櫻井バランス整体院

櫻井バランス整体院 櫻井バランス整体院, 病院, 兵庫県姫路市西今宿1-1-11, Himeji-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

ただいま帰りました整体院ご利用の方々には大変ご迷惑おかけして、9月26日~30日遅めの夏休みとってきました~26日の午前中、家を出て信州駒ヶ根まで行く予定で、26日は途中馬籠宿に立ち寄ってから、駒ケ根の駅の最寄りの道の駅で仮眠して~早朝5時...
01/10/2025

ただいま帰りました
整体院ご利用の方々には大変ご迷惑おかけして、9月26日~30日遅めの夏休みとってきました~
26日の午前中、家を出て信州駒ヶ根まで行く予定で、26日は途中馬籠宿に立ち寄ってから、駒ケ根の駅の最寄りの道の駅で仮眠して~早朝5時過ぎから駒ヶ岳ロープウェイ乗り場行のバスに乗りました、予想通り始発は満員で乗れず、2便目に乗れて、到着後ほぼ待たずに千畳敷カール行のロープウェイに乗れました
到着した目の前から絶景で、ゆっくりカール一周してレストランで軽食食べて、復路が混む前に早々に下山しました~
まだ昼に駅に戻って来れたので、予定を早めて、ブラブラ寄り道しながら霧ヶ峰の高原、経由して清里で観光、今晩の宿泊地、道の駅なるさわまで移動、温泉入浴後、車中泊・・・
後編に続く

昨日は敬老の日で祝日、一年ぶりにヤノちゃんと山登り行ってきました三田と宝塚にまたがってるのかな?大岩岳と丸山湿地に行ってきました~早朝5時に家出たので、8時30分頃には登り始める事ができたので、気持ち的には余裕でしたが、予想外に晴れてきて暑...
16/09/2025

昨日は敬老の日で祝日、一年ぶりにヤノちゃんと山登り行ってきました
三田と宝塚にまたがってるのかな?
大岩岳と丸山湿地に行ってきました~
早朝5時に家出たので、8時30分頃には登り始める事ができたので、気持ち的には余裕でしたが、予想外に晴れてきて暑かった~
東大岩岳から大岩岳、最後は西大岩岳まで行こうと思ったけど暑さでバテて、下山、丸山湿地でサギ草観にいったげど、発見できず、スズメバチも結構飛んでたのでなくなく、ハゲ山から退散汗だくになって駐車場まで帰ってきて、ちょうどお昼になってきたので、日帰り温泉に直行して入浴と昼食、早めに切り上げて正解でした西宮市内へのアクセス道はかなり渋滞でした
暑かったけど、まあまあ楽しめた一日でした~

今朝は朝5時は流石に暗くて、20分位から畑に行って、近所の方にもらった大量の新米のもみ殻を畑に撒いてきました今畑はどこが畝かわからないくらいに雑草が生えて草刈りする気もうせますね~それでもナスの実がなってるのが見えたので収穫、放置してたのに...
13/09/2025

今朝は朝5時は流石に暗くて、20分位から畑に行って、近所の方にもらった大量の新米のもみ殻を畑に撒いてきました
今畑はどこが畝かわからないくらいに雑草が生えて草刈りする気もうせますね~
それでもナスの実がなってるのが見えたので収穫、放置してたのにまあ~大きくなって1Lの牛乳パック以上に大きいのもありました~
来週は少し綺麗に草刈りしなきゃ(^_^;)

今朝は朝予約入ってなかったので、香寺の安いガソリン入れるために加西方面を走ってたら・・・田んぼの中に巨大な鳥が2羽舞い降りてきました、羽広げると多分1.5mはありそうな、大きな見慣れない鳥、とっさに路肩に車止めてスマホで撮ってみました、予想...
11/09/2025

今朝は朝予約入ってなかったので、香寺の安いガソリン入れるために加西方面を走ってたら・・・田んぼの中に巨大な鳥が2羽舞い降りてきました、羽広げると多分1.5mはありそうな、大きな見慣れない鳥、とっさに路肩に車止めてスマホで撮ってみました、予想はしてましたが、レンズアプリで調べるとやっぱりコウノトリでした~最近豊岡のコウノトリが繁殖して関西地方にも飛来してるとは聞いてたけど、まさか加西で出会えるとは、ラッキーです、画像悪いですが立派な綺麗な鳥ですよ~

昨日の休みは、早朝当番の粗大ごみに出て母を病院送りにして・・・いやいや病院まで送ってその足で自分の歯医者の治療に行きました(^_^;)午後からはバイクのオーナーにバイクを届けて、喫茶店でランチ食べて帰ってきました~自宅には消費しきれない、サ...
09/09/2025

昨日の休みは、早朝当番の粗大ごみに出て母を病院送りにして・・・いやいや病院まで送ってその足で自分の歯医者の治療に行きました(^_^;)
午後からはバイクのオーナーにバイクを届けて、喫茶店でランチ食べて帰ってきました~
自宅には消費しきれない、サツマイモとカボチャが大量にあったので、サツマイモのいわゆる、おさつドキッ?風のサツマイモチップス作ってみましたが、これが意外に簡単に出来るし、しかもかなりおさつドキッなんです(笑)
今回塩バター味にしたのですが、プレーンも一度やってみようと思います
ネコちゃん達は相変わらず、座布団枕にお昼寝中です

先週は暑くって、久しぶりにバイク乗ったら、30分で汗だくでした~峰山高原の峠越えするまえに腹ごしらえ、こっとん亭って食堂で蕎麦ととろろご飯の定食頂きました、水分補給も勿論ノンアルコールですよ、エネルギーチャージして、峠超えて一宮、さらに波賀...
09/09/2025

先週は暑くって、久しぶりにバイク乗ったら、30分で汗だくでした~
峰山高原の峠越えするまえに腹ごしらえ、こっとん亭って食堂で蕎麦ととろろご飯の定食頂きました、水分補給も勿論ノンアルコールですよ、エネルギーチャージして、峠超えて一宮、さらに波賀町抜けて千種から県境超えて岡山まで走って、後はひたすら帰ってきました~
でも丁度良かった、バイクのオーナーが来週から北海道に乗っていくらしいので、調子快調でお渡しできます

今朝もサツマイモ3株掘ってきました、もう消費しきれないな~後は放置してゆっくり収穫したらいいんだけど、またイノシシにやられるかな~白菜キャベツも植えたし、まだカボチャもまだ出来そうだから、サツマイモはイノシシにくれてやってもいいかな~(笑)...
27/08/2025

今朝もサツマイモ3株掘ってきました、もう消費しきれないな~後は放置してゆっくり収穫したらいいんだけど、またイノシシにやられるかな~
白菜キャベツも植えたし、まだカボチャもまだ出来そうだから、サツマイモはイノシシにくれてやってもいいかな~(笑)
あれだけお金と労力かけたけど、なんかもうイノシシに荒らされてもしかたないかな~って諦めモードです
まあまだこれから大根、白菜、キャベツも時差で植えていかないといけないし~ソラマメやタマネギの準備もしないとな~

昨日は休みだったので、朝5時から畑に行って、白菜とキャベツを植えてきましたついでに、サツマイモの試し掘りで2株掘ってみました、まずまず大きい芋が入ってましたが、雨が少なく土がカチカチだったせいか、あまりスクスク育ったって感じではなくかなり曲...
26/08/2025

昨日は休みだったので、朝5時から畑に行って、白菜とキャベツを植えてきました
ついでに、サツマイモの試し掘りで2株掘ってみました、まずまず大きい芋が入ってましたが、雨が少なく土がカチカチだったせいか、あまりスクスク育ったって感じではなくかなり曲がったりして、それでも大きく育ってて良かったです
来週には、もう4,5株掘ってみようかな、イノシシに食べられる前に少しでも収穫しておこうかな~
なぜがアリが多くて、かなり噛まれました、結構しつこく痒みが続いてます(-_-;)
午後から、歯医者と車の修理と頑張ったので、帰りに平岡町のロピア寄って夕食にマグロの巻きずしと巨大なシュウマイ買いました
これ・・・意外に美味しくてリピートしたいですね!(^^)!

22/08/2025

絶対に負けられない戦いがそこにはある!!
そう・・・今年も奴らがサツマイモを狙ってやってくる!!
体はでかいけど、脳みそは人間の10分の1ほどしかないない、食欲と筋肉しかないようなバカ動物に・・・ここ数年サツマイモをほぼ食い尽くされ、イノシシの食べ残しを探して食べるような屈辱の日々・・・
そう・・・今年は絶対に負けられない!!イノシシに!!
毎年20株ほど植えて育てるサツマイモ、4カ月育ててやっと収穫って時に奴らはやってきて根こそぎ食って帰る
そりゃ酷い惨状ですよ~そうですね約4,50kgを一晩で食われてしまう感じですかね~5,6匹以上の群れで来てる模様
そうですね~被害総額にして5千円から1万円くらいかな~
今年は6月頃からせっせと毎朝、芋の畝の周り20m四方に30cm程の堀を掘ってイノシシの侵入を困難にして、さらにその周りに10本以上の杭を打って、有刺鉄線をはりめぐらし、夜間侵入者を音と光で威嚇するセンサーライトを5個設置しました。
対策の総額、ざっと7万円!!
さあ・・・来るなら来てみろ~バカイノシシめ~
ヘヘヘッ!!!
絶対に負けられない戦いがここにはある!!人間としてのプライドが・・・('◇')ゞ

20/08/2025

相変わらず盆過ぎても暑いですね~
とうとう畑にイノシシが現れました、今のとこカボチャが5,6個食べられましたが
問題は奴らの大好物のサツマイモが食べごろになるのを待ってるんでしょな~(-_-;)
一応対策は畝の周りに杭たてて有刺鉄線で囲ってますが、その気になれば平気に超えてくるでしょうね~
後は夜間センサーライトと音で脅す器具も設置してるけどそれも・・・効果は・・・
去年も9月初旬に全部掘り返されたので、今年もそろそろかな~
気になってまた今晩も寝れないな~(笑)

07/08/2025

雨降りましたね〜嬉しいです、明日の水ヤリはサボれるな😂
ただ雨降ると、アライグマが来るってのが経験則であるので、またカボチャ取られるか、まだもう少し完熟じやないトウモロコシ食われないか心配😱😱

相も変わらず暑いですな~丹波市で41.2度?うちのお風呂より暑いなんて・・・畑もカラカラで毎朝持って行く水まいたところで追いつかないです(-_-;)余ったトマトの苗を家の敷地の端に植えてたのが、一番元気に育ってますね~家のネコちゃんも涼しい...
31/07/2025

相も変わらず暑いですな~
丹波市で41.2度?うちのお風呂より暑いなんて・・・
畑もカラカラで毎朝持って行く水まいたところで追いつかないです(-_-;)
余ったトマトの苗を家の敷地の端に植えてたのが、一番元気に育ってますね~
家のネコちゃんも涼しい所探して寝てます(笑)
私も絶賛夏バテ中これでも1カ月で体重2kg減

住所

兵庫県姫路市西今宿1-1-11
Himeji-shi, Hyogo
670-0061

営業時間

火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 20:00
日曜日 09:00 - 20:00

電話番号

+81792921720

アラート

櫻井バランス整体院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

櫻井バランス整体院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

櫻井バランス整体院

2002年8月開業

地元密着とリーズナブルな料金で定着、現在にいたる。

2020年3月よりホットペッパービューティーの

ネット予約システムを採用、ネットからでも予約できるようになりました。