21/11/2025
2025/11/21
おはようございます☀
今日は寒さも和らぎ暖かい日差しが戻ってきたように思います😊 早朝の高山公民館も穏やかでポカポカの日差しで癒されました☀️
ところで、話は変わりますが、最近は寒さの影響で筋肉が固まりやすくなり、夏場は真っ直ぐな姿勢だった方も大きく歪みが出て、痛みを訴えて来られる方が増えてきました。
私自身が冬季に取り組むことの一つにストレッチがあります。その中でも、体の前側と後ろ側を両方合わせてストレッチが出来て、且つ、上半身の歪みを一気に改善できる良い方法がありますのでお伝えしたいと思います😊
それはイラストの形、「三角のポーズ」です♪
上の手が真っ直ぐに空に垂直に伸ばせると、伸ばした側の上半身(右又は左)の歪みは少ないと判断できます。
逆に空に向かって真っ直ぐ伸ばせない側の筋肉は、背中や腹筋、脇腹など、あらゆる箇所が凝り固まっている可能性があります。
写真では、下側の手は膝下にあります(理想形)が、きつい方は膝上でもオッケーです👌
ただ、膝が曲がらないようにするのがポイントです。あと、よろける方は、何かにつかまって(手を添えて)行うと安定します。
是非、毎日気付いた時に身体のチェックも兼ねて習慣づけてみてください😉 1ヶ月も継続すると冬季でも快適な身体に生まれ変わりますよ👍
#三角のポーズ
#歪み改善
#整体師お勧めのストレッチ
#ロードバイクで健康生活