よしだハートクリニック

よしだハートクリニック 内科クリニックのスタッフ紹介や医療・健康に関する話題を提供しています 内科・循環器科

桜も満開は過ぎましたが日差しも穏やかで、まだ十分花見が出来る春爛漫の時節です。皆様お変わりなくお元気でお過ごしのことと存じます。   当クリニックもこの4月で、継承開業して15周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援のたまも...
12/04/2025

桜も満開は過ぎましたが日差しも穏やかで、まだ十分花見が出来る春爛漫の時節です。皆様お変わりなくお元気でお過ごしのことと存じます。 
 
 当クリニックもこの4月で、継承開業して15周年を迎えることができました。これもひとえに皆様のご支援のたまものと感謝申し上げます。
 先日、スタッフと15周年記念の食事会を行いました。
 微力ではありますが、チーム一丸となって皆様の健康管理と地域医療への貢献をモットーに、引き続き精一杯努力していく所存です。

 今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。

日中はまだ暑いですが、朝夕は少ししのぎやくなってきました。皆様、夏の疲れがでてきていませんでしょうか。 本日は、広島市医師会の休日当番で出務しています。 患者さんは、発熱の方が一番多く、新型コロナ感染症と一部A型インフルエンザがおられました...
29/09/2024

日中はまだ暑いですが、朝夕は少ししのぎやくなってきました。皆様、夏の疲れがでてきていませんでしょうか。

 本日は、広島市医師会の休日当番で出務しています。

 患者さんは、発熱の方が一番多く、新型コロナ感染症と一部A型インフルエンザがおられました。その他、腹痛、熱中症、膀胱炎などの患者さんが来られましたが、全体的にはのんびりした外来になっています。

 胸痛チェックリストを下記ブログに公開しておりますので、気になる方はチェックしてみてください。

     https://blog.goo.ne.jp/michaeldan

 明日で9月も終わりです。本格的な秋の到来までもう少し時間がありそうですが、食欲・行楽・スポーツなどそれぞれの”秋”を満喫してくださいね。

富士薬品の「尿酸 NEXT Stage 2024 No.2」という小冊子に当クリニックが施設紹介として取り上げていただきました。 ご興味がある方は、ご一読いただきご感想をいただければ幸いです。
17/06/2024

富士薬品の「尿酸 NEXT Stage 2024 No.2」という小冊子に当クリニックが施設紹介として取り上げていただきました。
 ご興味がある方は、ご一読いただきご感想をいただければ幸いです。

18/02/2024

2月とは思えない快晴で暖かく心地よい日曜日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 本日は、広島市医師会の休日当番で勤務しております。
新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ感染症の流行が危惧されており、多くの患者様が受診されるのではないかと心配しておりましたが、日和のお蔭か特に午後からはゆったりとした時間が流れています。このまま感染症の流行も収まっていくことを願っております。

 とはいえ、本格的春を迎えるには三寒四温の日々も続くことが予想されます。急激な温度変化で体調を崩されることもありますので、天気予報にも注意され、十分な休養や栄養補給を心掛けて参りましょう。
 特に、冬場は紫外線を浴びる機会が少なく、免疫に重要な役割を果たすビタミンDが不足しがちです。しらすやたらなどの魚介類やしいたけなどの食物に豊富に含まれていますので積極的に食されるとよいと思います。

記録的な猛暑もようやく終わり、朝夕は少し涼しくなって参りました。新型コロナウイルス感染症の脅威で遠出もままならなかったここ3年間でしたが、行動制限も緩み、様々なイベントも復活し人の交流も元に戻りつつあります。久しぶりに旅行を楽しんだ皆様も多...
28/09/2023

記録的な猛暑もようやく終わり、朝夕は少し涼しくなって参りました。

新型コロナウイルス感染症の脅威で遠出もままならなかったここ3年間でしたが、行動制限も緩み、様々なイベントも復活し人の交流も元に戻りつつあります。久しぶりに旅行を楽しんだ皆様も多いのではないでしょうか。

 一方、重症化する患者さんは少なくなりましたが、感染力は相変わらず強い新型コロナウイルスは、まだまだ蔓延しています。さらに今年はインフルエンザも早期から流行する兆しをみせており、まだまだ感染症には予断を許さない毎日です。

 9月20日より、新型コロナウイルス用の最新のワクチン接種(XBB 1.5)が始まりました。さらに10月16日からはインフルエンザワクチンの接種も開始予定です。ワクチン接種に感染予防の過大な期待はできませんが、重症化や後遺症を防ぐ効果は期待できます。皆様自身あるいは大切な家族や友人を守るために接種を考えても良いと思います。

 また同時に、免疫力を高め感染症に負けない体を作るのも重要です。適切な栄養摂取、適度な運動、過度のストレスを避け十分な休養(睡眠)をとるなど当たり前のことを実行することです。

 私事ですが、この度、臨床分子栄養医学研究会の認定医を取得しました。サプリの活用も免疫強化には有効です。下記のブログもご参照下さい。

      https://blog.goo.ne.jp/michaeldan

 今後も、分子栄養療法の情報発信をしていきたいと思います。
ご参照いただけたら幸いです。

 院長が伝えたい身近な健康のはなし【よしだハートクリニック ブログ】

昼間の気温も上がり春らしい季節になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 新型コロナウイルス感染症は、ようやく落ち着きつつありますが、今年は花粉の飛散量が多く、アレルギー症状で悩んでいらっしゃる方もおられるかもしれません。 さて、クリ...
11/03/2023

昼間の気温も上がり春らしい季節になりましたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 
新型コロナウイルス感染症は、ようやく落ち着きつつありますが、今年は花粉の飛散量が多く、アレルギー症状で悩んでいらっしゃる方もおられるかもしれません。

 さて、クリニックのホームページを大幅に更新しております。
 
    https://yoshida-heart.sakura.ne.jp/

利便性も増しておりますので、是非ご覧いただき、ご感想をコメントいただければ幸いです。

 今年は、薬に頼らず、病気にならない身体づくりを目指して栄養療法に力を入れてまいります。スタッフ一同、勉強会などを通してレベルアップをしております。お気軽にお声がけください。

広島市中区大手町(市役所前)のよしだハートクリニックは、身近なかかりつけ医としてみなさまの健康管理をサポート。専門は循環器内科です。どうぞ お気軽に、お電話にてご予約ください。082-246-4188

本日は、広島市医師会休日当番で診療をいたしました。まだまだ新型コロナ感染症が流行っている中でしたので、スタッフ一同、万全の準備で臨みました。発熱患者さんがやはり多かったですが、コロナ陽性者は10名弱で検査した中での割合は40%程度でした(ち...
24/04/2022

本日は、広島市医師会休日当番で診療をいたしました。

まだまだ新型コロナ感染症が流行っている中でしたので、スタッフ一同、万全の準備で臨みました。

発熱患者さんがやはり多かったですが、コロナ陽性者は10名弱で検査した中での割合は40%程度でした(ちなみに陽性者はすべて男性で、女性も同じくらい検査したのですが陽性者はゼロでした)。

若い方がほとんどですから軽症者が多いのです。またワクチンを打っていないあるいは2回接種された方では陽性者が多く、3回打っている方は皆さん陰性でした。

感染源がわかる方もいましたが、実際わからない人も多くなっています。皆様もなるべく早くワクチンを打たれることをお勧めます。

10/01/2022

あけましておめでとうございます。
今年もスタッフ一同、皆様の健康管理のお役に立てるよう精一杯頑張りたいと思いますので、引き続きご支援よろしくお願い申し上げます。

さて、広島もオミクロン株の爆発的流行により再び蔓延防止規制が始まりました。重症化率は従来株に比し低いとのことですが、規則正しい生活で免疫力を高め、引き続き十分気を付けて過ごしましょう。

今年最初のクリニックブログは、ストレス過剰による副腎疲労について紹介しています。ご興味のある方は是非覗いてみてください。
https://blog.goo.ne.jp/michaeldan

また当クリニックでは、昨年10月よりオンライン資格確認による受付に対応しております。マイナンバーカードをお持ちの方は保険証の代わりに利用できます。

寒い日が続きますが、お体には十分お気をつけください。

28/07/2021
21/02/2021

今日は、快晴で気温も20度と穏やかで気持ちのよい日曜日です。皆様も、本格的春到来を楽しんでいらっしゃることと思います。

 当クリニックは、この良き日に医師会の休日当番医として診療しております。
 心配しておりました、新型コロナウイルス感染症と思われる患者様は今のところ一人も来られず(そもそも呼吸器症状を訴えられる方がおられません)、消化器症状や循環器症状で困られている患者様がぽつりぽつり来られている状況です。

 本日で、広島市の集中対策期間が終了します。まだマスク、手洗い、三密回避などの個々の対策は必要だと思いますが、ワクチン接種も始まり、日本中に少しずつ以前の日常が戻ってくることを期待しています。

長い梅雨の合間で夏到来の日差しを感じる本日ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。私たちは、医師会の休日当番として出務しています。時節柄、新型コロナウイルス対策を諸先生にアドバイスいただき、当院で出る範囲でしっかり対応しております。今のと...
19/07/2020

長い梅雨の合間で夏到来の日差しを感じる本日ですが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
私たちは、医師会の休日当番として出務しています。
時節柄、新型コロナウイルス対策を諸先生にアドバイスいただき、当院で出る範囲でしっかり対応しております。
今のところ、発熱患者さんでコロナが積極的に疑われる方はおられません。

今からいよいよ暑くなり、体調を崩しやすい季節になりますが、お体には十分お気をつけください。

今日は、医師会の休日当番日で診療をしております。 天候も穏やかですので、急病の方もいつもと比べると少ない印象です。 ただ、巷で言われているように今年はインフルエンザの流行が早く、数名の方がインフルエンザA陽性でした。また発熱、腹痛の方もおら...
17/11/2019

今日は、医師会の休日当番日で診療をしております。

 天候も穏やかですので、急病の方もいつもと比べると少ない印象です。
 ただ、巷で言われているように今年はインフルエンザの流行が早く、数名の方がインフルエンザA陽性でした。また発熱、腹痛の方もおられ点滴などで治療させていただいております。
 日頃から忙しくしている皆様は、免疫力が低下して思わぬ感染症に罹りやすくなっているかもしれません。 月並みですが、外出後のうがい、手洗いと十分な栄養補給、休養を心がけてください。

 写真は、今年の職員研修旅行(大山、乗馬体験)です。

住所

中区大手町三丁目13-8本逕寺ビル2F
Hiroshima, Hiroshima
730-0051

営業時間

月曜日 08:40 - 12:30
14:45 - 17:30
火曜日 08:40 - 12:30
14:45 - 17:30
水曜日 08:40 - 12:30
14:45 - 17:30
木曜日 08:40 - 12:30
金曜日 08:40 - 12:30
14:45 - 17:30
土曜日 08:40 - 12:30

電話番号

+81822464188

アラート

よしだハートクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

よしだハートクリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー