国府宮鍼灸院

国府宮鍼灸院 国府宮鍼灸院, 鍼師, 愛知県稲沢市国府宮2丁目5/11, Inazawa-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

名鉄国府宮(こうのみや)駅徒歩1分
【完全予約制】 0587-22-1116
平日10時〜19時受付の施術
(13時〜15時は休憩)
土曜日は10時〜16時受付(13時休憩)
日・祝日休み 
セミナー講師の出張時もお休み
駐車場有
患部のみの施術ではなく、全身的に施術していきますので、肘、膝、お腹、背中が出せるゆったりとした服装にてご来院ください。
タオルをご持参ください。
ただいま予約が大変混み合っております。申し訳ありませんが、ゆとりを持ってご予約ください。

おかげさまで開業25周年を迎えることができました。四半世紀です。開業は平成12年の辰年でした。ちょうど開業準備をしている最中に東海豪雨災害があって地域ではいろいろ被害が出て大変な想いをされた方も多かった時期です。まずは地域の評判の良い鍼灸院...
03/10/2025

おかげさまで開業25周年を迎えることができました。
四半世紀です。

開業は平成12年の辰年でした。
ちょうど開業準備をしている最中に東海豪雨災害があって地域ではいろいろ被害が出て大変な想いをされた方も多かった時期です。

まずは地域の評判の良い鍼灸院を目指して開業しましたが、思いがけずもご縁をいただいて長野式鍼灸治療法のセミナー講師も担うこととなりました。

昨今は出張も多く、治療予約も取りづらいなどとお叱り受けることもあって申し訳なくも思います。
限られた時間、体力の中で精一杯やっておりますので、どうぞご理解賜りますようお願いいたします。

引き続き、鍼灸医術へのさらなる精進と探究を重ねてゆく所存です。

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

暑い日々が続いております。暑い中をお越しの皆様のために冷房を効かせているのはもちろんですが、当院の待合室では団扇を用意しております。冷えたジョッキで一杯キューっとやった気分になる団扇です。気分になるだけです。ちなみにビールやアルコールでは水...
19/07/2025

暑い日々が続いております。
暑い中をお越しの皆様のために
冷房を効かせているのはもちろんですが、
当院の待合室では団扇を用意しております。

冷えたジョッキで一杯キューっとやった気分になる団扇です。

気分になるだけです。

ちなみにビールやアルコールでは水分補給にはなりません。適度な塩分と水分補給で熱中症予防を心掛けましょう。

体調を整えて暑い夏を元気に乗り越えていきましょう!

あけましておめでとうございます。旧年中はありがとうございました。本年もよろしくお願いいたします。今年は乙巳(きのとみ)年「乙」(きのと)はしなやかに柔軟に伸び広がってゆく草花「巳」(み)はヘビですが、「火」の要素を持ち、草木の成長が極限に達...
02/01/2025

あけましておめでとうございます。

旧年中はありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

今年は乙巳(きのとみ)年

「乙」(きのと)はしなやかに柔軟に伸び広がってゆく草花

「巳」(み)はヘビですが、「火」の要素を持ち、草木の成長が極限に達した状態を表しているとされています。

しなやかに伸び広がって大いに大発展の一年になりますようにお祈りいたします🙏✨

おかげさまで開業24周年を迎えることができました。干支で言えば二周りです。平成12年の辰年でした。まだまだこれからも精進していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。
04/10/2024

おかげさまで開業24周年を迎えることができました。
干支で言えば二周りです。
平成12年の辰年でした。
まだまだこれからも精進していきたいと思います。
どうぞ宜しくお願いします。

今年も水蓮が咲きました。7/11〜7/15は北海道セミナー、北海道鍼灸専門学校での特別授業などで出張になります。ご予約などご連絡がつかないかと思います。ご来院予約の皆様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
12/06/2024

今年も水蓮が咲きました。

7/11〜7/15は北海道セミナー、北海道鍼灸専門学校での特別授業などで出張になります。

ご予約などご連絡がつかないかと思います。ご来院予約の皆様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

トイレリフォームしました。新しいトイレで気持ちよく。いつもキレイに使用いただきありがとうございます✨
25/03/2024

トイレリフォームしました。
新しいトイレで気持ちよく。
いつもキレイに使用いただきありがとうございます✨

2024年 甲辰(きのえたつ)明けましておめでとうございます🎍大きな世界的災禍を越えて再スタートを切ったとはいえ、大きく揺すぶられた経済的、社会的不安、様々な不祥事報道など混沌とした時代です。 しかし「地の時代から風の時代へ」と言われるよう...
01/01/2024

2024年 甲辰(きのえたつ)
明けましておめでとうございます🎍

大きな世界的災禍を越えて再スタートを切ったとはいえ、大きく揺すぶられた経済的、社会的不安、様々な不祥事報道など混沌とした時代です。 
しかし「地の時代から風の時代へ」と言われるように、そのような中で多大な影響を受けた価値観は新しい時代を創造してゆく力だと思います。

「甲辰」
「甲」という字は固い甲羅や殻を意味するが、十干でいう「甲」(きのえ)は五行の「木」の「陽」の気で大地に根を張り、まっすぐ天に向かって伸びてゆく大木。

「辰」は貝が閉じていた貝殻から肉を出して動く様、また3月に陽の気が動いて草木が芽吹いて雷が振るう様子、草木のその形が整った状態を表すと言われています。

閉塞感で閉ざされていたところから動き出し、そして芽吹き、雷振るい、天に向かって大きく伸びてゆく…
そんな飛躍の扉を開ける一年、昇り龍🐉をイメージしながら皆さまのご健康とご多幸を祈念いたします。

国府宮鍼灸院

新年は1/5(金)からです。
本年も宜しくお願いいたします。

29/10/2023

ネコのゴロゴロ音は25Hz
副交感神経を高めてリラックスさせ、セロトニンを分泌。
血圧を下げて心臓発作や脳梗塞のリスクを下げる。
骨密度を高めて骨粗鬆症を予防する。
その他、自然治癒力を高めるなど様々な恩恵があると言われています。

#ねこ  #ねこセラピー
#ねこゴロゴロ音

2023年夏至睡蓮が咲きました。
20/06/2023

2023年夏至
睡蓮が咲きました。

【臨時休業のお知らせ】5/11(木)午後〜5/15(月)は北海道鍼灸専門学校での特別授業、北海道長野式セミナー開催で札幌に出張となりますので当院の施術は休業いたします。いつもご来院の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしま...
02/05/2023

【臨時休業のお知らせ】
5/11(木)午後〜5/15(月)は北海道鍼灸専門学校での特別授業、北海道長野式セミナー開催で札幌に出張となりますので当院の施術は休業いたします。

いつもご来院の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

住所

愛知県稲沢市国府宮2丁目5/11
Inazawa-shi, Aichi
4928137

電話番号

0587221116

ウェブサイト

アラート

国府宮鍼灸院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー