こころん農園

こころん農園 就労継続支援B型事業所「信州こころん」の運営している農園です。

先週、こころん農園でジャガイモ収穫をしました。土に残さず、傷つけず、慎重に収穫します。持ち帰ったあとは、同じサイズに揃えて出荷の準備をすすめていきます。新じゃがのメークインと男爵の販売が道の駅長谷、道の駅大芝、Aコープ伊那中央店と開始されま...
24/07/2025

先週、こころん農園でジャガイモ収穫をしました。
土に残さず、傷つけず、慎重に収穫します。
持ち帰ったあとは、
同じサイズに揃えて出荷の準備をすすめていきます。

新じゃがのメークインと男爵の販売が
道の駅長谷、道の駅大芝、Aコープ伊那中央店と開始されます。

【信州こころん印刷事業紹介】信州こころんの職員が利用している名刺が新しくなりました。名刺で使用されているイラストが2種類から5種類になりました。ここで使用されているイラストは作業の合間や、雨天の時におこなっている芸術活動で作成した利用者さん...
10/07/2025

【信州こころん印刷事業紹介】
信州こころんの職員が利用している名刺が新しくなりました。
名刺で使用されているイラストが2種類から5種類になりました。
ここで使用されているイラストは作業の合間や、雨天の時におこなっている芸術活動で作成した利用者さんのイラストになります。
そのイラストは利用者さんの工賃として年間使用契約でお支払いしています。

印刷事業では、名刺印刷、封筒印刷をメインに各種印刷を行っています。ぜひ御相談下さい。

今年も、こころん農園の野菜がいろいろと登場してきました!
08/07/2025

今年も、こころん農園の野菜がいろいろと登場してきました!

Check out わーた’s video.

山の作業は災害警戒期間中は中止し、こころん農園も半日の業務となっていますが、ホウレンソウ等の出荷が始まっています。本日はAコープ伊那中央店さんに出荷予定です。足下の悪い中ではありますが、外出の際は気を付けてください。
11/06/2025

山の作業は災害警戒期間中は中止し、
こころん農園も半日の業務となっていますが、
ホウレンソウ等の出荷が始まっています。
本日は
Aコープ伊那中央店さんに出荷予定です。
足下の悪い中ではありますが、
外出の際は気を付けてください。

こころん農園の野菜たちが大活躍した本日のお昼「七草粥」です!!
07/01/2025

こころん農園の野菜たちが
大活躍した本日のお昼「七草粥」です!!

明けましておめでとうございます。本年も変わらぬご支援のほど宜しくお願いいたします。2025年は本日1月6日から施設運営がはじまります。蕎麦処こころんは、翌日の7日からの営業です。年が変わっても、1人1人が事故無く健康に気を付け、社会への自立...
05/01/2025

明けましておめでとうございます。
本年も変わらぬご支援のほど宜しくお願いいたします。

2025年は本日1月6日から施設運営がはじまります。
蕎麦処こころんは、翌日の7日からの営業です。
年が変わっても、1人1人が事故無く健康に気を付け、社会への自立に向け少しでも向上していけるよう取り組んでいきたいと思っています。

2024年も、もうすぐ終わろうとしています。本日で仕事納めとなり、これから利用者さんたちの忘年会です。今年は猛暑の中、山林班、農業班の利用者さんたちは大きな事故も無く、一生懸命、作業に取り組んでくれていました。私たち職員の方としては・・・今...
30/12/2024

2024年も、もうすぐ終わろうとしています。
本日で仕事納めとなり、これから利用者さんたちの忘年会です。

今年は猛暑の中、山林班、農業班の利用者さんたちは
大きな事故も無く、
一生懸命、作業に取り組んでくれていました。

私たち職員の方としては・・・
今年は薪のストックが需要分用意出来なかったという大失態があり、利用者さんに申し訳ないという気持ちもありますが、今年の反省を活かして来年は気を引き締めて取り組んでいこうと思います。

来年もまた、皆様には大変お世話になるかと思いますが
よろしくお願いします。
良い年をお迎えください。

蕎麦処こころんは、今新そばで手打ち蕎麦を提供しています!プリプリ食感の香りの良いお蕎麦をぜひご賞味下さい。そして、新そば期間中、こころん農園で育てた万次郎カボチャをお食事頂いたお客様にもれなくプレゼント。無くなり次第終了となります。ぜひGE...
02/12/2024

蕎麦処こころんは、今新そばで手打ち蕎麦を提供しています!
プリプリ食感の香りの良いお蕎麦をぜひご賞味下さい。
そして、新そば期間中、こころん農園で育てた万次郎カボチャをお食事頂いたお客様にもれなくプレゼント。
無くなり次第終了となります。
ぜひGETしてください。

コツコツと準備してきた自然素材を使ったクリスマスオーナメント。今週、たくさん仕上げました。今週末より、みはらしファームとれたて市場と大芝高原味工房にて販売します。オーナメントは300円〜です。ぜひ、お求めください。
27/11/2024

コツコツと準備してきた自然素材を使ったクリスマスオーナメント。今週、たくさん仕上げました。今週末より、みはらしファームとれたて市場と大芝高原味工房にて販売します。オーナメントは300円〜です。ぜひ、お求めください。

こころん農園の今シーズンの夏野菜は先日の霜でほんと終了してきました。でも休む間もなく来シーズンのタマネギの定植!これからはイタズラカラス🐦‍⬛との戦いです!
26/10/2024

こころん農園の今シーズンの夏野菜は
先日の霜でほんと終了してきました。
でも休む間もなく来シーズンのタマネギの定植!
これからはイタズラカラス🐦‍⬛との戦いです!

【栽培日記】3月26日 雨ビニールハウス内にて4種類の野菜を播種しました。カブ 1畝と1/2畝二十日大根(赤) 1/4畝二十日大根(白) 1/4畝ニンジン 1畝
26/03/2024

【栽培日記】
3月26日 雨
ビニールハウス内にて4種類の野菜を播種しました。

カブ 1畝と1/2畝
二十日大根(赤) 1/4畝
二十日大根(白) 1/4畝
ニンジン 1畝

こころん農園の今年度のチャレンジ野菜🥦🥕「ねずみ大根」です!初めての挑戦で、いきなりの2箇所の農場での大量栽培ですが💧しっかり育ってくれています😆写真の第1農場の方はもう1ヶ月後に出荷が始まりそうですが、第2農場は昨日から出荷スタートしまし...
08/11/2023

こころん農園の今年度のチャレンジ野菜🥦🥕
「ねずみ大根」です!
初めての挑戦で、
いきなりの2箇所の農場での大量栽培ですが💧
しっかり育ってくれています😆

写真の第1農場の方はもう1ヶ月後に出荷が始まりそうですが、第2農場は昨日から出荷スタートしました♪

住所

長野県伊那市東春近
Ina, Nagano
399-4432

アラート

こころん農園がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

こころん農園にメッセージを送信:

共有する