医療法人松浦会 姫路第一病院

医療法人松浦会  姫路第一病院 医療法人松浦会 姫路第一病院のFACEBOOKページです。

姫路第一病院
松浦病院
光ヶ丘老人

ハロウィンの飾り付けもうすぐハロウィンですね。当院でも10月のはじめごろからささやかな飾り付けをしています。かわいいおばけやジャックオランタン、掲示板には有志が描いてくれたハロウィンのイラストも。ご来院の方々に、少しでも秋の彩りをかんじてい...
09/10/2025

ハロウィンの飾り付け

もうすぐハロウィンですね。当院でも10月のはじめごろからささやかな飾り付けをしています。
かわいいおばけやジャックオランタン、掲示板には有志が描いてくれたハロウィンのイラストも。
ご来院の方々に、少しでも秋の彩りをかんじていただければ嬉しく思います。
季節の変わり目になりますので、皆様どうぞ体調にお気をつけてお過ごしください。
#姫路第一病院 #ハロウィン #秋の飾り

今年もインフルエンザのワクチン接種の時期がやってきました。当院では10月1日からワクチン接種のご予約がスタート致しました。通常の注射液によるワクチン接種に加え、2歳以上19歳未満の方はフルミスト点鼻の予約を開始しました。詳しい内容につきまし...
03/10/2025

今年もインフルエンザのワクチン接種の時期がやってきました。
当院では10月1日からワクチン接種のご予約がスタート致しました。
通常の注射液によるワクチン接種に加え、2歳以上19歳未満の方はフルミスト点鼻の予約を開始しました。
詳しい内容につきましては、当院ホームページにてご確認下さい。

#姫路第一病院  #インフルエンザワクチン #コロナワクチン  #フルミスト点鼻

e-ラーニング研修を行いましたバイタルサインの捉え方と活かし方、心電図の波形の基礎知識というテーマで、リハビリ室にて研修を行いました。今後も定期的に研修を行い、知識向上に努めていきます #姫路第一病院  #院内研修   #リハビリテーション...
20/09/2025

e-ラーニング研修を行いました

バイタルサインの捉え方と活かし方、心電図の波形の基礎知識というテーマで、リハビリ室にて研修を行いました。
今後も定期的に研修を行い、知識向上に努めていきます

#姫路第一病院 #院内研修   #リハビリテーション   #バイタルサイン

褥創委員会の勉強会褥創委員会で、ポジショニングの勉強会を行いました。ポジショニング(ベッドで横になった時の体勢のサポート)のポイントを学び、体にかかる圧の計測も行いました。さまざまな姿勢でかかる圧を実際に数値として出すことで、褥創を防ぎ、患...
08/09/2025

褥創委員会の勉強会

褥創委員会で、ポジショニングの勉強会を行いました。
ポジショニング(ベッドで横になった時の体勢のサポート)のポイントを学び、体にかかる圧の計測も行いました。
さまざまな姿勢でかかる圧を実際に数値として出すことで、褥創を防ぎ、患者様が心地よく過ごしていただく事ができます。

#姫路第一病院  #褥創  #ポジショニング  #勉強会  # #加圧計測

院内研修を行いましたリハビリテーション室にて、リハビリテーション科院内研修を行いましたテーマは ・バイタルサインからどう判断するか:酸素化を見極める ・褥創の基礎知識~発生機序と好発部位~の二つです。当院では積極的に院内研修を行っており、職...
29/08/2025

院内研修を行いました

リハビリテーション室にて、リハビリテーション科院内研修を行いました
テーマは
 ・バイタルサインからどう判断するか:酸素化を見極める
 ・褥創の基礎知識~発生機序と好発部位~
の二つです。
当院では積極的に院内研修を行っており、職員の知識向上に努めています。

#院内研修  #リハビリテーション  #バイタルサイン

2025年7月9日 5台の車椅子をご寄贈いただきました5台の車椅子のご寄贈を受けました。患者さまの移動や日々の療養生活を支える、大変ありがたいご支援に、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。いただいた車椅子は、院内で大切に活用させていただき...
09/08/2025

2025年7月9日 5台の車椅子をご寄贈いただきました

5台の車椅子のご寄贈を受けました。
患者さまの移動や日々の療養生活を支える、大変ありがたいご支援に、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。いただいた車椅子は、院内で大切に活用させていただきます。

#姫路第一病院  #寄贈  #車椅子

兵庫県難病連主催のもと、無料相談会が龍野経済交流センターで2025年7月27日に開催されました。当院からは血管外科の福岡医師が「透析患者の血管(シャントと動脈硬化について)」という内容で講演させて頂きました当日はたくさんの方に来て頂く事が出...
30/07/2025

兵庫県難病連主催のもと、無料相談会が龍野経済交流センターで2025年7月27日に開催されました。
当院からは血管外科の福岡医師が「透析患者の血管(シャントと動脈硬化について)」という内容で講演させて頂きました
当日はたくさんの方に来て頂く事が出来ました。
本当にありがとうございました。
福岡医師は、血管外科医としてシャントだけでなく、下肢静脈瘤の手術件数も豊富ですので、お気軽にお電話等でご相談下さいね。

#姫路第一病院  #兵庫県難病団体連絡協議会  #相談会  #龍野市経済交流センター  #腎臓病  #福岡正人 #下肢静脈瘤  #血管外科

広報誌「ふれあい」のご案内この度、地域連携室だより「ふれあい」の2025年夏号(Vol.13)を発行致しました。今回は二件のお知らせです。一件は下肢静脈瘤の手術件数も多い経験豊富な血管外科の福岡先生、二件目は今年の春から当院に来られている消...
23/07/2025

広報誌「ふれあい」のご案内

この度、地域連携室だより「ふれあい」の2025年夏号(Vol.13)を発行致しました。
今回は二件のお知らせです。
一件は下肢静脈瘤の手術件数も多い経験豊富な血管外科の福岡先生、二件目は今年の春から当院に来られている消化器外科の三村先生のご案内です。
ぜひご覧になって下さいね。
↓内容はこちらのリンクよりどうぞ
https://himeji-daiichi.or.jp/fureai/

#姫路第一病院   #病院広報誌   #地域連携室   #下肢静脈瘤   #バスキュラーアクセス   #血管外科   #内視鏡検査

七夕飾りをしました今年も、6階のリハビリ室と5階の病棟待合室に設置した七夕飾りには、患者さまや職員が思い思いの願い事を込めた短冊が飾られまし。『家族の健康・幸せ』や『日常生活の目標』や『同僚への思い』など、今年もたくさん、色々な願い事が書か...
12/07/2025

七夕飾りをしました

今年も、6階のリハビリ室と5階の病棟待合室に設置した七夕飾りには、患者さまや職員が思い思いの願い事を込めた短冊が飾られまし。

『家族の健康・幸せ』や『日常生活の目標』や『同僚への思い』など、今年もたくさん、色々な願い事が書かれていました。
ご協力ありがとうございます!!

皆様の願いが叶いますように!!

#姫路第一病院   #七夕   #七夕飾り   #リハビリテーション   #短冊

恒例の防火訓練を行いました!快晴の中、恒例の防火訓練を行いました。6階の医局から出火という想定のもと、患者様、医師、看護師、介護士、車椅子の患者様と役割分担をし、避難場所・避難経路の確認、消火器の使い方、通報の仕方などを実施しました。万が一...
02/07/2025

恒例の防火訓練を行いました!
快晴の中、恒例の防火訓練を行いました。
6階の医局から出火という想定のもと、患者様、医師、看護師、介護士、車椅子の患者様と役割分担をし、避難場所・避難経路の確認、消火器の使い方、通報の仕方などを実施しました。
万が一に備え、今後も積極的に防災防火訓練に取り組んでいきます。
#消火器 #姫路第一病院 #防災訓練

患者様から、とても綺麗な紫陽花の折り紙作品をいただきました。本当にリアルな作品です。早速、正面玄関の受付に飾りました。このきれいな作品は、ご来院の患者様、ご家族様の目を楽しませてくれています。本当に貴重な作品を寄付いただき、ありがとうござい...
23/06/2025

患者様から、とても綺麗な紫陽花の折り紙作品をいただきました。
本当にリアルな作品です。
早速、正面玄関の受付に飾りました。
このきれいな作品は、ご来院の患者様、ご家族様の目を楽しませてくれています。
本当に貴重な作品を寄付いただき、ありがとうございました。
#姫路第一病院 #折り紙 #折り紙作品 #紫陽花 #梅雨入り  #6月の飾り #季節の飾り

2025年7月27日兵庫県難病団体連絡協議会主催「医療・生活」相談会開催のご案内兵庫県難病連主催のもと、無料相談会が7月27日に開催されます。相談会では、様々な専門の先生方が講師をします。日頃の医療、生活での悩みを聞いていただくとてもよい機...
16/06/2025

2025年7月27日兵庫県難病団体連絡協議会主催「医療・生活」相談会開催のご案内

兵庫県難病連主催のもと、無料相談会が7月27日に開催されます。
相談会では、様々な専門の先生方が講師をします。
日頃の医療、生活での悩みを聞いていただくとてもよい機会です。
当院からは血管外科の福岡医師が「透析患者の血管(シャントと動脈硬化について)」講演致します。

日時:2025年7月27日 13:00~
会場:龍野経済交流センター たつの市龍野町富永702-1

参加申し込みと詳細は、当院HPの「病院からのお知らせ」ページにPDFをご用意してありますので、そちらからご確認ください。

#姫路第一病院  #兵庫県難病団体連絡協議会  #相談会  #龍野市経済交流センター  #腎臓病  #福岡正人

住所

御国野町国分寺143
Himeji-shi, Hyogo
6710234

電話番号

0792520581

アラート

医療法人松浦会 姫路第一病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー