ハーブ工房ほうざん

ハーブ工房ほうざん 宝山寺参道のプライベートガーデンで愉しむハーブな時間。和・洋のハーブ、野草、薬草、樹木がいっぱい。

⇒施設の詳細は「基本データ」を、サービス内容は「注目のコンテンツ」をご覧ください。

日本三大聖天の1つである「生駒聖天宝山寺」の表参道沿い左側、民家の一番上です。奈良と大阪を分断する生駒山の中腹、標高約400mに位置するテーマガーデン。

澄んだ空気ときれいな水、南東の斜面で日当たりもよく、適当な寒暖の差もあって、各植物が生育するにはもってこいの場所でハーブを含む薬用植物数百を育てています。「人にも地球にもやさしいハーバルライフ」の提案と実践をしつつ持続可能な社会の実現に向けて歩んでいます。

◆主なメニュー

○ガーデンツアー
○ワークショップ
(プライベートガーデンで育てたハーブを使っての講習、蒸留体験など)
○森林浴(リラックス&リフレッシュ)
○ライセンスコース

※各コース 予約にてお受けしています
(準備の都合上、最短1週間前までが理想です)

※開講条件 2名様から8名様まで
(心から楽しみ、しっかり学習していただくため少数制です)

◆代表<佐藤久見子> プロフィール

 ○JHAMHA認定 ハーバルプラクティショナー
 ○日本園芸協会認定 薬草ガーデンマスター
 ○日本創芸学院認定 ナチュラルフードコーディネーター
 ○奈良県認定 園芸・フラワーアドバイザー

◆アクセス

 ○近鉄生駒ケーブル「宝山寺駅」下車 宝山寺に向かって徒歩5分
(近鉄生駒駅下車→近鉄生駒ケーブル「鳥居前駅」からケーブルで5分)

 ○生駒コミュニティバス門前線コース「門前駐在所前」下車徒歩2分
(近鉄生駒駅下車南口方面地上へ、三井住友銀行前バスストップ)

 ○自動車でお越しの方は駐車場あり 3台分 ※詳細はお問い合わせください

28/10/2025

今週末、11/1.2と宝山寺参道にあるハーブ工房ほうざんさん@herbkoubouhouzan2 とコラボカフェをopen!

生駒産ハーブをふんだんに使ったおむすびやスイーツ、ドリンク、ハーブクラフトの販売があります。赴きある宝山寺参道にある限定カフェにぜひ遊びにいらしてください。

・日時/11月1日(土)・2日(日)、11:00~15:00
・場所/ハーブ工房ほうざん(門前町)

住所

門前町 16-1
Ikoma-shi, Nara
630-0266

電話番号

+819060514787

ウェブサイト

アラート

ハーブ工房ほうざんがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ハーブ工房ほうざんにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram