認定npo法人地域精神保健福祉機構・コンボ

認定npo法人地域精神保健福祉機構・コンボ 認定特定非営利活動法人 地域精神保健福祉機構・コンボ Community Mental Health 精神障害をもつ人たちが主体的に生きて行くことができる社会のしくみをつくりたい。
そのために、私たちは、地域で活動するさまざまな人たちと連携し、科学的に根拠のあるサービスの普及に貢献します。

●〜●〜●〜●〜●こころの元気+」活用セミナー(2025年度第2回)星野概念さん『壮大じゃないのに壮大な話』&『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』2025年11月24日(月/振休) 〜事前申込締切:11/19(水)〜https...
14/11/2025

●〜●〜●〜●〜●
こころの元気+」活用セミナー(2025年度第2回)
星野概念さん『壮大じゃないのに壮大な話』&『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』
2025年11月24日(月/振休)
〜事前申込締切:11/19(水)〜
https://genkifes202511.peatix.com/
●〜●〜●〜●〜●
会場とオンラインで開催する「こころの元気+」活用セミナー、事前申込の締切は11/19(水)。みなさまのご参加をお待ちしております!(見逃し配信あり)

◎プログラム1:『オープンダイアローグ:壮大じゃないのに壮大な話』
○語り手:星野概念さん(精神科医、など)!
※星野さんの人気連載『壮大じゃない話』の第1回目(一般公開中)
https://www.comhbo.net/?page_id=40709

◎プログラム2:『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』
○回答者: 星野概念さん、蝦夷森千尋さん、瀬戸崇史(せっと)さん、藍葉真澄さん(ますみん先生)
━━━━━━━
【日時】 2025年11月24日(月・振休)13:00〜16:00
【詳しくは】 https://www.comhbo.net/?page_id=46019
【案内チラシ】https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2025/09/genkiplusfes202511.pdf
【事前申込(ウェブから)】 https://genkifes202511.peatix.com/
【事前申込(ファックスで)】 申込用紙(案内チラシの裏面)にご記入&お送りください。
【事前申込締切】 2025/11/19(水)
※当日参加可。(定員に達した場合は入場をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。)
━━━━━━━━━
【お問合せ】 認定NPO法人コンボ
 TEL: 047-320-3870  FAX: 047-320-3871
 EMAIL: kokogenplus@gmail.com

こころの元気+活用セミナー こころの元気+まつり「オープンダイアローグ 壮大じゃないのに、壮大な話」&「おこまりですか? では他の人に聞いてみましょう!」 会場開催&オン... powered by Peatix : More than a ticket.

●〜●〜●〜●〜●「こころの元気+」表紙写真募集!●〜●〜●〜●〜●コンボ編集部からのお知らせ!『こころの元気+』の表紙にする写真を募集しています!施設や事業所、サークル、スポーツチーム、友人、家族など、3人以上の写真を表紙にしませんか? ...
14/11/2025

●〜●〜●〜●〜●
「こころの元気+」表紙写真募集!
●〜●〜●〜●〜●
コンボ編集部からのお知らせ!
『こころの元気+』の表紙にする写真を募集しています!
施設や事業所、サークル、スポーツチーム、友人、家族など、3人以上の写真を表紙にしませんか? 
下記サイトからお申込ください。改めてこちらからご連絡させていただきます。お待ちしています!
【募集の詳細】 https://www.comhbo.net/?page_id=26378
【お申込専用サイト】 https://forms.gle/iAUoQWsnBXsLkDKD9

精神障害をもつ人たちが主体的に生きて行くことができる社会のしくみをつくりたい。NPO法人地域精神保健福祉機構コンボは、地域で活動するさまざまな人たちと連携し、科学的に根拠のあるサービスの普及に貢献します。...

14/11/2025

コンボ後援イベント
◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
『第12回全国ピアスタッフの集い』(オンライン開催)
◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
全国のピアスタッフ(当事者スタッフ・ピアサポーター等)が一堂に会し、学び、交流し、情報交換をし合う集いです。
ピアスタッフに関心のある当事者、専門職者、行政職者等もぜひご参加ください。
【案内チラシ】 https://x.gd/iskz9
【日時】 2025年12月13日(土)10:00〜15:30
【主催&お問合せ】 日本ピアスタッフ協会
 Email:peersociety@gmail.com

14/11/2025

コンボ後援イベント

◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆
『第12回全国ピアスタッフの集い』(オンライン開催)
◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆=◆

全国のピアスタッフ(当事者スタッフ・ピアサポーター等)が一堂に会し、学び、交流し、情報交換をし合う集いです。
ピアスタッフに関心のある当事者、専門職者、行政職者等もぜひご参加ください。
【案内チラシ】 https://x.gd/iskz9
【日時】 2025年12月13日(土)10:00〜15:30
【主催&お問合せ】 日本ピアスタッフ協会
 Email:peersociety@gmail.com

●〜●〜●〜●〜●第101回こんぼ亭月例会『なぜ妻や母が責められるのか 〜家族に潜む力のかたち〜』見逃し配信の申込受付開始!(2025/11/30まで配信)→https://comhbotei101online.peatix.com ●〜●...
14/11/2025

●〜●〜●〜●〜●
第101回こんぼ亭月例会『なぜ妻や母が責められるのか 〜家族に潜む力のかたち〜』
見逃し配信の申込受付開始!(2025/11/30まで配信)
https://comhbotei101online.peatix.com 
●〜●〜●〜●〜●
 信田さよ子さん(日本公認心理師協会会長)をお招きして開催した第101回こんぼ亭(2025/10/18開催)ですが、終了後も
お問合せやご要望を多数いただき、見逃し配信の申し込みを受け付けることにいたしました。周りの方にもぜひご紹介ください!

【ご注意ください!】第101回こんぼ亭に参加申込された方にはすでに配信のご案内をお送りしております。再度お申込いただく必要はありません。
━━━━━━━
【配信期間】 2025/11/30(日)いっぱいまで
【お申込】 https://comhbotei101online.peatix.com 
【詳しくは】  https://www.comhbo.net/?page_id=46439
━━━━━━━
★「こころの元気+」12月号を一部先取り公開!
「コンボの動き」で、第101回こんぼ亭の様子や参加者の感想などを紹介しています。
https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2025/11/226.comhbonougoki-101.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★おうちでこんぼ亭:こんぼ亭見逃し配信!★ご自宅から、職場から、海外から…どこからでもアク... powered by Peatix : More than a ticket.

●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●第102回こんぼ亭月例会『ひきこもり: "心の距離"を縮めるコミュニケーション 〜山根モデルの効果〜』2025年12月6日(土)13:00〜15:00 オンライン開催→https://comhbotei10...
14/11/2025

●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
第102回こんぼ亭月例会
『ひきこもり: "心の距離"を縮めるコミュニケーション 〜山根モデルの効果〜』
2025年12月6日(土)13:00〜15:00 オンライン開催
https://comhbotei102.peatix.com
●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●〜●
 12月のこんぼ亭は、読売新聞や週間SPA!でも紹介された山根俊恵さんをお招きし、「ひきこもり」をテーマに、ご家族や当事者の気持ち、伴走型支援などについてお話しいただきます。 
オンライン開催(アーカイブ配信あり)です。みなさまぜひご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━
【お客様】 
〇山根俊恵(やまね・としえ)さん
(山口大学名誉教授、NPO法人ふらっとコミュニティ、株式会社ふらっとCOMM.):
2005年に法人を設立し、精神障害者等の居場所支援開始。
2015年より、本格的にひきこもり支援開始。現在5市より委託を受け「伴走型ひきこもり支援 山根モデル」を実践。
━━━━━━━━━━━━━
山根俊恵さんからこんぼ亭にむけてメッセージ
━━━━━━━━━━━━━
 これまで私は、「相談窓口はあっても、話を聞くだけ」「家族会でつらい気持ちは救われても状況は変わらない」「暴力があり、保健所と警察をたらい回し」「精神科では本人を連れて来いと
言われる」と、苦悩する家族に向き合ってきました。
 子を思わない親はいません。しかし、親ががんばればがんばるほど子どもとの距離が遠くなり、しゃべらない、姿を見せない、怒りのスイッチが入りやすく暴言・暴力に変わるのです。
 一方、ひきこもり者は、「この苦しみを誰も理解してくれない」「否定され続けてきた」「どこにも自分の居場所がない」「人と関わるとトラブルになるなら思考を止め、心を閉ざすしかなかった」といいます。
 今回のこんぼ亭では、生きづらさを抱えた人の心の声に耳を傾け、どう対応していくことが大切なのかをお伝えいたします。
━━━━━━━━━━━━━
☆詳細(申込方法含む)はコンボのHPから
https://www.comhbo.net/?page_id=46236
☆案内チラシはこちらから
https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2025/10/comhbotei102.pdf
━━━━━━━━━━━━━
【日時】 2025年12月6日(土)13:00〜15:00
━━━━━━━━━━━━━
【参加費】 
〇2,500円 (コンボ賛助会員1,500円)
〇グループ参加(3人まで) 6,000円
☆コンボ賛助会員とは → https://www.comhbo.net/?page_id=5759
━━━━━━━━━━━━━
【お申込】
★ウェブからお申込み:
https://comhbotei102.peatix.com
※申込締切: 2025/12/3(水)
※当日参加はできませんのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ】 認定NPO法人コンボ「こんぼ亭」係
 TEL: 047-320-3870
 FAX: 047-320-3871
 EMAIL: comhbotei@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★おうちでこんぼ亭:こんぼ亭オンライン開催!★ご自宅から、職場から、海外から…どこからでも... powered by Peatix : More than a ticket.

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・【オンライン録画配信】第101回こんぼ亭「なぜ妻や母が責められるのか ~家族に潜む力のかたち~」受付再開しました。→ https://comhbotei101online.p...
12/11/2025

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
【オンライン録画配信】第101回こんぼ亭「なぜ妻や母が責められるのか ~家族に潜む力のかたち~」
受付再開しました。
→ https://comhbotei101online.peatix.com
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 2025年10月18日(土)にオンライン開催いたしました第101回こんぼ亭月例会「なぜ妻や母が責められるのか ~家族に潜む力のかたち~」の見逃し配信をぜひ見たいというご要望が多数よせられております。そのご要望にお応えするため、このたび、申込受付を再開いたします。オンライン開催時のお申込に間に合わなかった方など、ぜひお申込ください。
11月26日(水)までお申し込みいただけます。(※内容は10月18日に開催した第101回こんぼ亭月例会「なぜ妻や母が責められるのか ~家族に潜む力のかたち~」を録画、編集したものです。)

【ご注意ください】
10月18日(土)に開催した第101回こんぼ亭オンライン参加にお申し込みいただいた方には、配信についてのご案内を別途お送りしております。再度お申し込みいただく必要はありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【配信期間】2025年11月10日(月) ~ 11月30日(日)まで
 期間中はお好きな時間に何度も視聴できます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出演】
○信田さよ子さん
(原宿カウンセリングセンター顧問、日本公認心理師協会会長)
公認心理師・臨床心理士。アルコール依存症治療、アディクション専門の開業相談機関を経て1995年に原宿カウンセリングセンターを設立。様々な依存症、摂食障害、ひきこもりなどの本人・家族、さらにDVや虐待の被害者・加害者を対象としたカウンセリングを実施。2022年から顧問としてオンラインのグループカウンセリングを広く実施中。『アダルト・チルドレン』(学芸みらい社)、『共依存・からめとる愛』(朝日新聞出版)、など、著書多数。

★こんぼ亭亭主(ご案内役):
○市来真彦さん(東京医科大学精神医学分野教授)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のこんぼ亭のポイント!
〇家族における権力構造
〇性別役割分業
〇被害者有責論
〇「自己肯定感」批判

 私は、開業心理相談機関を30年間運営してきましたが、1990年代から家族がどれほど暴力に満ちているかを痛感させられ、愛情共同体ではなく、権力構造という視点でカウンセリングを実施してきました。
 たとえば、子どもに問題が起きたとき、「母親の育て方のせいでは?」という視線が向けられたりして、妻や母が責められる場面が多くあります。
 なぜ妻や母の責任にされてしまうのでしょうか。そうしたまなざしを受け続けるうちに、女性自身が「自分が悪い」と感じてしまう。そしてその自責の気持ちが、やがて子どもや身近な人など自分より弱い存在への支配に転嫁しがちです。
 さらに、妻・母が責められることが、問題を起こした本人の自責につながるとすればどうすればいいのでしょう。
 家族の中で誰かが困難を抱えたとき、ケアを担うのは多くの場合、妻や母です。それが当然とされ、ケアすることを強いられてしまう妻・母をケアするのは誰なのか、夫・父親の役割とは何かという視点から、望ましい家族関係について提案したいと思います。(信田さよ子)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加費】
〇 2,500円 (コンボ賛助会員の方:1,500円) ☆賛助会員とは?⇒こちら
※お振り込み後のキャンセルにつきましては、ご返金いたしません。ご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【プログラム】
〇前半(Part1): 信田さよ子さん講演
〇後半(Part2): トークライブ(座談会)
━━━━━━━━━━━━━
【申込方法】
〇下記サイトよりお申し込みをお願いします。 (クレジットカード決済、コンビニ支払い)
→ https://comhbotei101online.peatix.com

※初めて申込む方への注意
こんぼ亭では、peatix(ピーティックス)という外部の申込サイトを使っています。
初めてpeatix(ピーティックス)を使われる方は、まず最初にこのサイトを使うためのユーザー登録をする必要があります。
peatixの画面からパソコンならは一番上にある「新規登録」、スマホならば一番上の三本線のメニューボタンから「新規登録」を選び、自分の表示名とメールアドレス(こんぼ亭を見るためのアドレス)とパスワードを新しく入力して新規作成してからログインしてください(コンボのIDやパスワードではログインできないのでご注意を)。

※申込方法について詳しく知りたい場合は →コチラのpeatix(ピーティックス)参加者ガイドへ

※webからのお申し込みおよび、クレジットカード決済、コンビニ支払いが難しい方は、お電話ください(☎047-320-3870)。
※お申込の個人情報は、各種手配・手続き、 コンボからの各種お知らせ以外には使用いたしません。

━━━━━━━━━━━━━
【申込締切】 2025年11月26日(水)
※コンビニ支払いの場合も11/26(水)中にお支払い手続を完了する必要があります。

━━━━━━━━━━━━━
【ご注意】
本講演会の録音・録画、画面のキャプチャ、二次的使用(資料を含む)は禁止とさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ】 NPO法人コンボ「こんぼ亭」係
TEL: 047-320-3870
FAX: 047-320-3871
Email: comhbotei@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★おうちでこんぼ亭:こんぼ亭見逃し配信!★ご自宅から、職場から、海外から…どこからでもアク... powered by Peatix : More than a ticket.

●~●~●~●~●~●~●~●~●「こころの元気+」活用セミナー(2025年度第2回)星野概念さん『壮大じゃないのに壮大な話』&『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』2025年11月24日(月/振休) ~会場&オンラインで開催~...
10/11/2025

●~●~●~●~●~●~●~●~●
「こころの元気+」活用セミナー(2025年度第2回)
星野概念さん『壮大じゃないのに壮大な話』&『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』
2025年11月24日(月/振休) ~会場&オンラインで開催~
受付は11月19日まで。ぜひ会場にお越しください。
●~●~●~●~●~●~●~●~●
「こころの元気+」の人気コーナーを、会場とオンラインで開催!

◎プログラム1:
『オープンダイアローグ 壮大じゃないのに壮大な話』
 あまりに日常的で壮大じゃない「対話」。その積み重ねがオープンダイアローグという壮大な可能性を秘めた実践につながっていきます。
語り手は、人気連載「壮大じゃない話」の星野概念さん(精神科医、など)!

◎プログラム2:
『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』
 人気コーナー「おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!」は、1つの悩みに複数の人が答えるピアサポートのコーナーです。
星野概念さん含む4人の回答者がお悩みにお答えします。解決の形はひとつじゃない!
○回答者: 星野概念さん、蝦夷森千尋さん、瀬戸崇史(せっと)さん、藍葉真澄さん(ますみん先生)

☆詳細はコンボのHPから:
 https://www.comhbo.net/?page_id=46019

☆案内チラシ:
 https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2025/09/genkiplusfes202511.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】 2025年11月24日(月・振休)13:00〜16:00
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【会場】 エッサム神田ホール2号館 3階・大会議室 (東京都千代田区)
 〇最寄り駅: 神田駅(JR、東京メトロ銀座線)など
 〇アクセス: https://x.gd/A5ITw
【オンライン】
 〇パソコン、スマートフォン、タブレットからご参加いただけます。
 〇オンラインの講演会システムZoom(ズーム)ウェビナーを使用します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加費】
 〇事前申込(会場・オンライン):2500円(コンボ賛助会員は1500円) 
  ※会場定員:80名(先着順)
 〇当日参加(会場参加のみ):  3000円(コンボ賛助会員は2500円)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お申込】
〇ウェブから: https://genkifes202511.peatix.com/
〇FAXで: 申込用紙(案内チラシの裏面)にご記入のうえコンボまでお送りください
※申込締切:2025/11/19(水)
※後日の見逃し配信あり(申込した方限定)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【お問合せ】 認定NPO法人コンボ
 TEL: 047-320-3870  FAX: 047-320-3871
 EMAIL: kokogenplus@gmail.com

こころの元気+活用セミナー こころの元気+まつり「オープンダイアローグ 壮大じゃないのに、壮大な話」&「おこまりですか? では他の人に聞いてみましょう!」 会場開催&オン... powered by Peatix : More than a ticket.

12月のこんぼ亭。テーマは「ひきこもり」です。たくさんの方のご参加をお待ちしております。・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・第102回こんぼ亭月例会「ひきこもり “心の距離”を縮めるコミュニケーション ~山根モデルの効果~」202...
10/11/2025

12月のこんぼ亭。テーマは「ひきこもり」です。
たくさんの方のご参加をお待ちしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
第102回こんぼ亭月例会「ひきこもり “心の距離”を縮めるコミュニケーション ~山根モデルの効果~」
2025年12月6日(土) オンライン開催:見逃し配信あります。
https://comhbotei102.peatix.com
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
今回のこんぼ亭のポイント
〇家族心理教育
〇伴走型支援
〇心の声を聴く
〇対話のあり方
 これまで私は、「相談窓口はあっても、話を聞くだけ」「家族会でつらい気持ちは救われても状況は変わらない」「距離を取りなさいと言われるけど、距離の縮め方は誰も教えてくれない」「暴力があり、保健所に行けば警察に行けば保健所に、とたらい回し」「精神科に相談すれば、本人を連れて来いと言われる」-と、苦悩する家族に向き合ってきました。
 子を思わない親はいません。しかし、親ががんばればがんばるほど子どもとの距離が遠くなり、しゃべらない、姿を見せない、怒りのスイッチが入りやすく暴言・暴力に変わるのです。
 一方、ひきこもり者は、「この苦しみを」誰も理解してくれない」「否定され続けてきた」「どこにも自分の居場所がない」「人と関わるとトラブルになるなら思考を止め、心を閉ざすしかなかった」-といいます。
 生きづらさを抱えた人の心の声に耳を傾け、どう対応していくことが大切なのかをお伝えいたします。 (山根俊恵)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【日時】2025年12月6日(土) 13:00~15:00 オンライン開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出演】
○山根俊恵さん
(山口大学名誉教授、NPO法人ふらっとコミュニティ代表理事、株式会社ふらっと COMM.代表取締役)
★こんぼ亭亭主(ご案内役):
○市来真彦さん(東京医科大学精神医学分野教授)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お申し込みは→https://comhbotei102.peatix.com
詳細は→https://www.comhbo.net/?page_id=46236
チラシhttps://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2025/10/comhbotei102.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加費:
・事前申込 2,500円 コンボ賛助会員の方は1,500円
・グループ参加(3人まで):6,000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人コンボ「こんぼ亭」係
TEL:047-320-3870  FAX:047-320-3871
Email: comhbotei@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★おうちでこんぼ亭:こんぼ亭オンライン開催!★ご自宅から、職場から、海外から…どこからでも... powered by Peatix : More than a ticket.

コンボ後援事業のお知らせ・~・~・~・~・~・~・~・~・~・第13回全国版子どもの集い・交流会2025年12月20日(土) 10:00~16:00会場&オンライン開催→https://oyakono-support.com/2213/・~...
06/11/2025

コンボ後援事業のお知らせ
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
第13回全国版子どもの集い・交流会
2025年12月20日(土) 10:00~16:00
会場&オンライン開催
https://oyakono-support.com/2213/
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 この集いに参加される多くの方が「トラウマ反応として生きづらさ」を抱えておられるように思います。そこで公認心理師・神経セラピストの浅井咲子先生に「安心を育てるレッスン~自律神経を整える小さな習慣~」をテーマにご講演いただくことにしました。家でもできるセルフケアの方法をお持ち帰りいただけるといいなぁ‥と思っています。
 午後は通常の集い(小グループに分かれて語り合い)を予定しています。

日時:2025年12月20日(土) 10:00~16:00 会場&オンライン開催
会場:日本福祉大学名古屋キャンパス 北館5階
   (名古屋市中区千代田5-22₋35)
申込み:https://oyakono-support.com/2213/
・参加申し込みフォーム
・もしくは
 ①参加者氏名、 ②所属、 ③連絡先メールアドレス④参加動機、⑤午前・午後の参加希望、⑥会場参加かオンライン参加かを明記し、tsuchida.p@oyakono-support.comまでメールお申し込みください
お問合せ先:親&子どものサポートを考える会
      tsuchida.p@oyakono-support.com

第13回 全国版 子どもの集い・交流会のお知らせ

●〜●〜●〜●〜●「こころの元気+」活用セミナー(2025年度第2回)星野概念さん『壮大じゃないのに壮大な話』&『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』2025年11月24日(月/振休)〜会場&オンラインで開催〜→ https:/...
04/11/2025

●〜●〜●〜●〜●
「こころの元気+」活用セミナー(2025年度第2回)
星野概念さん『壮大じゃないのに壮大な話』&『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』
2025年11月24日(月/振休)〜会場&オンラインで開催〜
→ https://genkifes202511.peatix.com
●〜●〜●〜●〜●
「こころの元気+」の人気コーナーを、会場とオンラインで開催!

◎プログラム1:『オープンダイアローグ 壮大じゃないのに壮大な話』
 あまりに日常的で壮大じゃない「対話」。その積み重ねがオープンダイアローグという壮大な可能性を秘めた実践につながっていきます。語り手は、人気連載「壮大じゃない話」の星野概念さん(精神科医、など)!

◎プログラム2:『おこまりですか?では他の人に聞いてみましょう!』
 人気コーナー「おこまりですか?では他の人に聞いて みましょう!」は、1つの悩みに複数の人が答えるピアサポートのコーナーです。星野概念さん含む4人の回答者がお悩みにお答えします。解決の形はひとつじゃない!
 ○回答者:星野概念さん、蝦夷森千尋さん、瀬戸崇史(せっと)さん、藍葉真澄さん(ますみん先生)

☆詳細はコンボのHPから:https://www.comhbo.net/?page_id=46019
☆案内チラシ(裏面申込用紙)https://www.comhbo.net/wp-content/uploads/2025/09/genkiplusfes202511.pdf
━━━━━━━━━
 【日時】 2025年11月24日(月・振休)13:00〜16:00
━━━━━━━━━
【会場】 エッサム神田ホール2号館 3階・大会議室 (東京都千代田区)
 〇最寄り駅: 神田駅(JR、東京メトロ銀座線)など
 〇アクセス: https://x.gd/A5ITw
【オンライン】
 〇パソコン、スマートフォン、タブレットからご参加いただけます。
 〇オンラインの講演会システムZoom(ズーム)ウェビナーを使用します。
━━━━━━━━━
 【参加費】
 〇事前申込(会場・オンラインとも):
  2500円(コンボ賛助会員は1500円) 
      ※会場定員:80名(先着順)
   〇当日参加(会場参加のみ):
      3000円(コンボ賛助会員は2500円)
━━━━━━━━━
 【お申込】
  〇ウェブから:  https://genkifes202511.peatix.com/
  〇FAXで: 申込用紙(案内チラシの裏面)にご記入のうえコンボまでお送りください
  ※申込締切:2025/11/19(水)
  ※後日の見逃し配信あり(申込した方限定)
━━━━━━━━━
 【お問合せ】 認定NPO法人コンボ
   TEL: 047-320-3870  FAX: 047-320-3871
   EMAIL: kokogenplus@gmail.com

こころの元気+活用セミナー こころの元気+まつり「オープンダイアローグ 壮大じゃないのに、壮大な話」&「おこまりですか? では他の人に聞いてみましょう!」 会場開催&オン... powered by Peatix : More than a ticket.

住所

平田3-6/2
Ichikawa-shi, Chiba
272-0031

ウェブサイト

アラート

認定npo法人地域精神保健福祉機構・コンボがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

認定npo法人地域精神保健福祉機構・コンボにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram