YOGADOOR/ヨガドア

YOGADOOR/ヨガドア 広島のアシュタンガヨガ スタジオ “ YogaDoor/ヨガドア ”のフェイスブック

YOGADOORは広島に存在する、アシュタンガヨガ スタジオです。

代表であるyocky(ヨッキー)こと平本義和が、ヨガクラス、ヨガワークショップのオーガナイズ(主催)等をおこなっております。


【第1部 ヨガビギンズ】

贅沢であり呑気な悩みであった。30歳までに本当にやりたい事が見つからなければ、何らかの形で人の為に何かをやろう、漠然とそう決めていた。
そして30歳過ぎて友達と始めた飲食店が人の記憶に残る前に終幕したところから、ヨガへの道は始まる。

人の為に何かできないか?
サービス業が長いからかどうなのか何故かボクの思考は『頑張っている人を労いたい⇒疲れを取り除く⇒マッサージ』となった。
マッサージは間もなくセラピーへと変わり、癒しの世界へと踏み込む事になる。

何もわからないので、とりあえず一番有名なアロマテラピーから習い始める。セラピー雑誌を立ち読み中に、当時日本に上陸したばかりの『フェイシャル・リフレクソロジー』と運命的に出会う。自分がメインでやっていくセラピーが決まり、先ずはフット・リフレクソロジーを広島で学び、東京で資格を取得。広島では現在も唯一のフェイシャル・リフレクソロジストとなる。その後もメンタルケアスペシャリスト基礎・実践課程も修了したりした。

しかし、色々な要素を含め、徐々に違和感が現れ始める。
もっと低価格で幅広い人たちと共有できることはないだろうか、探し始める。そこで見つけたのがブレインジムというセラピー。しかし、資格取得申込み寸前でお目当ての学校が急遽その年の資格コースをやらないことになる。



【第2部 そしてアシュタンガヨガへ】

ちょうどその頃、生まれたばかりの姪っ子がかわいくて仕方なく、よく妹の家に会いに行っていた。そこに立てかけてあったヨガマットバッグが、行く度にやけに気になる様になってきた。妹はオモシロいよと軽く言う。

もしかしたらコレいけるんではないか?
おそらくこの時からヨガにおいてはハズれないボクの直感は始まったのだろう。
とりあえずやろう!決めたら早い、ネットと本で手当たり次第。
やるなら一番キツそうなのがやりたい、玄人っぽいのが、スティングが好きなこともあり、迷うことなく“アシュタンガヨガ”に決まる。

その当時、男性が参加できるアシュタンガヨガは広島に一ヶ所、クラスも週に一クラスのみ。
太陽礼拝だけ本で覚えて、ハーフプライマリーレッドクラスに飛び込んだ。いい大人が泣きそうになるくらいキツかった、何せその時ボクは何年も運動していない90キロの巨漢だった。
でも、そのキツさが期待通りで、ウンザリするどころか、大満足だった。今まで味わったことのない爽快感と、探していたモノと巡り会えたのかもしれないという高揚感で一杯だった。

その時ボクは、アシュタンガヨガに、ヨガに、完全にハマった。



【第3部 ヨガとの出会い~現在までの活動】

2008.6 アシュタンガヨガと出会い、練習を始める。
クラスは一度も休まず、間もなく色々な先生のWSに他県まで積極的に参加し始める。

2009.7 初めてヨガWSをオーガナイズする。ココがYOGADOORとしての活動のスタート。記念すべき最初にお招きした講師はchama先生。

2009.9 タリック先生広島初WSオーガナイズ。

2009.10~12 アシュタンガヨガ発祥の地、南インド・マイソールのグルジのシャラで1ヵ月半の練習をおこなう。この時から今年まで広島では唯一だった。

2010.6 タリック先生広島WS(第2回)をオーガナイズ。

2010.6 アシュタンガヨガビギナーデモクラスを知人を中心に開始。少しづつ指導を学び始める。

2010.9 デヴィッド・スウェンソン先生 40時間アシュタンガヨガティーチャートレーニングを現地オーガナイズ及び受講。

2010.12 chama先生広島WS(第2回)をオーガナイズ。

2011 徐々にアシュタンガヨガビギナークラスを増やしていく。

2011.7 chama先生広島WS(第3回)をオーガナイズ。
この時に開催したアジャストメント講座レベル1を受講。

2011.12 chama先生福岡WSにてアジャストメント講座レベル2を受講。

2012.2 ヨナシロ・ツトム先生広島初WSをオーガナイズ。

2012.10 ナンシーギルゴフ先生広島初WS開催&オーガナイズ決定!


2012 クラスの拡充を中心に活動は拡がっていきます。


皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。



yocky・平本義和

2025年9月 YogaDoor クラススケジュール  今月よりアーサナコードのレギュラークラスが始ます!※アーサナコード体験月間として無料参加受付中!(今回はリアル参加のみの対応となります)     【アーサナコード クラス】1.完成形(...
04/09/2025

2025年9月 YogaDoor クラススケジュール
  
今月よりアーサナコードのレギュラークラスが始ます!
※アーサナコード体験月間として無料参加受付中!
(今回はリアル参加のみの対応となります)
  
   
【アーサナコード クラス】
1.完成形(ポーズ)のみでなく、プロセス全てにも介入していく
2.無意識でやっいた(流していた)部分にも意識を通していく
  
始めから最後までONの状態をキープする練習をしていくことで
初めて動く瞑想を知り、体操でなくヨガになる過程を体験していくクラス。
  
〇やること⇒基本的なポーズを丁寧にゆっくり余すとこなく実践していきます。
◎メリット⇒結果、全てのポーズや動作の解像度がレベルアップします。
  
  
  
【瞑想ビギナー】
『頭が空っぽ』『真っ白になる』が瞑想ではありません。
瞑想は無頓着な繰り返しから脱出し、創造的なルーティンに変えていく最速のツールです。
  
『瞑想って結局どういう状態?』誤解され蓋をされ続けた瞑想を一から紐解いていきます。
  
〇やること⇒瞑想に入りやすい環境作りの整のうヨガと呼吸法~瞑想実践(瞑想法も色々)
◎メリット⇒ありまくりです(笑) 例:集中力上がる⇒雑用速くなる⇒時間増える 
  
  
  
【アシュタンガヨガ レッドクラス】
アシュタンガヨガの「レッドクラス(Led Class)」とは、指導者のカウントに合わせて全員で動くクラス形式のことです。

〇やること
呼吸(ヴィンヤサ)のカウントに合わせて、ポーズ(アーサナ)をみんなで同時に行います。
基本的に、決まった順番(シリーズ)に従って進行します。

◎メリット
呼吸と動きの統一が重視され、アシュタンガヨガのヴィンヤサのリズム感を体得しやすいです。



【アシュタンガヨガ マイソールクラス】
アシュタンガヨガの「マイソールクラス」は、自主練習スタイルのクラスです。

〇やること
生徒が自分のペースで決まった順番のポーズを練習します。
先生は前に立って指導するのではなく、個別にアジャストやアドバイスをして回ります。
アシュタンガヨガのシリーズ(シークエンス)を覚えていくスタイルです。
   
◎メリット
初心者でも一つずつ段階的に習えます。
自分の呼吸と動きに集中しやすく、内面に意識を向ける練習になります。
  
   
『来月は瞑想ビギナーの無料体験実施予定です!』
   
  
【お問い合わせ】
yogadoor.hiroshima@gmail.comまたは各種DMへ
    
YogaDoor
広島市中区堺町1丁目5-10 フローラル茶柱301

【Asana Codeアーサナコードシリーズ第2弾!】安定と快適の中でヨガをする人になれる2時間     三角のポーズ解体編(太陽礼拝おさらい&1ポーズ追加可能性あり)    ーーーーーーーーーーーーーー   ◆アーサナの動きやアライメント...
20/08/2025

【Asana Codeアーサナコードシリーズ第2弾!】
安定と快適の中でヨガをする人になれる2時間
     
三角のポーズ解体編
(太陽礼拝おさらい&1ポーズ追加可能性あり)
    
ーーーーーーーーーーーーーー
   
◆アーサナの動きやアライメントに潜む理論や方法論を実践、体感するクラスです
  
『アーサナは、快適で安定したものでなければならない』ヨーガスートラ2章46節
   
何となくを卒業することで、ヨガをする時間は、もっと快適になります  
ただただポーズを取るだけではなく、ひとつひとつを感じるヨガの時間をお届けします
   
完成形だけでなく、初動とプロセスを大切にしていきます
身体のつながりを想い出し、調和することで、美しく自然原理に合った動きへ変わります
   
そんな身体の使い方をわかりやすく、ゆっくり丁寧にお伝えしていきます
     
ーーーーーーーーーーーーーーー
        
◆こんな人にオススメ
✅自分の呼吸を浅く感じる
✅ヨガや運動をしているが、腰痛や肩痛・首痛が治らない
✅何となく、ただ、動いている
✅ヨガとスポーツの違いがわからない
✅ポーズは完成形以外、気にしたことがない
✅ヨガすることでの静寂、瞑想してる感覚を味わったことがない
       
   
◆第1回WSのご感想
『上半身、特に、首まわり背中まわりがスッキリしました!』
『今までに無い内容だったので、食い入る様に聞いてしまいました』 
『一つ一つの動きを全て意識化し、今の状態を感じることが、よ心地良く安定したヨガになるんですね』
     
   
◆第1回WSで、皆さんそれぞれ多くを感じ取っていただき、とても良き手応えをいただきました。
   
今まで意識を向けてなかったところに意識をむける。
この1行を丁寧にやるだけです。
   
それだけで体操はヨガになり、勝手に瞑想になっています。
『あれ、これってもう完全に瞑想だよね』
動く瞑想って、そういうことです。気付けばそうなっている。
しかも何となくではなく、確信をもって瞑想状態と言えます。

身体が自然原理に沿って、無理のない動きになったとき、
とっても心地良いです
呼吸は自然と深まり、余裕ができて、ケガとも無縁になります
        
そのためのとても現実的な方法をお伝えします
『自分で自分を整える』感覚をあなたのモノにしてください!
   
ーーーーーーーーーーーーーーー
    
◆日時・会場
2025 . 9/21㈰ 10:00~12:00
YogaDoor 広島市中区堺町1丁目5-10 フローラル茶柱301

◆参加費
通常価格¥4,400(税込)
講師:ヨッキー(平本義和)

◆お申込み・お問い合わせ
yogadoor.hiroshima@gmail.com
又は各種DMにてお送りください
※本日より受付開始いたします!

#広島ヨガ
#広島瞑想
#身体の使い方
#呼吸を深める
#整うヨガ
#アーサナコード
#動く瞑想

急遽開催!【Asana Codeアーサナコードシリーズ開講!】安定と快適の中でヨガをする人になれる2時間(太陽礼拝編) ーーーーーーーーーーーーーーー◆アーサナの動きやアライメントに潜む理論や方法論を実践、体感するクラスです 『アーサナは、...
04/07/2025

急遽開催!【Asana Codeアーサナコードシリーズ開講!】
安定と快適の中でヨガをする人になれる2時間(太陽礼拝編)
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆アーサナの動きやアライメントに潜む理論や方法論を実践、体感するクラスです
 
『アーサナは、快適で安定したものでなければならない』ヨーガスートラ2章46節
 
   
何となくを卒業することで、ヨガをする時間は、もっと快適になります  
  
ただただポーズを取るだけではなく、ひとつひとつを感じるヨガの時間をお届けします
    
  
完成系だけでなく、初動とプロセスを大切にしていきます
   
身体のつながりを想い出し、調和することで、美しく自然原理に合った動きへ変わります
 
そんな身体の使い方をわかりやすく、ゆっくり丁寧にお伝えしていきます
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆こんな人にオススメ
   
✅自分の呼吸を浅く感じる
✅ヨガや運動と腰痛や肩痛・首痛がセットになっている
  
✅何となく、ただ、動いている
✅ヨガとスポーツの違いがわからない
  
✅ポーズは完成形以外、気にしたことがない
✅ヨガすることでの静寂、瞑想してる感覚を味わったことがない

  
◆これらを解決して、快適で安定した心地良い時間を自分のモノにしませんか?

ひとつひとつの動きに意識を向けていくことで、すべてが瞑想的に、ヨガになっていきます

  
身体が自然原理に沿って、無理のない動きになったとき、とても心地良いです
  
呼吸は自然と深まり、余裕ができて、ケガとも無縁になります
  
そのためのとても現実的な方法をお伝えします
『自分で自分を整える』感覚をあなたのモノにしてください!

ーーーーーーーーーーーーーーー
◆日時・会場
2024 . 7/27㈰ 10:00~12:00
YogaDoor 広島市中区堺町1丁目5-10 フローラル茶柱301

◆参加費
通常価格¥3,300(税込) ※スタートアップ特別価格

講師:ヨッキー(平本義和)

◆お申込み・お問い合わせ
yogadoor.hiroshima@gmail.com
又は各種DMにてお送りください
※本日より受付開始いたします!
 
 
#広島ヨガ
#広島瞑想
#身体の使い方
#呼吸を深める
#整うヨガ
#明日は7/5
#はじまる世界

【バノチカラ】    スタジオに足を運ばれた方が『とても心地良いところですね』と喜んで帰られましたとクラスをされた先生から聞くと、想い出す。   ◇◇◇   2016年1月ハワイはマウイ島に訪れた故ナンシーギルゴフ師のスタジオ『The Ho...
26/06/2025

【バノチカラ】
    
スタジオに足を運ばれた方が
『とても心地良いところですね』と喜んで帰られましたと
クラスをされた先生から聞くと、想い出す。
   
◇◇◇
   
2016年1月
ハワイはマウイ島に訪れた
故ナンシーギルゴフ師のスタジオ
『The House of Yoga and Zen』で練習するためだ。
    
足を踏み入れた瞬間、なんかホッとした。もちろん初訪問なわけだが。
あーやっと帰ってこれた、そんな感じ、そう実家、故郷みたいな感覚。
    
練習後、ナンシーに『とっても心地良い場所だココは』と伝えた。
  
するとナンシーは
『ここはヨガや禅しかしない場だから、
エネルギーが乱れないのよ』すぐにそう言った。
   
確かに。そらそうだ。とてもシンプルで本質的だ。
すぐ腑に落ちた。
    
◇◇◇◇◇◇
     
クラスを始めて約15年、公共施設利用とスタジオでの開催
いつの間に、スタジオでの年数が上回っていた。
    
オンラインが普及し、何処でも何でもありの今でも
わざわざ場を確保するというリスキーな選択をする人は変わらず普通にいる。
    
オンラインだけで十分上手くいっている人でも、そうするから、また面白い。
     
これだけをやる場。この場にしかないモノ。
溢れかえる今こそ、そんなモノが欲しいのかも。空気、匂い、体温、沁みついた足跡。
      
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
     
意外とナンシーの教えを守ってたりするのが面白い、自分らしくね。
    
ヨガドアはずっと心地良い。これまでもこれからも。
ナンシーが来てくれたスタジオだしね。ありがとう。

新年最初のご挨拶となりました今年もよろしくお願い致します        おかげさまで本日1/13でヨガドアは8周年を迎え9年目に突入いたします!                   沢山の方に足を運んでいただき、今があります本当にありがとう...
13/01/2025

新年最初のご挨拶となりました
今年もよろしくお願い致します
        
おかげさまで本日1/13でヨガドアは
8周年を迎え9年目に突入いたします!
     
        
      
沢山の方に足を運んでいただき、今があります
本当にありがとうございます
引き続き、よろしくお願いいたします!
      
     
       
【2025あなたの体質は変わる】
          
2024は沢山WS・講座を
開催させていただきました
     
ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました
     
       
       
2023年後半よりオーガナイズに加え
自身のWSを開始
2024はより、それが主体となりました
    
     
自分の理想像を想い描くとき
いつもホワイトボードや黒板の前で
アツく語っている姿でした
アシュタンガヨガだけやっていた頃からw
     
    
       
その画はアシュタンガヨガでは
なかなか具現化するには及ばず
      
瞑想と本格的に出会い
深く潜っていったとき
それが急に具現化し始めた
     
     
        
それまで自分はいくら学んでも
自己実現に至れない人だという感覚が
いつの間にか心の奥底に住み着いていたが
      
        
毎回、ただただ目の前のWSを成立させることで
一杯一杯の中で取り組んでいたら
     
いつの間にか思い描く姿は叶っていた
それから少しづつ実現体質に変わって来ている
      
        
        
でも叶った時は自分はもう次の姿を描いているので、気付かないし
また実現できていない自分が現れる
     
      
ただ一つ言えることは
前に進んでいるということ
     
     
       
【美しい大人である2025】
      
自慢話がしたいわけではなくて
これがやりたいことだから
   
       
YogaDoorでやりたいこと
YogaDoorが今も存在する理由
YogaDoorの役割
   
       
この前に進んでいく感覚を
自分自身を生きて行く感覚を
一人でも多くの人と共に感じたい味わいたい
    
     
       
昨年の言霊学の中の五階層ワークで
自分と真摯に向き合う姿
そこから自分を見つけていく姿を
何度も見させていだだきました
       
         
人が本気で自分と向き合っている姿は
本当に美しくて何度も感動しました
       
      
       
言ってしまえば
変わっても変わらなくてもよくて
向き合っている瞬間は自分自身を生きている
それが素晴らしいじゃないですか
     
       
      
【2025のカラダとココロ】
        
昨年は脳よりな一年だったので
今年は身体よりにバランス良くしていきます
       
両方からのアプローチで相乗効果
どちらの解像度も上げていきます
        
       
     
【繋がりで今がある】
      
『一人でも生徒さんがいるなら先生だよ』
もう10年以上前の大御所先生のお言葉
      
       
こうしてスタジオが9年目を迎えられるのも
昨年WSが沢山開催できたのも
        
いつもどなたかが参加してくださったから
受け入れてくださったから
そのご縁が繋がって繋がって、今があります
        
        
本当にありがとうございます
どこまでいっても一人では存在できません
          
お役に立てる様、YogaDoorはまた
本日より前に進んでいきます
        
なにとぞ、よろしくお願いいたします!
      
      
YogaDoor ヨッキー平本義和
      
      
        
#写真は2024年総集編
#アシュタンガヨガ広島
#瞑想広島
#解けた靴紐を結んで
#振り向かずに歩いていく
#1990complex
#黄昏のハウリング

【アシュタンガヨガのウラ効果とは】『アミューズ』      なぜ年末に、このテーマなのか一年の振り返りと御礼ではないのか               そういえば今年は告知以外で言葉をあまり発しなかったなーと              一つ今...
31/12/2024

【アシュタンガヨガのウラ効果とは】
『アミューズ』
      
なぜ年末に、このテーマなのか
一年の振り返りと御礼ではないのか
       
        
そういえば今年は告知以外で
言葉をあまり発しなかったなーと
      
        
一つ今年のまとめを言えば
発する余裕も気持ちにもならない位に
水面下でバタバタ足を動かしてました、アヒルの如く
   
      
ちょっと書いておきたかったことを
年末の自宅の方の掃除完了を諦め
もうホッコリする方を選んだタイミングでw
    
      
       
【アシュタンガヨガのウラ効果とは】
『メインディッシュ』
        
◆結論:アシュタンガヨガには
本当にやりたいことをあぶりだす作用がある
      
       
2008年6月11日㈬夜からアシュタンガヨガを始めて、現時点での一つの持論
     
         
アシュタンガヨガは、ヨガ業界の中では名を知られてる部類に入る
      
    
ハードル高く感じるらしいが、それでも流派的には始める人はそれなりに多い方だろう
       
    
ただ、同じくらいにやめる人が多いのも事実、2008年から沢山入れ替わりを見てきた
     
      
◆今回の本題はその後で
     
やめたその後、違うヨガや、様々なことをやり始める方が多いわけだが
     
        
アシュタンガヨガ後に始めたことの方が、
その方にとても合っている気がする
より自分らしくなっていると見受けられる
    
       
そりゃ論理的に、経験していくわけだから、後で行う方が心地良くなる確率高いはずだろ
と突っ込まれそうですがw


ただ、ボクが言いたいのは、アシュタンガヨガを経験することで
自分のやりたいことがあぶり出されている可能性があるということ


   
◆これ、何で想い始めたかというと
ヨガドアに以前いてくださった2人のアシスタントさんを見て
     
        
お一人は、今は確かヴェーダンタとか学ばれており、インドにも何度か行かれてたり
     
お一人は、アシュタンガヨガも継続されてるが、メインは陰ヨガやチャンティングなど
        
      
お二人とも、本当に自分がやりたいことと出会い、活き活きして、人にお伝えしている
      
とても熱心に楽しそうにアシュタンガヨガを実践されていたお二人ですが
今の方が、より自分らしくて、もっと輝いておられます
    
     
     
◆正直、仕組みは一切分かりません!w
が、アシュタンガヨガをそれなりの期間、真摯に実践すると
本当の自分が見えてくる、そんな体感があります
      
      
ポイントは、それがアシュタンガヨガの継続とは限らないということ
       
でも、これがアシュタンガヨガの作用の一つだとしたら
何と素晴らしいことかと、本気で想う
     
       
自分自身を生きることができるのなら、
より充実する毎日なら
    
行きつくところが、どんなヨガだろうと、
ヨガでなかろうと、何でも良いと想う
      
     
そのキッカケがアシュタンガヨガなら、
それだけでもアシュタンガヨガは凄いし
十分に機能し、恩恵を得られている。
   
しかも実践して爽快なんて最高ではないかw
      
        
また長いな、今時この文量はウケないぞw そろそろお開きに
    
      
◆最後に、自分はどうなんだ?と
それが瞑想なんだろ?
        
と、言うわけでもないですね
瞑想はアシュタンガヨガの延長線上ですかね
     
別なことをしている感覚は無いですから
ヨガと瞑想ですからね
       
     
ボクの中では、アシュタンガヨガに対する想いも熱量も以前と変わってないです
ただ、カラダは一つなんで、注げる分量や時間の配分は時に変わります
      
     
それを言い訳する必要も弁明する必要もありません
自分の中で整合性があり、筋が通っていれば何の心配も問題もありません
     
      
2025年のアシュタンガヨガが楽しみです
面白くしていきます
       
本年も、アシュタンガヨガと、関わった皆さま
ありがとうございました!
   
   
#ヨガ
#広島ヨガ
#アシュタンガヨガ
#広島アシュタンガヨガ
#瞑想
#広島瞑想
#ヨガドア
#ありがとうございました
#来年はまた違う動きします
#真面目にフザケたい
#知ることを面白がる
#未知の領域スタジオ
#黄昏のハウリング

今週末開催!【身体から瞑想を体験するWS】長崎県佐世保市 編             ◆最後に伝えておきたい、このWSへの想い     年末だし、クリスマスもあるしw、詰め込んでいきます!   瞑想とは?前回の復習から始まり~見えない軸を身...
09/12/2024

今週末開催!【身体から瞑想を体験するWS】
長崎県佐世保市 編
     
        
◆最後に伝えておきたい、このWSへの想い
     
年末だし、クリスマスもあるしw、詰め込んでいきます!
   
瞑想とは?前回の復習から始まり~
見えない軸を身体で獲得する瞑想ワーク~
日常での瞑想実践方法~
スペシャル瞑想実践~
&何でも聞いてください!
   
   
理屈抜かずにw瞑想を遊んでしまいましょう!
動く瞑想アシュタンガヨガと同じ位、
動かない瞑想もメッチャ面白いんです
   
     
面白さと気持ち良さを感じる
タイミングが違うんです
   
瞑想は特に最初は
後から効いてくる重いビートなんです
   
    
待ち切れた人には
一杯ご褒美が来るのは何でも一緒です!w
       
そんな瞑想を笑い飛ばす一日です☆
        
     
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
            
◆このWSの目的
身体から瞑想的な頭の使い方を覚える。
         
◆このWSで得られること
   
✅目に見えない身体の中心軸が何なのか理解でき、体感できる。
✅脳の使い方が変わると現実が変わることを身をもって理解できる。
✅バランスポーズに安定をもたらす。身体の使い方が変わる。
✅瞑想の基本中の基本と、日常での実践方法を学べる。
       
    
◆軸がありバランスの取れる人生を身体からはじめるキッカケが、ココにある。
     
皆さんは、自転車に一度乗れたら、その後ずっと乗れる様になりませんでしたか?
    
目には見えない自転車に乗れるという臨場感・暗黙知を獲得した瞬間です。
      
    
臨場感の生成×イメージの獲得=成功体験を身をもって重ねていくことで、
自分の中の情報を書き換えることができます。
      
そんな瞑想的な身体体験をしていきます!。
とりあえず楽しいのが、このWSの特徴です!   
      
    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
◆こんな人にオススメ
   
✅丹田やセンターなど、目に見えない軸という感覚が分からない。
✅足を上げたり、バランスポーズが苦手。
✅瞑想に興味があるけど、どこで誰から学べばいいのか分からない。
✅瞑想の何が良いのか、どうやってやるのか、ちゃんと知りたい。
✅ありきたりじゃない、新しい体験ができるWSに参加してみたい!
       
   
◆これらを解決して、目に見えない身体の中心軸を感じながら、
同時に瞑想的な頭の使い方を、楽しみながら体験していきます!
       
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      
◆日時・会場
2024.12.15(日) 10:00~12:30
AA YOGA 長崎県佐世保市宮崎町4-9 2F
    
◆参加費
¥5,500(税込) 特別価格(アンケートにご協力願います)
    
◆お申込み・お問い合わせ
中 彩子 ayakonaka736@gmail.com
※好評受付中です!
    
◆講師:ヨッキー/平本義和
ヨガ・瞑想講師 
   
広島でもレアな宮島生まれ宮島育ちな男
言葉を大切にする男
結果アツいままの男
人の目を気にしながら、人の目を気にしない行動を選択する男
アシュタンガヨガも瞑想も同じことをしているだけだと知っている男
   
   
#瞑想
#アシュタンガヨガ
#長崎県佐世保市

急遽開催!【身体から瞑想を体験するWS】長崎県佐世保市 編    身体からなら腑に落ちる!コレもアレも全部瞑想だった!     ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー       ◆このWSの目的身体から瞑想的な頭の使い方を覚える。    ...
16/11/2024

急遽開催!【身体から瞑想を体験するWS】長崎県佐世保市 編
    
身体からなら腑に落ちる!コレもアレも全部瞑想だった!
    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       
◆このWSの目的
身体から瞑想的な頭の使い方を覚える。
             
◆このWSで得られること
   
✅目に見えない身体の中心軸が何なのか理解でき、体感できる。
✅脳の使い方が変わると現実が変わることを身をもって理解できる。
✅バランスポーズに安定をもたらす。身体の使い方が変わる。
✅瞑想の基本中の基本と、日常での実践方法を学べる。
     
    
◆軸がありバランスの取れる人生を身体からはじめるキッカケが、ココにある。
    
皆さんは、自転車に一度乗れたら、その後ずっと乗れる様になりませんでしたか?
目には見えない自転車に乗れるという臨場感・暗黙知を獲得した瞬間です。
    
臨場感の生成×イメージの獲得=成功体験を身をもって重ねていくことで、
自分の中の情報を書き換えることができます。
     
そんな瞑想的な身体体験をしていきます!。
とりあえず楽しいのが、このWSの特徴です!
      
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
      
◆こんな人にオススメ
   
✅丹田やセンターなど、目に見えない軸という感覚が分からない。
✅足を上げたり、バランスポーズが苦手。
✅瞑想に興味があるけど、どこで誰から学べばいいのか分からない。
✅瞑想の何が良いのか、どうやってやるのか、ちゃんと知りたい。
✅ありきたりじゃない、新しい体験ができるWSに参加してみたい!
       
◆これらを解決して
目に見えない身体の中心軸を感じながら、
同時に瞑想的な頭の使い方を、楽しみながら体験していきます!
    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
◆日時・会場
2024.12.15(日) 10:00~12:30
AA YOGA 長崎県佐世保市宮崎町4-9 2F
     
◆参加費
¥5,500(税込) 特別価格(アンケートにご協力願います)
     
◆お申込み・お問い合わせ
中 彩子 ayakonaka736@gmail.com
※好評受付中です!
     
     
◆講師:ヨッキー/平本義和
ヨガ・瞑想講師 
2008年にアシュタンガヨガと出会い、心身及び生活が大きく改善される。
国内、インド・マウイ島・ベルリンなどで様々なWSや講座に参加、実践と学びを深める。
2010年より指導を開始、2017年に広島市内にスタジオ『YogaDoor』をオープン、クラス・WS等開催中。
  
アシュタンガヨガ一筋で来たが、コロナ渦を期に瞑想を本格的に学び始める。
瞑想の日々の実践と共にクラスも開始、アシュタンガヨガと同様に地方での瞑想の普及に注力中。各地にて瞑想WS・講座を開催中。
繊細なアジャストメントと分かりやすい指導に定評あり。
  
  
#瞑想
#長崎県佐世保市

【本気の大人は美しい。。。】        先週日曜、無事に講座を修了致しました!   『2時間で瞑想脳を開通させる講座~五次元意識へワープ~』でした。     ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!        この講座...
04/11/2024

【本気の大人は美しい。。。】
    
    
先週日曜、無事に講座を修了致しました!
   
『2時間で瞑想脳を開通させる講座~五次元意識へワープ~』でした。
     
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
    
    
この講座はコツコツと地味ですが、反響が多いんです。
   
   
   
●視座が上がって、俯瞰して見るという実体験が出来た。これは大きいと思う。
  
〇今回、私の想い癖に向き合う事が出来て良かったです。 
  
●想像してた答えとは違ったけど、答えが出た時気持ちがグッと軽くなりました♪
  
〇参加して良かったです!あれから何人かでお茶してワークを振り返りました!それもまた良き時間でした!
  
●普段あまり表に出してない感情。でも最終的にそこに向き合うことがとても大切だと気付かされました。
   
〇視点を変えたり、俯瞰したり、普段使っていない感覚を刺激されていきました。
   
   
   
◆具体的には言霊学の中の『構文作成』を実践しました。
    
今抱えている悩みや問題や課題などを視点を変え、全て具体的に書き出し、体験していく。
   
    
私も昨今人気の書き出すワークをいくつか実践し、それなりに効果も実感してきました。
   
この構文作成は、ちと違います。地味だけど、めちゃ能動的。
   
時間が解決するを、今解決する。果敢に人生に突っ込んでいきますw
   
    
    
◆皆さん、じっくり自分を深堀して、ウーンと唸りながら、奥底を言語化していきます。
   
その真っすぐな姿にも、そこから紡ぎ出された言葉にもグッときます。
   
    
本気で向き合う姿は美しいのです。
   
   
一人ではなかなか進まなくても、皆と一緒なら、人様の知恵を借りれば、必ず前に進めます。
    
ヨガドアは、勇気を持って一歩を踏み出す方たちと共に歩んでいきます。
   
   
   
◆そんな、より良き明日へ一歩を踏み出したい方へ
このタイミングで特別な機会があります!
  
  
先月オンラインで開催した同講座の大反響を受け
皆さんの課題を、より深く早く紐解いていくべく、個別セッションを用意しました!
    
   
なんと
私の瞑想の師である赤座綾先生と私ヨッキーと参加者2名の2×2セッションです!
   
おかげ様で、こちらも好評で残り2枠のみとなっています。
   
これだけの完全サポートは、なかなか無いので、
この機にご自分の今の殻から抜け出してみてください!
  
  
お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/DqpLv5BSHpMabsuk9
forms.gle
  
  
  
ぜひご一緒に新たな1ページを!お待ちしてます!
  
  
※ぜひ写真のご感想を見てください!
完全掲載はFacebookの投稿にあります👍
(全て掲載了承済です)
  
  
  
#瞑想
#瞑想広島
#構文作成

【瞑想脳を開通する講座 2名×2名の完全サポート個別セッション開催!】残り3枠!        「瞑想で迷いが解消されない…」そんな方へ     本来の高い意識にアクセスし自分を取り戻す五階層ワークで確かな視座の変化を体験しませんか?   ...
30/10/2024

【瞑想脳を開通する講座 2名×2名の完全サポート個別セッション開催!】残り3枠!
    
    
「瞑想で迷いが解消されない…」そんな方へ 
    
本来の高い意識にアクセスし
自分を取り戻す五階層ワークで
確かな視座の変化を体験しませんか?
   
   
   
◆先日、赤座綾先生のオンラインサロンにて実施しました
『瞑想脳を開通させる講座~五次元意識へワープ~』
   
   
言霊学の中の『構文作成』を皆さんと実践したのですが
予想以上の大好評!多くの反響をいただきました。
    
    
◇自分の悩みの「本質」に近づいていく感覚はすごくゾクゾクしました
    
◇やってみて、思ってもみなかった5次元層の言葉に自分が励まされました
   
◇なんか気持ちが解放された?溶けた感覚があり、感動しました!
   
◇小さい悩みも、大きなテーマも、またこの構文作成を通して向き合ってみたい!
   
   
   
◆前回の大好評を受け、今回は皆さんお一人お一人が
より瞑想脳開通へと着実に向かうべく
【個別セッションを開催させていただきます!】
     
     
今回も、私ヨッキーと赤座綾先生のサポートですが
更に!【2名限定セッションで2名の専門講師がサポート】に進化して
あなたの瞑想脳開通をお手伝い、確実に導きます!
    
    
お申し込みはこちら↓(オンライン開催)
https://forms.gle/DqpLv5BSHpMabsuk9
forms.gle
   
   
   
◆こんな人にオススメ↓
    
   
◇いつも感情に呑み込まれてしまう  
◇人間関係で悩みイライラしてしまう毎日が辛い。。。 
◇自分の悪いところだけ目につき自己嫌悪。。。
◇ポジティブシンキングって、ほんと無理ってのが本音
◇現実、理想の自分とは程遠い。。。
    
    
   
◆これらを解決して、一生使える建設的、瞑想的思考ルートを開通させませんか?
     
   
思考の整理が可能になり
清々しい心で生きていくための
とても現実的な方法をお伝えします
   
幸福体質への最短ルートを
あなたのものにしてください!
  
  
   
◆この五階層ワークは心底良いと惚れ込んでいるので、皆さんのお役に立てれば幸いです。
ぜひ、瞑想脳開通のお手伝いをさせてください!
赤座綾先生の強力サポートも付きますので、安心してご参加ください!
   
   
   
お申込みフォームを用意しましたので、ご希望の日程を入れてください。
   
今回も大好評をいただき、残り3枠となっております!
      
一緒に開通しましょう!お待ちしております!
     
     
お申し込みはこちら↓(オンライン開催)
https://forms.gle/DqpLv5BSHpMabsuk9
forms.gle
    

#瞑想

急遽開催!YogaDoor秋の瞑想講座✨    2時間で瞑想脳を開通させる講座~五次元意識へワープ~    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆言霊学の中の『構文作成』を実践していきます    この一年私が取り組んだ中で最も感動したワー...
19/10/2024

急遽開催!YogaDoor秋の瞑想講座✨
    
2時間で瞑想脳を開通させる講座
~五次元意識へワープ~
    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆言霊学の中の『構文作成』を実践していきます
    
この一年
私が取り組んだ中で最も感動したワークです
   
   
自分を俯瞰する、客観視する、視座を上げる
これを具体的に、身近なことを紙に書き出すことで体験していきます
    
  
◇自分の本質的な在り方は、自分と相対する世界があって初めて見えてくること
    
◇自分というものは縁起の中で出現してくること
   
それらを可視化していくことで
身体を動かし書いていくことで
深い理解へと繋がります
    
   
もう一つの人生を圧縮して経験していく様な感覚や
やり切った後、ちょっと青春したような後味があったり(笑)
   
集中して取り組むほどに
そのテーマ、過程は一つの財産となります
   
   
そして開通した後は、ふと思考の足を止め
自分を色んな角度から観る良いクセがついてきます
     
      
『時間が解決するを、今解決する』
    
    
一緒に体験しましょう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
◆こんな人にオススメ
    
✅いつも感情に呑み込まれてしまう
    
✅人間関係で悩みイライラしてしまう毎日が辛い。。。
   
✅自分の悪いところだけ目につき自己嫌悪。。。
    
✅ポジティブシンキングって、ほんと無理ってのが本音
    
✅現実、理想の自分とは程遠い。。。
    
 
◆これらを解決して、一生使える建設的、瞑想的思考ルートを開通させませんか?
    
    
思考の整理が可能になり
清々しい心で生きていくための
とても現実的な方法をお伝えします

幸福体質への最短ルートを
あなたのものにしてください!
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   
◆日時・会場
2024 . 10/27㈰ 10:00~12:00 ※ワークの進行具合で30分延長可能性あり
YogaDoor 広島市中区堺町1丁目5-10 フローラル茶柱301
    
     
  
◆参加費
通常価格¥6,500(税込)
※特別価格¥6,000(税込)⇒YogaDoorの月イチ瞑想座学及び、
これまでの瞑想関連WSにご参加済みの方(赤座先生WS含む)が対象です
       
    
   
◆参加特典
①開催日から一ヶ月間、ワークのフォローをしますので、ご安心ください
②テキストあり
      
   
講師:ヨッキー(平本義和)
    
  
◆お申込み・お問い合わせ
yogadoor.hiroshima@gmail.com
又は各種DMにてお送りください
※本日より受付開始いたします!
  
   
 
#瞑想
#広島瞑想
#ヨガ

急遽開催!YogaDoor秋の瞑想講座✨    2時間で瞑想脳を開通させる講座~五次元意識へワープ~       『時間が解決するを、今解決する自分になる』       ◆こんな人にオススメ    ✅いつも感情に呑み込まれてしまう    ✅...
10/10/2024

急遽開催!YogaDoor秋の瞑想講座✨
    
2時間で瞑想脳を開通させる講座
~五次元意識へワープ~
    
   
『時間が解決するを、今解決する自分になる』
    
   
◆こんな人にオススメ
    
✅いつも感情に呑み込まれてしまう
    
✅人間関係で悩みイライラしてしまう毎日が辛い。。。
   
✅自分の悪いところだけ目につき自己嫌悪。。。
    
✅ポジティブシンキングって、ほんと無理ってのが本音
    
✅現実、理想の自分とは程遠い。。。
    
   
   
◆これらを解決して、一生使える建設的、瞑想的思考ルートを開通させませんか?
    
    
思考の整理が可能になり
清々しい心で生きていくための
とても現実的な方法をお伝えします
幸福体質への最短ルートを
あなたのものにしてください!
  
  
   
◆日時・会場
2024 . 10/27㈰ 10:00~12:00 ※ワークの進行具合で30分延長可能性あり
YogaDoor 広島市中区堺町1丁目5-10 フローラル茶柱301
    
     
  
◆参加費
通常価格¥6,500(税込)
※特別価格¥6,000(税込)⇒YogaDoorの月イチ瞑想座学及び、
これまでの瞑想関連WSにご参加済みの方(赤座先生WS含む)が対象です
       
    
   
◆参加特典
①開催日から一ヶ月間、ワークのフォローをしますので、ご安心ください
②テキストあり
      
   
講師:ヨッキー(平本義和)
    
  
◆お申込み・お問い合わせ
yogadoor.hiroshima@gmail.com
又は各種DMにてお送りください
※本日より受付開始いたします!
  
   
 
#瞑想
#広島瞑想
#ヨガ

住所

中区堺町1-5-10 フローラル茶柱 301
Hiroshima, Hiroshima
730-0853

営業時間

月曜日 10:00 - 11:00
火曜日 19:30 - 21:00
水曜日 10:30 - 12:00
木曜日 19:30 - 21:00
土曜日 07:00 - 08:30
日曜日 07:00 - 08:30

ウェブサイト

アラート

YOGADOOR/ヨガドアがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

YOGADOOR/ヨガドアにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー