医療法人社団若鮎北島病院

医療法人社団若鮎北島病院 医療法人社団若鮎北島病院, 病院, 越知町越知甲1662, Hidaka-mura Takaoka-gunの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

本日は七夕。願い事が叶いますように。
07/07/2021

本日は七夕。願い事が叶いますように。

4月11日(日)横倉山へ青空の中、鮮やかなオンツツジが見頃を迎えていました。
13/04/2021

4月11日(日)横倉山へ青空の中、鮮やかなオンツツジが見頃を迎えていました。

先週金曜日(3/12)、横倉山の土佐みずき満開の様子です。お天気にもよりますが今週いっぱいは見頃でしょうか。
15/03/2021

先週金曜日(3/12)、横倉山の土佐みずき満開の様子です。お天気にもよりますが今週いっぱいは見頃でしょうか。

梅が咲き、春の嵐のような昨日のお天気。きれいな虹がかかりました。明日からはまた寒くなる様子、体調管理にお気を付けください。
16/02/2021

梅が咲き、春の嵐のような昨日のお天気。きれいな虹がかかりました。
明日からはまた寒くなる様子、体調管理にお気を付けください。

1月22日午後2時より当院及び併設する介護老人保健施設ライブリーハウス輝にて消防訓練を実施しました。今回はコロナ禍での初めての訓練となり、通報訓練だけでしたが、当院の設備について改めて知る機会になりました。
25/01/2021

1月22日午後2時より当院及び併設する介護老人保健施設ライブリーハウス輝にて消防訓練を実施しました。今回はコロナ禍での初めての訓練となり、通報訓練だけでしたが、当院の設備について改めて知る機会になりました。

明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。1月4日(月)より通常通り外来診療を開始いたします。
01/01/2021

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
1月4日(月)より通常通り外来診療を開始いたします。

12月25日併設する介護老人保健施設ライブリーハウス輝でクリスマスパーティを開催、ジングルベルと真っ赤なお鼻のトナカイさんを皆で歌いました。
30/12/2020

12月25日併設する介護老人保健施設ライブリーハウス輝でクリスマスパーティを開催、ジングルベルと真っ赤なお鼻のトナカイさんを皆で歌いました。

明日はクリスマスイブ。世界中がコロナで大変な日々ですが、子どもにも大人にも素敵なクリスマスが訪れますよう。
23/12/2020

明日はクリスマスイブ。世界中がコロナで大変な日々ですが、子どもにも大人にも素敵なクリスマスが訪れますよう。

先月、当院2階会議室にて「インフルエンザ感染症について」と題し院内感染対策研修会を開催しました。外部より講師をお招きしインフルエンザの予防や早期治療について学習しました。新型コロナウイルス感染もまだおさまりを見せないままインフルエンザの流行...
09/11/2020

先月、当院2階会議室にて「インフルエンザ感染症について」と題し院内感染対策研修会を開催しました。
外部より講師をお招きしインフルエンザの予防や早期治療について学習しました。
新型コロナウイルス感染もまだおさまりを見せないままインフルエンザの流行期に入ります。
早めのワクチン接種など予防を心がけましょう。

9月から10月にかけて当院2階会議室にて褥瘡勉強会を開催、当院看護部伊藤看護師より褥瘡ケアについてと題し講義を受けました。実際のケアの過程を例に、褥瘡評価の為のツールや褥瘡の過程に応じて外用薬やドレッシング材を使用する事を学びました。
14/10/2020

9月から10月にかけて当院2階会議室にて褥瘡勉強会を開催、当院看護部伊藤看護師より褥瘡ケアについてと題し講義を受けました。実際のケアの過程を例に、褥瘡評価の為のツールや褥瘡の過程に応じて外用薬やドレッシング材を使用する事を学びました。

8月から9月にかけ当院2階会議室にてノーリフトケアについての勉強会を開催、当院リハビリテーション部の公文崇仁理学療法士よりノーリフトケア(人力だけで持ち上げない抱え上げない介護)の必要性とその目的についての講義を受けました。患者様や入所者様...
14/10/2020

8月から9月にかけ当院2階会議室にてノーリフトケアについての勉強会を開催、当院リハビリテーション部の公文崇仁理学療法士よりノーリフトケア(人力だけで持ち上げない抱え上げない介護)の必要性とその目的についての講義を受けました。患者様や入所者様はもちろん職員にとっても安全で安心なケアを提供していきます。

8月20日(木)久しぶりに横倉山へ。町からは夏山に見えた横倉山で可憐な秋の草花達に出会えました。
25/08/2020

8月20日(木)久しぶりに横倉山へ。町からは夏山に見えた横倉山で可憐な秋の草花達に出会えました。

先日の託児所前フジバカマの様子です。今年は横倉山での植栽活動ができなかっため、花壇の苗を分けることができずかなり窮屈そう。さらに若干夏バテのご様子。秋が近づくころには花をつけてくれるかな。がんばれ~。
06/08/2020

先日の託児所前フジバカマの様子です。今年は横倉山での植栽活動ができなかっため、花壇の苗を分けることができずかなり窮屈そう。さらに若干夏バテのご様子。秋が近づくころには花をつけてくれるかな。がんばれ~。

7月7日と14日に当院2階会議室にて人工呼吸器の勉強会を開催、当院副院長より”呼吸の生理””呼吸不全の定義””呼吸器の設定”についての講義を受けました。次回は実際の人工呼吸器を使っての勉強会を開催予定です。
06/08/2020

7月7日と14日に当院2階会議室にて人工呼吸器の勉強会を開催、当院副院長より”呼吸の生理””呼吸不全の定義””呼吸器の設定”についての講義を受けました。次回は実際の人工呼吸器を使っての勉強会を開催予定です。

今日は七夕。今年も若鮎KIDsが七夕の飾りつけに来てくれました。願い事が叶うといいね^^
07/07/2020

今日は七夕。今年も若鮎KIDsが七夕の飾りつけに来てくれました。願い事が叶うといいね^^

先日の梅雨の晴れ間の横倉山。山はすっかり夏の様子。梅雨も後半に入り激しい雨の日が多くなってまいりました、災害、体調管理に皆様お気を付けください。
07/07/2020

先日の梅雨の晴れ間の横倉山。山はすっかり夏の様子。梅雨も後半に入り激しい雨の日が多くなってまいりました、災害、体調管理に皆様お気を付けください。

6月22日(月)、29日(月) 院内感染対策研修会を開催。外部より講師をお招きし標準予防策ついて学習しました。新型コロナ感染防止にむけて改めて標準予防策徹底を確認しました。
30/06/2020

6月22日(月)、29日(月) 院内感染対策研修会を開催。外部より講師をお招きし標準予防策ついて学習しました。新型コロナ感染防止にむけて改めて標準予防策徹底を確認しました。

併設する介護老人保健施設ライブリーハウス輝の1階北側改修工事が無事終了し、通所デイルームや機能回復訓練室などが新しくなりました。
30/06/2020

併設する介護老人保健施設ライブリーハウス輝の1階北側改修工事が無事終了し、通所デイルームや機能回復訓練室などが新しくなりました。

住所

越知町越知甲1662
Hidaka-Mura Takaoka-gun, Kochi
781-1301

ウェブサイト

アラート

医療法人社団若鮎北島病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人社団若鮎北島病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー