から8月です。暑い毎日ですね🥵 

診療所の玄関には、デイケア秋桜の利用者さんたちが制作した華やかな花火と美味しそうなかき氷の作品が登場しました! 是非ご覧になってください♪

8月5日から高校生医師体験が始まります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

(所長・水谷)

外来患者さんが編みぐるみを見せて下さいました。手が痛かったので時間がかかり、ようやく今年の干支が完成したとのこと。右の蛇は神主さんだそうです。可愛いですね。所長・水谷
05/07/2025

外来患者さんが編みぐるみを見せて下さいました。
手が痛かったので時間がかかり、ようやく今年の干支が完成したとのこと。右の蛇は神主さんだそうです。可愛いですね。
所長・水谷

7月に入りました。デイケア秋桜の作品が診療所玄関にお目見えです。今日は早くも蝉の鳴き声を聞きました!こんなに暑くて人間も動物も農作物もみんな心配です。体調管理に気を付けていきましょう!帯状疱疹ワクチンの助成対象者に通知が届き始めています。届...
02/07/2025

7月に入りました。デイケア秋桜の作品が診療所玄関にお目見えです。
今日は早くも蝉の鳴き声を聞きました!こんなに暑くて人間も動物も農作物もみんな心配です。体調管理に気を付けていきましょう!
帯状疱疹ワクチンの助成対象者に通知が届き始めています。届いた方は診療所にお問い合わせください。
所長・水谷

友の会では7月23日(水)に虫よけスプレーを作るワークショップを企画しています。夏休みのイベントとしてお子さんやお孫さんと一緒に参加してみませんか?(所長・水谷)
27/05/2025

友の会では7月23日(水)に虫よけスプレーを作るワークショップを企画しています。夏休みのイベントとしてお子さんやお孫さんと一緒に参加してみませんか?
(所長・水谷)

5月になりました。連休明けから約1ヶ月間、初期研修医の先生が地域医療研修に来ます。どうぞ宜しくお願いいたします。診療所は7月から医師体制の変更がありますので、予約を取る際にはご注意下さい。診療所の玄関にはデイケア秋桜の兜の作品が登場です。ど...
01/05/2025

5月になりました。連休明けから約1ヶ月間、初期研修医の先生が地域医療研修に来ます。どうぞ宜しくお願いいたします。
診療所は7月から医師体制の変更がありますので、予約を取る際にはご注意下さい。
診療所の玄関にはデイケア秋桜の兜の作品が登場です。どうぞご覧ください。
(所長・水谷)

こんにちは。新年度が始まりましたね。皆さんの生活に変化はありましたか?新しい目標を立てて取り組んでみてくださいね!さて、4月23日の待合室班会のお知らせです。是非お越しください!
12/04/2025

こんにちは。新年度が始まりましたね。皆さんの生活に変化はありましたか?新しい目標を立てて取り組んでみてくださいね!
さて、4月23日の待合室班会のお知らせです。是非お越しください!

浜松でも雪が舞いましたね。厳しい寒さが続いていますので、どうぞご自愛ください。さて、2月9日(日)にクリエイト浜松ではままつグローバルフェアが開催されます。その中で14時から企画されているシンポジウムに所長の水谷が登壇いたします。無料低額診...
08/02/2025

浜松でも雪が舞いましたね。厳しい寒さが続いていますので、どうぞご自愛ください。

さて、2月9日(日)にクリエイト浜松ではままつグローバルフェアが開催されます。
その中で14時から企画されているシンポジウムに所長の水谷が登壇いたします。無料低額診療の外国人の方が増えていることについてお話しします。お時間がある方は是非クリエイト浜松にお越し下さい!
(所長・水谷)

住所

中区佐藤1-22/22
Hamamatsu-shi, Shizuoka
430-0807

電話番号

+81 53-465-0210

ウェブサイト

アラート

浜松佐藤町診療所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

浜松佐藤町診療所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー