02/12/2021
助産院で出産していた昔。
今と何が違うんだろう??
フランス料理が食べられるから?
エステがあるから?
母児別室があるから?
おはな助産院さんの書いていたこの記事。
本当にそうだなぁって思う。
もちろん自宅出産だとご飯は出てこないけど(笑)
だけど、実家でお母さんに作ってもらえる、そして、夫が作ってくれる素朴でとっても美味しいご飯が食べられる。
出産で何か自分にとって大切なのか。
どんなふうに赤ちゃんを迎えたい??
私はどんなエステよりも、フランス料理よりも、
夫と子どもと家族で迎えられる10ヶ月の方が何より価値があったなぁって思えてます(^^)
助産師さんがずっとそばにいてくれること。
そのあとも途切れなくずっと相談できること。
なによりも大きな宝物。
助産院を選ぶ理由ベスト5
1位
家族で赤ちゃんを迎えたい
パパや上のお子さんにも立ち合ってほしい!と言う理由がダントツ
2位
出産のあいだ、ずっと助産師が側でサポートしてくれるから。
1人で不安な気持ち、寂しい気持ちにさせません。それが何よりの安産の秘訣。
3位
近いから。
待ち時間がなく上の子も健診につれていけるから。
4位
おはな助産師の入院食が食べたい
5位
前回の出産が大変すぎたから今度は少しでも楽に産みたい
おはな助産師には、自然出産!と言う方よりは、近くだからとか、家族で楽しく赤ちゃんを迎えたいと言う方の方が多くいらっしゃいます。
助産院は食事指導が厳しそう
自己管理が大変そう
と心配するかたもいますが大丈夫。
それよりも何よりも
ママがリラックスして赤ちゃんを感じながら妊婦生活を楽しく送る。
安心して出産に臨むことが安産の秘訣です。
#おはな助産院
#助産院
#助産院出産
#妊婦健診
#立ち会い分娩
#産後のご飯
#おはな飯