
04/12/2024
••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••
2024年度広島県助産師会主催
第3回定期研修会
••┈┈┈┈••••┈┈┈┈••
「災害時における乳幼児の家庭支援で求められていること」
「広島県の防災体制について」
災害に対しては日頃からの準備が大切です。
いざという時に、様々な場所で活躍する
助産師や母児支援に関わる
すべての職種の皆様が適切に対応し、
自らを守りながら母子やご家族へ
アドバイスができるように、
学びを深める時間となればと思います。
助産師だけでなく、
母子支援に関わるさまざまな職種の方にも
ご受講いただけます。
なお、この研修は日本助産評価機構 CLoCMiP®レベルⅢ 選択研修
とさせていただいております。
ご多用中とは存じますが、
たくさんのご参加を心より
お待ち申し上げております。
【日 時】 2025年1月21日(火) 13:00~16:30
【会 場】 南区民文化センター 大会議室
【講 師】 「災害時における乳幼児の家庭支援で求められていること」
特定非営利活動法人だっことおんぶの研究所 理事長 園田正世様
「広島県の防災体制について」
広島県健康福祉局健康危機管理課健康危機管理体制整備グループ 主査 柚木淳志様
【定員】 60名
【受講対象】 助産師・保健師・看護師・医師・母児支援に携わる職種全般・助産学生
【持ち物】 筆記用具、お飲み物、人形1体(実技で使用します)
【受講料】 日本助産師会会員 4,000円
非会員 6,000円
学生 500円
【受講料振込先】 広島銀行 曙支店 口座番号 3127221
一般社団法人広島県助産師会 (*必ずご本人名義の口座からお振込ください)
※振込手数料はご負担くださいますようお願いいたします。なお、振込後の返金はいたしません。
あらかじめご了承ください。「振込明細書」が領収書です。
【申し込み締切】2025年1月10日(金) (振込期限は1月15日とさせていただきます)
【申込方法】申込フォームURL・QRコードよりお申込みください。
申込URL:https://x.gd/3Iprm
(申し込みは、CLoCMiP®レベルⅢ 選択研修下記電話番号・メールアドレスでもお申込可能です)
※申し込み方法のURLにつきましては、広島県助産師会のHPでも研修会案内
とともに掲載いたします。
#広島県助産師会
#研修会
#研修
#助産師
#母子支援者
#広島県
#災害時に役立つ
#災害時の乳幼児栄養支援
®レベルⅲ