Our Story
当院は広島県廿日市市(旧大野町)にある病院で約200名の職員が勤務しています。
【病床数】120床(医療療養型病床91床、回復期リハビリテーション病棟29床)
【診療科目】内科・神経科・リハビリテーション科・整形外科
令和元年に開設25年目を迎える病院で私たちは、ご利用者様にホスピタリティ(心からのおもてなし)を感じて頂けるように心がけております。
常にサービス業であることを認識して、ご利用者様の視点に立ち、基本理念に基づいたサービスに努めてまいります。
基本理念
・個人の人権と尊厳性の確保
・個別サービス
・残存機能の最大活用
・家族との連携
大野浦病院ホームページURL : http://www.onoura.or.jp/
【関連事業】
・グループホーム ラ・メール大野(認知症対応型共同生活介護)
ご家庭での生活が困難になった認知症の方々が、家庭的な雰囲気の中で
共同生活を送る事により認知症状の進行を緩和させ、日常生活を向上させる
事を目標としております。
・大野浦病院居宅介護支援事業所
介護支援専門員が介護全般に関する相談、要介護認定申請の手続き代行
居宅サービス計画作成、居宅サービス利用のご紹介、連絡調整
介護保険以外のサービス等の情報提供のお手伝いをいたしております。
・通所リハビリテーション
充実したリハビリテーション(理学療法士(PT)、作業療法士(OT)
言語聴覚士(ST)による個別リハビリ、グループリハビリ)により、ご利用者様の
生活を精一杯サポートし『安心』をご提供いたします。
・訪問リハビリテーション
在宅で生活されている方を対象とし、通院が困難な方のご家庭に
直接リハビリスタッフが訪問しリハビリを行います。
ご本人様が住み慣れた環境で、より良い生活をお送りいただけるよう支援を行ないます。
当院では理学療法士(PT)、言語聴覚士(ST)がご自宅を訪問し、リハビリを行っています。
・訪問看護
看護師がご自宅へお伺いし、医療の視点を持ち、健康管理の他
快適な在宅療養生活に向けてのお手伝いをしてまいります。