東大和市女性専門整骨院シエスタ

東大和市女性専門整骨院シエスタ 東京都東大和市にある女性向け整骨院。
公式サイト http://www.siesta-bc.com/ 「シエスタ」はスペイン語で「お昼寝」を意味します。
妻として母としてまた、働く女性、学生として日々頑張っている
女性が疲れたときにほっと一息つける、ちょっとひと休みできる、
そんな施術院にしたいという思いを込めました。

たぶん3歳~6歳くらいの間のかすかな記憶で母の実家の平屋の入り口右手に何かの小屋があった・・・動物は見てないけどあれは何だったのか?答えは牛小屋だった🐮戦前は土地持ちで人を雇って田んぼや畑をやっていたいわゆる豪農だったみたいで曾祖父の代まで...
22/11/2025

たぶん3歳~6歳くらいの間の
かすかな記憶で
母の実家の平屋の入り口右手に
何かの小屋があった・・・
動物は見てないけど
あれは何だったのか?
答えは牛小屋だった🐮
戦前は土地持ちで
人を雇って田んぼや畑をやっていた
いわゆる豪農だったみたいで
曾祖父の代までは裕福だったらしく
戦後の農地解放で貧乏になったと😅
祖父の代では
牛、豚、羊、鶏を飼っていて
半分農業、半分養蚕をやっていたという
ちょっとしたルーツが分かりました。
この話はまたいつか😁

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです 10月に「複合汚染」という本を読んで こんなに思考というか 興味というか あっちこっちに飛ぶのは久しぶりで 面白かったんです。 そのこぼれ話を

近所に車で買い物に行ったときに目の前に平たい丸っこいウーパールーパーみたいな車が走っていてよく見たらテスラって書いてあった😳初めて見ましたけどEV車って問題ないんですかね?太陽光パネルと同じで火が出ると消えにくいって聞いたけど🤔テスラって名...
21/11/2025

近所に車で買い物に行ったときに
目の前に平たい丸っこい
ウーパールーパーみたいな車が走っていて
よく見たらテスラって書いてあった😳
初めて見ましたけどEV車って問題ないんですかね?
太陽光パネルと同じで火が出ると消えにくいって聞いたけど🤔
テスラって名前はニコラ・テスラからきてるのは
アメリカのテレビ番組で見て知ったんだけど
開発したのは二人のエンジニアのはず🙄
いつの間にかテスラ=イーロン・マスクになってるね。

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです ずっと複合汚染について書いています。 自動車も戦争と関係があるって話だけど これはちょっと一言で説明は難しい(-_-メ) 自動車と造船による外

身の回りの毒物についてそれがどんなふうに生まれて身近にばらまかれたかどうやって生活に浸透して人の体に入ってくるかいつ触れているかを「複合汚染」を読みながらふ~ん、とかは~ん、とか思って勉強させてもらってますけど環境や人体に悪影響があることが...
15/11/2025

身の回りの毒物について
それがどんなふうに生まれて
身近にばらまかれたか
どうやって生活に浸透して
人の体に入ってくるか
いつ触れているかを
「複合汚染」を読みながら
ふ~ん、とか
は~ん、とか
思って勉強させてもらってますけど
環境や人体に悪影響があることが分かっても
改善しようとする気がないというか
どんどん悪くなっていってる今を見て
もっとよく知ることと
自分のできる小さいことから
やってみるのが大事ね~
っと改めて思う😅

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです 今日は合成洗剤と戦争の話。 第一次世界大戦の時に石鹸の原料が不足して ドイツで(またドイツなんだ(^▽^;)) 1916年石炭から合成洗剤 ブ

新月と満月のエネルギーが塩に宿ったらどうなるんだろ?味はどうかな?粒は満月のほうが大きくて新月のほうが小粒だけど食するのが楽しみ♪
11/11/2025

新月と満月のエネルギーが
塩に宿ったらどうなるんだろ?
味はどうかな?
粒は満月のほうが大きくて
新月のほうが小粒だけど
食するのが楽しみ♪

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです 11月11日はヒーリングアースデイ 全国のイーマ・サウンドセラピストが 一斉に音を流す日!(^^)! そしてシエスタでは イーマ・サウンドセラ

昔の状態というか危機感と今の状態を比べるともう手遅れな感じはするけどそんな中でも生きてるからね~ジタバタしてみるのもいいんじゃないかと😅大丈夫なんて言えないぉ~だいじょばないよぉ~💦だから楽しく悪あがきします❣️
11/11/2025

昔の状態というか危機感と
今の状態を比べると
もう手遅れな感じはするけど
そんな中でも生きてるからね~
ジタバタしてみるのも
いいんじゃないかと😅
大丈夫なんて言えないぉ~
だいじょばないよぉ~💦
だから楽しく悪あがきします❣️

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです 今回は毒ガスの「平和利用」の話。 ドイツって化学工業が盛んな国なんだって。 第一次世界大戦直後 ヨーロッパにジャガイモの危機が訪れたそう。 原

「複合汚染」を読みながら色々な事を考える。いま自分がやっていることとどうつながるのか。これから先は自分に何ができるのか。あっちこっちに思考が飛ぶ刺激を与えてくれる。面白い本😊
10/11/2025

「複合汚染」を読みながら
色々な事を考える。
いま自分がやっていることと
どうつながるのか。
これから先は
自分に何ができるのか。
あっちこっちに思考が飛ぶ
刺激を与えてくれる。
面白い本😊

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです 今日はミミズの話から 火薬と化学肥料の話 「ミミズの体内を通った土は普通の表土より 窒素が約5倍、リンは7倍、カリは11倍 そしてマグネシウム

お米は籾をつけたままにすれば100年でも保存できるって話を食料備蓄の動画か何かで見たんだけど🤔「化学肥料で育てた米は三年以上の保存に耐えない籾をつけておけば10年でも20年でも保存がきいたというのはずいぶん昔の話」って昭和50年の本に書いて...
07/11/2025

お米は籾をつけたままにすれば
100年でも保存できるって話を
食料備蓄の動画か何かで見たんだけど🤔
「化学肥料で育てた米は三年以上の保存に耐えない
籾をつけておけば10年でも20年でも
保存がきいたというのはずいぶん昔の話」って
昭和50年の本に書いてある😳
遺跡から発見された種子が発芽したニュースは
聞いたことがあるから
状態が良ければ長い年月保存できるのかもしれない
ただ農薬や化学肥料を使わないのが
基本中の基本なんでしょうね😅

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです DDTが農薬殺虫剤として普及した話の その次はお米の話。 今にも通じる話。 令和の米騒動はもう過ぎたこと? いやいや まだまだ 何も解決してな

「複合汚染」って読み進めていくうちにむむむっと思うことが多い本で🤔50年前のことというか50年前の時点でのことが書かれていて今と比べるとありゃありゃ~と思うところが出てくる出てくる😵‍💫もう過去のことだから終わったことだからで済まないのよね...
04/11/2025

「複合汚染」って
読み進めていくうちに
むむむっと思うことが多い本で🤔
50年前のことというか
50年前の時点でのことが
書かれていて
今と比べると
ありゃありゃ~と思うところが
出てくる出てくる😵‍💫
もう過去のことだから
終わったことだからで済まないのよね
過去と今はつながっていて
状況が悪化しているということは・・・☠️

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです DDTはすでに禁止されてるんだけど その歴史を遡ると 日本人とDDTの出会いは敗戦直後って 本には書かれてる。 戦後の下着だけ身に着けたような

昭和で考えるとちょうど100年50年前の昭和50年に書かれた本だけど過去のものじゃなくて今も問題は続いていて何なら50年前よりもっと複雑で悪質で悪化してる感じさえするなんで改善されてないんだろう?人間がどんどん馬鹿になってるから?🤔
03/11/2025

昭和で考えるとちょうど100年
50年前の昭和50年に書かれた本だけど
過去のものじゃなくて
今も問題は続いていて
何なら50年前より
もっと複雑で悪質で悪化してる感じさえする
なんで改善されてないんだろう?
人間がどんどん馬鹿になってるから?🤔

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです 「複合汚染」は昭和50年4月に発行された 有吉佐和子さんの小説で 不思議な小説だよんって お話は書いたけど 「複合汚染」←これね その続きね

今年も無事にサツマイモできました🍠酷暑過ぎて夏野菜はかわいそうだったんだけど土の中にいるサツマイモはすくすく育ってくれました🥰
31/10/2025

今年も無事にサツマイモできました🍠
酷暑過ぎて
夏野菜はかわいそうだったんだけど
土の中にいるサツマイモは
すくすく育ってくれました🥰

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです お待たせしました♪ サツマイモ祭りはじめます(*’ω’*) やっと畑に行って サツマイモを掘ってきました。 シエスタの

女性参政権運動に尽力した市川房枝さん戦後に女性が政治に参加できるようになり初の女性内閣総理大臣誕生まで80年かかりましたとさ🥳遅いのか早いのかはおいといて変化は確実にやってくるずっと同じじゃいられないよい変化にするのか悪い変化にするのかは人...
28/10/2025

女性参政権運動に尽力した
市川房枝さん
戦後に女性が政治に
参加できるようになり
初の女性内閣総理大臣誕生まで
80年かかりましたとさ🥳
遅いのか早いのかはおいといて
変化は確実にやってくる
ずっと同じじゃいられない
よい変化にするのか
悪い変化にするのかは
人間の意思が大事🙂

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです この本を読もうと思ったのは 何かきっかけがあったはずなんだけど 忘れてしまった(;^ω^) 有吉佐和子さんの「複合汚染」 小説ということなんで

時間を超えて情報の書き換え懐かしいだけじゃなくて気が付くこともある
27/10/2025

時間を超えて
情報の書き換え
懐かしいだけじゃなくて
気が付くこともある

こんにちは、東大和市ボディ&ソウルケア整骨院シエスタです むか~し昔ね デビュー当時の竹内力って ものすごく爽やかなハンサムさんで 約40年前の映画 「彼のオートバイ、彼女の島」を 改めて見て あ~や

住所

上北台3-371/1
Higashiyamato-shi, Tokyo
207-0023

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 13:00
日曜日 09:00 - 13:00

ウェブサイト

アラート

東大和市女性専門整骨院シエスタがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー