くすきの杜

くすきの杜 心身ともに健康的な日々を。
美と健康・病気の予防を提案する
暮らしと漢方のテーマパーク 【営業に関する情報】
定休日:毎月第二水曜日

【施設案内】
・漢方未病薬局 9:00~19:00
・麗美堂 10:00~19:00
・寺子屋"楽" 受付 10:00~18:00
・薬草工房 (ワークショップ施設)

くすきの杜の薬木・薬草🌳りんご飴の木「姫林檎」🍎ガーデニングでも人気!!✨小さなリンゴのような実がなるとっても可愛らしい薬木です♡去年より実が大きくなったきがします!!👀✨【 姫林檎 】●使う部分:果実●使い方: 下痢・むくみ(民間)●誕生...
01/09/2025

くすきの杜の薬木・薬草🌳
りんご飴の木「姫林檎」🍎

ガーデニングでも人気!!✨
小さなリンゴのような実がなる
とっても可愛らしい薬木です♡
去年より実が大きくなったきがします!!👀✨

【 姫林檎 】
●使う部分:果実
●使い方: 下痢・むくみ(民間)
●誕生花: 10月11日
●花言葉:「名声」「誘惑」

=========================
くすきの杜には約300種類の薬木・薬草を植えています🌱
見学などお気軽にお越しください☺︎
=========================
薬木・薬草の中には強い毒性や副作用を伴うものもあり、
使い方を誤ると体調に異変をきたす場合があります。
服用の際は必ず専門家の指導のもと、正しく加工された
生薬をご使用ください。

#姫林檎

#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#回生薬局
#薬木
#薬草
#漢方薬剤師
#漢方マイスター
#体質改善
#佐賀県
#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

2025年9月information♡♥クリスピーブラウニー試食会😋※9/15(月祝)10:00~16:00kaiseiyakkyoku♥ポイント5倍🎉※9/25(木)~30(火)kaiseiyakkyokureibidou♥コケない身体を...
01/09/2025

2025年9月information♡

♥クリスピーブラウニー試食会😋
※9/15(月祝)10:00~16:00kaiseiyakkyoku

♥ポイント5倍🎉
※9/25(木)~30(火)kaiseiyakkyokureibidou

♥コケない身体をつくる運動教室
 毎週火曜・木曜 10:00~11:30
※1回1,000円(税込) 4回目無料
※インストラクター♡ 田代 昌也(理学療法士)masa_conditioning

♥太極拳
 毎週金曜 15:00~16:00
※1回500円(税込)
※動きやすい服装でお気軽にお越しください♡

🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰
くすきの杜のキャンペーンスケジュール☺︎
※状況によって変更になる場合があります。

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!☺︎
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

第5回‼︎ 心と体の健康度測定会♡伊万里市様・京都橘大学様と一緒に開催いたしました🤗体力測定や筋肉量・骨密度・認知症の検査など、詳しくチェック!!💪今年で5年目!! 歳は1つ増えても、健康年齢は1つ若く✨人生100年時代ですよ~参加者さんは...
25/08/2025

第5回‼︎ 心と体の健康度測定会♡
伊万里市様・京都橘大学様と一緒に開催いたしました🤗

体力測定や筋肉量・骨密度・認知症の検査など、
詳しくチェック!!💪

今年で5年目!! 歳は1つ増えても、健康年齢は1つ若く✨
人生100年時代ですよ~
参加者さんは、100歳体操にほぼ参加されているので、
体力もあられて、お元気な方が多いです😊
健康は毎日の積み重ねですね🌱

くすきの杜では、体調不良からダイエット・美容まで
漢方・運動・美容サロンなどで健康提案をしております🤗

今から一緒にはじめてみませんか?
どうぞお気軽にお越しくださいませ😊

―――――――――――――――――――――――――
くすきの杜では、東洋医学・SDGsに係る取組などの
体験学習・企業研修などのご相談も承っております。
詳しくは、下記へお電話ください。
◆回生薬局くすきの杜(本部)
 0955-20-4082※平日9:00~17:00
―――――――――――――――――――――――――

#伊万里市測定会
#健康寿命

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

二十四節気茶房*処暑*2025年8月23日〜9月6日日本の暦では"処暑(しょしょ)"です😊処暑とは、“来て⽌まる” の意。暑さが峠を越えて 後退し始めるころですが、日中はまだ暑く、夏の暑さで溜まった疲れがどっと出る時期でもあります⚠︎*養生...
25/08/2025

二十四節気茶房*処暑*
2025年8月23日〜9月6日

日本の暦では"処暑(しょしょ)"です😊
処暑とは、“来て⽌まる” の意。
暑さが峠を越えて 後退し始めるころですが、
日中はまだ暑く、夏の暑さで溜まった疲れが
どっと出る時期でもあります⚠︎

*養生テーマ*
肺、⽪膚、⿐のアレルギー症状が出やすいです🤧
⼀番⾝近で⼀番⼤切な養⽣は「呼吸」🍃
アンドリュー・ワイル博⼠の478呼吸法などを
取り入れてみましょう︎🤗
食養生では 葡萄•⼤根・発酵⾷品・銀杏などが
おすすめです🍇

*処暑の“元気ハツラツ”ブレンド*
⚫黄精(熟)@1,300円(50g)
→栄養ドリンクの中にも配合される元気の源✨
 古来から愛される養生生薬♡

⚫なつめ(刻み)@820円(100g)
→体を元気に、心を落ち着かせる
 薬膳食材「棗(なつめ)」を刻んだタイプ♪

⚫紅参(こうじん)@1,652円(30g)
→気力をつける薬膳食材♡
 体ハツラツ元気に過ごしたい方へ🤗

ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中☺︎︎

季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!😊
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

二十四節気茶房*立秋*2025年8月7日〜8月22日日本の暦では"立秋(りっしゅう)"です🤗まだまだ暑いですが、いよいよ秋のはじまりです🍂秋の養生を始めましょう♪立秋以降の暑さを「残暑」といいます😊*養生テーマ*温度差に注意です⚠︎室内と室...
07/08/2025

二十四節気茶房*立秋*
2025年8月7日〜8月22日

日本の暦では"立秋(りっしゅう)"です🤗
まだまだ暑いですが、いよいよ秋のはじまりです🍂
秋の養生を始めましょう♪
立秋以降の暑さを「残暑」といいます😊

*養生テーマ*
温度差に注意です⚠︎室内と室外の気温差や、
体外と体内の温度差をできるだけ少なくしましょう😊
食養生では大腸をいたわる蓮子・しじみ・梨・桃などが
おすすめです🍑

*立秋の“美めぐり”ブレンド*
⚫玫瑰花(まいかいか)@972円(20g)
→心も体もリラックス♡
 香り豊かな薔薇の仲間です🌹

⚫なつめ(刻み)@820円(100g)
→体を元気に、心を落ち着かせる
 薬膳食材「棗(なつめ)」を刻んだタイプ♪

⚫焙煎はとむぎ@490円(100g)
→古来より女性に愛される美の食材♡

︎ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中😊

季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!🤗
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

伊万里高校の生徒さんにお越しいただきました🤗✨くすきの杜でのSDGsに係る取組(主に健康寿命)を薬剤師・理学療法士・管理栄養士・美容部員などが実際に行っている取り組みをお話させていただきました😊また体験では、東洋医学の"人も自然の一部である...
01/08/2025

伊万里高校の生徒さんに
お越しいただきました🤗✨

くすきの杜でのSDGsに係る取組(主に健康寿命)を
薬剤師・理学療法士・管理栄養士・美容部員などが
実際に行っている取り組みをお話させていただきました😊

また体験では、東洋医学の"人も自然の一部である🌏"
という考えのもと、食養生の基本「一物全体」など、
フードロスとのつながりも踏まえた講義と、
自然や自分の心と身体と向き合いながら、
漢方の考えなどが学べるマイ健康茶作りを
体験していただきました🤗🌱

ご参加ありがとうございました✨🌏
―――――――――――――――――――――――――
くすきの杜では、東洋医学・SDGsに係る取組などの
体験学習・企業研修などのご相談も承っております。
詳しくは、下記へお電話ください。
◆回生薬局くすきの杜(本部)
 0955-20-4082※平日9:00~17:00
―――――――――――――――――――――――――


#健康寿命
#伊万里高校

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

2025年8月information♡♥8月限定!!健康測定会🍉※8/1(金).4(月).5(火).22(金).25(月).27(水).29(金)kaiseiyakkyokumama_sao♥健骨測定会※無料※8/21(木)~23(土)💙🦴...
01/08/2025

2025年8月information♡

♥8月限定!!健康測定会🍉
※8/1(金).4(月).5(火).22(金).25(月).27(水).29(金)kaiseiyakkyokumama_sao

♥健骨測定会※無料
※8/21(木)~23(土)💙🦴

♥ポイント5倍&夏の大抽選会in麗美堂🎉
※8/25(月)~31(日)kaiseiyakkyokureibidou

♥コケない身体をつくる運動教室
 毎週火曜・木曜 10:00~11:30
※1回1,000円(税込) 4回目無料
※インストラクター♡ 田代 昌也(理学療法士)masa_conditioning

♥女性の身体をケアする体操教室(女性限定)
 毎月第1・3金曜 10:00~11:30(月2回)
※1回1,800円(税込)
※インストラクター♡金城さおり先生(理学療法士)mama_sao

🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰
くすきの杜のキャンペーンスケジュール☺︎
※状況によって変更になる場合があります。

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!☺︎
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

二十四節気茶房*大暑*2025年7月22日〜8月6日日本の暦では"大暑(たいしょ)"です🌻一年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃ですが、暑さのピークは、もう少し先です…☀️体力を保つために鰻を食べる「土用の丑」や、各地でのお祭り、花火大会が...
22/07/2025

二十四節気茶房*大暑*
2025年7月22日〜8月6日

日本の暦では"大暑(たいしょ)"です🌻
一年でもっとも暑さが厳しく感じられる頃ですが、
暑さのピークは、もう少し先です…☀️

体力を保つために鰻を食べる「土用の丑」や、
各地でのお祭り、花火大会が行われたり♪
家の前では打ち水をしたり、
夏の風物詩が目白押しですね🍉😊🎐

*養生テーマ*
夏の⼟⽤に胃腸をやすめてダイ エットやファスティングなど
無理をしないように取り組んでみてはいかがでしょうか?
また心の養生では、焦って⾃ら動かず、
なすがままに過ごしてみては?🤗
食養生では、⼭芋、⾖腐、⼈参、
枝⾖などがおすすめです♡🫛

*大暑の“夏スッキリ”ブレンド*
⚫︎山査子@700円(50g)
→ 赤い実と甘酸っぱい味が特徴♡
 消化を助ける強い味方☺︎

⚫︎どくだみ@432円(30g)
→お通じや肌荒れが気になる方♡

⚫︎焙じはとむぎ@540円(100g)
→古来より女性に愛される食材☺︎

︎ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜

または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中☺︎kaiseiyakkyoku
季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!☺︎
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

理学療法士 が提案 "コケない身体をつくる運動教室"🏃‍♂️‍➡️毎週火曜・木曜10:00~11:30 くすきの杜で開催中!!1回1,000円で通えて、なんと4回目無料👀✨お気軽にご参加ください🤗======================...
22/07/2025

理学療法士 が提案 "コケない身体をつくる運動教室"🏃‍♂️‍➡️
毎週火曜・木曜10:00~11:30 くすきの杜で開催中!!
1回1,000円で通えて、なんと4回目無料👀✨
お気軽にご参加ください🤗
====================================
【インストラクター】
田代 昌也(理学療法士、ピラティスマットインストラクター)

田代昌也と申します🌴
体を動かすことが初めての方や、
運動が苦手な方でも安心してご参加いただける内容に
なっていますので、ぜひお気軽にご参加ください😊
皆さんと楽しく身体を動かせるのを楽しみにしています!
====================================

●日時:毎週火曜・木曜 10:00~11:30
    ※火曜・木曜のどちらかお選びいただきます。
●場所:くすきの杜 寺子屋楽
●対象:どなたでも参加OK◎
●定員:各10名
●金額:1回1,000円(税込)※4回目無料♡
●服装:動きやすい服でお越しください(シューズ不要)
●その他:個人レッスンをご希望の方は要相談。
●お申込み・お問い合わせ
 →電話:0955-20-4082(くすきの杜本部)
 →コチラのインスタグラムのDM にご連絡ください😊

#くすきの杜
#回生薬局
#暮らしと漢方のテーマパーク
#マイ健康茶作り
#漢方薬剤師
#理学療法士
#健康相談無料
#太極拳
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談
#漢方相談無料
#医薬品販売
#生薬ブレンド
#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

二十四節気茶房*小暑*2025年7月7日〜7月21日日本の暦では"小暑(しょうしょ)"です☺︎例年では後半には梅雨が明け、暑さが本格的になる頃☀️蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃から♪強い日差しとともに、気温が一気に上がり、体調を崩...
07/07/2025

二十四節気茶房*小暑*
2025年7月7日〜7月21日

日本の暦では"小暑(しょうしょ)"です☺︎
例年では後半には梅雨が明け、暑さが本格的になる頃☀️
蝉も鳴き始め、暑中見舞いを出すのもこの頃から♪
強い日差しとともに、気温が一気に上がり、
体調を崩しやすくなるので、暑い夏を乗り切るために、
たくさん食べて体力をつけておきたいですね😊

*養生テーマ*
気虚(ききょ)・⾎虚(けっきょ)に注意⚠︎
汗のかきすぎを避け、ヨガや太極拳などゆったりと
身体を動かしましょう♪
昼ちょい寝もいいですね💤
食養生では、ホクホクしたもの・⿊いもの
⾚いあまずっぱいものがおすすめです♡

*小暑の“元気もりもり”ブレンド*
⚫︎みかんの果皮@540円(100g)
→ 甘く爽やかな香りで気持ちもリラックス!
 風邪のひき始めやお腹にも優しい食材です♡

⚫︎なつめ(刻)@820円(100g)
→身体を元気に、心を落ち着く味と香り♡

⚫︎生姜@650円(100g)
→お茶にすると身体がぽかぽか優しくあたたまります☺︎

︎ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中☺︎

季節に合わせたお茶で養生をはじめてみませんか?

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!☺︎
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

2025年7月information♡🎋🐼ささまつり🐼🎋※7/1(火)~31(木)ササヘルス・SE-10のご購入内容に応じてササヘルスをプレゼント🎁さらにクマ笹商品お1,000円以上買い上げでクマ笹歯磨きミニをプレゼント🤗✨🐼kaiseiy...
02/07/2025

2025年7月information♡
🎋🐼ささまつり🐼🎋
※7/1(火)~31(木)
ササヘルス・SE-10のご購入内容に応じて
ササヘルスをプレゼント🎁
さらにクマ笹商品お1,000円以上買い上げで
クマ笹歯磨きミニをプレゼント🤗✨🐼kaiseiyakkyoku

♥ポイント7倍🎉
※7/10(木)~13(日)kaiseiyakkyokureibidou

♥麗美堂 “夏の得するキャンペーン”🩵🩷🩵
※7/10(木)~13(日)reibidou

♥コケない身体をつくる運動教室
 毎週火曜・木曜 10:00~11:30
※1回1,000円(税込) 4回目無料
※インストラクター♡ 田代 昌也(理学療法士)masa_conditioning

♥女性の身体をケアする体操教室(女性限定)
 毎月第1・3金曜 10:00~11:30(月2回)
※1回1,800円(税込)
※インストラクター♡金城さおり先生(理学療法士)mama_sao

♥ポイント5倍🎉
※7/25(金)~31(木)kaiseiyakkyokureibidou

🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰
くすきの杜のキャンペーンスケジュール☺︎
※状況によって変更になる場合があります。

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!☺︎
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

くすきの杜の薬木・薬草🌳美味しい薬用酒の木「山法師」✨花の様子が淡黄緑色のつぼみを、お坊さんの頭に、白い4枚の花びらを、頭巾に見立てたのが名前の由来👀お花や葉、木の本体も丈夫で、さまざまな用いられ方をする役に立つ植物です🤗秋に赤く熟す果実は...
02/07/2025

くすきの杜の薬木・薬草🌳
美味しい薬用酒の木「山法師」✨

花の様子が淡黄緑色のつぼみを、お坊さんの頭に、
白い4枚の花びらを、頭巾に見立てたのが名前の由来👀

お花や葉、木の本体も丈夫で、
さまざまな用いられ方をする役に立つ植物です🤗

秋に赤く熟す果実は、生で食べても美味しく、
よく果実酒にされ滋養強壮に良い薬用酒になると
言われています👀

【山法師 (やまほうし) 】

●使う部分: 果実
●使い方: 滋養強壮 (民間)、ジャム・果実酒
●誕生花: 6月15日
●花言葉:「友情」

=========================
くすきの杜には約300種類の薬木・薬草を植えています🌱
見学などお気軽にお越しください😊
=========================
薬木・薬草の中には強い毒性や副作用を伴うものもあり、
使い方を誤ると体調に異変をきたす場合があります。
服用の際は必ず専門家の指導のもと、正しく加工された
生薬をご使用ください。

#山法師

#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#回生薬局
#薬木
#薬草
#漢方薬剤師
#漢方マイスター
#体質改善
#佐賀県
#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

住所

佐賀県伊万里市立花町3520/6
Imari-shi, Saga
848-0027

電話番号

+81955249033

ウェブサイト

アラート

くすきの杜がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

くすきの杜にメッセージを送信:

共有する