より良い人生を歩むために
逸見療整院について
2010年から延べ8000人以上の方にご利用していただいております。
お客様を迎えるときクライアントさんの家族構成などをお聞きしています。
何故かと言うと個人とはいうけれど、家族、一族の血を引いていることは確実ですし、周りの人間関係もが個人のエネルギーに成りえること、共有せずには生きられぬことを感じているからです。
しかも環境は人を十分に左右しえます。
たとえば夫婦や、親子をみていると同じ場所が疲労していることが判ります。意識にあがってくるのならば離れていても同じこと。
そういった意味で、整体の難しさを感じます。
社会の問題は個人のエネルギーに成りうるのです。
医学の父と言われる ギリシャの哲学者ヒポクラテスは、人間のおかれた環境(自然環境、政治的環境)が健康に及ぼす影響についても先駆的な著作をのこしているそうです。
まずは一人一人が放つエネルギーに関心を持ち、あり方を見直し、日々個を整える術を身につけ、実践していくことをもが大切かと思います。
====================
前身となる北杜蒼療整院を2010.10月に立ち上げ、震災、剣術との出会いなどを経て逸見療整院として開業
・未病について
・想いと身体の関係性
・疲れにくい身体の動かし方
など考察、検証、剣術の稽古を重ねながらこの道を歩んでくることが出来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
甲斐市竜王町にある蒼療整院(むち打ちなどを得意とされる50年のキャリアを持つベテラン整体師)のもとで 2年間の弟子入り期間を経て、蒼先生より免状を頂き、2012.3月に逸見療整院は第二のスタートを切りました。
そもそもは、自らが前職、郵便局時代に鬱病に悩まされ退社を決めたことなどに関連して、想いと身体に関係することをもっと知りたい、ないものなのだろうかと思っていたところ、ヒーリング(シータヒーリング 1st)に出会いすぐさま門を叩き、見えないけれど皆が感じうる世界の探求をスタートさせました。
その後5年の歳月の中で
日本式霊気ヒーリング 3rd
龍己ヒーリング 中伝
インドディクシャ ギバー
などに出会いました。
諏訪の地で江戸時代より脈々と受け継がれている古流剣術(新陰流)との出会いも経て、
今となれば過去に関わってくださった方々のすべてが私を成長させてくれたものと感じております。
これまで培ってきた事を存分に生かし、時代にあった有益なものをこれからも構築してゆくつもりです。それはお客様のご満足にも繋がることと信じてこれからも励んでまいります。
ーーーーーーーーーー
~施術に関するご案内~
施術はベッドに横になった状態で行います。
事前のカウンセリングでお伺いした内容と、ご本人のお身体から受け取る情報を基に進めてまいります。
全身に触れてゆきますが痛みはありません。
ご自身の身体を感じながら、心地よくお過ごしください。
また、カウンセリングを含めその方に最も適した施術を、都度リーディングしながら行ってゆきます。
北杜市須玉町若神子1477 須玉郵便局の隣
電話番号 0551-42-3677
伊藤 陵