池田市歯科医師会・予防歯科室

池田市歯科医師会・予防歯科室 池田市歯科医師会公衆衛生部・予防歯科室のfacebookページです。9月に開催?

19/08/2021
19/08/2021
2019.9.1池田市民健康フォーラムにて、歯科ブースおよび歯科講演会を開催させていただきました!歯科医師会のメンバーが力を合わせて、準備運営させていただきました。たくさんのご来場に心より感謝申し上げます!歯科ブースには、歯科検診、口腔カメ...
09/09/2019

2019.9.1池田市民健康フォーラムにて、歯科ブースおよび歯科講演会を開催させていただきました!

歯科医師会のメンバーが力を合わせて、準備運営させていただきました。
たくさんのご来場に心より感謝申し上げます!

歯科ブースには、
歯科検診、口腔カメラ、口腔機能計測、フッ素うがいなど
の体験コーナーを設置して、
歯科をより身近に親しんでいただけるコーナーをたくさん設置しました!

また、元気で健康な証である「8020」の表彰コーナーにも沢山の方にきていただきました。
中にはご夫婦やお友達と一緒にお越しになった方も!
これからもどうぞお元気で!!

中央には塗り絵コーナーを設置して
子どもたちにもたくさん来ていただきました!

歯科講演は、
「ひろがれ!弁当の日」。
テレビでも何度も取り上げられている食育のお話でした。
参加者が感動で涙を流すシーンもありました。

口は健康の入り口です。
これからもお口の健康から、、みなさんお健康を
支えるお手伝いを続けていきたいと思います!!

9月1日は、「池田市民健康フォーラム」が開催されます!歯科ブースは3階の広場で開催!歯科検診や口腔カメラをはじめとするお口の健康チェック&体験コーナーや、8020表彰コーナーはみがき指導コーナーなど!嬉しいお土産もあります^ ^!!午後2時...
25/08/2019

9月1日は、「池田市民健康フォーラム」が開催されます!

歯科ブースは3階の広場で開催!

歯科検診や口腔カメラをはじめとする
お口の健康チェック&体験コーナーや、

8020表彰コーナー
はみがき指導コーナーなど!

嬉しいお土産もあります^ ^!!

午後2時半からは、竹下 和男先生による食育の講演会
「ひろがれ弁当の日」を開催します。

参加費は無料です。
是非ご参加ください!!

25/03/2019
9月2日日曜日池田市健康フォーラムが開催されます。池田市歯科医師会では、お子様から家族みなさんで楽しめるブースを用意しており、毎年たくさんのご家族で賑わっております。ことしもご来場者には嬉しいプレゼントをご用意していますよ!ぜひみなさんで遊...
26/08/2018

9月2日日曜日
池田市健康フォーラムが開催されます。

池田市歯科医師会では、お子様から家族みなさんで楽しめるブースを用意しており、
毎年たくさんのご家族で賑わっております。

ことしもご来場者には嬉しいプレゼントをご用意していますよ!
ぜひみなさんで遊びに来てください。

また午後3時からは
もとNHKためしてガッテンの北折一氏による講演会も企画しております。
『なるほど〜ガッテン!』な楽しくて健康になるお話です。
こちらもご家族でお楽しみください!

池田市歯科医師会です。2018年5月10日(木)~11日(金)日本小児歯科学会第56回 日本小児歯科学会大会(会場:大阪国際会議場、東京ドームホテル)及び2016年5月26日(木)~28日(土)日本小児歯科学会第10回 アジア小児歯科学会大...
09/06/2018

池田市歯科医師会です。

2018年5月10日(木)~11日(金)
日本小児歯科学会
第56回 日本小児歯科学会大会(会場:大阪国際会議場、東京ドームホテル)

及び

2016年5月26日(木)~28日(土)
日本小児歯科学会
第10回 アジア小児歯科学会大会
第54回 日本小児歯科学会大会

における池田市歯科医師会公衆衛生部の今後の取り組んでいく「地域における多職種連携による口腔機能発達支援」事業を報告した学会発表の抄録です。

本日は、第3回口腔機能発達サポーター研修会を開催しました。とても天気の良い行楽日和の中、たくさんの方、そしてたくさんの職種の方々にお集まりいただきました。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。研修会は、開催の背景の説明から始まり、前回の...
19/11/2017

本日は、第3回口腔機能発達サポーター研修会を開催しました。
とても天気の良い行楽日和の中、たくさんの方、そしてたくさんの職種の方々にお集まりいただきました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

研修会は、開催の背景の説明から始まり、
前回の振り返り、アンケートの集計、
口腔機能の歯列への影響、
歯科医院での実践でまたその限界について、池田市歯科医師会の小石より説明させて頂きました。

講師、管理栄養士の田中美智子先生より、
子どもの食と悩みに応じた観察ポイントと具体例と解決策について、

また、講師、歯科衛生士の赤井綾美先生より、
オーラルポスチャーと口腔と全身.脳機能のつながりについて、
それぞれお話し頂きました。

その後、
各職種、職場ごとに分かれ、
それぞれの事業やとりくみにの現状と見直しやこれからの取り組みについてグループワークを行なって頂きました。
ワークでは様々な職種や現場の立場から、より具体的な取り組み案をご発表頂きました。

最後に、修了証をお渡しして、皆さんと記念撮影も行いました。

最終回とあって、より実践的なワークにができたことは参加された皆様にとってお役に立てたかと思います。
また赤井先生の講義にあった、口腔の発育支援から身体や環境に視野が広がる内容は、これからの支援のあり方を考えていくきっかけになりそうです。

ますます地域の多職種が共に力を合わせて、子どもたちを、未来を見据えて、サポートしていくことが必要だと感じました。

今後はぜひ、皆様の実践例から学べる場を作っていきたいと思っております。

また、子どもたちの発達支援に関する研修会を続けて開催したいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

池田市歯科医師会 公衆衛生部 小石剛

口腔機能発達サポーター養成講座 多職種研修会開催のお知らせ(3回シリーズ・第3回 初めてご参加の方も大歓迎!!)「ー現場で実践!すぐに役立つ口腔機能発達支援について学び、考えよう!ー」日時・場所:11月19日(日)9:30~12:30  池...
28/09/2017

口腔機能発達サポーター養成講座 多職種研修会開催のお知らせ(3回シリーズ・第3回 初めてご参加の方も大歓迎!!)

「ー現場で実践!すぐに役立つ口腔機能発達支援について学び、考えよう!ー」

日時・場所:11月19日(日)9:30~12:30  池田市保健福祉総合センター3階

講  師:田中美智子先生、赤井綾美先生

内  容:前回振り返り 教室や歯科医院で実際に行われている具体的支援の紹介・グループワーク

懇親会 :13:00~15:00 1500円(予定) 希望者のみ

☆グループワークは、すぐに現場で役立つ具体的な実施や継続、展開に向けて、各団体(各歯科医院、各団体)ごとに行います。具体案を考えていただき、その後会場で発表共有します☆

申し込み方法:
・講座および懇親会の出欠
・所属と職種
・修了証の希望の有無(3回とも参加の方のみ)
を明記の上、池田市歯科医師会 072-753-5371・faxまで,
FAXにてお申し込みください

本日、池田市民健康フォーラムにて歯科ブース、および歯科講演を出展・開催させていただきました。おかげさまでたくさんのご来場・ご参加をいただきました。みなさま本当にありがとうございました。歯科ブースでは、新たに唾液検査コーナーが設置され、こちら...
03/09/2017

本日、池田市民健康フォーラムにて歯科ブース、および歯科講演を出展・開催させていただきました。

おかげさまでたくさんのご来場・ご参加をいただきました。
みなさま本当にありがとうございました。

歯科ブースでは、新たに唾液検査コーナーが設置され、こちらも長蛇の列ができる人気コーナーとなりました。

歯科講演では、糖尿病会内科医師の西田亙先生にご講演いただきました。
歯科と体のつながり、口をきれいにしておく大切さをとてもわかりやすく楽しくおお話いただき、大変好評をいただきました。

ご協力いただきました皆様にも心より感謝いたします。
ありがとうございました。

来年度も、市民の皆様により健康にお役に立てるよう準備してまいりたいと思います。

ありがとうございました。

9月3日日曜日1 糖尿病内科医師・西田亙先生による講演会池田市民健康フォーラムの歯科講演会を開催いたします。講師は、糖尿病内科医師の西田亙(にしだわたる)先生です。西田先生は糖尿病内科の立場から、歯科の歯周病治療や口腔ケアについての必要性を...
18/08/2017

9月3日日曜日1 糖尿病内科医師・西田亙先生による講演会

池田市民健康フォーラムの歯科講演会を開催いたします。

講師は、糖尿病内科医師の西田亙(にしだわたる)先生です。

西田先生は糖尿病内科の立場から、歯科の歯周病治療や口腔ケアについての必要性を強く訴えられておられ、「生まれ変わったら歯科衛生士になりたい」とも。

歯科と全身お健康の関係について詳しく、かつ楽しく学ぶことができます。

糖尿病にご興味のある方、お口の健康や全身の健康に興味にある方、
また、歯周病治療や、予防歯科でご活躍の歯科スタッフの皆さんにも是非ご参加いただきたい講演会です。

****

池田市民健康フォーラム 歯科講演

開催日時:9月3日 日曜日 14時から15時半
開催場所:池田市保健福祉総合センター 4階大会議室
参加費 :無料

9月3日日曜日 毎年恒例の、池田市民健康フォーラムを開催します。今回も、3階では歯科ブースを設置し、無料歯科検診、唾液検査、位相差顕微鏡による細菌チェック、口腔内カメラによるチェックブラッシング指導、フッ素洗口8020達成者の表彰などを行い...
18/08/2017

9月3日日曜日 毎年恒例の、池田市民健康フォーラムを開催します。

今回も、3階では歯科ブースを設置し、

無料歯科検診、唾液検査、位相差顕微鏡による細菌チェック、
口腔内カメラによるチェック
ブラッシング指導、フッ素洗口
8020達成者の表彰

などを行います。
どのコーナーも成人だけでなく、お子様も対象となっております。

各コーナー、おみやげもご用意しています♫

昨年もたくさんのお子様にもご来場いただきました。
親子揃って遊びに来て、歯科に触れていただければ幸いです!

*****

池田市民健康フォーラム 3階歯科ブース
開催日時:9月3日 日曜日  10時から〜14時
開催場所:池田市保健福祉総合センター 3階
参加料 :無料

03/07/2017

住所

鉢塚1-2/1
Ikeda-shi, Osaka
563-0024

電話番号

+81727511114

ウェブサイト

アラート

池田市歯科医師会・予防歯科室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー