姫路赤十字病院

姫路赤十字病院 兵庫県姫路市にある560床の高度急性期病院です。地域医療支援病院/地域がん診療連携拠点病院/総合周産期母子医療センター/災害拠点病院/DPC特定病院の指定を受けております。

内科/消化器内科/血液・腫瘍内科/肝臓内科/腎臓内科/糖尿病内科/呼吸器内科/循環器内科/小児科/小児外科/外科/乳腺外科/消化器外科/呼吸器外科/心臓血管外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線診断科/放射線治療科/リハビリテーション科/麻酔科/緩和ケア内科/歯科/歯科口腔外科/病理診断科/臨床検査科/化学療法内科

診療受付は8:30~11:00 お問合せは8:30~17:00

8/8、行事食を提供しました。主食のぶっかけうどんは、細く平たい稲庭うどんを使用し、大根おろしとすだちをのせてさっぱりと仕上げました。また、季節を感じていただけるよう、ハモや夏野菜などの旬の食材をふんだんに使用しています。デザートには花火を...
12/08/2025

8/8、行事食を提供しました。

主食のぶっかけうどんは、細く平たい稲庭うどんを使用し、大根おろしとすだちをのせてさっぱりと仕上げました。

また、季節を感じていただけるよう、ハモや夏野菜などの旬の食材をふんだんに使用しています。

デザートには花火をイメージした水まんじゅうをご用意しました。

まだまだ暑い日が続きますが、しっかり食べて暑い夏を乗り切りましょう。

【献立】
ぶっかけ
鱧の天ぷら
夏野菜の和風ジェノベーゼ
夏空の花

#姫路市 #姫路赤十字病院 #管理栄養士 #栄養士 #調理師 #病院食 #行事食 #鱧 #夏祭り #稲庭うどん

8/7、「総合的な探求の時間」という授業の一環で、赤穂高校2年生の皆さんが当院に取材に来てくれました。関心のある事柄に応じてグループを結成、課題を設定し、事前準備をして取材を行うそうです。今回のテーマは「ゲノム医療」についてでした。ゲノム医...
08/08/2025

8/7、「総合的な探求の時間」という授業の一環で、赤穂高校2年生の皆さんが当院に取材に来てくれました。

関心のある事柄に応じてグループを結成、課題を設定し、事前準備をして取材を行うそうです。

今回のテーマは「ゲノム医療」についてでした。

ゲノム医療について事前に調べてくれており、質問が飛び交い、とても充実した取材内容でした。

少しの時間でしたが、医療のことを考えるきっかけになれば嬉しいです!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #病院 #総合的な探究の時間 #高校生 #インタビュー #ゲノム #ゲノム医療 #遺伝 #がん

6月、書写養護学校では、商業施設にバスで校外学習へ行きました!子どもたちは、授業で必要なものを自分たちで購入しました!看護師も一緒に同行し、体調の見守りやケアの実施を行いました。 #姫路市  #姫路赤十字病院  #医療的ケアサポーター  #...
07/08/2025

6月、書写養護学校では、商業施設にバスで校外学習へ行きました!

子どもたちは、授業で必要なものを自分たちで購入しました!

看護師も一緒に同行し、体調の見守りやケアの実施を行いました。

#姫路市 #姫路赤十字病院 #医療的ケアサポーター #養護学校 #医ケア児 #医療的ケア児 #学校看護師 #支援学校 #書写養護学校 #小児科 #校外学習

知ることも「温暖化」への対応に!あなたも熱中症予防しませんか?気候変動による気温上昇で、近年熱中症の搬送者数は増加傾向です。昨年5月~9月の救急搬送者数は全国で約10万人でした。(総務省調査)毎日暑い日が続きますが、充分な対策で健康で安全な...
06/08/2025

知ることも「温暖化」への対応に!
あなたも熱中症予防しませんか?

気候変動による気温上昇で、近年熱中症の搬送者数は増加傾向です。

昨年5月~9月の救急搬送者数は全国で約10万人でした。(総務省調査)

毎日暑い日が続きますが、充分な対策で健康で安全な夏を過ごしましょう!!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #日本赤十字社 #熱中症に注意 #熱中症に気をつけて #気候変動 #熱中症対策 #温暖化

7/28・29と2日間で、30名の高校生の方々が、ふれあい看護体験に参加してくれました!高原看護副部長の国際救援のお話や、妊婦さんのエコーを実際に体験したり・・・皆さん暑い中、真剣な眼差しで体験してくださいました!この体験が将来のことを考え...
31/07/2025

7/28・29と2日間で、30名の高校生の方々が、ふれあい看護体験に参加してくれました!

高原看護副部長の国際救援のお話や、妊婦さんのエコーを実際に体験したり・・・

皆さん暑い中、真剣な眼差しで体験してくださいました!

この体験が将来のことを考えるきっかけになればうれしいです!!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #ふれあい看護体験 #病院 #看護師 #夏休みの思い出

7/28、播磨姫路医療圏の高校生の方々が、ふれあい看護体験に参加してくれました!病棟で看護師と一緒に患者さん対応をしたり、沐浴体験をしたり・・・短い時間でしたが「看護師になりたいという意欲が高まった」と、うれしいお言葉をいただきました!この...
29/07/2025

7/28、播磨姫路医療圏の高校生の方々が、ふれあい看護体験に参加してくれました!

病棟で看護師と一緒に患者さん対応をしたり、沐浴体験をしたり・・・

短い時間でしたが「看護師になりたいという意欲が高まった」と、うれしいお言葉をいただきました!

この体験が将来のことを考えるきっかけになれば幸いです!!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #ふれあい看護体験 #病院 #看護師 #夏休みの思い出

姫路赤十字看護専門学校で、避難訓練を行いました。隣接する夢前川が氾濫したとの想定で、突然学校内に避難する旨の放送が流れました!学生さん達は、冷静に行動し、無事に垂直訓練が行われました!!今後も、実践的な訓練に取り組み、迅速に対応できるよう努...
25/07/2025

姫路赤十字看護専門学校で、避難訓練を行いました。

隣接する夢前川が氾濫したとの想定で、突然学校内に避難する旨の放送が流れました!

学生さん達は、冷静に行動し、無事に垂直訓練が行われました!!

今後も、実践的な訓練に取り組み、迅速に対応できるよう努めていきます!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #避難訓練 #訓練 #病院 #看護師 #看護学校 #姫路赤十字看護専門学校

5月、書写養護学校では、運動会を行いました。運動会では、子どもたちが安心して参加出来るよう、教員と事前に打ち合わせをしています!医療的ケアサポートセンターには、指導看護師の資格を持った看護師が9名在籍しています。先日、新任の教員に医療的ケア...
24/07/2025

5月、書写養護学校では、運動会を行いました。

運動会では、子どもたちが安心して参加出来るよう、教員と事前に打ち合わせをしています!

医療的ケアサポートセンターには、指導看護師の資格を持った看護師が9名在籍しています。

先日、新任の教員に医療的ケアの講習会を実施し、手技を丁寧にお伝えしました。

必要な場面では、指導看護師がサポートに入れる体制を整えています!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #医療的ケアサポーター #養護学校 #医ケア児 #医療的ケア児 #学校看護師 #支援学校 #書写養護学校 #小児科 #運動会

先日行われた「第105回日本呼吸器学会近畿地方会」にて、臨床研修センターが発表を行い、「優秀演題賞」を受賞しました!発表演題:間質性肺炎の治療中に両側のニューマトセルと気胸を発症し肺嚢胞縫縮術を施行した1例おめでとうございます!当院ホームペ...
22/07/2025

先日行われた「第105回日本呼吸器学会近畿地方会」にて、臨床研修センターが発表を行い、「優秀演題賞」を受賞しました!

発表演題:間質性肺炎の治療中に両側のニューマトセルと気胸を発症し肺嚢胞縫縮術を施行した1例

おめでとうございます!

当院ホームページの研修医リレー日記に、今回の学会発表について掲載しております!
https://himeji.jrc.or.jp/doctor/diary/k10_diary.html

こちらもぜひご覧ください!!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #病院 #医師 #臨床研修医 #研修医 #学会 #学会発表 #呼吸器

姫路赤十字看護専門学校で、昨年大好評だった「姫赤祭」を今年も開催します!夏祭りをイメージしたゲームコーナーや、学年ごとの出し物、バザーなど、盛りだくさん!学生さんたちがたくさん催しものを用意してお待ちしておりますので、ぜひお越しください!!...
18/07/2025

姫路赤十字看護専門学校で、昨年大好評だった「姫赤祭」を今年も開催します!

夏祭りをイメージしたゲームコーナーや、学年ごとの出し物、バザーなど、盛りだくさん!

学生さんたちがたくさん催しものを用意してお待ちしておりますので、ぜひお越しください!!

開催日:2025/7/26(土)
時間:10:00〜15:00
場所:姫路赤十字看護専門学校

#姫路市 #姫路赤十字病院 #イベント情報 #イベント #看護師 #看護学校 #姫路赤十字看護専門学校 #夏休みの思い出 #夏休み

7/14、防火訓練を実施しました。7階東病棟から出火したという想定で、避難誘導・けが人の救助・放水作業などの訓練を行いました。約90名の職員、姫路赤十字看護専門学校の学生さんが参加しました。火災発生の合図後、すぐに消火器を持った職員が勢いよ...
16/07/2025

7/14、防火訓練を実施しました。

7階東病棟から出火したという想定で、避難誘導・けが人の救助・放水作業などの訓練を行いました。

約90名の職員、姫路赤十字看護専門学校の学生さんが参加しました。

火災発生の合図後、すぐに消火器を持った職員が勢いよく駆け付け、緊張感を持ってスムーズに訓練を進行し、無事に終了することができました!

当院では患者さんやご家族の安全を守るため、日々このような訓練を実施しています。

今後も、実践的な訓練に取り組み、迅速に対応できるよう努めていきます!

#姫路市 #姫路赤十字病院 #防火訓練 #訓練 #病院 #看護師 #医師 #コメディカル

制服紹介第三弾、最終回です!!2025年4月より、当院職員の制服がリニューアルしております!当院では、様々な職種の職員が病院を支えています!装いも新たに、地域の皆さまが安心して暮らせるよう努めてまいります。 #姫路市  #姫路赤十字病院  ...
14/07/2025

制服紹介第三弾、最終回です!!

2025年4月より、当院職員の制服がリニューアルしております!

当院では、様々な職種の職員が病院を支えています!

装いも新たに、地域の皆さまが安心して暮らせるよう努めてまいります。

#姫路市 #姫路赤十字病院 #病院 #制服 #制服リニューアル #ユニフォーム #リハビリ #歯科衛生士 #遺伝カウンセラー #公認心理師 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #医療秘書

住所

下手野1-12/1
Himeji-shi, Hyogo
670-8540

営業時間

月曜日 08:30 - 11:00
火曜日 08:30 - 11:00
水曜日 08:30 - 11:00
木曜日 08:30 - 11:00
金曜日 08:30 - 11:00

電話番号

079-294-2251

ウェブサイト

アラート

姫路赤十字病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

カテゴリー