Sukra yoga スタジオ

Sukra yoga スタジオ ヨガ・ピラティススタジオ
全米ヨガアライアンス認定校/ 指導者養成スクール校

⸻⁡身体が喜ぶ食事。ただ“食べる”だけでなく、“栄養となるモノ”を、丁寧にいただく。⁡インド帰りで、気を張っていたお腹(腸)がようやく緩んできたので、今は“整える食事”を意識しています。⁡rawsouk が新たに始めたプロジェクト「raws...
13/11/2025



身体が喜ぶ食事。
ただ“食べる”だけでなく、
“栄養となるモノ”を、
丁寧にいただく。

インド帰りで、
気を張っていたお腹(腸)が
ようやく緩んできたので、
今は“整える食事”を意識しています。

rawsouk が新たに始めたプロジェクト
「rawsouk eden」 も、
今月末からスタート!

edenではワークアウト部門に
携わらせていただいてます。
カフェと兼用なので、
レッスン後にいただける 
この食事も楽しみの一つです。

内側も外側も整えていける場所、
皆さまのお越しをお待ちしております。



日本初!
オーガニック農園&サスティナブルラウンジ
OPEN>10am - 8pm (L.O 7pm)
ADDRESS▶埼玉県深谷市境 65-9
【新規メンバーも募集してます】


▹少人数制ですので、お一人お一人と
向き合いながらすすめていきます。

▹お問い合わせ・ご予約はdmまたは
HPのご予約フォームから

⸻⁡ 12/30(火) 19:30〜21:00☽ おわりのヨガ⁡股関節は、“生きる力(プラーナ)”が宿る場所。根源的な安心感や、「わたし」という存在の基盤と深く繋がっています。⁡エゴや恐れ、執着が奥にあると、この部分は少しずつ硬くなっていく...
11/11/2025



12/30(火) 19:30〜21:00
☽ おわりのヨガ

股関節は、
“生きる力(プラーナ)”が宿る場所。
根源的な安心感や、
「わたし」という存在の基盤と深く繋がっています。
⁡エゴや恐れ、執着が奥にあると、
この部分は少しずつ硬くなっていく。

一年の終わりに、
その硬さに気づき、
ゆるめて、手放していきましょう。

終わりは、次のはじまりの準備。
静かに一年を振り返る時間に…



✺ 1/3(土) 8:30〜10:00
はじまりのヨガ

胸は「受け取る力」と繋がる場所。
みぞおちは
「自分を信じる力」を育む場所。
⁡手放した分だけ、
新しい息が、自然と入ってくる。

自分にとって何が必要か。
本来の自分へと戻る時間に…



各クラス 90分
𖠚ᐝクラス後にサットサンガを…
チャイをご用意します。

参加費:3,500円
両日参加:6,000円

▹ ご予約は、dmまたは
ご予約フォームからお待ちしています。

⸻⁡ 12/30(火) 19:30〜21:00☽ おわりのヨガ⁡股関節は、“生きる力(プラーナ)”が宿る場所。根源的な安心感や、「わたし」という存在の基盤と深く繋がっています。⁡エゴや恐れ、執着が奥にあると、この部分は少しずつ硬くなっていく...
11/11/2025



12/30(火) 19:30〜21:00
☽ おわりのヨガ

股関節は、
“生きる力(プラーナ)”が宿る場所。
根源的な安心感や、
「わたし」という存在の基盤と深く繋がっています。

エゴや恐れ、執着が奥にあると、
この部分は少しずつ硬くなっていく。

一年の終わりに、
その硬さに気づき、
ゆるめて、手放していきましょう。

終わりは、次のはじまりの準備。
静かに一年を振り返る時間に。



✺ 1/3(土) 8:30〜10:00
はじまりのヨガ

胸は「受け取る力」と繋がる場所。
みぞおちは
「自分を信じる力」を育む場所。

手放した分だけ、
新しい息が、自然と入ってくる。

自分にとって何が必要か。
本来の自分へと戻る時間に。



各クラス 90分
𖠚ᐝクラス後にサットサンガを…
チャイをご用意します。

参加費:3,500円
両日参加:6,000円

▹ ご予約は、dmまたは
ご予約フォームからお待ちしています。

⁡⸻⁡朝の光の中でゆっくりと呼吸を感じる時間。⁡動きながら、心は静かに整っていきます。今日も、やさしい1日を…今週もスタジオでお待ちしています。⸻
09/11/2025




朝の光の中で
ゆっくりと呼吸を感じる時間。

動きながら、
心は静かに整っていきます。
今日も、やさしい1日を…

今週もスタジオでお待ちしています。

⸻⁡身体が喜ぶ食事。ただ“食べる”だけでなく、“栄養となるモノ”を、丁寧にいただく。⁡インド帰りで、気を張っていたお腹(腸)がようやく緩んできたので、今は“整える食事”を意識しています。⁡ が新たに始めたプロジェクト も今月末からスタート!...
08/11/2025



身体が喜ぶ食事。
ただ“食べる”だけでなく、
“栄養となるモノ”を、
丁寧にいただく。

インド帰りで、
気を張っていたお腹(腸)が
ようやく緩んできたので、
今は“整える食事”を意識しています。

が新たに始めたプロジェクト
も今月末からスタート!

edenではワークアウト部門に
携わらせていただいてます。
レッスン後にいただけるこの食事も、
楽しみの一つです。

内側も外側も整えていける場所、
皆さまのお越しをお待ちしております。



日本初!
オーガニック農園&サスティナブルラウンジ
OPEN>10am - 8pm (L.O 7pm)
ADDRESS▶埼玉県深谷市境 65-9
【新規メンバーも募集してます】

⸻⁡【秋の食材で作る離乳食講座 / 第二弾!】⁡私たちの体は「食べるもの」でできています。離乳食の時期は、赤ちゃんが“食べる”ということを学び、さまざまな味や舌触りに出会う大切な時間。この講座では、旬の食材を通して、“食べる楽しさ”と“安心...
08/11/2025



【秋の食材で作る離乳食講座 / 第二弾!】

私たちの体は「食べるもの」でできています。
離乳食の時期は、赤ちゃんが
“食べる”ということを学び、
さまざまな味や舌触りに出会う大切な時間。
この講座では、旬の食材を通して、
“食べる楽しさ”と“安心して作れる家庭の味”を一緒に体験していきましょう。

▹日程: 11/24(月・祝)
▹ 時間: 10:30〜13:30
▹ 会場: 埼玉JAひびきの
▹ 定員: 8組

▹参加費:
ママだけ・パパと一緒に参加
どちらも ¥4,500
※お子さま連れも大丈夫です。


【内容】
▷ 保育士さん指導のもと、秋の食材を使った離乳食作り
▷ パパもみじん切りなどのお手伝いで一緒に調理体験

👶離乳食メニュー(4品)
1. 米粉の豆乳クリームシチュー
2. 和風ダシ親子丼
3. ミネストローネ
4. オクラのネバネバおかず

▷ 調理体験+試食
▷ 保育士さんによる離乳食の進め方の解説


【持ち物】
エプロン、筆記用具、抱っこ紐など必要に応じて

⚠️ お願い
・調理室は土足禁止
・お昼ご飯と被る場合はお子さんのご飯・ミルクをご持参ください
・コンロを使用しますので、お子さんの見守りをお願いいたします


お申し込み締切: 11/17(日)
※食材準備の都合上、締切後のキャンセルはご遠慮ください。


⁡and.tete_akane


#離乳食 #本庄市 #ママ #離乳食講座 #親子イベント #食育

⸻⁡指導者養成講座13期生 平日コースが始まりました。⁡それぞれに思いがあって、「今ここにいる」⁡今日は座学で、Yoga Sutra(ヨーガ・スートラ)ヨガの哲学を学ぶ時間。⁡ヨガの教えでは、心には3つの質があると言われています。⁡▹ サッ...
05/11/2025



指導者養成講座13期生
平日コースが始まりました。

それぞれに思いがあって、
「今ここにいる」

今日は座学で、Yoga Sutra
(ヨーガ・スートラ)
ヨガの哲学を学ぶ時間。

ヨガの教えでは、
心には3つの質があると言われています。

▹ サットヴァ(純質)
▹ ラジャス(激質)
▹ タマス(鈍質)

この3つを「トリグナ(3つの性質)」と呼び、
誰もがそれぞれを持ち合わせています。

バランスが崩れたり、
どれかの質が強く働くと、
心は乱れ、
不調や苦しみへとつながっていきます。

その意味を知ることは、
自分の心と丁寧に向き合う第一歩。

サットヴァ(純質)を育み、
穏やかで澄んだ心を共に育てていきましょう。

⸻⁡「人生って何だろう?」ふと、そう思う時がある。⁡ヨーガの教えでは、人生とは “自分の本質(アートマン)を思い出す旅”だといわれます。⁡日々の出来事や出会い、喜びや苦しみ──そのすべてが、魂が学び、成長するための経験。⁡だから、良いことも...
04/11/2025



「人生って何だろう?」
ふと、そう思う時がある。

ヨーガの教えでは、
人生とは “自分の本質(アートマン)を思い出す旅”
だといわれます。

日々の出来事や出会い、
喜びや苦しみ──
そのすべてが、魂が学び、
成長するための経験。

だから、良いことも悪いことも、
どれも「生きるための教材」。

誰かのようになるためではなく、
自分にしか歩けない道を、
一歩ずつ進むこと。

それが、
人生そのものなのかもしれない。

今日という日に、
そして「今」に 心から感謝を。



指導者養成講座が始まります。
13期生の皆さん、
ドキドキしてますよね。
私も同じです。

これからの7ヶ月が、
皆さんにとって豊かで実りある学びの日々となりますように。

そして、まだ心に迷いがある方へ。
どうぞ一度、見学にいらしてください。
きっと“必要なタイミング”で、
道が開けると思います。


photo by makoto

⸻⁡自分の足で歩く。⁡誰かと比べたり、隣の芝生が青く見えたりすることもあるけれど、⁡そこに意識を向けるより、心の赴くままに、自分を信じて前を向いて歩いていこう。⁡それで充分…⁡インドでチャージしてきたエネルギーを、少しずつおすそ分けできたら...
03/11/2025



自分の足で歩く。

誰かと比べたり、
隣の芝生が青く見えたりすることもあるけれど、

そこに意識を向けるより、
心の赴くままに、
自分を信じて前を向いて歩いていこう。

それで充分…

インドでチャージしてきたエネルギーを、
少しずつおすそ分けできたらと思います。

────────────
▹ 11/15(土) 15:00〜17:00
「アジャストWS」
〜手当てのようなアジャストを〜

▹ 12/30(火) 19:30〜21:00
「おわりのヨガ」

▹ 1/3(土) 8:30〜10:00
「はじまりのヨガ」

▸▸▸ご予約は、dmまたは
ご予約サイトから
────────────

みなさまとお会いできる時間を
心より楽しみにしています

⸻⁡インド滞在7日目新しい場所へお迎えする神像に、“命(プラーナ)”が正式に宿る儀式 プージャをしていただきました。⁡これから始まることを、どうかお守り、見届けてください。携わってくれる皆んなに、恩恵が行き届きますように。⁡食で内側を、yo...
01/11/2025


⁡インド滞在7日目

新しい場所へお迎えする神像に、
“命(プラーナ)”が正式に宿る儀式
プージャをしていただきました。

これから始まることを、
どうかお守り、見届けてください。
携わってくれる皆んなに、
恩恵が行き届きますように。

食で内側を、
yogaで外側を整えていける場所。
ここが、皆んなが笑顔で過ごせる場所となりますように…



今週もスタジオでお待ちしています。
スケジュールは▸▸▸pic→2 へ

11/5(水)から、
指導者養成講座13期がはじまります。
もし心の中に
「気になる」という想いがあるなら、
その気持ちのまま、 
当日の講義にいらしてください。
一歩を踏み出すあなたを、
あたたかく迎えさせていただきます☺️

#ダンシングシヴァ
#プージャ #インド #リシケシ
#本庄市 #本庄市ヨガスタジオ
#シュクラヨガスタジオ

⸻⁡新しい場所へお迎えする神像に、“命(プラーナ)”が正式に宿る儀式 ― プージャをしていただきました。⁡これから始まることを、どうかお守り、見届けてください。携わってくれる皆んなに、恩恵が行き届きますように。⁡食で内側を、yogaで外側を...
01/11/2025



新しい場所へお迎えする神像に、
“命(プラーナ)”が正式に宿る儀式 ―
プージャをしていただきました。

これから始まることを、
どうかお守り、見届けてください。
携わってくれる皆んなに、
恩恵が行き届きますように。

食で内側を、
yogaで外側を整えていける場所。
ここが、皆んなが笑顔で過ごせる場所となりますように…



今週もスタジオでお待ちしています。
スケジュールは▸▸▸pic→2 へ

11/5(水)から、
指導者養成講座13期がはじまります。
もし心の中に「気になる」という想いがあるなら、
その気持ちのまま、 当日の講義にいらしてください。
一歩を踏み出すあなたを、
あたたかく迎えさせていただきます☺️

#ダンシングシヴァ
#プージャ #インド #リシケシ
#本庄市 #本庄市ヨガスタジオ
#シュクラヨガスタジオ

⸻タージ・マハル(ताजमहल / Taj Mahal)「王様が愛する奥様のことを想って建てられたお墓」⁡一度はこの目で見てみたいと思っていたタージ・マハル。5回目の渡印にして、ようやくその姿を前にすることができました。⁡“願えば叶う”とい...
01/11/2025


タージ・マハル(ताजमहल / Taj Mahal)
「王様が愛する奥様のことを想って
建てられたお墓」

一度はこの目で見てみたいと思っていたタージ・マハル。
5回目の渡印にして、ようやくその姿を前にすることができました。

“願えば叶う”というけれど、
本当に大切なのは、その願いに向かって自分の足で歩いていくこと。
そうしてはじめて、
見えてくる景色があります。

私も、尊敬する先生や友人たちの導きがあって、ここまで歩いてこられました。
今度は私が、受け取った恩恵を皆さんへお返ししていく番です。

来年の秋、リシケシへの旅を計画しています。
聖なる地で浄化の旅をしましょう。
詳細は追ってお知らせいたします。

#タージマハル
#

住所

日の出3-1-7
Honjo-shi, Saitama
367-0022

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 21:30
水曜日 10:00 - 16:30
木曜日 10:00 - 22:00
金曜日 10:00 - 22:00
土曜日 10:00 - 11:30
日曜日 10:00 - 11:30

電話番号

+817054595084

ウェブサイト

アラート

Sukra yoga スタジオがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Sukra yoga スタジオにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー