新石切鍼灸院

新石切鍼灸院 新石切駅近くの鍼灸院です。難病針・小児針・一般治療(肩こり・腰痛)?

関西万博(その⑥最後)ここずっと20万人以上の来場の中、はじめて最後まで万博に滞在し疲れきりました。 好奇心だけで乗り切ろうかと思いましたが、さすがに息切れしてしまい、人に酔いながら休憩しながらでしたがでしたが、最後に一番関心のあったPAS...
12/10/2025

関西万博(その⑥最後)
ここずっと20万人以上の来場の中、はじめて最後まで万博に滞在し疲れきりました。
 好奇心だけで乗り切ろうかと思いましたが、さすがに息切れしてしまい、人に酔いながら休憩しながらでしたがでしたが、最後に一番関心のあったPASONA館に入れ、気になっていたips心臓もこの目で見れました。
 生命の進化、微生物の役割、未来の医療など、さまざまな角度から見れて大変満足でした。
 今回万博を通して様々な国を見る中で、自然や人間のもつ生命の大切さがわかりました。私も自身の役割を更にいかし努力し続けたいですね。
#関西万博

#アゼルバイジャン #
#トルコ館
#オランダ館
#クウェート館
#新石切鍼灸院
#東大阪針
#小児はり
#難病針

関西万博(その⑤) 万博もそろそろ終盤にかかりすごい状態になって来てますね。 人の多さから見れるパビリオンにも限られる様になりつつ、行ってみれば諦めもつきつつもその中でこそパビリオンに入れた時には五感が働きますね。 いろいろな国を見ていると...
29/09/2025

関西万博(その⑤)
万博もそろそろ終盤にかかりすごい状態になって来てますね。 人の多さから見れるパビリオンにも限られる様になりつつ、行ってみれば諦めもつきつつもその中でこそパビリオンに入れた時には五感が働きますね。 いろいろな国を見ているとその国の特徴や生活習慣があり何かのヒントにもなりますね。
 歳を重ねても学びや楽しさは大切ですね。
#関西万博
#テックワード
#大韓民国
#モナコ館

#新石切鍼灸院
#東大阪針
#難病針
#小児はり
#免疫力向上

息子と一緒に初めて、うなぎの魚伊(本店)へ今年の夏は、息子の三年生最後の部活も早々に試合に負けてしまい‥去年はソフトボールの全国大会に出場できたので、今年も期待をしたのですが、そう甘くなく、最後は豪快なフルスイングで三振に終わりました。 去...
10/08/2025

息子と一緒に初めて、うなぎの魚伊(本店)へ
今年の夏は、息子の三年生最後の部活も早々に試合に負けてしまい‥去年はソフトボールの全国大会に出場できたので、今年も期待をしたのですが、そう甘くなく、最後は豪快なフルスイングで三振に終わりました。
 去年とは違い、体も気持ちも大きくなり、さらに成長したのがわかり“努力に無駄はない”事を伝えてくれました。    

三年間頑張ったのでご褒美にと息子は私より上の特上うなぎ、私は上うなぎに・・
 今まで一番美味しかった鰻でした。
帰りはフルーツはまちゃんで寄り道へ、また明日から頑張れます。
#うなぎの魚伊
#うな重
#フルーツはまちゃん
#新石切鍼灸院
#東大阪針
#難病針
#小児はり
#石切神社
#免疫力向上

関西万博(その④)猛暑の中、海外に行った気分になりながら、様々なパビリオン巡りが出来ました。 その中でも今回は特にインドネシア(雰囲気)と日本館での藻類の再生技術が魅力でした。 なかなか見れない国の良さが万博に秘めていますね。  ただこの暑...
23/07/2025

関西万博(その④)
猛暑の中、海外に行った気分になりながら、様々な
パビリオン巡りが出来ました。
 その中でも今回は特にインドネシア(雰囲気)と
日本館での藻類の再生技術が魅力でした。
 なかなか見れない国の良さが万博に秘めていますね。 
 ただこの暑さは熱中症と隣り合わせ。注意しないと行けませんね。
#関西万博
#夢洲
#インドネシアパビリオン
#日本館
#ベルギーパビリオン
#新石切鍼灸院
#東大阪針
#小児はり
#免疫力あげる
#難病針

住所

西石切町3丁目6-18 竹中ビル2F
Higashiosaka-shi, Osaka
579-8013

営業時間

月曜日 09:00 - 12:30
15:30 - 19:30
火曜日 09:00 - 12:30
15:30 - 19:30
木曜日 09:00 - 12:30
15:30 - 19:30
金曜日 09:00 - 12:30
15:30 - 19:30
土曜日 09:00 - 13:00

電話番号

+81729689114

ウェブサイト

アラート

新石切鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー