
29/08/2025
第108回『きぼうのつばさ』2025年8月29日(金)放送をご案内いたします。見ていただき、感想やご意見をお寄せいただくと、とてもうれしいです。
★パンジーメディアHP
https://pansymedia.com
◇イチオシ シリーズ「つばさをひろげて~私たちは地域でくらしたい~」
第5回「ぼくは一人でくらしたい」。強度行動障害がある人は地域でくらせないと言われています。しかし、くらす道は見つかります。それは…。
◇見どころ
パンジーの眼「私たちが目指すグループホームは」
徳島県の知的障害のある人たちが中心になって開いた、日本グループホーム学会の全国大会。その中で語られたのは「大規模グループホームはいやだ」「自分で決める、自分のくらし」。
私の歴史「村松芽依」
山梨県から一人で「私の歴史」を語りにやって来た村松芽依さん。きつ音があります。原稿を前にすると、言葉がなかなか出てきません。思いがあるのに伝えられない。それでも伝えたいことは…。
キッチン「おいしく食べて元気に!」
「体にやさしいものを持って集まれ!!」みんなが持ってきたのは、自分たちで作っている食べ物。酵素玄米、梅干し、米粉パン、そして、無農薬の野菜。これで何ができるの?
シリーズ「つばさをひろげて~私たちは地域でくらしたい~」
第5回「ぼくは一人でくらしたい」。いつも大きな声を出す千頭さん。グループホームでくらすのはむずかしい。そこではじめた、一人ぐらし。千頭さんの表情を見てください。
ご意見・ご感想お待ちしています。
https://pansymedia.com/comment/index.html