医療法人社団愛生会 昭和病院

医療法人社団愛生会 昭和病院 中小病院
NFC通信機能付きバイタルサイン測定機器導入
患者状態別パス採用予定
看護記録 業務効率化推進
ベッドパンウォッシャー設置
eラーニングによる院内教育体制

【診療科】一般内科・ペインクリニック内科・総合診療科メインの病院です。非常勤で脳神経科、消化器科医師も診療しています。
【立地】岩手県の新幹線停車駅「一ノ関駅」から徒歩圏内です。
【病院の特徴】耐震基準問題で、震災翌年の2012年3月2日に旧4階建て病院から、現在の3階建て病院を新築いたしました。旧病院解体後、6月1日にグランドオープンしました。(誠に勝手ながら,平日の場合は開院記念日として休診とさせていただいております)
【病院の特徴】同年9月1日から電子カルテを導入しました。許可病床数54床のうち,2019年には地域包括ケア病床30床,現在34床に一部変換しております。同時に、「ウィル訪問看護ステーション昭和病院」も新設しています。
初診、検査予約の方は従来通りの有人受付ですが再来受付機を設置しております。
【病棟】学研メディカルサポートによるスタッフ教育、ベッドパンウォッシャー、通信機能付バイタルサイン測定機器導入済。今後、患者状態適応型パスシステム、看護ナビ等利用によるベッドサイド記録システム導入予定。

保険診療の病院は、収入が診療報酬で決まってしまいます。昨今の燃料費高騰や物価上昇により支出が増加し、経営が圧迫されています。(実際に、コロナ後に一関地域の医療機関が減少しています。)日々努力しているスタッフの賃金を適正なものにするために、国...
18/02/2025

保険診療の病院は、収入が診療報酬で決まってしまいます。
昨今の燃料費高騰や物価上昇により支出が増加し、経営が圧迫されています。(実際に、コロナ後に一関地域の医療機関が減少しています。)日々努力しているスタッフの賃金を適正なものにするために、国には本気で医療機関の存続に必要な報酬を考え、設定していただきたいと切に願います。

2024年度看護職員の賃金に関する実態調査  実施中!
看護職員の賃金に関する実態把握および処遇改善に向け、「2024年度看護職員の賃金に関する実態調査」を実施しています。
対象の皆様には依頼文書を郵送してます。ぜひご協力ください。
【回答締切】2月21日まで延長しました。
詳細はこちら↓↓
https://www.nurse.or.jp/nursing/shuroanzen/chingin/improvement/chingin_survey2024.html?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250217_01

看護師向け日本看護協会が主催するメタバースを利用したイベントがあるようです(^^)/
17/02/2025

看護師向け
日本看護協会が主催する
メタバースを利用したイベントがあるようです(^^)/

【参加者募集】トークイベント「新人看護職の皆さん ちょっとブレイクしませんか?」
メタバース空間でアバターになって日常を離れ、髭男爵・山田ルイ53世と楽しい時間を過ごしませんか。
【日時】3月4日(火)20時~21時(無料)
詳細は「看護職応援サイト」をご覧ください。
https://cheer.nurse.or.jp/?utm_source=sns&utm_medium=facebook&utm_campaign=20250210_01

【地域研修のお知らせ】紹介が遅れましたが、昭和病院に神奈川県の「聖マリアンナ医科大学」から、地域研修で医師が来ています。通常は1か月ですが、今回は 10月、11月の2か月間に渡る研修となります。よろしくお願いいたします。
29/10/2024

【地域研修のお知らせ】
紹介が遅れましたが、昭和病院に神奈川県の「聖マリアンナ医科大学」から、地域研修で医師が来ています。
通常は1か月ですが、今回は 10月、11月の2か月間に渡る研修となります。
よろしくお願いいたします。

ご紹介が遅くなりましたが、現在聖マリアンナ医科大学より、地域研修のドクターが来ています。院長はそのお父様と昔働いていたとのこと。昭和病院には、25日までいらっしゃいますので方言ご指導?等よろしくお願いいたします。
07/08/2024

ご紹介が遅くなりましたが、現在聖マリアンナ医科大学より、地域研修のドクターが来ています。院長はそのお父様と昔働いていたとのこと。昭和病院には、25日までいらっしゃいますので方言ご指導?等よろしくお願いいたします。

皆様こんにちは少しは涼しさを感じる朝でした。さて、来る8月9日に行われる市民健康講座のご紹介です。じつは、当院の北山修医師が講師として登壇します。テーマ:「血管を守るための日常生活」日時:8月9日(金) 午後1時30分~午後2時30分会場:...
17/07/2024

皆様こんにちは
少しは涼しさを感じる朝でした。
さて、来る8月9日に行われる市民健康講座のご紹介です。
じつは、当院の北山修医師が講師として登壇します。

テーマ:「血管を守るための日常生活」
日時:8月9日(金) 午後1時30分~午後2時30分
会場:一関保健センター 1階多目的ホール

参加無料ですので皆様ふるってご参加ください。

22/06/2024

【高校1年相当の女性と保護者の方へ】

#子宮頸がん 予防のための を定期接種として公費で受けられるのは高校1年相当まで。
接種は合計3回で、完了するまでに約6か月かかるため、希望される方は今年9月までに1回目の接種をご検討ください。

■詳細はこちら
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/index.html

無料で相談できるのは今だけではないでしょうかところで、神戸では見かけましたが、自宅近くにはボーコンセプトさんのお店ないんです( ;  ; )
19/06/2024

無料で相談できるのは今だけではないでしょうか

ところで、神戸では見かけましたが、自宅近くにはボーコンセプトさんのお店ないんです( ; ; )

北欧インテリアBoConcept

23/05/2024

昭和病院 開院記念日

6月1日土曜日 は
休診 になります 🙂

暑くなったり、寒くなったり、まだまだ気候が安定しませんね💦さて、病院に地域研修で、院長と同じ出身大学の方が1名来ています。すでに県立病院で活躍しているドクターです。よろしくお願いします。昭和病院には6月中旬までの予定です。
23/05/2024

暑くなったり、寒くなったり、まだまだ気候が安定しませんね💦
さて、病院に地域研修で、院長と同じ出身大学の方が1名来ています。
すでに県立病院で活躍しているドクターです。
よろしくお願いします。
昭和病院には6月中旬までの予定です。

18/05/2024

【昭和病院トリビア?】No.1️⃣
おはようございます。
さて、昭和病院という病院は、全国にいくつかあります。
一関の昭和病院は、「昭和だから昭和病院で良いだろう」と初代 杉内庸三 の鶴のひとことで決まりました。元号が明治だったら明治病院だったところですね🏥

週末は急な気温上昇があるようです。行楽日和で良い面もありますが、喉が渇いていなくても水分補給を少しずつ摂って脱水にならないよう気をつけましょう❣️
(カフェインやアルコールがない飲み物が良いですよ)

ここ数日、朝晩と日中の気温差が激しい中ですが、昭和病院のソメイヨシノとジンダイアケボノが4月7日の日曜日に開花宣言がありました🌸服装に悩んだり、花粉症に泣いたり、体調を崩しやすいこの頃です。みなさんも、体を冷やさないように、脱水にならないよ...
11/04/2024

ここ数日、朝晩と日中の気温差が激しい中ですが、昭和病院のソメイヨシノとジンダイアケボノが4月7日の日曜日に開花宣言がありました🌸
服装に悩んだり、花粉症に泣いたり、体調を崩しやすいこの頃です。
みなさんも、体を冷やさないように、脱水にならないよう水分を十分にとって体調管理しつつ、桜の季節を元気にお楽しみください🌸

【お詫び】 外来エアコン取替工事のお知らせが遅れて申し訳ありませんでした.  本来はもう少し先の交換作業となるところでしたが,調整が必要になった結果,本日の工事となりました. ご来院された皆様には大変寒い思いをさせてしまいましたことを,お詫...
12/01/2024

【お詫び】
 外来エアコン取替工事のお知らせが遅れて申し訳ありませんでした.
 
 本来はもう少し先の交換作業となるところでしたが,調整が必要になった結果,本日の工事となりました.

 ご来院された皆様には大変寒い思いをさせてしまいましたことを,お詫び申し上げます.

住所

Ichinoseki-shi, Iwate

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00
土曜日 08:30 - 12:00

電話番号

+81191232020

ウェブサイト

アラート

医療法人社団愛生会 昭和病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人社団愛生会 昭和病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

愛生会 昭和病院のご紹介 2021

 医学の歴史ある一関で昭和4年に開業した病院です。

 東北新幹線,JR東北本線「一ノ関駅」から徒歩10数分にあります。近くには世界遺産【中尊寺 金色堂】があります

 2012年3月2日に建替えが終了,6月1日に正面玄関を作りグランドオープンしました。

震災翌年に新病院が完成と同時に電子カルテの運用を開始。外来再来受付機も稼働しました。 入院患者様が春の訪れを感じられるソメイヨシノ桜が樹齢60年を超えるため,5年ほど前に,ジンダイアケボノ桜を病院正面に植樹いたしました。