志村大宮病院認知症疾患医療センター

志村大宮病院認知症疾患医療センター 認知症に関する相談対応や、認知症外来の受診予約を行っております。
土曜日に関しましては、第4土曜日のみ営業しております。詳細はについてはホームページをご確認下さい。

本日の脳活性化教室フロイデブレインクラブでは、参加者の皆さんで回想法にチャレンジしました。日頃寡黙な男性もいつもと違って色々昔の思い出をお話しされていたのがとても印象的でした。是非またみんなでやりましょう!
29/07/2025

本日の脳活性化教室フロイデブレインクラブでは、参加者の皆さんで回想法にチャレンジしました。

日頃寡黙な男性もいつもと違って色々昔の思い出をお話しされていたのがとても印象的でした。
是非またみんなでやりましょう!

暑さに負けず、元気に7月認知症予防カフェを開催しました。本日のコグニサイズでは初めての試みとして踏台を使った体操を行いました。後半では身近な物を使ってのペットボトルモルックを開催しました。新しいことにチャレンジすることも認知症予防に大切です...
26/07/2025

暑さに負けず、元気に7月認知症予防カフェを開催しました。

本日のコグニサイズでは初めての試みとして踏台を使った体操を行いました。

後半では身近な物を使ってのペットボトルモルックを開催しました。

新しいことにチャレンジすることも認知症予防に大切ですね!カフェで色々みんなで楽しく活動しましょう!

次回は8月23日10時より開催予定です。参加をご希望の方は、認知症疾患医療センターまで予約連絡をお願いします。

6月28日市民健康教室のご案内当院で開催するイベントのご案内です。ご興味のある方はぜひ参加をご検討ください。よろしくお願い致します。※お問い合わせ先は当センターではありませんのでご注意下さい。
17/06/2025

6月28日市民健康教室のご案内

当院で開催するイベントのご案内です。
ご興味のある方はぜひ参加をご検討ください。
よろしくお願い致します。

※お問い合わせ先は当センターではありませんのでご注意下さい。

6月も脳活性化教室フロイデブレインクラブは開催中!本日は2人1組で行う『ペアコグニ』にチャレンジしていただきました。一緒に協力する形になるだけで、いつもより随分盛り上がってました。フロイデブレインクラブは無料体験を随時お受けしております。ご...
03/06/2025

6月も脳活性化教室フロイデブレインクラブは開催中!

本日は2人1組で行う『ペアコグニ』にチャレンジしていただきました。

一緒に協力する形になるだけで、いつもより随分盛り上がってました。

フロイデブレインクラブは無料体験を随時お受けしております。
ご関心がある方は認知症疾患医療センターまでご連絡ください。

今日は暑くなりそうですね!そんな中でもみなさんブレインクラブに通ってトレーニングに励んでます!脳活性化教室フロイデブレインクラブでは無料体験が可能です。ご興味ある方は志村大宮病院認知症疾患医療センターまでご連絡ください。
20/05/2025

今日は暑くなりそうですね!

そんな中でもみなさんブレインクラブに通ってトレーニングに励んでます!

脳活性化教室フロイデブレインクラブでは無料体験が可能です。ご興味ある方は志村大宮病院認知症疾患医療センターまでご連絡ください。

4月認知症予防カフェ後半の鯉のぼり作りの様子です。折り紙工作ですが、これがなかなかみなさん苦戦されてました。完成品は、それぞれ個性が出ていてみなさんとっても素敵でしたよ!
26/04/2025

4月認知症予防カフェ
後半の鯉のぼり作りの様子です。

折り紙工作ですが、これがなかなかみなさん苦戦されてました。
完成品は、それぞれ個性が出ていてみなさんとっても素敵でしたよ!

4月認知症予防カフェ開催します。今日の後半ではこちらを作ります。
26/04/2025

4月認知症予防カフェ開催します。
今日の後半ではこちらを作ります。

対話AIアプリのモニター説明会開催!!本日の認知症予防カフェ終了後に、市や当法人が協力している対話型AIアプリの地域での試験運用について、株式会社日本総合研究所の齋木様より説明がありました。認知症予防カフェに参加された方の多くが、当日モニタ...
22/02/2025

対話AIアプリのモニター説明会開催!!

本日の認知症予防カフェ終了後に、市や当法人が協力している対話型AIアプリの地域での試験運用について、株式会社日本総合研究所の齋木様より説明がありました。

認知症予防カフェに参加された方の多くが、当日モニターに申し込んでくださいました。ありがとうございました。

こういった取り組みが当市でも行われると、AIが本当に生活に身近になってきていることを実感しますね。

2月認知症カフェ開催しました!今回は新たにお手玉を使った体操のプログラムにも取り組みました。なかなか皆さん苦戦しつつも、かなり盛り上がっておりました!次回は3月22日です。ぜひ認知症疾患医療センターまで予約のご連絡をお願いします。
22/02/2025

2月認知症カフェ開催しました!
今回は新たにお手玉を使った体操のプログラムにも取り組みました。
なかなか皆さん苦戦しつつも、かなり盛り上がっておりました!
次回は3月22日です。ぜひ認知症疾患医療センターまで予約のご連絡をお願いします。

1月認知症予防カフェ開催です。今月の認知症予防カフェの後半では、回想法にみんなでチャレンジしてみます!開催時間前にいらした方には脳トレプリントを配布しております。今日はちょっと難易度高めのようで、スタッフも「難しい…」と言いながら一緒に頭を...
25/01/2025

1月認知症予防カフェ開催です。

今月の認知症予防カフェの後半では、回想法にみんなでチャレンジしてみます!

開催時間前にいらした方には脳トレプリントを配布しております。

今日はちょっと難易度高めのようで、スタッフも「難しい…」と言いながら一緒に頭を悩ませてます。

フロイデブレインクラブでは、セラバンドというトレーニング用のゴムバンドを用いたトレーニングも行っています。バンドは3色あり、色によって硬さが違うので参加者の筋力に合わせて負荷を変えてます。
21/01/2025

フロイデブレインクラブでは、セラバンドというトレーニング用のゴムバンドを用いたトレーニングも行っています。

バンドは3色あり、色によって硬さが違うので参加者の筋力に合わせて負荷を変えてます。

新年明けましておめでとうございます。本日年明け最初の脳活性化教室ブレインクラブ開催中です。今日のコグニサイズは担当スタッフが変わって初の開催。緊張するスタッフに参加者の皆さんもちょっと緊張して?頑張って取り組んでおります。それもよい刺激です...
07/01/2025

新年明けましておめでとうございます。
本日年明け最初の脳活性化教室ブレインクラブ開催中です。

今日のコグニサイズは担当スタッフが変わって初の開催。

緊張するスタッフに参加者の皆さんもちょっと緊張して?頑張って取り組んでおります。

それもよい刺激ですね!

住所

上町318- 1
Hitachiomiya-shi, Ibaraki
319-2261

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

アラート

志村大宮病院認知症疾患医療センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー