くすきの杜

くすきの杜 心身ともに健康的な日々を。
美と健康・病気の予防を提案する
暮らしと漢方のテーマパーク 【営業に関する情報】
定休日:毎月第二水曜日

【施設案内】
・漢方未病薬局 9:00~19:00
・麗美堂 10:00~19:00
・寺子屋"楽" 受付 10:00~18:00
・薬草工房 (ワークショップ施設)

くすきの杜の薬木・薬草🌳紫の花が可愛らしい「アメジストセージ」💜生薬としても使用されるセージとは異なり、 アメジストセージは主に観賞用😊葉は料理やハーブティーなどに利用されます🫖【 アメジストセージ 】●使う部分:観賞用●使い方: ハーブテ...
28/10/2025

くすきの杜の薬木・薬草🌳
紫の花が可愛らしい「アメジストセージ」💜

生薬としても使用されるセージとは異なり、
アメジストセージは主に観賞用😊
葉は料理やハーブティーなどに利用されます🫖

【 アメジストセージ 】
●使う部分:観賞用
●使い方: ハーブティー、ドライフラワーなど
●誕生花:10月29日
●花言葉:「家族愛」「家庭的」

=========================
くすきの杜には約300種類の薬木・薬草を植えています🌱
見学などお気軽にお越しください☺︎
=========================
薬木・薬草の中には強い毒性や副作用を伴うものもあり、
使い方を誤ると体調に異変をきたす場合があります。
服用の際は必ず専門家の指導のもと、正しく加工された
生薬をご使用ください。

#アメジストセージ

#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#回生薬局
#薬木
#薬草
#漢方薬剤師
#漢方マイスター
#体質改善
#佐賀県
#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

伊万里ガス様主催でガスの展示会が開催されました🎈🤗1日目は雨でしたが、2日間でたくさんのお客様がお越しになられていました🩵キッチンカーや出店も出ていて子どもたちも楽しそうでしたね~😊✨寺子屋&ゆうゆう広場をご利用いただき、ありがとうございま...
28/10/2025

伊万里ガス様主催でガスの展示会が
開催されました🎈🤗

1日目は雨でしたが、2日間でたくさんの
お客様がお越しになられていました🩵
キッチンカーや出店も出ていて
子どもたちも楽しそうでしたね~😊✨

寺子屋&ゆうゆう広場をご利用いただき、
ありがとうございました🌱

くすきの杜でイベントを開催してみたい!!
という方は、お気軽にこちらのインスタへDM、
または下記までお問い合わせください🤗
くすきの杜 本部:0955-20-4082(平日9時~17時)

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

二十四節気茶房*霜降*2025年10月23日〜11月6日露が霜となり降り始めるころ🍂楓や蔦が紅葉し始め、⽊枯らしが吹きはじめます🍂*養生テーマ*秋の土用の期間です🍂季節の変わり⽬なので無理をせず、栄養をとり胃腸をいたわり、休息や睡眠をたっぷ...
24/10/2025

二十四節気茶房*霜降*
2025年10月23日〜11月6日

露が霜となり降り始めるころ🍂
楓や蔦が紅葉し始め、
⽊枯らしが吹きはじめます🍂

*養生テーマ*
秋の土用の期間です🍂
季節の変わり⽬なので無理をせず、
栄養をとり胃腸をいたわり、
休息や睡眠をたっぷりとりましょう♡
集中⼒が低下しがちなので、
交通事故やトラブルに注意です⚠︎

*霜降の“秋のリラックス”ブレンド*
⚫茴香@540円(100g)
→胃腸やダイエットにも強い味方‼︎お茶にもお料理にも◎

⚫玫瑰花@972円(20g)
→心も体もリラックス♡︎
 女性のカラダをサポートする香り豊かなバラの仲間♪

⚫みかんの果皮(陳皮)@540円(100g)
→甘く爽やかな香りで気持ちもリラックス♡
 風邪のひき始めやお腹にやさしい薬膳食材😊

ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中☺︎︎

季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます🤗
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分︎

くすきの杜の薬木・薬草🌳実りの秋の象徴木「柿の木」✨柿は実を食べるだけでなく、生薬として、へた・葉も使われます💡昔からしゃっくりが出たときに、お茶にしてよく飲まれていますよ🤭【 柿の木 】●使う部分:へた・果実・葉●使い方: しゃっくり止め...
10/10/2025

くすきの杜の薬木・薬草🌳
実りの秋の象徴木「柿の木」✨

柿は実を食べるだけでなく、
生薬として、へた・葉も使われます💡
昔からしゃっくりが出たときに、
お茶にしてよく飲まれていますよ🤭

【 柿の木 】
●使う部分:へた・果実・葉
●使い方: しゃっくり止め (民間)
●誕生花:9月26日
●花言葉:「自然美」「優しさ」「恩恵」

=========================
くすきの杜には約300種類の薬木・薬草を植えています🌱
見学などお気軽にお越しください☺︎
=========================
薬木・薬草の中には強い毒性や副作用を伴うものもあり、
使い方を誤ると体調に異変をきたす場合があります。
服用の際は必ず専門家の指導のもと、正しく加工された
生薬をご使用ください。

#柿

#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#回生薬局
#薬木
#薬草
#漢方薬剤師
#漢方マイスター
#体質改善
#佐賀県
#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

二十四節気茶房*寒露*2025年10月8日〜10月22日朝には草の上に冷たい露の結ぶ頃🍂冬鳥が渡り、菊が咲き、が鳴き始め、秋もいよいよ本番です😊*養生テーマ*秋は「肺」が活発になります。呼吸を改善するために肺を広げるストレッチと呼吸しながら...
08/10/2025

二十四節気茶房*寒露*
2025年10月8日〜10月22日

朝には草の上に冷たい露の結ぶ頃🍂
冬鳥が渡り、菊が咲き、が鳴き始め、
秋もいよいよ本番です😊

*養生テーマ*
秋は「肺」が活発になります。
呼吸を改善するために肺を広げるストレッチと
呼吸しながらの動作ができるヨガがおすすめ🤗
食養生では、辛味・薬味を適度に(激辛は注意)とったり、
きのこ類・銀杏・里芋などがおすすめです🍄

*寒露の“秋のすっきり”ブレンド*
⚫茴香@540円(100g)
→胃腸やダイエットにも強い味方‼︎お茶にもお料理にも◎

⚫スギナ@260円(20g)
→水の巡りが気になる方やスッキリしたい方に♡︎

⚫どくだみ@432円(30g)
→お通じや肌荒れが気になる方に♡

︎ ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップで販売中✨

季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます🤗
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

シティ情報Fukuokaさんに掲載していただきました🩷 伊万里の美味が福岡の人気店をジャック!!🍽️✨😋jack_fukuoka●第2回:2025年10月15日(水)~11月14日(金)●第3回:2025年11月28日(金)~12月27日(...
08/10/2025

シティ情報Fukuokaさんに
掲載していただきました🩷


伊万里の美味が福岡の人気店をジャック!!🍽️✨😋jack_fukuoka
●第2回:2025年10月15日(水)~11月14日(金)
●第3回:2025年11月28日(金)~12月27日(土)
●第4回:2026年2月1日(日)~2月28日(土)

豊かな自然に恵まれた伊万里産の食材と
福岡都市圏の人気飲食店が夢のコラボ!!
みなさん行ってみてくださいね~😋✨

くすきの杜は福岡市内から車で約80分です♡
ぜひ伊万里にも遊びに来てくださいね🤗


#シティ情報ふくおか
#いまりでにんまり

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#伊万里料理教室
#伊万里観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

くすきの杜"からだ想い🩷料理教室"を開催しました!!🤗第1回は…伊万里菓舗うちだの内田パティシエをお招きして✨uchida大人気商品の"極みシュークリーム"をきび砂糖や康卵を使用したアレンジレシピで特別に伝授していただきました!!🤗✨家庭用...
07/10/2025

くすきの杜
"からだ想い🩷料理教室"を開催しました!!🤗

第1回は…
伊万里菓舗うちだの内田パティシエをお招きして✨uchida
大人気商品の"極みシュークリーム"を
きび砂糖や康卵を使用したアレンジレシピで
特別に伝授していただきました!!🤗✨

家庭用のオーブンレンジでも
サックサクのシューが!!😋🩷
ぜひご自宅でも作ってみてくださいね

皆さんのご参加いただきまして
誠にありがとうございました😊
 
#からだ想い料理教室
#極みシュークリーム

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#伊万里料理教室
#伊万里観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

02/10/2025

漢方薬剤師・管理栄養士・料理研究家監修
くすきの杜カフェレストラン
Wellness & Herbs🌿

────── 𖥧 ──────
2025年11月7日(金)OPEN!!
●11:00~16:00 (L.O.14:30)
●定休日:水曜・日曜・祝日
●ご予約制:0955-29-9726
●11/1(土)ご予約受付START
─────────────

人生100年時代を生きる。
自然を感じ、自分の心とからだに向き合う食養生。
厳選した食材や調味料で美しく健康に生きるための
"きっかけ”となるカフェレストラン。

𖥧─────────────────────
【くすきの杜Wellness(ウェルネス)】
人それぞれが自分に合ったライフスタイルで
心身ともに心地よく日々を送ることこそが、
くすきの杜の考える「健康」と「美」です。
心身のどちらか一方でも心地よさに欠けた状態を
「未病」と捉え、個々の生活や心身の状態に合った
健康と美をご提案いたします。
────────────────────── 𖥧

#くすきの杜カフェレストラン
&Herbs
#ウェルネスプレート
#薬膳カレー
#食養生

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80 分

2025年10月information♡♥内田パティシエに学ぶ 極みシュークリーム作りuchida ※10/7(火)13:00~16:00※ご予約制♥健骨測定会※無料※10/16(木)~18(土)💙🦴[ 伊万里ガス様主催 ]♥展示会 in ...
01/10/2025

2025年10月information♡

♥内田パティシエに学ぶ
 極みシュークリーム作りuchida
※10/7(火)13:00~16:00
※ご予約制

♥健骨測定会※無料
※10/16(木)~18(土)💙🦴

[ 伊万里ガス様主催 ]
♥展示会 in くすきの杜🎈
※10/18(土)10:00~17:00
※10/19(日)10:00~15:00
キッチンカー出店や来場者プレゼントも♡

♥ポイント5倍🎉
※10/25(土)~31(金)kaiseiyakkyokureibidou

♥コケない身体をつくる運動教室
 毎週火曜・木曜 10:00~11:30
※1回1,000円(税込) 4回目無料
※インストラクター♡ 田代 昌也(理学療法士)masa_conditioning

♥太極拳
 毎週金曜 15:00~16:00
※1回500円(税込)
※動きやすい服装でお気軽にお越しください♡

🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰
くすきの杜のキャンペーンスケジュール☺︎
※状況によって変更になる場合があります。

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます!☺︎
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80 分

秋の養生薬膳セット🍂🍄秋は五臓の「肺」の時期🍂東洋医学では、呼吸器だけでなく肌も「肺」に含まれます。乾燥しやすい秋の養生の基本である「うるおい」をポイントにして生薬を組み合わせました🤗《秋の養生薬膳セット》1,540円(税込)"秋の養生セッ...
25/09/2025

秋の養生薬膳セット🍂🍄

秋は五臓の「肺」の時期🍂
東洋医学では、呼吸器だけでなく肌も「肺」に含まれます。
乾燥しやすい秋の養生の基本である「うるおい」を
ポイントにして生薬を組み合わせました🤗

《秋の養生薬膳セット》1,540円(税込)
"秋の養生セット"は、3種混ぜて中華スープや、
甘いデザートにもおすすめです♡

《セット内容》 
白木耳(5g)・ゆりね(30g)・玉竹(30g)

《漢方マイスターからのコメント》💡
秋は乾燥しがち。そして「肺」は乾燥により弱くなります。
東洋医学でいう五臓の「肺」を強化し潤わせることが大切♡
また、呼吸器だけでなく「肌」も「肺」に含まれ、
「肺」と関係の深い「大腸」にも影響しやすく、
乾燥性の便秘にもなりがちです⚠︎
秋におすすめの薬膳食材を活用してみましょう😊

《使用方法・食べ方》
●白木耳はスープや酢の物に。
 しっかり煮込んでトロトロになった白木耳を、
 ハチミツや果物と一緒にコンポートのようにすると
 デザートになります。
●ゆりねはスープに入れたり、おかゆや茶わん蒸しなどに
 入れると、やさしい味で美味しいです。
 また、ゆりねとはちみつを一緒に煮るのもおすすめ。
●玉竹はしっかり煎じて、お茶としても◎

《注意事項》
●ゆりねに含まれるビタミンCは、煮ると煮汁に出て
 しまうので、スープやお茶として使いましょう。
●冷えの強い方は控えるようにしましょう。
●胃腸が弱って、下痢をしたり胃もたれが強いときは
 避けましょう。
●主治医に漢方などの服用を制限されている方は
 ご遠慮ください。また、食物アレルギーがある方、
 乳幼児、入院中の方、その他ご不安がある場合は
 あらかじめご相談ください。

#季節の養生
#秋の養生薬膳セット

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

二十四節気茶房*秋分*🍂2025年9月23日〜10月7日日本の暦では"秋分(しゅうぶん)"です😊春分と同じく、昼と夜の⻑さが同じになる日☀️🌙秋分の日を中心にした七日間が、秋の“お彼岸“🍂*養生テーマ*陽から陰に移るバランス・冷え・冷たい⽔...
25/09/2025

二十四節気茶房*秋分*🍂
2025年9月23日〜10月7日

日本の暦では"秋分(しゅうぶん)"です😊
春分と同じく、昼と夜の⻑さが同じになる日☀️🌙
秋分の日を中心にした七日間が、秋の“お彼岸“🍂

*養生テーマ*
陽から陰に移るバランス・冷え・冷たい⽔分摂取
乾燥に注意⚠︎潤いを適度におぎないましょう💧
食養生では、さんま・ごぼう・しょうが
まつたけなどがおすすめです💚

*くすきの杜オリジナルブレンド茶*
【からだととのえ茶】10包入り@864円
東洋医学の考えのもと、五行・五味・五性を
バランス良く調合🌿
ノンカフェインで毎日飲みやすい健康茶です🤗
●よもぎ●どくだみ●クワの葉
●玄米●みかんの皮●しょうが

ブレンドした生薬は、回生薬局くすきの杜kaiseiyakkyoku
または、オンラインショップ「心身日々良好」で販売中☺︎︎

季節に合わせた薬膳茶で養生をはじめてみませんか?

くすきの杜には薬剤師・漢方マイスターがいます🤗
どうぞお気軽にご相談ください♡
(漢方相談無料)

========================
二十四節気とは…
日本の暦で立春・春分・冬至など季節を表します♡
1年を春夏秋冬の4つの季節に分けて
さらに、それぞれを6つに分けて24節気☺︎
========================
#二十四節気
#養生茶

#回生薬局
#くすきの杜
#暮らしと漢方のテーマパーク
#化粧品買うなら麗美堂
#麗美堂

#東洋医学体験
#マイ健康茶作り
#生薬マニア
#漢方マイスター
#漢方相談無料
#医薬品販売
#自然食品

#伊万里
#伊万里観光
#佐賀観光
#佐世保 から約20分
#武雄 から約20分
#唐津 から約30分
#佐賀 から約60分
#福岡 から約80分

🧡オレンジ&ブルーライトアップ💙🧡9月21日は"認知症の日"🧡認知症になっても安心して暮らせる社会へ🤗💙9月23日は"手話言語の国際デー"💙生活のあらゆる場面で手話言語によるコミュニケーションや情報提供が保障されることは「共生社会」の一歩と...
18/09/2025

🧡オレンジ&ブルーライトアップ💙

🧡9月21日は"認知症の日"🧡
認知症になっても安心して暮らせる社会へ🤗

💙9月23日は"手話言語の国際デー"💙
生活のあらゆる場面で手話言語による
コミュニケーションや情報提供が保障されることは
「共生社会」の一歩となります🤗

期間中に啓発事業が実施され、国内各地で
シンボルカラーのオレンジ・ブルーの
ライトアップが行われています🧡💙🧡💙

今年も伊万里市役所様からご依頼いただき
9/17(水)~9/30(火)までライトアップを
実施しております💡

#ライトアップ伊万里
#オレンジライトアップ
#ブルーライトアップ

住所

佐賀県伊万里市立花町3520/6
Imari-shi, Saga
848-0027

電話番号

+81955249033

ウェブサイト

アラート

くすきの杜がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

くすきの杜にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram