アロマおばさんの優しい時間 かんたんアロマ活用法

アロマおばさんの優しい時間 かんたんアロマ活用法 電気会社のご紹介1万円
ガス会社のご紹介1万円
山田家節電テクニック1万円でお伝えします。 
山田家は月の電気代2万円超えたことないです。
LINEからご連絡下さいね↓
https://lin.ee/WQasIpF

2019年2月でお店を閉店し2020年5月からYoutubeにて情報発信やアロマのグッズを販売しています。スマホの乗り換えなどもスタッフ山田が承ります。
2021年7月からネット手相占いが復活しました!お店と同じ占い師さんです。

【8月の電気代公開 工夫して安く】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/243a640d143d33282be4fdeb37ca5551皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。8月...
21/08/2024

【8月の電気代公開 工夫して安く】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/243a640d143d33282be4fdeb37ca5551
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

8月ももう終わりに近くなり、暑かったり、局地的に雨や雷が鳴ったり、地震で大変だったりとなんか色々ありますが、山田の家ではまた固定費の見直しをしています。
家のネット環境を改善したくてあれこれ調べています。YouTubeがあるので調べるのも楽な良い時代ですね😃
工夫して値段を下げて環境が改善されると嬉しいですね🎵

さて、8月の電気代はこんな感じでした。
2024年 8月 11030円(新補助あり)
2023年 8月  8126円(補助あり)
2022年 8月 10756円( 補助前)

補助前・補助ありと今月請求、同月で並べるとこんな感じですね😃

去年と比べ補助額が半額になった事と再エネの値上げが効いてますかね。

6月25日からエアコンはつけっぱなしでいますから状況は2年前とかわりないです。

皆さんの家はどんな感じですかね?
無理な我慢をして病院に行くよりはいいですし、色々工夫ができる時代ですので高いと感じれば乗り換えたらいいと山田は思います。 
一緒に住む家族も反対しないし、むしろ喜ばれます。 

高いと感じるならご相談くださいね。
具体的な金額は以下の通り
電気会社のご紹介 1万円
ガス会社のご紹介 1万円

山田家の節電アドバイス  
1万円
です。

乗り換え手続きはご自身で行って下さい。
ガス会社はプロパンガスは不可です。

オール電化は電気会社の変更はできませんが節電アドバイスは効果があるような気がします。

山田の家以外のサンプルがほぼないので断言はできませんが。

料金が入金されてからの情報解禁となります。

直近3ヶ月の山田家の電気代は15000円を越えてません。

LINEにて個別に対応致します。↓
https://lin.ee/pVcLTSd

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【7月の電気代公開】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/500245fa85f9db9ca07a82c6c4d42c5d皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。7月も半ばになりま...
20/07/2024

【7月の電気代公開】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/500245fa85f9db9ca07a82c6c4d42c5d
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

7月も半ばになりました。

梅雨入りしたなと思ったら暑い日が続きなんか局地的に雨が降り梅雨明けちゃいましたね。

さて、皆さん気になっているであろう山田家の7月の電気代です。
今月までは政府補助なしですから果たしていくらか!?
2024年 7月 8093円(補助なし)
2023年 7月 5886円(補助あり)
2022年 7月 8831円( 補助前)

補助前・補助ありと今月請求、同月で並べるとこんな感じですね😃

政府の言う補助前の金額に戻っただけと言うのは間違ってはいませんね。

ちなみにFacebookの方には書きましたが、6月25日からエアコン使い始めました。
1年ぶりにつけるので掃除して試運転したらついたのでエアコンにお礼してつけっぱなしです。

去年も一昨年もエアコンつけっぱなしは変わりませんね。

皆さんの家はどんな感じですかね?

高いと感じるならご相談くださいね。
具体的な金額は以下の通り
電気会社のご紹介 1万円
ガス会社のご紹介 1万円

山田家の節電アドバイス  
1万円
です。

乗り換え手続きはご自身で行って下さい。
ガス会社はプロパンガスは不可です。

オール電化は電気会社の変更はできませんが節電アドバイスは効果があるような気がします。

山田の家以外のサンプルがほぼないので断言はできませんが。

料金が入金されてからの情報解禁となります。

直近3ヶ月の山田家の電気代は15000円を越えてません。

LINEにて個別に対応致します。↓
https://lin.ee/iY7zjNQ

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【SNS情報と電気会社等乗り換え問い合わせ先】アロマおばさん優しい時間YouTube↓https://youtube.com/-jt9rc5sq9w?si=nfMkFBemH3zAX3lsスタッフ山田のITチャンネルYouTube↓http...
11/07/2024

【SNS情報と電気会社等乗り換え問い合わせ先】
アロマおばさん優しい時間YouTube↓
https://youtube.com/-jt9rc5sq9w?si=nfMkFBemH3zAX3ls
スタッフ山田のITチャンネルYouTube↓
https://youtube.com/-ot4nx?si=TyjJfTi_oia8svmB
チャンネル登録していただけると嬉しいです🎵
電気・ガス会社乗り換え・山田家節電アドバイス各1万円↓
https://lin.ee/4rCWAOZ

2014年~2019年までアロマタイムカフェを経営していた『アロマおばさん』が2020年に復活!! アロマの活用法を始め、様々な内容をアップしていきます。 ハーブやアロマオイルの情報や販売を行ってます。 ハーブやアロマの...

25/06/2024

山田家エアコン今日から付けました‼️
もちろん、付けっぱなし設定温度は始めは25度、部屋が冷えたら28度で風量はMAX‼️風向きは一番上固定です。
高くてお困りならご連絡下さい。
電気会社変えて工夫してからじゃないと大手契約で同じ方法真似したら大変なことになりますので安易に真似しないで下さい(笑)

【6月の電気代公開】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/f9bbf7859e6273bf3fd6273956859ac2皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。早いもので6月もも...
20/06/2024

【6月の電気代公開】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/f9bbf7859e6273bf3fd6273956859ac2
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

早いもので6月ももう半ば過ぎました。

梅雨入り前だと言うのに既に暑いですね。

皆さん、5月の電気代記事たくさん見て頂いたみたいで嬉しいです。

さて、政府補助がなくなった今月はいかに!?
2024年 6月 5808円(補助なし)
2023年 6月 5174円(補助あり)
2022年 6月 5264円( 補助前)

補助前・補助ありと今月請求、同月で並べるとこんな感じですね😃

ビクビクしてましたがやっぱり安いですね🎵良かった。

エアコンはまだつけていませんが扇風機は使ってます。

皆さんの家はどんな感じですかね?

高いと感じるならご相談くださいね。
具体的な金額は以下の通り
電気会社のご紹介 1万円
ガス会社のご紹介 1万円

山田家の節電アドバイス  
1万円
です。

乗り換え手続きはご自身で行って下さい。
ガス会社はプロパンガスは不可です。

オール電化は電気会社の変更はできませんが節電アドバイスは効果があるような気がします。

山田の家以外のサンプルがほぼないので断言はできませんが。

料金が入金されてからの情報解禁となります。

直近3ヶ月の山田家の電気代は15000円を越えてません。

LINEにて個別に対応致します。↓
https://lin.ee/z7Ag9xC

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【6月からの補助金終了後どうするか】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/9d76f6e658a3409889964950ac1756ed皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。明...
31/05/2024

【6月からの補助金終了後どうするか】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/9d76f6e658a3409889964950ac1756ed
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

明日から6月です。電気代の値上げをニュースでガンガン流していますが、インタビューを受けている方の対処は家にあまりいないとかでしたね。

山田家、フルリモートです。

政府の発表によると補助前に戻るだけとの事なので2022年の料金を見たら大体わかるわけですよね。

過去の記事から持ってきました。↓
2022年 6月は5264円だったみたいですね。
6月は大体このぐらいだと思えば良いということですね。

皆さんも見直して見ると目安になるのでは?

東京電力の標準家庭では8000円とか書いてありましたね。
1万円行きそう。

いいんですかねこんなんで(笑)

山田の家も2016年以前はずっと東京電力を使ってましたが月2万なんていったことないです。

親から「電気代高いからちゃんと節電して💢」とか言われたことないですもん。

節電行動をきちんと取れば下げられる証拠です。
値上がりの元になっている再エネ賦課金は使用電力量で決まります。

最初のインタビューですが節電行動をきちんと取れば家にいても電気量を減らせます。

家にいなくても節電行動がイマイチだと電力量で減りません。ブレイカー落とせば別ですが。

ちなみに今節電テクニックを書いてる記事を読む機会が増えてますが山田の家の節電テクニックと同じ事を書いてる人はまだいないですね。

電気会社を乗り換えなくても節電行動をかえるだけで大分変わるかなって思いますがね。

具体的な金額は以下の通り
電気会社のご紹介 1万円
ガス会社のご紹介 1万円

山田家の節電アドバイス  
1万円
です。

乗り換え手続きはご自身で行って下さい。
ガス会社はプロパンガスは不可です。

オール電化は電気会社の変更はできませんが節電アドバイスは効果があるような気がします。

山田の家以外のサンプルがほぼないので断言はできませんが。

料金が入金されてからの情報解禁となります。

直近3ヶ月の山田家の電気代は15000円を越えてません。

LINEにて個別に対応致します。↓
https://lin.ee/x21ncmN

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【節電行動、使わない時コンセント抜くのは意味なし】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/d5dd290051479959ba3de3b8eb611c2b皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッ...
28/05/2024

【節電行動、使わない時コンセント抜くのは意味なし】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/d5dd290051479959ba3de3b8eb611c2b
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

今回は節電に効果がありそうな行動で良く言われる使わないコンセントを抜くについてそれほぼ意味ないっすよってのを書きたいと思います。

コンセント抜くって山田の友達も言ってますし多くの人がやらないよりは多少とでも節電になると思っているみたいですが、山田は関係ないと思ってますし、先月の電気代5284円だった山田の家ではそんなことはしていません。

ネットで調べた情報ですが、例として、テレビのコンセントについてですが、下記の通りです。
【テレビの待機電力は年々省エネ化が進んでおり、最近のテレビは0.1W~0.5W程度にまで下がっています。1年間で計算すると約27円~約136円(1kWhあたり31円で計算)と、コンセントを抜いてもほとんど電気代の節約にはなりません。】との事です。
ネットに書いてある文章コピペしてるんで、山田の意見は含まれていません(笑)

調べた山田の最初の感想は「アホらしいっちっさ!」です。
他の家電もそうですが、冷蔵庫のコンセント家を出る時抜きますか?って話ですよ。中身ダメになるから抜かないですよね。

山田にとって使わない家電のコンセントを都度抜いて回るのは節電とは言えません。むしろストレス溜まるだけですし、そんなしょっちゅうコンセント抜いてたらプラグが傷みます。

そんなみみっちいことよりももっと確実に下がる方法があるのにやらないのが不思議です。大手から乗り換えです!電気の付け方や使い方は変わりません。

月に2万円とかそれ以上払うのがいいんだって方はどうぞですが、少なくともこの記事を読んでいる方は「電気代高い」と思ってる方が少なからずいるんじゃないですか?

国の補助も終わりましたし、これから値段が下がることは考えにくいし、気象庁から今年の夏は災害級に暑いみたいな怖い発表も出ましたからできる手段は掴み取った方がいいんじゃないのかな?という話でした。

山田みたいに厳しいが正しい事を発信するとスルーで甘い言葉ばかりが並ぶ詐欺広告で被害にあったニュースを毎日見ると呆れますね。

具体的な金額は以下の通り
電気会社のご紹介 1万円
ガス会社のご紹介 1万円

山田家の節電アドバイス  
1万円
です。

乗り換え手続きはご自身で行って下さい。
ガス会社はプロパンガスは不可です。

オール電化は電気会社の変更はできませんが節電アドバイスは効果があるような気がします。

山田の家以外のサンプルがほぼないので断言はできませんが。

料金が入金されてからの情報解禁となります。

直近3ヶ月の山田家の電気代は15000円を越えてません。

LINEにて個別に対応致します。↓
https://lin.ee/eCFotmx

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【5月の電気代公開】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/88ab54489d519fca934c3631a20b4741皆様こんばんは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。電気・ガス代の補助...
21/05/2024

【5月の電気代公開】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/88ab54489d519fca934c3631a20b4741
皆様こんばんは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

電気・ガス代の補助額がついに半分になりましたね。

来月からは全くなくなってしまうわけですが。

テレビとかでも補助終了後の対策として会社の乗り換えやプランの見直しを挙げてましたね。

乗り換えは本当に必須だと思います❗
大して変わらないと思うでしょうが電気料金自体が大手と比べて安いです山田の使っている会社は。

そんな山田の家の5月の請求額は
2024年 5月 5284円
2023年 5月 4991円
でした。

先月よりも安く済ました。ワーイ\(^o^)/
ちなみに特に頑張って何かを我慢したとかもなく普通に暮らしてます【節電テクニックは継続】

高いとお悩みなら相談下さいね。

具体的な金額は以下の通り
電気会社のご紹介 1万円
ガス会社のご紹介 1万円

山田家の節電アドバイス  
1万円
です。

乗り換え手続きはご自身で行って下さい。
ガス会社はプロパンガスは不可です。

オール電化は電気会社の変更はできませんが節電アドバイスは効果があるような気がします。

山田の家以外のサンプルがほぼないので断言はできませんが。

料金が入金されてからの情報解禁となります。

直近3ヶ月の山田家の電気代は15000円を越えてません。

高い金額ととるかは皆様次第です。

詐欺もめちゃくちゃ流行ってますから情報は正確な所から取りましょう。
LINEにて個別に対応致します。↓
https://lin.ee/PpAc1WC

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【電気・ガス補助終了】皆様こんばんは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。電気・ガス代の補助終了になるみたいですね。夏はどうなるのやら…。以前からずっとお伝えしているように山田が8年利用している電力会社・ガス会社と山田家...
19/04/2024

【電気・ガス補助終了】
皆様こんばんは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

電気・ガス代の補助終了になるみたいですね。

夏はどうなるのやら…。

以前からずっとお伝えしているように山田が8年利用している電力会社・ガス会社と山田家がずっとやっている節電アドバイスはこれから重要じゃないかなって思うので久々投稿してみた次第です。

具体的な金額は以下の通り
電気会社のご紹介 1万円
ガス会社のご紹介 1万円

山田家の節電アドバイス  
1万円
です。

乗り換え手続きはご自身で行って下さい。
ガス会社はプロパンガスは不可です。

オール電化は電気会社の変更はできませんが節電アドバイスは効果があるような気がします。

山田の家以外のサンプルがほぼないので断言はできませんが。

料金が入金されてからの情報解禁となります。

お住まいの物件によって電気会社やガス会社が固定の所もございますのでご確認は各自でお願い致します。

直近4ヶ月の山田家の電気代は15000円を越えてません。
直近4ヶ月の電気代も参考までに載せときます。
1月 10228円
2月 11664円
3月 11000円
4月 6771円

最新の家電は使っていません。
古い家電は今年で18年です。
古いと節電効率悪いとか言いますが、結果安いですね(笑)
使い方と工夫だなって思ってます。

3人暮らしです。
単身者でもファミリー世帯でも使えるテクニックです♪

FBの方はメッセージでも大丈夫です。

高い金額ととるかは皆様次第です。

LINEにて個別に対応致します。↓

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【12月の電気代、冬本番に備えた準備を】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/5af07ee54b17c260bb434b88f58055ec皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です...
21/12/2023

【12月の電気代、冬本番に備えた準備を】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/5af07ee54b17c260bb434b88f58055ec
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

12月の電気代の請求が来ました。
気温が全く12月っぽくなくてクリスマスやら年末やらの空気もなく(笑)

近所にヒマワリ咲いてますから😃

さて、12月の山田家電気代は…
2023年 12月 4860円
2022年 12月 6477円
となってます。 

安い‼️暖房使わなかったからですね。
暖房つけても問題ないですけど。
今週からは一気に冬が本格的にスタートしそうですので電気代安くしたい方はご連絡下さればご相談に乗ります。(有料)

生活スタイルは全く変わっていません。
電力会社の乗り換えが一番の値下げですよ✌️

問い合わせこちら↓
https://lin.ee/mpUykYw
オール電化は対応できませんm(_ _)m

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【11月の電気代公開、物価高に負けない家計作りを】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/d975d96bfb4fe1aa8386a7d333a0d146皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッ...
21/11/2023

【11月の電気代公開、物価高に負けない家計作りを】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/d975d96bfb4fe1aa8386a7d333a0d146
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

11月の電気代請求が来ました。
夏が終わりエアコンを消したあとの電気代皆様はいかがですか?
政府補助も来年まで続きますからそんなに高いとはならないんじゃないでしょうか?

高いと感じる方は電力会社の乗り換えを早めに行った方が良いと思います。

さて、11月の山田家電気代は…
2023年 11月 5161円
2022年 11月 5648円
となってます。 

ちょっとした工夫と知恵さえあれば安くできて快適に暮らせます。

生活スタイルは全く変わっていません。
電力会社の乗り換えが一番の値下げですよ✌️
電気代ブログを上げると毎回一定数見ていただけてますが問い合わせがないのはなんなんだろうなって思ってます(笑)

問い合わせこちら↓
https://lin.ee/mpUykYw

オール電化は対応できませんm(_ _)m

Open the Friends tab in your LINE app, tap the add friends icon inthe top right, select "QR code," and then scan this QR code.

【詐欺メールにご注意を】https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/1b0da1c0f3ab2b76fdbfad9822bf1c00皆様こんにちは。アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。昨日10月25...
26/10/2023

【詐欺メールにご注意を】
https://blog.goo.ne.jp/yotsuba/e/1b0da1c0f3ab2b76fdbfad9822bf1c00
皆様こんにちは。

アロマおばさんの優しい時間にようこそ、スタッフ山田です。

昨日10月25日に山田の個人メールに以下のメールが届きました。

引っかかる人いそうなのでチェックつけながらツッコミをいれていきます

山田も一瞬、え?ってなりました。
未払い2万高いわ!とツッコミを入れつつ家族に見せました。
そもそも山田の家は東京電力ではないのでブログのネタにしよってなりましたが、払ってしまう方いそうだなって思いました。

怪しいメールがきたらとりあえず自分で判断せず人に聞きましょう。

問い合わせこちら↓
https://lin.ee/mpUykYw
オール電化は対応できませんm(_ _)m

住所

Higashikurume-shi, Tokyo

アラート

アロマおばさんの優しい時間 かんたんアロマ活用法がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー