一般社団法人 百人邑

一般社団法人 百人邑 「半農(薬草栽培)×半ICT」の新しいカタチで、雇用機会・現場復帰をサポート 平成二十五年より、広島市安佐北区安佐町飯室の里山で、就労希望の若者と地元の方々が農業体験を通して、『支えあう』関係が生まれてきました。
そこで、農ある暮らしを通して、自然にふれあい体力をつけながらICTの新しい仕事のカタチを取り組みます。

【出店のお知らせ】令和7年10月1日、安佐北区の旧安佐市民病院跡地に、「広島市安佐北多目的交流広場」がオープン予定です。正式オープンに先立ち9月28日(日)にオープニングイベントを開催🙌百人邑も出店いたします!●10時~ オープニングセレモ...
26/09/2025

【出店のお知らせ】
令和7年10月1日、安佐北区の旧安佐市民病院跡地に、「広島市安佐北多目的交流広場」がオープン予定です。

正式オープンに先立ち9月28日(日)にオープニングイベントを開催🙌

百人邑も出店いたします!

●10時~ オープニングセレモニー
広島文教大学書道部のパフォーマンス
テープカットなど
 ※一部入場規制あり

●11時~15時 イベント
ステージ・マルシェを開催

安佐北区に誕生する、新たな集いと育みの広場です!
ぜひお越しくださいませ✨

【出店のお知らせ】令和7年度「~知ってみよう~しょうがいふくしのせかい展」に出店します🙌安佐北区内には色々な"しょうがいふくし”の事業所があります。日中活動事業所のパンフレットも取り揃えております。百人邑は人気の「ふきのとう味噌(青唐辛子入...
24/09/2025

【出店のお知らせ】
令和7年度
「~知ってみよう~しょうがいふくしのせかい展」に出店します🙌

安佐北区内には色々な"しょうがいふくし”の事業所があります。
日中活動事業所のパンフレットも取り揃えております。

百人邑は人気の「ふきのとう味噌(青唐辛子入)」等を販売いたします😃

お買い物のついでにお気軽にお立ち寄りくださいませ♪

開催日: 9月27日(土)11時~14時
場所 : フジグラン高陽 ふれあい広場
内容 : 焼き菓子・木工製品や
     アクセサリー等の自主製品の販売 
     パンフレット提供・事業所マップ配布

有名な理論物理学者アインシュタインが来日時、学生からの「人間は何のために生きているのですか」という質問に このような言葉を残されたといわれています。「他人をよろこばすためです。」さて、この度百人邑ICTのお仕事でご縁をいただいているともだち...
28/08/2025

有名な理論物理学者アインシュタインが来日時、
学生からの「人間は何のために生きているのですか」という質問に このような言葉を残されたといわれています。
「他人をよろこばすためです。」

さて、この度百人邑ICTのお仕事でご縁をいただいている
ともだちひろば にんな様(児童発達支援・放課後等デイサービス事業所)
が発行されるお便りにこの言葉を掲載していただきました。

百人邑としても、この言葉を改めて考えるいい機会をいただきました🙌

にんな様、ありがとうございます🌈

【イベント出店のお知らせ】8月22日(金)「第1回 若草夏祭り」に出店いたします✨場所 : 若草第一公園住所 : 広島県広島市東区若草町15時間 : 10時30分~14時くらい(雨天の場合は若草集会所:東区若草町10)この度は、百人邑企業農...
18/08/2025

【イベント出店のお知らせ】
8月22日(金)
「第1回 若草夏祭り」に出店いたします✨

場所 : 若草第一公園
住所 : 広島県広島市東区若草町15
時間 : 10時30分~14時くらい
(雨天の場合は若草集会所:東区若草町10)

この度は、百人邑企業農場のリトルワンズ様よりご縁をいただきました!
百人邑は「野菜」や人気の「ふきみそ」を販売いたします🍅

その他縁日ゲームや、白バイも来ます(午前中)子供たちが楽しめるイベントです🙌

【イベント湯 第3弾のお知らせ】この度、豊平どんぐり村にある温泉「どんぐり荘」様のイベント湯にて百人邑の当帰湯を3日間使用して頂けることになりました!♨️●道の駅 豊平どんぐり村 どんぐり荘●住  所 : 広島県山県郡北広島町都志見1260...
12/08/2025

【イベント湯 第3弾のお知らせ】
この度、豊平どんぐり村にある温泉「どんぐり荘」様のイベント湯にて
百人邑の当帰湯を3日間使用して頂けることになりました!♨️

●道の駅 豊平どんぐり村 どんぐり荘●
住  所 : 広島県山県郡北広島町都志見12609
日  程 : 8月13日(水)~8/15(金)
受付時間 : 12時~19時

薬草はリラックス効果を高めるともいわれています🌿

是非、百人邑の当帰湯をこの機会にお試しください😊

【ミニトマト販売のお知らせ】とれたて元気市 広島店様にてミニトマトを販売します🍅本日(7/30)、夕方以降に納品予定!百人邑野菜は「食べてみんさいや」シールが目印です☆旬の野菜を食べて、元気に夏を乗り切っていきましょう😍
30/07/2025

【ミニトマト販売のお知らせ】
とれたて元気市 広島店様にてミニトマトを販売します🍅

本日(7/30)、夕方以降に納品予定!

百人邑野菜は「食べてみんさいや」シールが目印です☆

旬の野菜を食べて、元気に夏を乗り切っていきましょう😍

7月24日(木)本日は、社会福祉法人大乗福祉会 理事長 森木先生による「虐待防止と権利擁護」の研修が行われました。職員やスタッフ(利用者)さん一人一人にとって、改めて考える貴重な時間となりました☺️
24/07/2025

7月24日(木)
本日は、社会福祉法人大乗福祉会 理事長 森木先生による「虐待防止と権利擁護」の研修が行われました。

職員やスタッフ(利用者)さん一人一人にとって、改めて考える貴重な時間となりました☺️

【イベント出店のお知らせ】7月6日(日) フレスタ可部店様隣にある「まちづくり四日市役場」のフリーマーケットに出店します😊百人邑は当帰湯、薬草香の販売🌿そしてこの度は人気の「ふきのとう味噌(青唐辛子入)も販売予定です✨その他、マジックショー...
04/07/2025

【イベント出店のお知らせ】
7月6日(日) フレスタ可部店様隣にある「まちづくり四日市役場」のフリーマーケットに出店します😊

百人邑は当帰湯、薬草香の販売🌿
そしてこの度は人気の「ふきのとう味噌(青唐辛子入)も販売予定です✨

その他、マジックショー、子ども向けのワークショップもある様です♪

暑さが厳しい日々が続きますが、是非みなさま、四日市役場まつりへおこしくださいませ♪

【セミナー】6月19日(木)今年も特産物技術アドバイザーの福田浩三様、薬剤師 福田有紗様に百人邑にお越し頂き、薬草栽培のアドバイス、講習をしていただきました🌿同時に毎月、農業アドバイザーとしてお世話になっている中山先生にも土づくり等の講習を...
20/06/2025

【セミナー】
6月19日(木)
今年も特産物技術アドバイザーの福田浩三様、薬剤師 福田有紗様に百人邑にお越し頂き、薬草栽培のアドバイス、講習をしていただきました🌿

同時に毎月、農業アドバイザーとしてお世話になっている中山先生にも土づくり等の講習をしていただきました🍅

農業に深く興味のあるスタッフ(利用者)さんもいるので、メモを取りながらすごく真剣です!

沢山の方に支えていただき、日々感謝です🙏

【イベント販売のお知らせ】現在「プラグス マーケット下松店」様にて商品販売中です🌿●サステナブルを感じる15days●6/4(水)~6/18(水)※最終日は17時閉場【住所】山口県下松市中央町21−3 ゆめタウン下松3階現時点で、薬草香や当...
11/06/2025

【イベント販売のお知らせ】
現在「プラグス マーケット下松店」様にて商品販売中です🌿

●サステナブルを感じる15days●
6/4(水)~6/18(水)
※最終日は17時閉場
【住所】山口県下松市中央町21−3 ゆめタウン下松3階

現時点で、薬草香や当帰湯をご購入いただいたお客様がいらっしゃるそうです✨
ありがとうございます🙌

残り約1週間!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ😊

【イベント販売のお知らせ】この度「プラグス マーケット下松店」様で商品販売をさせて頂くことになりました🌿●サステナブルを感じる15days●6/4(水)~6/18(水)※最終日は17時閉場【住所】山口県下松市中央町21−3 ゆめタウン下松3...
05/06/2025

【イベント販売のお知らせ】
この度「プラグス マーケット下松店」様で商品販売をさせて頂くことになりました🌿

●サステナブルを感じる15days●
6/4(水)~6/18(水)
※最終日は17時閉場
【住所】山口県下松市中央町21−3 ゆめタウン下松3階

ご縁を頂き本当に感謝です🥰

県外販売はあまり経験がないので、新たなお客様にもお手にとって頂けたら嬉しいです🙌

5月30日(金)株式会社リトルワンズ様/オルコットインターナショナルの子供たちが野菜収穫体験にきてくれました🌿実は「子供たちと英語で会話ができるようになりたい!」という目標のもと、何ヶ月も前から英語の勉強をし、今日を迎えた百人邑スタッフが1...
30/05/2025

5月30日(金)
株式会社リトルワンズ様/オルコットインターナショナルの子供たちが野菜収穫体験にきてくれました🌿

実は「子供たちと英語で会話ができるようになりたい!」という目標のもと、何ヶ月も前から英語の勉強をし、今日を迎えた百人邑スタッフが1人!😳

ちゃんと会話が出来るかドキドキしていましたが、収穫体験が始まるとスタッフも子ども達もお互い笑顔でお話をする事が出来ていました。

スタッフにとって、自信につながってくれたら嬉しいです✨
きっかけを与えてくれたリトルワンズ様、そして子供たちに感謝です😭

野菜収穫の他、ヨーヨー釣り、虫収穫を体験し、元気な声が山に響いています😃

畑では、現在成長中のかぼちゃを興味津々にのぞき込む姿もありました🫑
何とも可愛くてたまらない姿です🍀

いつも来てくれてありがとう。
子ども達の成長と、また会えるのをスタッフ一同楽しみにお待ちしています😊

住所

安佐北区安佐町飯室2126
Hiroshima, Hiroshima
731-1142

ウェブサイト

アラート

一般社団法人 百人邑がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

一般社団法人 百人邑にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram