ひたちなか 救急・総合内科 若手勉強グループ

ひたちなか 救急・総合内科 若手勉強グループ 茨城県の”とある総合病院”。救急総合内科のメンバーを中心に、若手で職種を超えて勉強会。新メンバー募集中。

総合診療のメッカ(?)諏訪中央病院で研修し、
2017年から突然ふらっと『ERもやる総合内科医』として
茨城にやってきた柴崎。

そんな柴崎を中心に若手有志で勉強会(院内非公式)を立ち上げ、
みんなでのレベルアップを図っています。
この半年で新たに立ち上げた院内勉強会は2つ!
若手の学会発表は年間5例を目標!(半年現在で3例)
若手の論文執筆も年1本を目標としています。

より多くの若手の仲間が増えて、切磋琢磨できて、
組織としても成長できるように頑張ります。

住所

石川町20-1
Hitachinaka-shi, Ibaraki
312-0057

ウェブサイト

アラート

ひたちなか 救急・総合内科 若手勉強グループがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

ストーリー

総合内科・総合診療のメッカ:諏訪中央病院で研修し、 2017年から突然ふらっと『ERも病棟もやる総合内科医』として 茨城にやってきた柴﨑。 そんな柴﨑が救急総合内科を立て直し、

亀田ファミリークリニック:家庭医療科 岡田先生の主催するHANDS-FDFで

Faculty developmentを修了し、理論に基づいた教育や組織再構築を行う…

まさに、平成の茨城医療大改革。