
04/09/2025
2025年9月 YogaDoor クラススケジュール
今月よりアーサナコードのレギュラークラスが始ます!
※アーサナコード体験月間として無料参加受付中!
(今回はリアル参加のみの対応となります)
【アーサナコード クラス】
1.完成形(ポーズ)のみでなく、プロセス全てにも介入していく
2.無意識でやっいた(流していた)部分にも意識を通していく
始めから最後までONの状態をキープする練習をしていくことで
初めて動く瞑想を知り、体操でなくヨガになる過程を体験していくクラス。
〇やること⇒基本的なポーズを丁寧にゆっくり余すとこなく実践していきます。
◎メリット⇒結果、全てのポーズや動作の解像度がレベルアップします。
【瞑想ビギナー】
『頭が空っぽ』『真っ白になる』が瞑想ではありません。
瞑想は無頓着な繰り返しから脱出し、創造的なルーティンに変えていく最速のツールです。
『瞑想って結局どういう状態?』誤解され蓋をされ続けた瞑想を一から紐解いていきます。
〇やること⇒瞑想に入りやすい環境作りの整のうヨガと呼吸法~瞑想実践(瞑想法も色々)
◎メリット⇒ありまくりです(笑) 例:集中力上がる⇒雑用速くなる⇒時間増える
【アシュタンガヨガ レッドクラス】
アシュタンガヨガの「レッドクラス(Led Class)」とは、指導者のカウントに合わせて全員で動くクラス形式のことです。
〇やること
呼吸(ヴィンヤサ)のカウントに合わせて、ポーズ(アーサナ)をみんなで同時に行います。
基本的に、決まった順番(シリーズ)に従って進行します。
◎メリット
呼吸と動きの統一が重視され、アシュタンガヨガのヴィンヤサのリズム感を体得しやすいです。
【アシュタンガヨガ マイソールクラス】
アシュタンガヨガの「マイソールクラス」は、自主練習スタイルのクラスです。
〇やること
生徒が自分のペースで決まった順番のポーズを練習します。
先生は前に立って指導するのではなく、個別にアジャストやアドバイスをして回ります。
アシュタンガヨガのシリーズ(シークエンス)を覚えていくスタイルです。
◎メリット
初心者でも一つずつ段階的に習えます。
自分の呼吸と動きに集中しやすく、内面に意識を向ける練習になります。
『来月は瞑想ビギナーの無料体験実施予定です!』
【お問い合わせ】
yogadoor.hiroshima@gmail.comまたは各種DMへ
YogaDoor
広島市中区堺町1丁目5-10 フローラル茶柱301