カウンセリング・オフィス広島心理教育研究所

  • Home
  • カウンセリング・オフィス広島心理教育研究所

カウンセリング・オフィス広島心理教育研究所 代表カウンセラーの小村と申します。私はマインドフルネス(念)やコンパッション(慈悲)という仏教の概念を取り入れたカウンセリングにより自己を労わることに意識を向けたカウンセリングを心けています。

広島心理教育研究所代表カウンセラー・臨床心理士&公認心理師の小村と申します。私はマインドフルネス(念)やコンパッション(慈悲)という仏教の概念を取り入れたカウンセリング(認知行動療法)により自己を労わることに意識を向けたカウンセリングを心けています。

Youtube 更新しました。
17/06/2025

Youtube 更新しました。

6月,1年の半分を迎えました。もし今,なんとなく意欲が出ない時に,このあとの半分へ向けてカウンセリングの視点からのご提言です。あなたはもう十分頑張っているのですから,今必要なのはご自身への「いたわり」.....

久々更新です。
06/06/2025

久々更新です。

カウンセラー(臨床心理士・公認心理師)の小村です。本動画は,広島心理教育研究所 カウンセラー通信「こころの整理箱youtube版」の第5回目になります。◆特集:知っておかないとヤバい!ミッドライフ・クライシス.....

youtube ショート動画ですが・・・
27/09/2024

youtube ショート動画ですが・・・

お寺や神社は疲れた心にはもってこいの場所たとえ信心深くなくても,「場の力」が癒してくれるでしょうここはお寺ですが,神社もいいですねお寺や神社はたいてい,緑豊かですたいてい,静謐な雰囲気に包まれています...

Youtube動画更新しました。
12/09/2024

Youtube動画更新しました。

【メンタルヘルス・ショートショート: ではないですが1分以内の短時間動画です】仕事が終わった後どうしていますか?今日のストレスを中和するために,仕事が終わったら切り替えたいもの。仕事帰りにジムに行....

Youtubeチャンネル更新しました。メンタルヘルス・ショートショートとして、心のメンテナンスについてショートではない短時間動画での配信に挑戦してみます!
08/09/2024

Youtubeチャンネル更新しました。メンタルヘルス・ショートショートとして、心のメンテナンスについてショートではない短時間動画での配信に挑戦してみます!

【メンタルヘルス・ショートショート: ではないですが1分以内の短時間動画です】こころのメンテナンスしてますか?私自身,いつもの気晴らし&エクササイズとして「さんぽ」を欠かしません。まだまだ暑いです....

YouTubeチャンネル動画更新しました。
24/08/2024

YouTubeチャンネル動画更新しました。

「不眠」はカウンセリングでもよく出会う大きい問題ですが,不眠症というわけではないけど種々の事情で睡眠が不足する「睡眠負債」も,ストレスと同じように積み重なると心身の健康に悪影響をもたらす大きい問題です...

Youtubeチャンネル動画更新しました。
24/06/2024

Youtubeチャンネル動画更新しました。

カウンセラー(臨床心理士・公認心理師)の小村です。本動画は,広島心理教育研究所 カウンセラー通信「こころの整理箱youtube版」の第4回目になります。◆特集【「タイパ」の向上と健闘とのバランス~暇な時間も大.....

YouTubeチャンネル動画作成更新しました。
11/05/2024

YouTubeチャンネル動画作成更新しました。

カウンセリングでよく出会う問題の一つに,オンとオフの切り替えの難しさがあります。メンタルヘルスを健康に保つためにも,休みは欠かせませんが,休み明けは仕事が億劫なもの。特に連休明けなど,長期の休み明けは...

youtubeチャンネル動画更新しました。
28/04/2024

youtubeチャンネル動画更新しました。

カウンセラー(臨床心理士・公認心理師)の小村です。本動画は,カウンセラー通信,こころの整理箱youtube版の第3回目になります。◆特集【心のゆらぎを小さく保つコツ~いいことハンティングで気分アップ~】<チャ.....

公式サイトのブログを更新しました。
25/03/2024

公式サイトのブログを更新しました。

心には何かの「刺激」にさらされると,一時的にそれに束縛されるという性質があります。もし,そこにはまりこんでしまって,「今,ここ」から離れ,さまよい,とらわれ,心も体も制御できなくなってしまったら・・・...

公式サイトのブログを更新しました。
23/03/2024

公式サイトのブログを更新しました。

「どことなく・なんとなく」何か表現しきれない喪失感,虚脱感など「こころのスキマ」を感じることもあるでしょう。そんなときにはカウンセリングも選択肢。広島心理教育研究所ではそんなお悩みも聴かせていただきま...

公式サイトのブログを更新しました。
03/02/2024

公式サイトのブログを更新しました。

ストレスを緩和するには一般的なコーピングと,新たなストレスに遭遇した時にそれをため込まない工夫が役立ちます。心の傷つき(トラウマ)を感じたときには,そこから少し距離を取り,緊張して憤り,また混乱してい...

Address


Opening Hours

Tuesday 09:00 - 12:00
Friday 10:00 - 14:00
Saturday 10:00 - 17:00

Telephone

082-879-0170

Alerts

Be the first to know and let us send you an email when カウンセリング・オフィス広島心理教育研究所 posts news and promotions. Your email address will not be used for any other purpose, and you can unsubscribe at any time.

  • Want your practice to be the top-listed Clinic?

Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram