帝京大学ちば総合医療センター 救命救急センター

帝京大学ちば総合医療センター 救命救急センター 千葉県市原市にある重症救急患者専門に24時間365日携わる救命救急センタ?

さあ準備万端!始まります。  #満員御礼
21/06/2025

さあ
準備万端!
始まります。

#満員御礼

当科初の救急科専攻医誕生です。先日、厳かに「夜の入学式」を挙行致しました。大切に皆んなで育てていきます。そんな救命センターの夜でした。 #救命センター #救急科専門医
08/04/2025

当科初の
救急科専攻医誕生です。
先日、厳かに
「夜の入学式」
を挙行致しました。
大切に皆んなで育てていきます。
そんな救命センターの夜でした。
#救命センター
#救急科専門医

先日の市原市消防出初式の写真を消防局より頂きました.土砂で埋まった車から人(人形ですが)を救出するリアルな体験をしました.来年も出演できたらいいなと思います.
01/02/2025

先日の市原市消防出初式の写真を消防局より頂きました.
土砂で埋まった車から人(人形ですが)を救出するリアルな体験をしました.来年も出演できたらいいなと思います.

遂に当科にもコウノトリが・・・!救急おじさん達と病院スタッフ皆で大切に育てて行きたいと思います.令和7年春から研修スタートです.#当科PG初の救急科専攻医
18/11/2024

遂に当科にもコウノトリが・・・!
救急おじさん達と病院スタッフ皆で
大切に育てて行きたいと思います.
令和7年春から研修スタートです.
#当科PG初の救急科専攻医

遂に定期開催化!いちはらICLSコース10月コースの運営には本当に大勢の皆さんの尊い気持ちで支えられています。感謝です。嬉しすぎてチョイふざけてしまった終了後の管理人ですw次回は2月16日日曜日予定です。宜しくお願いします🤲
24/10/2024

遂に定期開催化!
いちはらICLSコース10月
コースの運営には本当に大勢の皆さんの
尊い気持ちで支えられています。
感謝です。
嬉しすぎて
チョイ
ふざけてしまった
終了後の管理人ですw
次回は
2月16日日曜日予定です。
宜しくお願いします🤲

様々な事故でドクターカーは出動します。多数傷病者の場合は現場で診察トリアージを実施して搬送順位を決める活動をする時もあります。本日もドクターカー出動にて多数傷病者でのプレホスピタル活動致しました。帝京ドクターカーが来てくれて良かったと思って...
09/07/2024

様々な事故でドクターカーは出動します。
多数傷病者の場合は現場で診察トリアージを実施して搬送順位を決める活動をする時もあります。
本日もドクターカー出動にて多数傷病者でのプレホスピタル活動致しました。
帝京ドクターカーが来てくれて良かったと思って頂けるようスタッフ全員で頑張って行きます。
#ドクターカー
#プレホスピタル
#多数傷病者対応
#救急科専攻医募集
#救命救急センター

今日はレジナビに来ています。宣伝するぞお〜 #レジナビ #帝京大学ちば総合医療センター #初期臨床研修医募集 #救急科専攻医募集
16/06/2024

今日はレジナビに来ています。
宣伝するぞお〜
#レジナビ
#帝京大学ちば総合医療センター
#初期臨床研修医募集
#救急科専攻医募集

令和7年度帝京大学ちば総合医療センター救急科専攻医募集のお知らせ病院HPに更新アップいたしました.本プログラムのいいトコについても書いています.みんなで大切に育てます.興味ある研修医の先生に個別で質問にお答えいたします.宜しくお願い致します...
12/06/2024

令和7年度
帝京大学ちば総合医療センター
救急科専攻医募集のお知らせ

病院HPに更新アップいたしました.
本プログラムの
いいトコについても書いています.
みんなで大切に育てます.
興味ある研修医の先生に個別で質問にお答えいたします.
宜しくお願い致します.

#救急科専攻医募集

今日は当院主催のICLS講習会を行いました。 院内院外の皆んなで和気藹々と丸一日かけて蘇生を学びました。本年度から年3回の定期開催になりましたので、こうして仲間を増やして更にワイワイとやって行きたいと思いますので宜しくお願い致します。次回は...
19/05/2024

今日は当院主催のICLS講習会を行いました。 院内院外の皆んなで和気藹々と丸一日かけて蘇生を学びました。
本年度から年3回の定期開催になりましたので、こうして仲間を増やして更にワイワイとやって行きたいと思いますので宜しくお願い致します。
次回は10月20日予定です。

#蘇生
#救命救急センター医師募集
#救急医療

ソウルに来ました。60年近く生きてきて初めてのソウルでした。やっぱり色んな場所に行きその土地の人と同じ空気を吸い感じることは大切ですね。明日帰ります。因みに当科医局員は年2回海外渡航可能な休暇取得をしています。もう既に戻って色んなアイデアが...
31/03/2024

ソウルに来ました。
60年近く生きてきて初めてのソウルでした。やっぱり色んな場所に行きその土地の人と同じ空気を吸い感じることは大切ですね。
明日帰ります。
因みに当科医局員は年2回海外渡航可能な休暇取得をしています。
もう既に戻って色んなアイデアが湧いています。頑張ります。
#行かせてくれてありがとう。

遂にというか長らく開催出来なかった病院主催のICLSを開催する事が出来ました。写真は当院レジェンドによるお昼の蘇生デモンストレーションです。しっかり目に焼き付けてイズムを継いでいきますね。年間定期開催予定で頑張って盛り上げて行こうと思います...
27/01/2024

遂にというか長らく開催出来なかった
病院主催のICLSを
開催する事が出来ました。
写真は当院レジェンドによる
お昼の蘇生デモンストレーション
です。
しっかり目に焼き付けてイズムを継いでいきますね。
年間定期開催予定で頑張って盛り上げて行こうと思います。


#救命救急センター

本日当科の横井准教授が能登災害医療支援DMATに出動しました。出動から帰還まで1週間、車で片道9時間の道のりです。チーム全員が無事にミッションをはたして安全に帰還出来るように祈り応援しています。 #救命救命センター  #災害医療支援
20/01/2024

本日当科の横井准教授が能登災害医療支援DMATに出動しました。出動から帰還まで1週間、車で片道9時間の道のりです。チーム全員が無事にミッションをはたして安全に帰還出来るように祈り応援しています。
#救命救命センター

#災害医療支援

住所

千葉県市原市姉崎3426/3
Ichihara-shi, Chiba
2990111

アラート

帝京大学ちば総合医療センター 救命救急センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

帝京大学ちば総合医療センター 救命救急センターにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー