14/08/2025
9月6日 ソウルにてにて行われるラテアート大会の審査員として参加させて頂く事となりました🙇
さんが考案する他ではないユニークな大会内容となっております。
ラテアートカルチャーが盛んな韓国にて技術や知識はもちろんバリスタの繋がりやラテアートの楽しさを感じられる価値ある大会ですので日本、鹿児島からも是非参加してほしいです🥺
明日からエントリーが始まり、先着順で選考致します。すぐに定員に達するので迷ってる暇なんてありませんのでご注意ください!
詳細を下記にて添え付け致しますのでご確認ください♩
✨ 第2回 AYA COFFEE ラテアート クラシック ✨
「One Shot, One Moment」
昨年に引き続き、AYA COFFEEにて第2回ラテアート大会を開催いたします。
今回の大会は、スピードと完成度が問われる一発勝負のトーナメント形式です。
ラテアートを愛する初心者から上級者まで、どなたでもご参加いただけます!
📅 開催日時
2025年9月6日(土) 午後3時〜
📍 場所
AYA COFFEE(ソウル市 江南区 ヨクサムドン700-26 1階)
📣 参加申込方法
8月15日(金)午後3時、AYA COFFEE公式Instagram()に募集投稿がアップされます。
募集投稿に [お名前 / アヤコーヒー クラシック参加希望] とコメントを残してください。(定員:先着40名)
投稿の写真と文章を必ずリグラムしてください。(非公開アカウントは参加不可)
上位コメント+リグラムが確認された方から、個別DMにて参加費の振込先をご案内します。
💰 参加費:4万ウォン
🔥 大会方式
番号順に40名が9層ミルクプアを1回ずつ実施
審査員3名が12杯を選出
選ばれなかった28名が再度ロゼッタを1回実施
再度12杯を選出し、計24名が本選進出
本選は「1対1対1」で同時にプアし、1名のみ次ラウンドへ進出(残り2名は脱落)
準決勝では8名が同時にプアし、決勝進出の3名を決定
決勝も「1対1対1」で最終順位を決定
※全ラウンドが「ワンショット・ワンキル(一発勝負)」形式です。
🎲 トーナメントパターン(サイコロで決定)
面ハート
結ハート
2段チューリップ
4段ミルクプア
ロゼッタ
1-1-3-1 チューリップ
🏆 賞品
🥇 1位:トロフィー+AYA JUG 3.0+OneWay ELLYスチームピッチャー+AYA COFFEEラテカップ
🥈 2位:トロフィー+AYA JUG 3.0+AYA COFFEEラテカップ
🥉 3位:トロフィー+AYA JUG 3.0
✅ 補足情報
使用マシンは「ラ・マルゾッコ リネア クラシック」
使用豆はアヤコーヒーのラテアート専用豆(スマートストアにて購入可能)
予選1ラウンド「9層ミルクプア」はフリースタイル。比率や形状は自由。
予選ではヘルパーがグラインド・ドージング・タンピングをサポート(チャンネル出現時は再抽出可)
本選からは選手自身が抽出を行います
駐車場に限りがありますので、公共交通機関または近隣有料駐車場のご利用をお願いします
大会当日はスケッチ映像の撮影が行われる場合があります
カップとピッチャーは各自でご持参ください
📩 その他のご質問は DMまたはカカオトークチャンネル「アヤコーヒー」 までご連絡ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!