株式会社 あい友社

株式会社  あい友社 大阪府茨木市の地域密着地元葬儀社です。
茨木市立斎場(茨木市営葬儀)、家族葬のことなら当社にお任せ下さい。
もしもの時にあわてない、葬儀に関する事前相談、事前見積など、仏事に関することは何でもご相談下さい。

少し前になりますが、お葬式のお手伝いをさせていただきました方が、無事納骨も済みました。ということで、来社いただきお菓子をいただきました。たくさんのありがたい感謝のお言葉をいただき、お菓子までいただき、こちらが感謝です。お手伝いさせていただく...
17/11/2025

少し前になりますが、お葬式のお手伝いをさせていただきました方が、無事納骨も済みました。ということで、来社いただきお菓子をいただきました。

たくさんのありがたい感謝のお言葉をいただき、お菓子までいただき、こちらが感謝です。

お手伝いさせていただく、すべての方々にお役に立てるように、「真心」で頑張らせていただきます。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館  #家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀 #茨木市営葬儀補助業者 #茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木  #茨木葬儀  #供養  #心を込めて  #納骨  #蔦屋

先日、地元のJA茨木市安威地区ゴルフコンペに参加させていただきました。天候にも恵まれ、地域のみなさんと一日楽しくラウンドさせていただきました。【株式会社あい友社】〒5670001大阪府茨木市安威二丁目1番35号☎︎072-643-3366 ...
13/11/2025

先日、地元のJA茨木市安威地区ゴルフコンペに参加させていただきました。

天候にも恵まれ、地域のみなさんと一日楽しくラウンドさせていただきました。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館  #家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀 #茨木市営葬儀補助業者 #茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木  #茨木葬儀    #安威地区  #亀岡カントリークラブ

「テレマタグ」と呼ばれる小型車載器とスマホアプリを活用し、茨木市内の「交通危険箇所の可視化」や「エコドライブでCO2排出削減量の可視化」ができる体験型イベントに参加しています。安心・安全なまちづくりと環境に優しいクルマ社会づくりに貢献する取...
05/11/2025

「テレマタグ」と呼ばれる小型車載器とスマホアプリを活用し、茨木市内の「交通危険箇所の可視化」や「エコドライブでCO2排出削減量の可視化」ができる体験型イベントに参加しています。
安心・安全なまちづくりと環境に優しいクルマ社会づくりに貢献する取組となるようです。

恥ずかしながら知りませんでしたが、茨木市は、大阪府下で小さなものも含めて非常に事故が多い町であるそうです。

当社の営業車(5台)のデータが今後の茨木市の交通安全に少しでも貢献できればと思いながら、社員一同1か月間、いつも通りの安全運転を心がけていきたいと思います。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館  #家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀 #茨木市営葬儀補助業者 #茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木  #茨木葬儀  #供養  #心を込めて  #茨木警察署  #茨木商工会議所  #あいおいニッセイ同和損保

先月、ご葬儀のお手伝いをさせていただきました奥様が御礼にとお菓子を持って来社してくださいました。「私たち家族が望んだ通りのお葬式をしていただき、本当に感謝しています。」「近所の方々にも、お葬式はあい友社にお願いしいや!っていっぱい言うてるか...
27/10/2025

先月、ご葬儀のお手伝いをさせていただきました奥様が御礼にとお菓子を持って来社してくださいました。

「私たち家族が望んだ通りのお葬式をしていただき、本当に感謝しています。」
「近所の方々にも、お葬式はあい友社にお願いしいや!っていっぱい言うてるから・・・」
「私に何かあったら、子供たちもあい友社にお願いするから、その時はよろしくね」等など

たくさんのありがたい感謝のお言葉をいただき、お菓子までいただき、こちらが感謝です。

お手伝いさせていただく、すべての方々にお役に立てるように、「真心」で頑張らせていただきます。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館  #家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀 #茨木市営葬儀補助業者 #茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木  #茨木葬儀  #供養  #心を込めて  #満中陰   #鼓月

~~死亡後の手続き~~ その②茨木市の後期高齢者医療保険の被保険者が亡くなられた際、後期高齢者医療保険被保険者証を返納しなければなりません。返納の際には、後期高齢者医療保険被保険者証、資格確認書、後期高齢者医療限度額適用認定証、後期高齢者医...
24/10/2025

~~死亡後の手続き~~ その②

茨木市の後期高齢者医療保険の被保険者が亡くなられた際、後期高齢者医療保険被保険者証を返納しなければなりません。返納の際には、後期高齢者医療保険被保険者証、資格確認書、後期高齢者医療限度額適用認定証、後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証、特定疾病受給者証等が必要です。また、葬祭を行う方(喪主の方)には葬祭費5万円が支給されます。申請には被保険者証や葬儀の領収書、本人確認書類、銀行通帳などが必要です。手続きの期限は「亡くなった翌日から2年」なので、早めの申請をおすすめします。急な出来事で分からないことも多いですが、必要書類は役所HPで確認できます。分からない時は市窓口もしくは、あい友社へお気軽に相談を!家族を守る大切な情報、ぜひ覚えておきましょう。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館  #家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀 #茨木市営葬儀補助業者 #茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木  #茨木葬儀  #供養  #心を込めて  #相続 
#故人を偲ぶ #心の平和 #安心のサポート #死亡届
#高齢者医療保険 #葬祭費 #役所手続き #茨木市役所 #相続 #家族のために #支給制度
#お金の知識 #大阪暮らし #高齢者保険 #お悩み解決 #大阪 #大事な情報 #家族想い
#葬儀サポート #お役立ち情報 #大阪情報 #福祉 #葬儀マナー #公的制度 #家族サポート

全日本葬祭業協同組合連合会第69回 全国(大阪)大会が開催されました。「未来へ繋ぐ葬祭の大切さ」日々の業務の中で常々考えていることですが、社会における諸問題、価値観の多様性が進む現代において、故人様やご家族様の希望に沿った儀式をお手伝いしな...
04/10/2025

全日本葬祭業協同組合連合会
第69回 全国(大阪)大会が開催されました。
「未来へ繋ぐ葬祭の大切さ」

日々の業務の中で常々考えていることですが、社会における諸問題、価値観の多様性が進む現代において、故人様やご家族様の希望に沿った儀式をお手伝いしながら、葬送儀礼をどのように伝え、地域社会において必要とされる葬儀社であり続けられるための学びを感じる大会でした。
インターネットでたくさんの情報を得ることができ、顔が見えなくても色々なものが完結できるようになっていますが、葬儀においては、「人が人を送る」大切な儀式です。安心と信頼をお届けできるよう、これからもお手伝いさせていただきます。

茨木市で家族葬、茨木市立斎場での御葬儀は、あい友社にお任せ下さい。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館 
#家族葬  #霊柩寝台自動車  #事前相談  #霊安室  #安置室  #花祭壇
#一日一件貸切葬儀会館  #斎場
#茨木市立斎場  #茨木市営葬儀
#茨木市営葬儀補助業者  #茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社
#茨木市  #茨木市民  #茨木市役所
#葬儀準備 #安心対応 #茨木市葬儀 #プロのサポート #地域密着 #心温まるサービス #葬儀の知識 #真心を込めて #相談可能 #お葬式 #全日本葬祭業協同組合連合会 #北摂葬祭業協同組合

~~死亡後の手続き~~ その①医師が死亡を確認した時点で死亡診断書を作成されます。死亡診断書と死亡届はセットになっており、必要事項を記入して役所に届出をします。届出者は、親族、同居の親族、その他の同居者、家主、地主、家屋管理人、土地の管理人...
23/08/2025

~~死亡後の手続き~~ その①
医師が死亡を確認した時点で死亡診断書を作成されます。死亡診断書と死亡届はセットになっており、必要事項を記入して役所に届出をします。

届出者は、親族、同居の親族、その他の同居者、家主、地主、家屋管理人、土地の管理人等、後見人、保佐人、補助人、任意後見人、任意後見受任者です。

死亡届は死亡の事実を知った日から7日以内(国外で死亡があったときは、その事実を知った日から3か月以内)に提出しなければなりません。

提出先は、死亡者の死亡地・本籍地、又は届出人の所在地の市役所、区役所、町村役場と定められています。

死亡届を提出すると、名称は役所によって異なりますが、火葬許可証もしくは埋火葬許可証を発行していただきます。

火葬の際にはその許可証を提出し、火葬後に返却されます。

納骨の際にはこの火葬済の証明書が必要になりますので、大切に保管しておきましょう。

あい友社では、葬儀の準備や関係先への死亡通知など慌ただしいご親族様に代わり、ご記入後の死亡届の提出を代行することが可能です。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館 
#家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀
#茨木市営葬儀補助業者 
#茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木  #茨木葬儀  #供養  #心を込めて  #相続 
#故人を偲ぶ #心の平和 #安心のサポート #死亡届

🌺よくある疑問❓🌺Q.死亡届を役所に出すと故人の銀行口座は自動凍結されてしまうの❓A.自動凍結はされません口座の凍結は、「金融機関が口座名義人の死亡を把握した時点」で行われるのが基本です。一般的には、親族や相続人が銀行に直接連絡した場合です...
06/08/2025

🌺よくある疑問❓🌺

Q.死亡届を役所に出すと故人の銀行口座は自動凍結されてしまうの❓

A.自動凍結はされません

口座の凍結は、「金融機関が口座名義人の死亡を把握した時点」で行われるのが基本です。
一般的には、親族や相続人が銀行に直接連絡した場合です。金融機関は、死亡の事実を確認したうえで口座を凍結します。
金融機関が死亡を認識するまでは、口座は通常通り利用可能です。
しかし、死亡後に遺族が預金を引き出す行為は、相続人間でのトラブルや相続放棄への影響などの原因にもなりかねません。リスクを伴う行為であるため、慎重な対応が求められます。

葬儀費用や入院費、日常生活費など、急を要する支出が発生することもあるため、2019年の民法改正で「相続預金の払い戻し制度」が創設されています。この制度を利用すれば、遺産分割協議が整っていない段階でも、一定の範囲で預金を引き出すことが可能です。
【参考:(一社 全国銀行協会)】

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館 
#家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀
#茨木市営葬儀補助業者 
#茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木
#供養 #心を込めて #相続 #故人を偲ぶ #心の平和 #安心のサポート #預金 #銀行口座 #死亡届

🕊️お盆の供養、心を込めて🕊️もうすぐお盆の時期ですね。一般的には8月13日~16日の期間です。お盆は故人を思い、供養をする大切な時間です。お盆中には、お墓参りや仏壇のお掃除、お供え物の準備が行われます。大切な思い出を胸に、心を込めたお盆を...
28/07/2025

🕊️お盆の供養、心を込めて🕊️

もうすぐお盆の時期ですね。
一般的には8月13日~16日の期間です。
お盆は故人を思い、供養をする大切な時間です。お盆中には、お墓参りや仏壇のお掃除、お供え物の準備が行われます。大切な思い出を胸に、心を込めたお盆をお過ごしください。

【株式会社あい友社】
〒5670001
大阪府茨木市安威二丁目1番35号
☎︎072-643-3366

#あい友社  #真心  #あい友社会館 
#家族葬  #霊柩寝台自動車 
#事前相談  #霊安室  #安置室 
#花祭壇  #一日一件貸切葬儀会館  #斎場  #茨木市立斎場 
#茨木市営葬儀
#茨木市営葬儀補助業者 
#茨木市葬儀社
#葬儀  #葬儀社  #茨木市  #茨木
#供養 #心を込めて #お供え物 #故人を偲ぶ #心の平和 #安心のサポート #先人への感謝 #お盆準備 #家族を大切に

住所

安威2丁目1番35号
Ibaraki-shi, Osaka
5670001

電話番号

+81726433366

ウェブサイト

アラート

株式会社 あい友社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社 あい友社にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram