障がい者支援事業所 菜の花

  • Home
  • 障がい者支援事業所 菜の花

障がい者支援事業所 菜の花 Contact information, map and directions, contact form, opening hours, services, ratings, photos, videos and announcements from 障がい者支援事業所 菜の花, .

[菜の花カフェ案内]夏休みももうすぐ終わります今年の夏も暑かったですね〰️🥵菜の花では今月も「菜の花カフェ」がオープンします🤗今回は夏休み中の子どもたちにも喜んでもらえる「クリームソーダ」をご用意しています🙂 もちろん「クリームソーダ」と聞...
23/08/2025

[菜の花カフェ案内]
夏休みももうすぐ終わります
今年の夏も暑かったですね〰️🥵

菜の花では今月も「菜の花カフェ」がオープンします🤗
今回は夏休み中の子どもたちにも喜んでもらえる「クリームソーダ」をご用意しています🙂 もちろん「クリームソーダ」と聞いて、懐かしい方々にも飲んでいただきたいです
ぜひご来店ください😀

[8月スケジュール]7月から猛暑が続いていたかと思うと、この数日は雨がよく降ったり、天気が不安定だったりとびっくり😮ですねところで、菜の花は8/13(水)〜8/17(日)の期間、休業致します次回営業は18日(月)ですまた皆さまのお越しをお待...
12/08/2025

[8月スケジュール]
7月から猛暑が続いていたかと思うと、この数日は雨がよく降ったり、天気が不安定だったりとびっくり😮ですね
ところで、菜の花は8/13(水)〜8/17(日)の期間、休業致します
次回営業は18日(月)です
また皆さまのお越しをお待ちしています🤗

🌞こんにちは 菜の花雑貨です。新商品のお知らせ 🌺バッグチャーム🌺コロンとかわいいこのフォルム💕小さいけれど役立ちますよ今のオススメは・熱中症対策のタブレットを入れる!!サイズ感わかりにくいですよね~気になる方はぜひ 菜の花に来て下さい😆 ...
09/08/2025

🌞こんにちは 菜の花雑貨です。
新商品のお知らせ
 🌺バッグチャーム🌺
コロンとかわいいこのフォルム💕
小さいけれど役立ちますよ
今のオススメは
・熱中症対策のタブレットを入れる!!

サイズ感わかりにくいですよね~
気になる方はぜひ 菜の花に来て下さい😆 他にもかわいい雑貨がいっぱいありますよ🎵

〔菜の花販売情報〕⭐️お夏清十郎まつり 菜の花販売⭐️〇8月9日(土)16時〜19時〇野里商店街「大野邸」       (大野町郵便局北隣)〇菓子(クッキー、プリン、わらびもちゼリーほか)雑貨いろいろ「お夏清十郎まつり」は慶雲寺の供養祭を中...
04/08/2025

〔菜の花販売情報〕

⭐️お夏清十郎まつり 菜の花販売⭐️
〇8月9日(土)16時〜19時
〇野里商店街「大野邸」
       (大野町郵便局北隣)
〇菓子(クッキー、プリン、わらびもちゼリーほか)
雑貨いろいろ

「お夏清十郎まつり」は慶雲寺の供養祭を中心に、人形浄瑠璃や紙芝居、パレードやステージなどいろいろなイベントが予定されています
夕方とはいえ、まだまだ暑い時期なので暑さ対策をしてお楽しみください

こんにちは~、販売情報で~す♪『第7回 すいかの食べ比べ大会』販売  令和7年7月20日(日)     9:00~12:30  姫路市農業振興センター特設会場すいかの食べ比べやスイカの重さ当てクイズのほか、たくさんの催し物が準備されているみ...
15/07/2025

こんにちは~、販売情報で~す♪

『第7回 すいかの食べ比べ大会』販売
  令和7年7月20日(日)
     9:00~12:30
  姫路市農業振興センター特設会場

すいかの食べ比べやスイカの重さ当てクイズのほか、たくさんの催し物が準備されているみたいです。菜の花に出没することがある『忍者』も登場予定だとか。

大変暑くなりそうです。みなさま、暑さ対策のうえ、ぜひぜひお越しくださいね。お待ちしております。

菜の花のツバメさんたちですが、無事に全員飛び立つことが出来たようです。誰もいなくなった巣。さみしいですが、みんな飛び立つことができて、ほっとしました。来年も来てくれるでしょうか♪
11/07/2025

菜の花のツバメさんたちですが、無事に全員飛び立つことが出来たようです。誰もいなくなった巣。さみしいですが、みんな飛び立つことができて、ほっとしました。来年も来てくれるでしょうか♪

菜の花のツバメたち、元気に成長しています。 4羽の子どもたちが、産毛から立派な黒い毛に生え変わり、身体もおおきくなって、巣からこぼれ落ちそうになりつつあります。鳴き声も大きくなって、とても賑やか。 もうすぐ飛ぶ練習でしょうか? がんばれ、が...
07/07/2025

菜の花のツバメたち、元気に成長しています。
 4羽の子どもたちが、産毛から立派な黒い毛に生え変わり、身体もおおきくなって、巣からこぼれ落ちそうになりつつあります。鳴き声も大きくなって、とても賑やか。
 もうすぐ飛ぶ練習でしょうか?
 がんばれ、がんばれ!

※再アップです。梅雨になりましたね。今日は梅雨の合間の貴重な晴れ間。菜の花に巣を作ったツバメさんも、こころなしか、嬉しそう(笑)では、販売情報で~す♪『福崎町立図書館 開館20周年記念行事』  令和7年7月5日(土)      10:00~...
12/06/2025

※再アップです。

梅雨になりましたね。今日は梅雨の合間の貴重な晴れ間。
菜の花に巣を作ったツバメさんも、こころなしか、嬉しそう(笑)

では、販売情報で~す♪

『福崎町立図書館 開館20周年記念行事』
  令和7年7月5日(土)
      10:00~15:00
  福崎町立図書館周辺にて
  クッキー・プリン・わらびもちゼリー
  ハンドメイド布雑貨 等

 福崎町の非公認キャラクター『ガジロー』もやってくるそうです!ぜひぜひお越しくださいね。お待ちしております。

梅雨にはいって、ジメジメした日が続いてますね。菜の花には玄関先にツバメが巣をつくっています。もうすぐ雛がかえるのかなぁ?ツバメが巣をつくると良いことがおきるとか。良いことあるといいなぁ〜♪みんなであたたかく見守っていきたいと思います。
11/06/2025

梅雨にはいって、ジメジメした日が続いてますね。

菜の花には玄関先にツバメが巣をつくっています。もうすぐ雛がかえるのかなぁ?

ツバメが巣をつくると良いことがおきるとか。良いことあるといいなぁ〜♪

みんなであたたかく見守っていきたいと思います。

今年も2人の生徒さんが来てくださいました。 1週間、慣れない場所で大変だったと思いますが、利用者さんと一緒に作業をしたり、販売に参加したり、配達に行ったりと、頑張ってくれました。 来週から中学校に戻っても頑張っていただきたいです。
06/06/2025

今年も2人の生徒さんが来てくださいました。
 1週間、慣れない場所で大変だったと思いますが、利用者さんと一緒に作業をしたり、販売に参加したり、配達に行ったりと、頑張ってくれました。
 来週から中学校に戻っても頑張っていただきたいです。

先日の20周年イベント、あいにくのお天気でしたが、おかげさまで、とても楽しいイベントになりました。ありがとうございました。 さて、販売予定です。『ふく咲マーケット』  令和7年6月4日(水) 11:00~14:00  福崎町役場 正面玄関前...
26/05/2025

先日の20周年イベント、あいにくのお天気でしたが、おかげさまで、とても楽しいイベントになりました。ありがとうございました。
 さて、販売予定です。

『ふく咲マーケット』
  令和7年6月4日(水) 11:00~14:00
  福崎町役場 正面玄関前にて

  クッキー、プリン、わらびもちゼリー(予定)、ハンドメイド布雑貨 

 旧神崎郡のたくさんの事業所が集まる、楽しい販売イベントです。お近くにお越しの際には、ぜひぜひお越しくださいね。お待ちしております。

いよいよ、明日です♪(≧▽≦)
23/05/2025

いよいよ、明日です♪(≧▽≦)

Address


Telephone

079-232-7237

Website

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when 障がい者支援事業所 菜の花 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share