ライズ久米川治療室

ライズ久米川治療室 ライズ久米川治療室, 整骨医, 栄町2-19-2ハイツ昭栄 101, Higashimurayama-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

東村山市、久米川駅徒歩2分整体、
ライズ久米川治療室です。
ぎっくり腰からの慢性腰痛、
20分歩くのもツライ坐骨神経痛、慢性腰痛で仕事や家事に不安を抱えている、
脊柱管狭窄症での痺れがとれないなどでお困りの方はいませんか?
その症状当院にお任せ下さい。時短施術で身体のゆがみ、心(ストレス)、内臓疲労を整えて、
自身の本来の健康な身体を取り戻しましょう。
受付時間 10時~20時
定休日 不定休

私の偽アカウントです。皆様、ご注意ください‼️最後のaが2つあるのが偽です。よろしくお願い致します🤲
22/09/2025

私の偽アカウントです。
皆様、ご注意ください‼️
最後のaが2つあるのが偽です。よろしくお願い致します🤲

ライズ久米川治療室の院長、久松高彰です。暑さも少し収まり、秋の気配が感じられる季節となりました。そろそろお肌の乾燥が気になるところですね。そんな乾燥に効くツボを今回はお伝えします。是非、お試し下さい。足三里(あしさんり)場所: 膝のお皿の下...
22/09/2025

ライズ久米川治療室の院長、久松高彰です。

暑さも少し収まり、秋の気配が感じられる季節となりました。

そろそろお肌の乾燥が気になるところですね。
そんな乾燥に効くツボを今回はお伝えします。
是非、お試し下さい。

足三里(あしさんり)
場所: 膝のお皿の下にあるくぼみから、指4本分ほど下の場所。すねの骨の外側。

効果: 胃腸の働きを整え、お肌の栄養状態を改善するといわれています。肌荒れやシワにも効果的です。

血海(けっかい)

場所: 膝のお皿の内側の角から、指3本分ほど上にある場所。

効果: お肌の新陳代謝を良くし、血行を促進することで、うるおいのある肌へ導く効果が期待できます。

尺沢(しゃくたく)

場所: 肘を曲げたときにできるシワの上で、親指側の腱のくぼみ。

効果: 東洋医学で「肺」を元気にするツボとされており、肌のうるおい不足の改善につながるといわれています。

太谿(たいけい)

場所: 内くるぶしとアキレス腱の間のくぼみ。

効果: 体内のうるおいを増やし、みずみずしい肌へ導くとされています。

【ツボ押しのポイント】

お風呂の中や、お風呂上がりの体が温まっている時に行うとより効果的です。

力を入れすぎず、気持ち良いと感じる程度の強さで行いましょう。

毎日少しずつ継続することが大切です。

さて、10月の院内のお知らせです。

・平日、土曜 10~20時

・日曜、祝祭 10~14時

・10/2(木) 10~19時

・10/3(金)9~11時

・10/4(土) 11~20時

・10/7(火)14(火)16(木)10~18時

・10/8(水)10~16時

・10/10(金)10~14時

・10/18(土)9~12時

・10/25(土)10~15時

・10/30(木)10~17時

・10/9(木)12(日)23(木)27(月)28(火) 休み

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ライズ久米川治療室の院長、久松高彰です。残暑厳しいですが、皆様いかかがお過ごしでしょうか。夏バテ防止には、疲労回復に役立つ栄養素をしっかり摂ることが大切です。特に、ビタミンB1、クエン酸、そして良質なたんぱく質を意識して取り入れるのがおすす...
24/08/2025

ライズ久米川治療室の院長、久松高彰です。

残暑厳しいですが、皆様いかかがお過ごしでしょうか。

夏バテ防止には、疲労回復に役立つ栄養素をしっかり摂ることが大切です。

特に、ビタミンB1、クエン酸、そして良質なたんぱく質を意識して取り入れるのがおすすめです。

【豚肉と夏野菜のスタミナ炒め】

疲労回復に効果的なビタミンB1を豊富に含む豚肉と、

夏が旬の野菜を組み合わせたスタミナ満点の炒め物です。

材料のポイント: 豚肉のビタミンB1は、にんにくやニラ、玉ねぎなどに含まれるアリシンと一緒に摂ることで吸収率がアップします。

調理のヒント:豚肉に片栗粉をまぶしてから炒めると、タレがよく絡んで美味しく仕上がります。

にんにくはみじん切り、ニラは3cmほどの長さに切っておきましょう。

フライパンにごま油を熱し、にんにくを炒めて香りを出し、豚肉、ニラ、お好みの夏野菜(ピーマン、なすなど)を炒めます。

醤油、みりん、酒、オイスターソースなどで甘辛いタレを作り、絡めたら完成です。

さて、9月の院内のお知らせです。

・平日、土曜 10~20時

・日曜、祝祭 10~14時

・9/2(火)8(月) 10~14時

・9/4(木) 10~19時

・9/5(金)9(火)12(金)16(火)19(金)26(金) 10~18時

・9/11(木)21(日)25(木)28(日)29(月) 休み

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ライズ久米川治療室の院長、久松高彰です。梅雨明けして猛暑が続いておりますね。体調はいかがでしょうか。夏バテ防止の超簡単!トマトとツナ缶のそうめんご紹介します。こちらを食べて、夏を乗り切りましょう!!材料(1人分)•そうめん:1束•ツナ缶(オ...
28/07/2025

ライズ久米川治療室の院長、久松高彰です。

梅雨明けして猛暑が続いておりますね。体調はいかがでしょうか。

夏バテ防止の超簡単!トマトとツナ缶のそうめんご紹介します。

こちらを食べて、夏を乗り切りましょう!!

材料(1人分)

•そうめん:1束
•ツナ缶(オイル漬け、ノンオイルどちらでも可):1缶
•ミニトマト:5~6個(普通のトマトでもOK。)
•その場合は小さくちぎるか、包丁でざく切りに)
•めんつゆ(濃縮2倍):大さじ3~4(お好みで調整)
•ごま油:小さじ1/2
•大葉または青ネギ(あれば):適量

作り方:

1.そうめんを茹でる: 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんを袋の表示通りに茹でます。
茹で上がったら冷水でしっかり冷やし、水気をよく切ります。

2.具材と合わせる: ツナ缶は汁気を軽く切っておきます。
ミニトマトは洗ってヘタを取り、半分に切ります。
普通のトマトを使う場合は、手でざっくりちぎるか、包丁で適当な大きさに切ってください。

3.盛り付けて完成: 器に茹でたそうめんを盛り付け、その上にツナとミニトマトを乗せます。
めんつゆとごま油を回しかけ、あれば大葉をちぎって散らすか、小口切りにした青ネギを乗せたら出来上がりです!

さて、8月の院内のお知らせです。

・平日、土曜 10~20時

・日曜、祝祭 10~14時

・8/2(土) 10~19時

・8/5(火)7(木)12(火) 10~18時

・8/29(金) 10~17時

・8/3(日)17(日)18(月)28(木)31(日) 休み

宜しくお願いいたしますm(_ _)m

ライズ久米川治療室の院長、久松高彰です。今年の夏も猛暑が予想されていますね。熱中症対策に適切なツボ刺激で体温調節機能向上や疲労回復を促し、熱中症に強い体づくりをしていきましょう!特に効果的なツボは以下の3つです。・湧泉(ゆうせん): 足の裏...
25/06/2025

ライズ久米川治療室の院長、
久松高彰です。

今年の夏も猛暑が予想されていますね。

熱中症対策に適切なツボ刺激で体温調節機能向上や疲労回復を促し、
熱中症に強い体づくりをしていきましょう!

特に効果的なツボは以下の3つです。

・湧泉(ゆうせん): 足の裏、体温を冷まし疲労回復に。

・合谷(ごうこく): 手の甲、頭痛やめまいなど万能に作用。 

・労宮(ろうきゅう): 手のひら中央、心身のリラックスと倦怠感軽減に。

これらのツボは、心地よい強さで数秒押し、ゆっくり離すのを繰り返します。
ツボ押しは自然治癒力を高め、未病の改善に役立ちます。
水分補給と合わせて手軽にできるツボ押しで、健康な夏を過ごしましょう!!

さて、7月の院内のお知らせです。

・平日、土曜 10~20時

・日曜、祝祭 10~14時

・7/1(火)8(火)9(水)10(木)22(火) 10~18時

・7/5(土)14(月) 10~19時

・7/7(月) 10~14時

・7/12(土) 10~16時

・7/3(木)13(日)17(木)18(金)25(金)26(土) 休み

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

皆様、こんにちは。ライズ久米川治療室の久松高彰です。 若葉の緑が目に鮮やかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。6月は「時の記念日(6/10)」があるように、ご自身の時間や体の使い方について改めて考える良い機会かもしれません。日々...
23/05/2025

皆様、こんにちは。

ライズ久米川治療室の久松高彰です。

若葉の緑が目に鮮やかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

6月は「時の記念日(6/10)」があるように、
ご自身の時間や体の使い方について改めて考える良い機会かもしれません。

日々の忙しさの中で、ついつい自分のケアを後回しにしてしまっていませんか?

皆様の健康への意識を高め、より豊かな毎日を送るための一助となれば幸いです。

何かお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

さて、6月の院内のお知らせです。

・平日、土曜 10~20時

・日曜、祝祭 10~14時

・6/7(土) 10~19時

・6/9(月) 10~14時

・6/12(木)24(火) 10~18時

・6/5(木)8(日)19(木)22(日)23(月) 休み

よろしくお願いいたします。

皆様、こんにちは。ライズ久米川治療室の久松高彰です。もうすぐゴールデンウィークですね!皆様のご予定はいかがでしょうか。当院は5/3(土)~6(火)セミナー参加のため、お休みとなります。5月は草木が生命力に満ち溢れ、私たちも自然から活力をいた...
24/04/2025

皆様、こんにちは。
ライズ久米川治療室の久松高彰です。

もうすぐゴールデンウィークですね!皆様のご予定はいかがでしょうか。
当院は5/3(土)~6(火)セミナー参加のため、お休みとなります。

5月は草木が生命力に満ち溢れ、私たちも自然から活力をいただける季節です。
当治療室では、皆様が心身ともに健やかに過ごせるよう、
より一層丁寧な施術を心がけてまいります。

さて、5月の院内のお知らせです。

・平日、土曜 10~20時

・日曜、祝祭 10~14時

・5/1(木)27(火) 10~16時

・5/7(水)10(土)12(月)19(月)26(月) 10~19時

・5/8(木)17(土) 10~13時

・5/20(火) 10~18時

・5/3(土)~6(火)22(木)25(日) 休み

よろしくお願いいたします。

皆様、おはようごいざいます。ライズ久米川治療室の久松高彰です。平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本日、ライズ久米川治療室は、おかげさまで11周年を迎えることができました。この記念すべき日を迎えることができましたのも、長きにわた...
14/04/2025

皆様、おはようごいざいます。
ライズ久米川治療室の久松高彰です。

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

本日、ライズ久米川治療室は、おかげさまで11周年を迎えることができました。

この記念すべき日を迎えることができましたのも、長きにわたり当治療室を信頼し、

支えてくださった地域の皆様のおかげと深く感謝しております。

11年間、皆様の健康と笑顔のために、微力ながら尽力してまいりました。

その中で、多くの出会いがあり、様々なことを学び、

そして何よりも皆様の温かいお気持ちに支えられてきました。

これからも、地域の皆様にとって、心身ともに安心して頼れる存在であり続けられるよう、

より一層技術の向上に努め、真心を込めた施術と温かいおもてなしを心がけてまいります。

今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

皆様の健康と幸せを心よりお祈り申し上げます。

令和7年4月14日 

ライズ久米川治療室 久松高彰

#慢性腰痛
#ギックリ腰
#整体
#東村山市
#久米川南口
#11周年

皆様、おはようごいざいます。ライズ久米川治療室の久松高彰です。平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。本日、ライズ久米川治療室は、おかげさまで11周年を迎えることができました。この記念すべき日を迎えることができましたのも、長きにわた...
14/04/2025

皆様、おはようごいざいます。
ライズ久米川治療室の久松高彰です。

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

本日、ライズ久米川治療室は、おかげさまで11周年を迎えることができました。

この記念すべき日を迎えることができましたのも、長きにわたり当治療室を信頼し、

支えてくださった地域の皆様のおかげと深く感謝しております。

11年間、皆様の健康と笑顔のために、微力ながら尽力してまいりました。

その中で、多くの出会いがあり、様々なことを学び、

そして何よりも皆様の温かいお気持ちに支えられてきました。

これからも、地域の皆様にとって、心身ともに安心して頼れる存在であり続けられるよう、

より一層技術の向上に努め、真心を込めた施術と温かいおもてなしを心がけてまいります。

今後とも変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

皆様の健康と幸せを心よりお祈り申し上げます。

令和7年4月14日 

ライズ久米川治療室 久松高彰

【当院にご来院いただく前にどのような症状で悩んでいましたか?】腰、首の違和感。【当院をどうやって知ったか、すぐ来院したか】Google、知ってすぐに来院した。【当院を選んだ理由】目に止まったから。【施術後の感想】治療前後の変化ぎすごい、まさ...
29/03/2025

【当院にご来院いただく前にどのような症状で悩んでいましたか?】

腰、首の違和感。

【当院をどうやって知ったか、すぐ来院したか】

Google、知ってすぐに来院した。

【当院を選んだ理由】

目に止まったから。

【施術後の感想】

治療前後の変化ぎすごい、まさに職人技だと思いました。

#腰の違和感
#首の違和感
#整体
#立ち仕事
#デスクワーク
#東村山市
#久米川

ライズ久米川治療室の久松高彰です。4/14で開業11周年を迎えることが出来ます。皆様のお蔭様です。今後とも、身体の不調でやりたいことが出来ない。そんな事がない身体作りのお手伝いができ、皆様のお役に立てるよう頑張って参ります。さて、4月の院内...
27/03/2025

ライズ久米川治療室の久松高彰です。

4/14で開業11周年を迎えることが出来ます。
皆様のお蔭様です。
今後とも、身体の不調でやりたいことが出来ない。
そんな事がない身体作りのお手伝いができ、
皆様のお役に立てるよう頑張って参ります。

さて、4月の院内のお知らせです。

・平日、土曜 10~20時

・日曜、祝祭 10~14時

・4/1(火)10(金)22(火) 10~18時

・4/4(金)12(土) 10~14時

・4/5(土) 10~12時

・4/19(土) 10~13時

・4/6(日)17(木)22(日)29(火) 休み

よろしくお願いいたします

インソール価格改定‼️当院で販売しておりますインソールですが、4月より¥1,100(税込)→¥13,200(税込)となります。腰痛、肩こり、膝の痛み、O脚、X脚、猫背でお悩みの方。ご購入検討されておりましたら、3月中のご購入がおすすめです。...
13/03/2025

インソール価格改定‼️

当院で販売しておりますインソールですが、
4月より¥1,100(税込)→¥13,200(税込)となります。

腰痛、肩こり、膝の痛み、O脚、X脚、猫背でお悩みの方。
ご購入検討されておりましたら、3月中のご購入がおすすめです。

お問い合わせはこちら

https://rise-trinity.com/contact
042-306-3462

#インソール
#腰痛
#肩こり
#膝痛


#猫背
#整体
#東村山市
#久米川

住所

栄町2-19-2ハイツ昭栄 101
Higashimurayama-shi, Tokyo
189-0013

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00
日曜日 10:00 - 14:00

電話番号

+81423063462

ウェブサイト

アラート

ライズ久米川治療室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ライズ久米川治療室にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー