社会医療法人 博寿会 山本病院

社会医療法人 博寿会 山本病院 当院は内科を中心とした病院として、昭和59年に開設。循環器、消化器、呼吸器の専門医師がそれぞれ診療にあたっています。

当院は、内科を中心とした病院として、昭和59年に開設致しました。平成7年には眼科、平成8年に整形外科、平成21年には歯科及び回復期リハビリテーション病棟を開設しています。内科では、循環器、消化器、呼吸器の専門医師がそれぞれ診療にあたっています。

🌞【熱中症警戒アラート発令中】🌞本日、和歌山県には熱中症警戒アラートが発令されています。気温は30度を超える予報となっており、熱中症のリスクが非常に高まっています。🟡 熱中症予防のポイント✔ こまめな水分補給を心がけましょう。のどが渇く前に...
15/06/2025

🌞【熱中症警戒アラート発令中】🌞
本日、和歌山県には熱中症警戒アラートが発令されています。
気温は30度を超える予報となっており、熱中症のリスクが非常に高まっています。

🟡 熱中症予防のポイント
✔ こまめな水分補給を心がけましょう。のどが渇く前に飲むことが大切です。
✔ 無理をせず、暑い時間帯の外出はできるだけ控えましょう。
✔ 室内でもエアコンや扇風機を適切に使用し、室温の管理をしましょう。

ご高齢の方や小さなお子様は特に注意が必要です。
みなさんが安全に夏を過ごせるよう、ぜひご家族や周囲の方にも声をかけてください🍀
体調がすぐれない場合は、無理せずに、受診を🏥

#社会医療法人博寿会山本病院
#社会医療法人博寿会
#熱中症対策
#和歌山 #熱中症警戒アラート
#健康第一 #水分補給 #エアコン活用 #安全な夏を

5/30は伊都橋本医師会の第1回学術講演会にて、当院の宮田先生が膵疾患に挑む~超音波内視鏡を中心に〜と題し、膵癌を中心とした膵疾患における超音波内視鏡の有用性について発表を行いました。普段当院が行っている超音波内視鏡のスクリーニング検査や超...
02/06/2025

5/30は伊都橋本医師会の第1回学術講演会にて、
当院の宮田先生が膵疾患に挑む~超音波内視鏡を中心に〜と題し、
膵癌を中心とした膵疾患における超音波内視鏡の有用性について発表を行いました。

普段当院が行っている超音波内視鏡のスクリーニング検査や超音波内視鏡下での針生検(EUS -FNA)、ERCP 困難例での超音波内視鏡を用いたランデブー法などの動画を供覧し、また今後出てくるデバイスの紹介などを行いました。

当院で行える手技をお伝えすることで、
病診連携、病病連携を高め、和歌山市内や大阪方面の病院に行くことなく、診断治療を行い、
橋本市の患者さんの治療を橋本市内で診断治療を完結できるように、橋本市の医療を高めて行きたいと思います。

#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#伊都橋本医師会
#学術講演会
#橋本市の医療を支える

先日、社会医療法人 博寿会 山本病院では、ChatGPTの活用に関する職員向け研修会を実施しました💡AIの活用が進む今、医療現場でもその可能性を学び、安全かつ有効に使う力が求められています。今回の研修では:✅ ChatGPTでできること・で...
16/05/2025

先日、社会医療法人 博寿会 山本病院では、
ChatGPTの活用に関する職員向け研修会を実施しました💡

AIの活用が進む今、医療現場でもその可能性を学び、
安全かつ有効に使う力が求められています。

今回の研修では:
✅ ChatGPTでできること・できないこと
✅ 安全な利用方法
✅ 個人情報の取り扱いやリスクについて
✅ 正確な情報の見極め方
などを学び、
実践として「患者さん向けパンフレット」の作成にも取り組みました📝✨

研修を通して、AIを“使う側の責任”についても、
しっかりと理解を深めることができました。
今後もより良い医療と情報提供のために、
日々学びを続けてまいります🌿

#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#職員研修


#医療の質向上

上記の文章はChat GPTを用いて作成しました♪
内視鏡のアニメもChat GPTが作成しました

今年の看護週間は、院内で『感謝』をテーマに取り組みました💝ナイチンゲールに敬意を示し、管理者は久しぶりにナースキャップを着用しています💐
13/05/2025

今年の看護週間は、院内で『感謝』をテーマに取り組みました💝
ナイチンゲールに敬意を示し、管理者は久しぶりにナースキャップを着用しています💐

ゴールデンウィーク期間中の診療についてのお知らせ平素より社会医療法人博寿会 山本病院をご利用いただき、誠にありがとうございます。ゴールデンウィーク期間中の診療につきましては、カレンダー通りに開院いたします。祝日は休診となりますので、ご了承く...
30/04/2025

ゴールデンウィーク期間中の診療についてのお知らせ

平素より社会医療法人博寿会 山本病院をご利用いただき、誠にありがとうございます。

ゴールデンウィーク期間中の診療につきましては、カレンダー通りに開院いたします。祝日は休診となりますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【休診日】
• 5月3日(金・祝)憲法記念日
• 5月4日(土・祝)みどりの日
• 5月5日(日・祝)こどもの日
• 5月6日(月・振替休日)

なお、当院では急病患者様の受け入れを24時間体制で行っております。体調に異変を感じた場合や急な症状がある際は、お電話にてご連絡ください。

なお、現在、当院のホームページにアクセスしづらい状況が発生しております。ご利用の皆様には大変ご不便をおかけしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。

復旧に向けて対応を進めておりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#ゴールデンウィーク

本日山本病院では2025年度小規模災害訓練を実施しました。今回は集団感染症をテーマに、小規模災害発生時の初期動作の確認や他部署との連携、多数傷病者の受け入れ時のトリアージについてに確認を行いました。いつ来るかもしれない災害に対して備えるため...
11/03/2025

本日山本病院では2025年度小規模災害訓練を実施しました。
今回は集団感染症をテーマに、小規模災害発生時の初期動作の確認や他部署との連携、多数傷病者の受け入れ時のトリアージについてに確認を行いました。

いつ来るかもしれない災害に対して備えるために
日常の業務の合間でしたが、みんなで真剣に取り組みました。
#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#小規模災害訓練
#いつか来る災害に備え

🎍年末のご挨拶🎍2024年も残すところあとわずかとなりました。本日にて当院の通常診察は終了となります。今年1年、多くの皆さまに支えられながら、地域医療に携われたことを心より感謝申し上げます。引き続き来年も、より一層頼される医療を目指して努力...
28/12/2024

🎍年末のご挨拶🎍
2024年も残すところあとわずかとなりました。
本日にて当院の通常診察は終了となります。
今年1年、多くの皆さまに支えられながら、地域医療に携われたことを心より感謝申し上げます。

引き続き来年も、より一層頼される医療を目指して努力していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さまが素晴らしい新年を迎えられますよう、心よりお祈り申し上げます♪

寒さ厳しい時期が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。
良いお年をお迎えください。

インフルエンザの流行が続いています。
発熱や急病などがありましたら、ご連絡ください。

#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#年末のご挨拶
#地域医療

山本病院に最新AI技術を導入しました! このたび、社会医療法人博寿会 山本病院では、胸部レントゲンのAI読影機能を新たに導入いたしました!AI技術を活用することで、画像診断の精度とスピードが向上し、より迅速で正確な診療が可能になります✨。当...
05/12/2024

山本病院に最新AI技術を導入しました!
このたび、社会医療法人博寿会 山本病院では、胸部レントゲンのAI読影機能を新たに導入いたしました!

AI技術を活用することで、画像診断の精度とスピードが向上し、より迅速で正確な診療が可能になります✨。
当院で撮られたレントゲン画像を自動解析を行い、腫瘤像や浸潤影などを検出、マーキングすることで見落としを予防します。

当院では見落としを予防すべく、内視鏡のAI診断や心電図の自動解析などを取り入れ、患者様により安心・安全な医療を提供していきたいと考えています。
診療以外でも、ドックや検診でも最新技術の活用に取り組んでまいります。

#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院

#胸部レントゲン
#地域医療
#最新技術で見落としを減らす

先日、当院において、『南海トラフ地震などの災害時における医療対応』をテーマとした橋本災害医療フォーラムと題し、災害時の迅速かつ的確な医療体制の構築を目指し、各部門のスタッフが集まり、理論と実践の両面から災害医療研修を行いました。当日は、災害...
26/11/2024

先日、当院において、『南海トラフ地震などの災害時における医療対応』をテーマとした橋本災害医療フォーラムと題し、災害時の迅速かつ的確な医療体制の構築を目指し、各部門のスタッフが集まり、理論と実践の両面から災害医療研修を行いました。

当日は、災害医療の座学に加え、実際の災害を想定したシミュレーション演習も行われ、スタッフ一同緊急時に必要な連携や判断力を高める貴重な経験を得ました。
災害発生時の医療体制をより強化し、地域の安全と安心を支える新たな一歩を踏み出すことができました。
引き続き、山本病院は地域の防災力向上に貢献してまいります。
#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#いずれ来る南海トラフ地震
#災害医療研修

秋晴れ☀️朝晩急に寒くなり、あっという間に冬が来そうな今日この頃急激な温度変化で体調を崩さぬように、お気をつけくださいまた冬は感染症の時期でもあり、例年のインフルエンザや、近年のCovid -19、そしてここ最近流行しているマイコプラズマ肺...
09/11/2024

秋晴れ☀️
朝晩急に寒くなり、あっという間に冬が来そうな今日この頃

急激な温度変化で体調を崩さぬように、お気をつけください

また冬は感染症の時期でもあり、例年のインフルエンザや、
近年のCovid -19、そしてここ最近流行しているマイコプラズマ肺炎など注意が必要です⚠️

当院では各種検査やワクチン接種に対応しています。
検査やワクチン接種、発熱などあれば当院にご連絡下さい
#社会医療法人博寿会山本病院
#社会医療法人博寿会

7月に入り、梅雨も明け、連日猛暑が続きます。熱中症警戒アラートが連日発令されるほどの猛暑で、当院にも熱中症の症状で救急搬送される方が増えてきています。気温が高い時は不要な外出を控え、エアコンをつけて、自宅にいる時も水分をこまめに取りましょう...
27/07/2024

7月に入り、梅雨も明け、連日猛暑が続きます。
熱中症警戒アラートが連日発令されるほどの猛暑で、
当院にも熱中症の症状で救急搬送される方が増えてきています。

気温が高い時は不要な外出を控え、エアコンをつけて、
自宅にいる時も水分をこまめに取りましょう。

万が一熱中症を疑いような倦怠感やめまい、吐き気をきたした際は、
ご連絡下さい。

またコロナの感染も増えてきています。
熱中症による発熱であっても、発熱の際はコロナ検査を行なっております。
皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします。

#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#熱中症警戒アラート発令中⚠️
#こまめな水分補給を忘れずに
#コロナも引き続き気をつけよう🌏
#けど夏休みも楽しみたい

2024年3月20日に和歌山県立橋本体育館において、『増え続ける女性の便秘と大腸がんについて』と題し、市民公開講座を行いました。当院の大関友香先生、小川真理子看護部長による女性による女性のための勉強会で、今回は参加者も女性に限らさせて頂きま...
20/03/2024

2024年3月20日に和歌山県立橋本体育館において、『増え続ける女性の便秘と大腸がんについて』と題し、市民公開講座を行いました。
当院の大関友香先生、小川真理子看護部長による女性による女性のための勉強会で、今回は参加者も女性に限らさせて頂きました。

時折霙も降る足元の悪い中、多くの方にご参加いただき、普段なかなか聞けない、男性医師には相談しにくい便秘にまつわる悩み事を、講義と相談会形式で、双方向でざっくばらんに話し合いを行いました。

今後も地域の医療、日々の悩みごとから話題をピックアップして、医療者も含めてみんなで勉強できる会を企画していきたいと思います。

#社会医療法人博寿会
#社会医療法人博寿会山本病院
#便秘のお悩み相談会
#地域医療に貢献したい

住所

東家6-7/26
Hashimoto, Wakayama
648-0072

電話番号

+81736328899

ウェブサイト

アラート

社会医療法人 博寿会 山本病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー