龍生園 理念 : 『すべての人を自分の親だと思って…』
「暮らし」を支える関わ

社会福祉法人天雲会は、1976年に設立し、特別養護老人ホーム・ショートスティ・デイサービス・居宅介護支援事業所を展開しています。
平成21年(2009年)に、日本ユニットケア推進センター(厚生労働省設置機関)より、ユニットリーダー研修実施施設として指定を頂きました。各地から研修にみえるユニットリーダーの方々と共に学びを深め、よりよいケアの実現、そしてケアの質の担保に励んでいます。

21/08/2024

日頃より社会福祉法人天雲会 龍生園のfacebookページをご覧いただき誠にありがとうございます☺️

2024(令和6)年8月にホームページをリニューアルしたことに伴い、facebookページでご紹介していた園内の様子を、今後はホームページ内ブログにて掲載することになりました📷

なお、入居者ご家族様への葉書での近況報告は継続いたします。

これまで以上に、皆様に情報をお伝えできるように努めて参ります🙇‍♂️
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 ■社会福祉法人天雲会 龍生園 ホームページ
  https://ryuseien.jp/

 ■龍生園 お知らせ(ブログ)ページ
  https://ryuseien.jp/news/

◇◆◇◆ 謹 賀 新 年 ◇◆◇◆明けましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。今年も入居者の皆様と沢山の笑顔で新年を迎える事が出来ました。
04/01/2024

◇◆◇◆ 謹 賀 新 年 ◇◆◇◆

明けましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願いいたします。

今年も入居者の皆様と沢山の笑顔で新年を迎える事が出来ました。

先週から各ユニットでは忘年会を行いました。メニューは、すき焼き、寄せ鍋、ちらし寿司、洋風メニュー(グラタン、ハンバーグ)等様々でした。「今年もお疲れさまでした~」とカンパイ!!忘年会の後は、新たな年を迎える準備です。杵を持ち「おら小学4年の...
29/12/2023

先週から各ユニットでは忘年会を行いました。
メニューは、すき焼き、寄せ鍋、ちらし寿司、洋風メニュー(グラタン、ハンバーグ)等様々でした。
「今年もお疲れさまでした~」とカンパイ!!

忘年会の後は、新たな年を迎える準備です。
杵を持ち「おら小学4年の時から餅つきよったばい。」と言われる方、出来上がった餅を「どらどら」と手を伸ばし、「こら、ちっと水の多かったばいな~。」と言われる方もいて終始賑やかでした。

今年もあとあずか…。
皆様、今年もお世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えください。

住所

下原田町1057/9
Hitoyoshi-shi, Kumamoto
868-0086

電話番号

+81966226621

ウェブサイト

アラート

龍生園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

龍生園にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー