YASUTA

YASUTA 心とからだの不調、疲れ、スポーツなどお気軽にお問い合わせ下さい!

 YASUTAは2005年に夫婦で営む小さな整体院として始まりました。
 その後2009年頃から妻が「和漢方美容」を、そして2013年には「バランスからだ塾」https://yasuta2005.com/karadajyuku/を始めました。2019年には妻の美容部門を「千年美容 玄」https://sennenbiyou-gen.com/
として独立。2021年からは自然派基礎化粧品の製造販売をしております。

古武術、中国武術・韓氏意拳、古伝沖縄空手・心道流空手道、小関式バランストレーニング、ヒモトレなどを運用したYASUTAでしか味わえない整体・バランスコンディショニング・バランストレーニングで、身も心も整えてみませんか?

【結果発表ぉ〜‼️】皆様からたくさんのご回答を頂き、ありがとうございました🙇‍♂️私のラジオ番組のタイトルアンケート、第一位に輝いたのは、、、「道草、寄り道、遠回り」🥇「なぜカステラの端っこは旨いのか」も安田先生っぽい!、イメージが湧く!な...
01/09/2023

【結果発表ぉ〜‼️】

皆様からたくさんのご回答を頂き、ありがとうございました🙇‍♂️

私のラジオ番組のタイトルアンケート、第一位に輝いたのは、、、

「道草、寄り道、遠回り」🥇

「なぜカステラの端っこは旨いのか」も安田先生っぽい!、イメージが湧く!など、嬉しいメッセージも沢山頂きましたが、ほんの僅かの差で、2位となりました🥈

これで、11月から「道草、寄り道、遠回り」というタイトルで、番組をさせて頂くことが決まりました‼️

どのタイトルになっても、伝えたい事に変わりはありません。

「価値観、評価の転換」

今までは、出来る、分かる、大きい、強い、早い、学歴、成績、売上などなどで評価され、成功者、勝者、優等生などと評価されてきました。

一方、規格的な価値基準に満たない場合は、白い目で見られ、落ちこぼれ、できない、使えない、負け犬、穀潰し、じゃない方、2軍、敗者、劣等生、はみ出し者、厄介者などなどのレッテルを貼られてきたきましたが、そんな人や、物、事などこそが、これからの時代には必要でなんです‼️

何でもかんでも、効率、合理的(自然の“理”に合うのではなく、合“利”的な意味)かどうかで判断するのではなく、少しの余裕や逸脱、つまり“遊び”が新しい価値基準を生み、“創発”が生まれ、これからの時代を作っていくのではないかと思ってます。

この世界がこんな“遊び”が許され、世界中の子どもたちが何の心配もなく“遊べる”世の中になって欲しいんです‼️

人とは少し違った人生、少し変わったルートで人生を歩んで来られた方々をゲストにお呼びして、根掘り葉掘り話をお聞きし、日頃なかなか評価されない人たちにとって、少しでも気休め程度でも励みになれるような番組にしていきます😁

#ゆめのね
#遊び
#バランスからだ塾
#ココロとカラダの創発空間遊

【重大発表⁉️】実はわたくし、やすたまさゆきはラジオパーソナリティーになります😁一般的な電波ラジオではなく、インターネットラジオの「ゆめのたね放送局」から11月にデビュー予定なんです‼️https://www.yumenotane.jp/イ...
27/08/2023

【重大発表⁉️】

実はわたくし、やすたまさゆきはラジオパーソナリティーになります😁

一般的な電波ラジオではなく、インターネットラジオの「ゆめのたね放送局」から11月にデビュー予定なんです‼️

https://www.yumenotane.jp/

インターネットラジオなので、ネット環境さえあれば日本中、いや世界中で聴けちゃいます😆

放送曜日や時間帯はまだ未定なので、決まりましたら改めてお知らせ致します。

そこで、皆さんにアンケートのご協力なのですが、番組タイトル、迷ってます💦

わたしの番組のコンセプトは一言で言えば「価値観の転換」

今まで良かれと思われてきた、出来る、分かる、上手い、エリート、成功、強い、早い、学歴、成績、売上などなどで評価され、規格的な価値基準で判断され白い目で見られてきた、異端、落ちこぼれ、はみ出し者、できない、使えない、負け犬、穀潰し、じゃない方、2軍などなどのレッテルを貼られてきた人にこそ、これからの時代には必要で価値があるよねぇ〜という番組にしたいんです。

そんな人生を歩んで来られた方々をゲストにお呼びして根掘り葉掘り話を聞いて、少しでも評価されずに来ている人たちへの気休め程度でも励みになれば良いかなと思うのです。

で、幾つかの候補があるので、そこから選んでコメント欄に投稿して下さい‼️

8/30までです💦

宜しくお願い致します🙇‍♂️

〈番組タイトル候補〉

①道草、寄り道、遠回り

②なぜカステラの端っこは旨いのか(ハジウマ)

③はみ出しっ子、世にはばかる

④無用の用的な話

⑤じゃない方の方がいい

⑥道なき道を歩んできた者たち

皆様、どうでしょう?

#ゆめのたね

明日のタケさんとのトークイベント参加無料なので、zoomだけではなく、YouTubeのバランスからだ塾チャンネルから、生配信致します‼️宜しければご笑覧下さい😊https://youtube.com/
15/08/2023

明日のタケさんとのトークイベント

参加無料なので、zoomだけではなく、YouTubeのバランスからだ塾チャンネルから、生配信致します‼️

宜しければご笑覧下さい😊

https://youtube.com/

【バランスからだ塾 広島東野校】「2023.8.4の夏休みクラス☀️」8/4の夏休みクラスでは、広島の8.6が近いということもあり、平和記念公園へ行ってきました‼️当初は歩いて行く予定でしたが、熱中症の危険性も高いので、保護者の方の協力を得...
04/08/2023

【バランスからだ塾 広島東野校】

「2023.8.4の夏休みクラス☀️」

8/4の夏休みクラスでは、広島の8.6が近いということもあり、平和記念公園へ行ってきました‼️

当初は歩いて行く予定でしたが、熱中症の危険性も高いので、保護者の方の協力を得て、公共交通機関を利用しての移動にしました。

それでも二駅前で降りて、広島城🏯も見学し、そこからは歩いて行きました🚶

平和記念公園では8.6の準備も進んでおり、いつもとは違う雰囲気の平和記念公園でお祈り🙏

非常に暑い広島の街で、子どもたちと一緒に過ごせた特別な1日となりました☺️

教室に戻ったら、さすがに疲れただろうからゆっくり今日の話をしようかと思っていたのですが、そんな事を考えていたのは大人だけで、休む間もなくドッチボールを始める子どもたち😅

我々大人が思っている以上に逞しい子どもたちがとても誇らしく思えました‼️

【お問い合わせ】

[バランスからだ塾本部]
082-299-6898(安田)

〈バランスからだ塾 広島東野校〉
https://yasuta2005.com/karadajyuku/
  
〈バランスからだ塾 広島宇品校〉
https://bodycare-yui.com/school/

〈バランスからだ塾 大阪富田林校〉
https://m.facebook.com/balancekaradajyukuosaka/

〈バランスからだ塾 宮城仙台校〉
https://m.facebook.com/haruki.inaba.5030/

#バランスからだ塾
#広島東野バランスからだ塾
#広島宇品バランスからだ塾
#大阪富田林バランスからだ塾
#宮城仙台バランスからだ塾
#変わった習い事
#面白い習い事
#やらせたい習い事
#幼児習い事
#小学生習い事
#運動教室
#感覚トレーニング
#バランストレーニング
#ヒモトレ
#古武術
#体幹
#運動音痴
#運動神経
#ジュニアアスリート
#野球
#サッカー
#バスケ
#バレー
#ゴルフ
#陸上
#スポーツ
#能力アップ
#脳を鍛える

【バランスからだ塾 広島東野校】2023.8.3の夏休みクラス☀️広島市内から程近い「水分峡(みくまりきょう)森林公園」に行きました‼️大満喫😁😁😁【お問い合わせ】[バランスからだ塾本部]082-299-6898(安田)〈バランスからだ塾 ...
03/08/2023

【バランスからだ塾 広島東野校】
2023.8.3の夏休みクラス☀️

広島市内から程近い「水分峡(みくまりきょう)森林公園」に行きました‼️

大満喫😁😁😁

【お問い合わせ】

[バランスからだ塾本部]
082-299-6898(安田)

〈バランスからだ塾 広島東野校〉
https://yasuta2005.com/karadajyuku/
  
〈バランスからだ塾 広島宇品校〉
https://bodycare-yui.com/school/

〈バランスからだ塾 大阪富田林校〉
https://m.facebook.com/balancekaradajyukuosaka/

〈バランスからだ塾 宮城仙台校〉
https://m.facebook.com/haruki.inaba.5030/

#バランスからだ塾
#広島東野バランスからだ塾
#広島宇品バランスからだ塾
#大阪富田林バランスからだ塾
#宮城仙台バランスからだ塾
#変わった習い事
#面白い習い事
#やらせたい習い事
#幼児習い事
#小学生習い事
#運動教室
#感覚トレーニング
#バランストレーニング
#ヒモトレ
#古武術
#体幹
#運動音痴
#運動神経
#ジュニアアスリート
#野球
#サッカー
#バスケ
#バレー
#ゴルフ
#陸上
#スポーツ
#能力アップ
#脳を鍛える

【緊急告知‼️】8/21(月)話題を呼んだ『上達論』、新刊『身体は考える』を武術研究家・甲野善紀先生と共著された、方条遼雨先生と私がコラボしてイベントをやることになりました‼️新刊発売記念のイベントに私が出るのはかなりはばかられますが😅皆様...
25/07/2023

【緊急告知‼️】

8/21(月)
話題を呼んだ『上達論』、新刊『身体は考える』を武術研究家・甲野善紀先生と共著された、方条遼雨先生と私がコラボしてイベントをやることになりました‼️

新刊発売記念のイベントに私が出るのはかなりはばかられますが😅

皆様のご参加、心よりお待ちしております🤲

昨日、7/17「和太鼓に選ばれた男・佐藤健作先生の和太鼓ワークショップ@広島」を開催いたしました‼️午前の小学生・親子の部は超満員の大盛会😆今日のレッスンでも「昨日楽しかったー! 次はいつやるん?」という声を頂きました‼️午後の一般の部もか...
18/07/2023

昨日、7/17「和太鼓に選ばれた男・佐藤健作先生の和太鼓ワークショップ@広島」を開催いたしました‼️

午前の小学生・親子の部は超満員の大盛会😆

今日のレッスンでも「昨日楽しかったー! 次はいつやるん?」という声を頂きました‼️

午後の一般の部もかなり熱い会となり、みんなヘロヘロになるまで頑張りました🤣

和太鼓にすっかりハマってしまい、和太鼓買ってでも自主稽古会をやりたいねという意見も出てました✨

和太鼓の魅力はもちろんのこと、佐藤健作先生オリジナルのボディーワーク「不二メソッド」が、とても考えられて作ってあって、武術にもバランスからだ塾的にも大いに役に立つ内容でした‼️

佐藤健作先生、参加者の皆様、本当にありがとうございました😭

広島では継続的に開催したいと思い、先生にもご快諾を得ましたので、年に1.2回はお招きしたいと思いますので、今回参加された方も、参加できなかった方も是非とも次回以降も宜しくお願い致します🤲

【バランスからだ塾・広島東野校】夏休み恒例のバランスからだ塾・夏期講習🌻一般生の募集を開始致しました‼️すでに満員になっているクラスも多いので、まずはお問い合わせ下さい🤲〈バランスからだ塾・広島東野校〉082-299-6898安田まで😊ht...
16/07/2023

【バランスからだ塾・広島東野校】

夏休み恒例のバランスからだ塾・夏期講習🌻

一般生の募集を開始致しました‼️

すでに満員になっているクラスも多いので、まずはお問い合わせ下さい🤲

〈バランスからだ塾・広島東野校〉
082-299-6898安田まで😊

https://yasuta2005.com/karadajuku/

『バランスからだ塾メソッド指導者講座 第1回』欠席者のため、いや、録画し忘れていたため、第1回目の再戦は21日(金)9:30〜11:30に決定しました‼️今からでも受講してみたいという方は、是非ご一報下さい😊バランスからだ塾メソッドは運動指...
09/07/2023

『バランスからだ塾メソッド指導者講座 第1回』

欠席者のため、いや、録画し忘れていたため、第1回目の再戦は21日(金)9:30〜11:30に決定しました‼️

今からでも受講してみたいという方は、是非ご一報下さい😊

バランスからだ塾メソッドは運動指導のみならず、人との関わり、自分との関わり、環境との関わりを見直してみる場です。

どなたでも何かしらの気づきに繋がるかと思います☺️

【お問い合わせ】

[バランスからだ塾本部]
082-299-6898(安田)

〈バランスからだ塾 広島東野校〉
https://yasuta2005.com/karadajyuku/
  
〈バランスからだ塾 広島宇品校〉
https://bodycare-yui.com/school/

〈バランスからだ塾 大阪富田林校〉
https://m.facebook.com/balancekaradajyukuosaka/

〈バランスからだ塾 宮城仙台校〉
https://m.facebook.com/haruki.inaba.5030/

#バランスからだ塾
#広島東野バランスからだ塾
#広島宇品バランスからだ塾
#大阪富田林バランスからだ塾
#宮城仙台バランスからだ塾
#変わった習い事
#面白い習い事
#やらせたい習い事
#幼児習い事
#小学生習い事
#運動教室
#感覚トレーニング
#バランストレーニング
#ヒモトレ
#古武術
#体幹
#運動音痴
#運動神経
#ジュニアアスリート
#野球
#サッカー
#バスケ
#バレー
#ゴルフ
#陸上
#スポーツ
#能力アップ
#脳を鍛える

“生きるを楽しく”一般社団法人 ココロとカラダの創発空間-遊代表理事のやすたまさゆきです。“自分の知らない自分に出会う”・バランスからだ塾・塾長・バランスケア整体・バランス整体トレーニング・ヒモトレ講習会・各種指導者講習会・メンタルケア講座...
08/07/2023

“生きるを楽しく”
一般社団法人 ココロとカラダの創発空間-遊
代表理事のやすたまさゆきです。

“自分の知らない自分に出会う”
・バランスからだ塾・塾長
・バランスケア整体
・バランス整体トレーニング
・ヒモトレ講習会
・各種指導者講習会
・メンタルケア講座
 やってます😊

いよいよ、「バランスからだ塾メソッド指導者講座 第1期生」
の第1回目が18:00から始まります!

今回はお話のみ。

コンセプトの共有から。

東京から来られる方もいらっしゃいます😆

皆様、宜しくお願い致します🤲

【お問い合わせ】

[バランスからだ塾本部]
082-299-6898(安田)

〈バランスからだ塾 広島東野校〉
https://yasuta2005.com/karadajyuku/
  
〈バランスからだ塾 広島宇品校〉
https://bodycare-yui.com/school/

〈バランスからだ塾 大阪富田林校〉
https://m.facebook.com/balancekaradajyukuosaka/

〈バランスからだ塾 宮城仙台校〉
https://m.facebook.com/haruki.inaba.5030/

#バランスからだ塾
#広島東野バランスからだ塾
#広島宇品バランスからだ塾
#大阪富田林バランスからだ塾
#宮城仙台バランスからだ塾
#変わった習い事
#面白い習い事
#やらせたい習い事
#幼児習い事
#小学生習い事
#運動教室
#感覚トレーニング
#バランストレーニング
#ヒモトレ
#古武術
#体幹
#運動音痴
#運動神経
#ジュニアアスリート
#野球
#サッカー
#バスケ
#バレー
#ゴルフ
#陸上
#スポーツ
#能力アップ
#脳を鍛える

ホームページをリニューアルしました‼️数年ぶりにブログも更新💦月1程度で今後も更新していく予定ですので、改めて宜しくお願い致します🤲https://yasuta2005.com/philosophy/【お問い合わせ】[バランスからだ塾本部]...
05/07/2023

ホームページをリニューアルしました‼️

数年ぶりにブログも更新💦

月1程度で今後も更新していく予定ですので、改めて宜しくお願い致します🤲

https://yasuta2005.com/philosophy/

【お問い合わせ】

[バランスからだ塾本部]
082-299-6898(安田)

〈バランスからだ塾 広島東野校〉
https://yasuta2005.com/karadajyuku/
  
〈バランスからだ塾 広島宇品校〉
https://bodycare-yui.com/school/

〈バランスからだ塾 大阪富田林校〉
https://m.facebook.com/balancekaradajyukuosaka/

〈バランスからだ塾 宮城仙台校〉
https://m.facebook.com/haruki.inaba.5030/

#バランスからだ塾
#広島東野バランスからだ塾
#広島宇品バランスからだ塾
#大阪富田林バランスからだ塾
#宮城仙台バランスからだ塾
#変わった習い事
#面白い習い事
#やらせたい習い事
#幼児習い事
#小学生習い事
#運動教室
#感覚トレーニング
#バランストレーニング
#ヒモトレ
#古武術
#体幹
#運動音痴
#運動神経
#ジュニアアスリート
#野球
#サッカー
#バスケ
#バレー
#ゴルフ
#陸上
#スポーツ
#能力アップ
#脳を鍛える

17/05/2023

2005年5月に開業した小さな整体院YASUTAは、4月3日に法人成りし、「一般社団法人 ココロとカラダの創発空間-遊」としてリニューアルスタート致しました‼️

それにともない、こちらのページは閉じることになりますので、宜しければ「一般社団法人 ココロとカラダの創発空間-遊」のページで引き続きのお付き合いを宜しくお願い申し上げます🤲

新設ページのいいね、フォローも宜しくお願い致します🤲

18年間、YASUTAをご愛顧下さり、ありがとうございました🙇‍♂️

【次女と最初で最後の(?)2人旅】4/29〜30で次女と最初で最後の?2人旅をしてきました😁きっかけは原始技術史研究家で、火おこし世界一と称される、和光大学の関根秀樹先生に「私と師匠岩城正夫先生(93)との公開対談があるから良かったら来ませ...
03/05/2023

【次女と最初で最後の(?)2人旅】

4/29〜30で次女と最初で最後の?2人旅をしてきました😁

きっかけは原始技術史研究家で、火おこし世界一と称される、和光大学の関根秀樹先生に「私と師匠岩城正夫先生(93)との公開対談があるから良かったら来ませんか?」とお誘い頂いたことでした☺️

関根先生には2013年から始まった「芋煮会inひろしま」で毎回広島にお越し頂き、火おこしや民族楽器制作などご指導頂いております🔥

その時は我が家にお泊まり頂くことも多く、次女はお会いした当初から関根先生が大好きなんです❤️

「これどうやるん?」と無遠慮に質問したり、「これ見て」といきなりお気に入りの本を見せたり💦

それがまた、「これは〇〇さんが書いたんじゃないかな? あー、やっぱりそうだ」と関根先生のお知り合いだったりして❗️

昨年の芋煮会の時なんて、当日の朝、私が目を覚ました時はすでに2人で武術の稽古をしてました😆

関根先生はおそらく、高校生になった次女に「学ぶ」ということはどういうことかを伝えて下さるためにも、関根先生の師匠でもある御年93歳の岩城正夫先生の飽くなき好奇心と探究心、そしてそれらを心底楽しまれる姿を見て欲しかったのではないかなぁと思いました。

実は10年ほど前に八王子で開かれた「今を生きる人の集い」で、岩城先生にはお会いしているのですが、その時となんらお変わりない様子だったので本当に驚きでした😳

先生の姿勢には本当に刺激を受け、私なんぞはまだまだヒヨッコもヒヨッコなんだから、何も恐れずどんどんやってみようと思いました😁

それにしても、関根先生が淹れてくれた珈琲、立ててくれたお抹茶、作ってくれたスパイスたっぷりのカレーライス、どれもこれもメッチャうまかったです🤣

また、次女にとっては図々しくも「オレにも友達ができた」と言えるほど気にかけてくださり、一緒に時間を過ごしてくれた参加者の方と出会えたことはとても大きい出来事だったようです☺️

基本的に人見知りな次女が自分から「LINE交換してくれませんか」と言ったのは驚きでした‼️

前日の29日は、春休みの帰省の時には立ち寄れなかった気になっている大学を見に行き、夜は私が20歳の頃大変お世話になったラーメン屋さんに行きました🍜

店に着いたら10名くらいの列が出来ていて、30年経っても地元の人たちに愛され続けているのが見て取れて、何とも言えない嬉しさと早く会いたい気持ちと、食べたい衝動と、そのような何と言えばいいのか分からない気持ちで待ちました。

10年ほど前にも一度家族でお邪魔しましまが、その時は息子さんが厨房に立たれていて、おじさんには会えずじまいだったので、ひょっとしてもう厨房に立てなくなってしまったものかもしれないと勝手に思い込んでいたので、店の外から厨房に立っているおじさんの姿を見た瞬間にもうそれはそれは胸が熱くなりました🥹🥹🥹

おばさんも相変わらず超パワフルで、20歳の当時風邪をひいて寝ていた私のアパートにラーメンを歩いて持ってきてくれた時と変わらぬ勢いでした⭐️

お2人ともおそらく80歳前後。それでも30年前となんら変わりない店の空気感、匂い、音、そして味。

親元を離れ一人暮らしをしながら将来に迷い悩んでいた当時の自分を支えてくれたお2人とそのご家族が作り出すあのお店は、30年経った今の私にとっても本当に心強く温かい支えになりました🥲

結果的に今回の次女との2人旅は、次女が私に付き合ってくれたような旅になりました😅

誘って下さった関根秀樹先生はじめ、岩城正夫先生、参加者の皆様、学生の皆様、ラーメン屋のおじちゃん&おばちゃん、ご家族の皆様、本当に本当にありがとうございました🙏

もう1週間前のことですが、滅多に見れない3ショット‼️からの4ショット😅
01/05/2023

もう1週間前のことですが、滅多に見れない3ショット‼️
からの4ショット😅

令和5年4月3日に立ち上げた非営利団体、「一般社団法人 ココロとカラダの創発空間 - 遊」代表理事 安田政之と申します。2013年に個人事業の一環として、ちょっと変わったからだの教室「バランスからだ塾」https://yasuta2005....
17/04/2023

令和5年4月3日に立ち上げた非営利団体、
「一般社団法人 ココロとカラダの創発空間 - 遊」
代表理事 安田政之と申します。

2013年に個人事業の一環として、ちょっと変わったからだの教室「バランスからだ塾」https://yasuta2005.com/karadajyuku/
を開講し、毎年約100名の子どもたちと10年間活動して参りましたが、これまでの活動では手の届かなかった分野や範囲まで子どもたちのサポートを広げたいと思い、非営利団体として法人化した次第です。

私の思いに賛同してくださった、和光大学や桑沢デザイン研究所、多摩美術大学で指導されている、原始技術史研究家でライターの関根秀樹先生には「スペシャルアドバイザー」として我々の活動を全面的にサポートして頂けることになりました。

関根先生には10年ほど前から毎年のように広島にお越しいただき、火起こしや民族楽器作りなどご指導いただいております。

ところで、皆さんは現代の子どもたちは“からだ”を使った創造的な遊びや学びの機会や場、方法が不足し衰退しつつあるな、と感じたことはございませんか?

我々は運動教室や芸術的な文化イベント等、「からだを使った活動」を実施したり、学校に行けない、または行かないことを選択した子どもやご家庭、あるいは放課後1人で過ごさざるを得ない子どもたちのために、学校の勉強やビデオ・通信ゲーム、動画の鑑賞などではなく、身体的な活動やもの作りなどメインに“からだ”で楽しんで過ごせる場を提供することにより、人間本来の多面的で総合的な子どもの発達成長を補助、促進していきたいと思っております。

また、昨今社会的な問題とされている子どもの“こころ”の問題も、“からだ”からアプローチすることで改善への一歩となるのではないかと考えております。

そのためにも家庭や地域社会、学校などと連携した環境づくりと、大人たちの意識改革に寄与することも目指します。

事業内容をまとめると、
(1)「バランスからだ塾」や芸術・文化教室の運営
(2)フリースクール及び放課後の児童預かり施設の運営
(3)各種イベントの企画及び運営
(4)これらに附帯または関連する事業
となります。

出張教室やイベントの企画運営などはご依頼があればどこへでもお伺い致します。

また、コラボイベントなどもご提案頂けましたら、協力させて頂きたく存じます。

さらには、我々の活動に賛同される皆様の善意とお力を結集することで、これらの活動が各家庭の経済状況に左右されることなく、希望する子どもは誰でも利用できるように、将来的には無料で提供できるようにしたいとも考えております。

そのためには皆様のお知恵とお力がどうしても必要です。金銭的な援助はもちろんのこと、本や筆記用具など学習用品の寄贈、差し入れ、活動の場所や機会のご提供、スタッフボランティア、または車両や拠点となる物件の格安での貸出、事業全般のサポートなどなどできる範囲でかまいませんので、是非とも皆様のお力添えを賜りますよう、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
(なお、PC、タブレット等のデジタル機器やスナック菓子、インスタント・レトルト食品などは不要です。勝手を申しますがご理解のほど宜しくお願いいたします)

資金不足のため、まだホームーページやチラシ、ロゴマークなどもできておりませんので、当面はこのページからの発信になります。ご了承ください。

生まれたての非力な我々ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

一般社団法人 ココロとカラダの創発空間 - 遊
代表理事 安田政之

ウメチギリ先生のちぎり絵ワークショップいよいよ1カ月後に開催されます!!⁡⁡大阪より西地域には初上陸のウメチギリ先生。山形県にて活動されているウメチギリ先生にせっかく来て頂けるならば!沢山の方にちぎり絵を体験して頂きたい!と先生には、観光し...
21/03/2023

ウメチギリ先生のちぎり絵ワークショップいよいよ1カ月後に開催されます!!


大阪より西地域には
初上陸のウメチギリ先生。
山形県にて活動されている
ウメチギリ先生に
せっかく来て頂けるならば!
沢山の方にちぎり絵を
体験して頂きたい!と
先生には、観光して頂く時間もないくらいに💦
たっぷりとワークショップのお時間をとって頂きました✨✨✨



午前・午後クラス
しかも!
福山・広島市と2地域で
開催させて頂きます!!


既にお申込みも入り始め、近隣地域の四国の方からもお問い合わせ頂いております😌
午前・午後とも定員に達し次第、お申込みをしめ切らせて頂きますので、皆様、ぜひぜひお早目にお申込み下さいませ。


親子でも、お一人でも、大人も子供も、指先でちぎる紙の感触、思い描いたものが形になった時の感動は



「まだやりたい!」


と、ちぎり絵のとりこになること間違いなしです!!


福山、広島市どちらでもご都合のよい地域にご参加下さいませ♪
皆様のご参加、心よりお待ち致しております❣️


(福山・広島市とお問い合わせ先が違いますので、ご注意くださいませ。)

⁡ #広島市
#バランスからだ塾
#ちぎり絵
#ちぎり絵作家ウメチギリ
#ちぎり絵ワークショップ

【バランスからだ塾 広島東野校】2023年度塾生募集‼️3/1からバランスからだ塾・広島東野校では、2023年度の塾生一般申し込みを受け付けます⭐️からだ遊びを通して自分を知る。からだ遊びを通して他人を知る。からだ遊びを通して世界を知る。そ...
28/02/2023

【バランスからだ塾 広島東野校】

2023年度塾生募集‼️

3/1からバランスからだ塾・広島東野校では、2023年度の塾生一般申し込みを受け付けます⭐️

からだ遊びを通して自分を知る。
からだ遊びを通して他人を知る。
からだ遊びを通して世界を知る。

そんなバランスからだ塾で一緒に遊び、学びましょう😊

3/1〜3/14までは入塾料半額キャンペーン‼️

無料体験も受付中です✨

◆放課後クラス(小学生)
 月曜〜金曜 放課後から最大19:10まで
 (宿題・おやつ・自由活動・レッスン)
 1日だけの単発利用から週5まで選べます!

◆キッズクラス(幼児)
 火曜 15:10〜15:40

◆プレイクラス(主に低学年)
 火曜・水曜・木曜・金曜 
16:45〜17:45

◆トライクラス(主に高学年)
 火曜・水曜・木曜・金曜 
 17:55〜19:10

◆考えるクラス(小6から大人)
 水曜(満席)・木曜(中3から)
 19:20〜20:50

住所

安佐南区東野一丁目18番21号 アクレイム東野
Hiroshima, Hiroshima
731-0111

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 14:00
水曜日 09:00 - 13:00
木曜日 09:00 - 14:00
金曜日 09:00 - 14:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

0822996898

ウェブサイト

アラート

YASUTAがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

YASUTAにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram