隈診療所

隈診療所 内科の診療所を34年やっています。専門は循環器、心臓などですが、在宅医療を18年やってきました。
今年で71歳になりますが、もっともっと誰かの役に立ちたいと頑張っています。

専門は循環器、生活習慣病一般、在宅医療、緩和ケアです。
午前中は外来、午後は往診をしています。
在宅医療は、病院と診療所の間にある医療です.病院に行けない、行きたくない人たちのための24時間サポートを行っています。
緩和ケアは慢性疾患や悪性疾患の患者さんなどで、痛みや苦しみを和らげる治療です。
ご相談などはメールもしくはFAX 0973-26-0201でどうぞ

日本人の平均寿命は女性は世界一、男性は6位、^_^ドクタークマ隈診療所http://drkuma.jp
25/07/2025

日本人の平均寿命は女性は世界一、男性は6位、^_^

ドクタークマ
隈診療所
http://drkuma.jp

モンベルバーサライトパック40これがウルトラライトか、、、、ドクタークマhttp://drkuma.jp隈診療所
25/07/2025

モンベルバーサライトパック40
これがウルトラライトか、、、、

ドクタークマ
http://drkuma.jp
隈診療所

今日の山散歩2025/06/01ドクタークマ隈診療所http://drkuma.jpgantetuhita.blogspot.com
01/06/2025

今日の山散歩
2025/06/01

ドクタークマ
隈診療所
http://drkuma.jp
gantetuhita.blogspot.com

隈診療所バラ満開今が見頃ですドクタークマhttp://drkuma.jp
12/05/2025

隈診療所バラ満開
今が見頃です
ドクタークマ
http://drkuma.jp

久しぶりにゆっくりしているなんだか、ちょっと仕事していない焦りもあるけど、心が解きほぐされていくようだ平たくなっていくそんなにあわてて考えなくてもいいんだ心の一番奥から浮かび上がってくるものを、待っていればいいのかもしれないとにかく、この瞬...
10/05/2025

久しぶりにゆっくりしている
なんだか、ちょっと仕事していない焦りもあるけど、心が解きほぐされていくようだ
平たくなっていく
そんなにあわてて考えなくてもいいんだ
心の一番奥から浮かび上がってくるものを、待っていればいいのかもしれない
とにかく、この瞬間、異国で、何も考えない時間を楽しもう

22/04/2025

土日の休日があり紙芝居をしました。どういうきっかけかわからない位ですが、紙芝居に15年前位からハマりました。ネットで見かけた紙芝居屋さんのことをが気になって、東京に学会に行ったついでに、浅草のご自宅にお....

よろしくお願いします
19/04/2025

よろしくお願いします

29/03/2025
29/03/2025

九重山に今年初めて登りました
寒くて上からダウンを重ね着しました。
天気が良くて、眺めも最高
樹氷が見れて良かった
ドクタークマの山歩記

往診風景
27/03/2025

往診風景

在宅医療100回講演の挑戦すべての人間には、自分の生命を自分で守り、その最後まで、その人らしく、生きていける権利があると考えています。自分の人生を人任せにせず、最後までその人らしく生きていけるのが、本当の人生だと考えてきました。そのために、...
21/01/2025

在宅医療100回講演の挑戦

すべての人間には、自分の生命を自分で守り、その最後まで、その人らしく、生きていける権利があると考えています。自分の人生を人任せにせず、最後までその人らしく生きていけるのが、本当の人生だと考えてきました。そのために、医師として18年間、24時間365日のこの土地の在宅医療を見守ってきました。
しかしながら、いまだ在宅医療の精神は、すべての人に届いておらず、共感をいただけていないことを、感じていることも事実です。私も70歳になり、残りの人生をかけ、今一度、その人らしく最後まで自宅で生きていける在宅医療を、皆様にお届けするために尽力してまいります。
皆様のお近くの、公民館、集会場、ご自宅など、どこでも結構です。1時間程度の講演を無料でさせていただきます。お時間も平日のお昼間や夜間などでも結構です。ご相談させてください。「在宅医療と看取り」についてお話をさせてください。ご希望ならばハーモニカやオカリナの演奏などもあります。
何年かかるかわかりませんが、100回の講演を通じて、少しでも、多くの人に在宅医療を理解していただき、こんな最後だったらいいなあと思っていただければ幸いです

令和7年1月吉日
隈診療所 宮﨑秀人
http://drkuma.jp

今日の三隈川寒そう2025/01/20gantetuhita.blogspot.com
20/01/2025

今日の三隈川
寒そう
2025/01/20
gantetuhita.blogspot.com

住所

隈1丁目2-31
Hita-shi, Oita
877-0044

営業時間

月曜日 08:30 - 17:30
火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30
土曜日 08:30 - 12:00

電話番号

+81973220033

ウェブサイト

アラート

隈診療所がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

隈診療所にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

専門は循環器、生活習慣病一般、在宅医療、緩和ケアです。 午前中は外来、午後は往診をしています。 在宅医療は、病院と診療所の間にある医療です.病院に行けない、行きたくない人たちのための24時間サポートを行っています。https://sway.office.com/itp4EKw2XQewVUsC?ref=Link 緩和ケアは慢性疾患や悪性疾患の患者さんなどで、痛みや苦しみを和らげる治療です。 ご相談などはメールもしくはFAX 0973-26-0201でどうぞ