
18/08/2025
スマホやパソコンでつい猫背になりがちな現代。ですが、姿勢を正すだけで体も心も驚くほど変わります。
ここでは、姿勢が良くなることで得られる5つのメリットをご紹介します。
1. 疲れにくい体に
正しい姿勢は、筋肉や関節に無理がかからず、肩こり・腰痛の予防にもつながります。体の負担が減り、長時間の作業も楽になります。
2. 見た目が若々しく
背筋が伸びていると、それだけで好印象。自信や清潔感が伝わり、実年齢より若く見えることもあります。
3. 集中力アップ
良い姿勢は呼吸が深くなり、脳に酸素が届きやすくなります。自然と集中力も高まり、仕事や勉強の効率もアップ。
4. 自律神経が整う
背骨のゆがみは自律神経の乱れにつながります。姿勢を整えることで、睡眠や内臓の働きも安定しやすくなります。
5. 気持ちが前向きに
うつむく姿勢は気分も落ちがち。胸を開いて背筋を伸ばすと、不思議と心も元気になります。
姿勢を変えると、毎日が変わる!
「姿勢改善」で、体と心の土台を整えましょう。