連動操体法 「多治見操手院」

連動操体法  「多治見操手院」 連動操体法で筋肉の緊張をほぐし、身体の痛み・シビレを改善します。
どこに行っても改善しない痛みにお悩みの方。お気軽にお問い合わせください。

《操体》
施 術 料 :一般5,000円(税込み)
     高校生以下2,000円(税込み)
施術時間:約50分
《パーソナルトレーニング》
料 金 :30分 3,000円
     60分 5,000円

04/10/2025

一宮市の整体院、多治見操手院の院長、
多治見聡嗣です。

🌿腰の痛み、ガマンしていませんか?🌿

「少し動くと腰が痛い…」
「朝起きる時につらい…」
「湿布や薬でごまかしてきたけど、
 そろそろ何とかしたい」

そんな方へ。

多治見操手院では、
【連動操体法】というやさしい施術で、
身体の“ゆがみ”を整えて
バランスを良くしていきます。

ボキボキしない、
しかも、速効性がある
安心・安全な整体です😊

一度受けていただくと、
「え?こんなに楽になるの?」と
驚かれる方も多いです✨

どこへ行っても改善しなかった腰痛、
一度、多治見操手院にご相談ください。

ご連絡お待ちしています。

26/09/2025

愛知県一宮市の整体院
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

📢 体の痛みは一人ひとり違います

「腰が痛い」「首がつらい」「膝が痛む」
同じような症状でも、
✅ どこに出るのか
✅ どんな時に強くなるのか
✅ 姿勢や時間帯で変わるのか
…実は原因は人によって違います。

だからこそ、
画一的なやり方では改善できません。

当院「多治見操手院」では、
連動操体法を用いて、
その方の症状に
合わせた施術を行います。

丁寧に時間をかけて
痛みの原因にアプローチすることで、
✅ 腰痛
✅ 首痛
✅ 膝の痛み
の改善だけでなく、
再発予防にもつながります。

「どこへ行っても良くならなかった…」
そんな方も、ぜひ一度ご相談ください。

👉 ご予約・お問い合わせ、お待ちしています!

19/09/2025

✨愛知県一宮市の整体院【多治見操手院】✨
 院長の多治見聡嗣です。

カラダに痛みがあると、
普段の生活に大きな影響が
出てしまいますよね。

✅ 仕事や家事が思うようにできない
✅ 旅行に行きたいけど不安で行けない
✅ 子供や孫と遊びたいのに体がついていかない

そんな風に「やりたいことを諦める」のは、
本当にもったいないことです。

多治見操手院では【連動操体法】の
施術を通じて、
カラダのバランスを整え、
痛みの原因に
アプローチしていきます。

バランスが整うことで、
自然と痛みが改善され、
日常生活も楽になります。

痛みでお悩みの方は、
ぜひ一度ご相談ください。

あなたの「やりたいこと」を
取り戻すお手伝いを
させていただきます😊

12/09/2025

一宮市北小渕の整体院、
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

皆さんは、資産と言われたら何を思いつきますか?
貯蓄、不動産、株、暗号通貨、
などをあげられると思います。

それ以外でも、
とても大きなものがあると思います。

それは生きている今、つまり命です。
さらに健康で自由に動くことが出来るなら
素晴らしい資産です。

これを理解されてい無い方が
意外と多いと思われます。

健康で自由に動けるということは、
一度失ったら どんなにお金を出しても
簡単には手にはいりません。

そんな大切な資産、
おろそかにしていませんか?

きちんとケアをして、
いつでも良い状態を保っていますか?

多治見操手院では、
みなさまの大切な資産、
健康なカラダのケアをお手伝いしています。

ほっておくと、カラダのバランスが崩れてしまい、
痛みや違和感などが出てしまいます。

多治見操手院で、定期的に
ケアをしてくことで 、
いつも良い状態を維持できると思います。

カラダに痛みなどが出たら、
資産を失う前に
多治見操手院で施術を受けて下さい。

連動操体法の施術により
さまざまな痛みや違和感などに
対応していきます。

皆様からのご連絡お待ちしています。

29/08/2025

愛知県一宮市の整体院、
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

🌻 8月も終わりに近づいてきました 🌻

まだまだ暑い日が続きますが、
体調はいかがでしょうか?

気温や湿度の変化によって、
快適に感じるかどうかは
変わりますよね。

夏はどうしても、
・気温も湿度も高い
・睡眠の質が落ちやすい
そんな環境になりがちです💦

でも、ちょっとした工夫で
快適に過ごせる時間を
作ることはできます。

💡例えば…
・エアコンや扇風機で
 過ごしやすい環境づくり

・寝る前の習慣を工夫して、
 質の良い睡眠をとる

そしてもう一つ、
快適さを左右するのが「カラダの痛み」です。

日常の動作で痛みや違和感があると、
肉体的にも精神的にも
大きな負担になります。

でも、その痛み…
「我慢」ではなく「改善」できたら
どうでしょう?✨

多治見操手院では、
慢性的なカラダの痛みを改善へと導き、
快適な毎日をサポートしています。

🌿 痛みのない
快適なカラダを取り戻したい方は、
ぜひ一度ご相談ください。

📞 みなさまからのご連絡、
お待ちしております。

22/08/2025

✨どこに行っても痛みが改善しないあなたへ✨

カラダに痛みを感じた時、

まずは近所の整形外科や
接骨院へ行く方が多いと思います。

ですが、そこで処置を受けても…

✅ 痛みが改善しない

✅ すぐに再発してしまう

そんな経験はありませんか?

実は「そこでは改善できない」痛みもあるのです。

🔹では、どこに行けば良いのか?

それは「痛みを改善できるところ」です。

多治見操手院では、

“連動操体法” という

独自の施術でカラダのバランスを整え、

痛みの原因そのものを取り除いていきます。

その結果――

✔️ 痛みが改善する

✔️ 再発しにくくなる

実際に多くの方が改善を体感されています。

(稀に改善できないケースもありますが、

ほとんどは改善しています)

痛みで悩み続けるより、

「改善できるところ」で施術を受ける方が
早いと思いませんか?

 ご相談・ご予約はお気軽にどうぞ。

👉 多治見操手院 
  
  院長
   多治見 聡嗣

15/08/2025

📍愛知県一宮市の整体院
多治見操手院 院長の
多治見聡嗣です。

朝起きた時に
カラダの痛みを
感じたことはありませんか?
「なんか気になるな…」
という違和感から、
だんだん痛みに
変わっていくことはありませんか?

その原因の多くは、
骨が引っ張られることで
神経が圧迫されて
しまうことにあります。

本来なら睡眠中は
筋肉が緩み、
カラダが回復する時間です。

ストレスなどで
筋肉が硬いままだと、
寝ている間に
骨を引っ張ってしまい、
痛みにつながってしまうのです。

起床時だけでなく、
日中のカラダの
使い方次第でも
同じ症状が出てしまいます。

では、痛みが出た時
どうしていますか?

多くの方は
整形外科や接骨院へ
行かれると思いますが、

「痛み止めや湿布で
一時的に抑えるだけで、
根本的には改善しない…」
というケースが少なくありません。

根本から痛みを改善するには、
筋肉のバランスを
整えることが大切です。

多治見操手院では
「連動操体法」を用いて、
カラダのバランスを整え、
痛みの改善をサポートしています。

急な痛みでお困りの際は、
どうぞお気軽にご相談ください。

みなさまからの
ご連絡をお待ちしています。

一宮市北小渕の整体院、多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。長年のトレーニング経験を活かしてパーソナルトレーニングのトレーナーもしています。長年のトレーニング経験があるのはボディビル大会に出場し続けているからです。1992年に初めて大会に出場...
08/08/2025

一宮市北小渕の整体院、
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

長年のトレーニング経験を活かして
パーソナルトレーニングの
トレーナーもしています。

長年のトレーニング経験があるのは
ボディビル大会に出場し続けているからです。

1992年に初めて大会に出場しました。
当時は愛知県選手権大会、
新人の部という
カテゴリーにエントリーしました。

以来約34年ぐらいほぼ毎年
大会に出場し続けています。

はじめの頃は結果を求めていて
とにかくがむしゃらに、
やれることは全てやるぐらいの
気持ちで取り組んでいました。

ボディビルに限らず、スポーツには
ルールがあり、禁止されていることも
あります。

なのでルールの範囲内での行動です。

よくあるのが、禁止薬物などを使用することです。

私は一切使うつもりはありませんでした。

しかし、禁止されていないもの、サプリなどは、
積極的に使っていました。

ところがある時、ふと考えました。

禁止薬物を使用すれば、誰でも簡単に
筋肉がデカくなるけど
自分の力ではない。

自分の努力とは関係無いことだから
達成感とか満足感は無いよな。
使えばみんなひとくくりに
されてしまうから
そんなのは全然嬉しく無い。

じゃあサプリも一緒じゃない?

自分以外の力に頼ってカラダをデカくしても
それは本人だけの、力じゃない。
禁止されている、されていないは
関係無いんじゃない?

私は純粋に自分の力だけで筋肉を成長させて
カッコいいカラダを作りたい‼️
それをしてこそ満足感や充実感を
得られるのではないか❓

それ以来約10年
一切のケミカルなものを排除しています。

酒、タバコはもちろん、
ビタミン剤やミネラル剤、
プロテインやアミノ酸、
カフェインや脂肪燃焼系など。

あとエナジードリンクや健康飲料、
皮膚に塗る保湿剤や、髪染め、増毛育毛剤、
その他市販の痛み止めや、風邪薬、
抗アレルギー薬、など。

アスリート向けの商品ではない、
一般の食材を使って調理した
ものしか摂取していません。

リアルナチュラルボディビルダーと
自称しています。

当選、クレアチンなどの筋膨張作用のある
ものや、燃焼系のものも摂取してしないので、
大会に出場しても
良い成績は得られません。

しかし、リアルナチュラルだからこそ
自分の力のみで作り上げたカラダを
得ることが出来るのです。

他人はわからなくても、自分は知っている。

何かに依存して作ったカラダでは
本当の満足感は得られない。

今回の大会の成績は
ふるいませんでした。

しかし自分の力のみで、作り上げたカラダで
出場できたことがとても嬉しいです。

自分の理想の
カッコイイカラダを
リアルナチュラルボディビルダーとして
追い続けていきます。

パーソナルトレーニング指導に関しては
独自のタジミメソッドによる
効果の高い方法で
お伝えしています。

運動を始めたいけど
何をしたらいいかわからない、

今よりもっと筋肥大させたい、

体力の低下を食い止めたい、

などいろいろなご要望におこたえします。

ご希望の方ご連絡下さい。

ご連絡お待ちしています。

01/08/2025

一宮市北小渕の整体院
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

整形外科で、
ヘルニアや、膝や股関節の
手術を勧められる方も
多くいらっしゃると思われます。

手術を選択すると
メリットもありますが デメリットもあります。

🔹人工膝関節・人工股関節置換術
✅プラス面(メリット)
1. 痛みの大幅な軽減  
   変形性関節症などで
   日常生活がつらいレベルの痛みが、
    術後かなり改善する。
2. 歩行・可動域の改善   
   スムーズに歩けるようになり、  
    生活の質(QOL)が向上。
3. 薬の使用が減る   
   鎮痛剤や湿布などに頼る頻度が減る。
4. 精神的にも前向きに   
  「動ける」ことで気分が    
  上向きになるケースも多い。

❌マイナス面(デメリット)
1. 人工物の寿命(約15~20年)  
   若年者には再手術の可能性あり。
2. 可動域に限界あり  
   完全な正座や   
  深いしゃがみ込みが難しいことも。
3. 感染・血栓・脱臼のリスク   
   手術特有の合併症はゼロではない。
4. リハビリが必要    
   術後のトレーニングが成果を左右する。

🔹ヘルニア手術(腰椎椎間板ヘルニア)
✅プラス面(メリット)
1. 坐骨神経痛などの改善   
  神経圧迫が取れれば、
    劇的に症状が緩和されるケースも。
2. 手術時間が短く、回復も早め(特に内視鏡手術)
3. 仕事や日常復帰が比較的早い(成功すれば)

❌マイナス面(デメリット)
1. 再発リスクがある   
   術後半年〜数年で再発するケースも(特に若年層)。
2. 癒着や神経損傷のリスク  
    まれに手術による二次的な神経障害も。
3. 原因の根本改善にはならないことも  
    姿勢や筋力バランスの問題が解決されていないと   
   再発リスク大。
4. 慢性痛に移行するケースも   
   術後もなんとなく残る痛みに悩む人も。

手術しか方法がないこともあります。
そのような方は いろいろ検討した上で
最終手段として
手術を選択することは
悪いことではありません。

しかし、デメリットの
大きさを考えてみれば
手術しなくても
痛みが改善するのであれば
回避したくないですか?

多治見操手院では、
連動操体法を用いた施術により
手術を勧められている方でも
痛みを改善していきます。

もちろん全員に
当てはまるわけではありませんが
多くの方は手術を回避出来ています。

今、痛みを改善するために
手術を検討されている方が
いらっしゃいましたら、
私の施術を受けてみて下さい。

その効果を 一度で
実感していただけると思います。

もし効果を実感出来なければ
その後で手術を受けられても
良いのでは無いでしょうか?

私自身がヘルニアの手術を受けて
痛みが再発したことがあります。
私と同じような経験をされる方が
少しでも減ってもらえれば 嬉しいです。

多治見操手院へのご連絡 お待ちしています。

25/07/2025

一宮市北小渕の整体院、
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

今の日本人の中では、
何かに依存して生きている方が
多くいらっしゃると思われます。

例えばアルコール、タバコ、薬、スマホ、など。
中には依存症と
診断される方もいらっしゃいます。

「〇〇さえあれば大丈夫」
「誰かに何とかしてもらいたい」と思ってしまう
瞬間が 誰にでもあります。

でも、その思考が積み重なると
「依存」の習慣になり、
いつの間にか自分で考える力、
決める力を失ってしまいます。

そんな依存から抜け出すには、
「自立」するための心と体の
トレーニングが必要です。

これはまさに、**筋トレと同じ。
**いきなり重いバーベルは持てないけれど、
少しずつ続けることで確実に
「心の筋肉」も鍛えられていきます。

⸻ 💡 1. 自立とは「誰にも頼らないこと」ではない

「依存しない」と聞くと、
「全部一人でやる」「他人を頼らない」
ように感じるかもしれません。
でも本当の自立とはそうではありません。

👉 自立=“自分で選び、責任を持つこと”
人の意見を聞いてもいいし、
助けを借りてもいい。
でも**「最終的に自分が決めた」と思えることが、
自立の第一歩**です。

⸻ 🧠 2. なぜ依存してしまうのか?

人は不安になると、答えを外に求めたくなります。
「何が正解か教えてほしい」
「誰かが代わりに判断してくれたら楽だ」
と感じるんですね。

これは自然な反応ですが、
やりすぎると…
• 情報に振り回される
• 自信がなくなる
• 人の顔色ばかりうかがう
という状態に陥りやすくなります。

⸻ 🧘‍♂️ 3. 自立のトレーニング
 ①:身体を整える 心が不安定になるとき、
実は体にもサインが出ています。
背中が丸まっていたり、
肩がすくんでいたり、
呼吸が浅くなっていたり…。

整体的な視点から言えば、
「心と体の軸」は連動しています。
だからこそ、まずは体の軸=姿勢や重心を
整えることから始めるのが効果的です。

✅ 姿勢が整うと
→ 呼吸が深くなる → 脳に酸素が回りやすくなる →
思考がクリアになる → 不安に飲み込まれにくくなる
つまり、心が安定して
「自分の判断」がしやすくなるんです。

⸻ 🏃‍♂️ 4. 自立のトレーニング  
 ②:小さな選択を自分で決める いきなり
「人生の大きな選択を自分で!」
なんて無理です。
でも、こんな小さなことならどうでしょう?
• 朝ごはんを何にするかを「自分で」決める
• 何時に寝るかを「自分で」選ぶ
• SNSを「見る・見ない」を「自分で」決める

「なんだそんなことか」と思うかもしれませんが、
こうした“自分で決める練習”の積み重ねが、
心の筋トレになるんです。
⸻ 💬 5. 誰かや何かに依存するより、
 自分の“軸”をつくろう

私たちの身体には、背骨という「体の軸」があります。
そして、心にも「自分なりの考え方・感じ方」
という軸が必要です。

他人の意見や流行に揺れ動くのではなく、
自分の中にしっかりとした
**“判断基準”や“安心の土台”**があると、
生きるのがずっとラクになります。

⸻  :自立は今日から始められる
  「心と体のトレーニング」

• 自立とは「自分で選び、責任を持つ」こと
• 心のトレーニングは、体を整えることから始まる
• 小さな選択から「決める力」を育てよう
心と身体はつながっています。
体を整え、日々の選択を自分で行うことで、
誰にも振り回されない
「自分軸のある人生」が手に入ります。

自立って「誰にも頼らないこと」じゃなくて、
「自分の意思で選んで動けること」。
それって実は、 すごくラクで、
心地いい生き方なんですよ☺️

⸻ 心と身体の“軸”を整える。
これこそ、誰にも振り回されない
人生をつくる秘訣です💪

カラダのバランスが崩れてしまうと
痛みなどが出ますが
それはココロが原因であることもよくあります。

まずはカラダのバランスを整えて、
カラダの痛みを消しましょう。
カラダのバランスを整える
連動操体法の施術を行っている
多治見操手院へご連絡下さい。

ご連絡お待ちしてます。

18/07/2025

一宮市北小渕にある、
痛みを改善する整体院、
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

あなたの今のカラダの状態は、
どうですか?
快適な状態ですか?
痛みや動きの違和感、
だるさや重さを感じたりは
していませんか?

カラダの状態は、常に変化しています。
そして年齢とともに、筋力の低下や
筋肉量の低下に伴い
快適な状態をキープするのは
難しくなっていきます。

しかし、誰しも年齢を重ねても、
快適な状態をキープしたいですよね。

その方法のひとつに、「運動をする事」があります。

運動をする事で、筋力と筋肉量の維持、
筋肉の柔軟性を保つことが可能です。

しかも、年齢に関係なく効果が
あらわれるのです。

高齢の方の中には、もう歳だから無理、
と考える方もいらっしゃいます。

しかし、人間のカラダは
鍛えれば何歳からでも
成長することが確認されています。

なので、今現在高齢の方も、
諦めずに、運動をして
筋肉を鍛えてもらえれば
効果を実感してもらえると思います。

もちろん、まだ高齢者になる前の方にも、
効果を実感してもらえると思います。

健康寿命を伸ばして、
介護を受けなくても、
自分の力で生きて行きたくありませんか?

将来の自分のためにも、
しっかり運動をして
筋肉を育てていきましょう!

しかし、運動をしていても、
カラダに痛みが出ることがあります。

そのような時は
多治見操手院へご連絡下さい。

連動操体法を用いた施術により、
カラダのバランスを整えて
痛みを改善していきます。

ご連絡お待ちしています。

11/07/2025

一宮市のカラダの痛みを改善する整体院、
多治見操手院の院長、多治見聡嗣です。

膝の痛み、腰の痛み——
もう手術しかないと医者に言われた…

でも、「切らずに治したい」
「自分の足で歩きたい」 そう思いませんか?

私はかつて、ヘルニアで手術を経験しました。
でも再発し、
もう何をしてもダメかとあきらめかけた時に
【連動操体法】に出会いました。

この施術は、痛みの出ている「部分」ではなく、
体全体の連動とバランスに着目して整えていきます。

🦶人工関節・手術の前に
🦶最後の手段として選ぶ方も多数
🦶自分の足で動ける希望をもう一度

「本当に手術が必要なのか?」 その答えを出す前に、
連動操体法の多治見操手院へ
一度ご相談ください。

必ず手術を回避出来る保証はありませんが 、
 試していただく価値はあると考えています。

住所

愛知県一宮市北小渕
Ichinomiya-shi, Aichi
491-0013

営業時間

月曜日 14:00 - 21:00
火曜日 14:00 - 21:00
水曜日 14:00 - 21:00
木曜日 14:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 21:00

ウェブサイト

アラート

連動操体法 「多治見操手院」がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram