社会福祉法人六親会

社会福祉法人六親会 この度Facebookをリニューアルしました。
このページでは、社会福祉法人六親会の取り組みや各事業所の様子など、随時発信してまいります!

【地域における公益的な取り組み】認知症カフェについて八千代台圏域では、現在2か所の認知症カフェが開催されています。それぞれ、社会福祉協議会の支会、民生委員の方々等が協力しながら運営しており、八千代台地域包括支援センターでは、開催を後方支援し...
25/09/2025

【地域における公益的な取り組み】認知症カフェについて

八千代台圏域では、現在2か所の認知症カフェが開催されています。

それぞれ、社会福祉協議会の支会、民生委員の方々等が協力しながら運営しており、八千代台地域包括支援センターでは、開催を後方支援しています。

参加者は、日頃から、介護予防サロン等に参加している地域の高齢者が多く、2か所ともに約30名ほどの参加があります。

包括の支援としては、各回の内容を事前に主催者と協議し、コグニサイズ、講義、運動、レクリエーションなど、参加者がより楽しんで過ごせる内容を決定します。包括職員が講師をすることもありますが、外部の関係機関に講師を依頼し、当日の進行も行っています。参加者の多くは、毎回参加される方が多く、「そこに行けば気の合う仲間がいる」という安心感もある様子で、笑顔でおしゃべりしている姿が見られます。

また、カフェには、ご本人だけではなく、相談希望があるご家族も一緒に参加されている場合もあるため、適宜、相談に応じています。

今後も、地域のさまざまな方が参加しやすいサロンとなるよう、尽力していきたいと考えています。

【地域公益活動】8月6日 談話室「なかま」を開催しました。暑い日にも関わらず、10名前後の皆様が参加してくれました。今回は、ゲーム大会(トランプで「ババ抜き」「七並べ」等)を行い盛り上がりました。談話室スタッフのご協力(健幸サポーターさん、...
17/08/2025

【地域公益活動】8月6日 談話室「なかま」を開催しました。
暑い日にも関わらず、10名前後の皆様が参加してくれました。今回は、ゲーム大会(トランプで「ババ抜き」「七並べ」等)を行い盛り上がりました。

談話室スタッフのご協力(健幸サポーターさん、民生委員さん、地域包括支援センター職員さん)のもと無事に終えることが出来ました。

最後に皆さんで振り返りと次回の予定を確認し、9月のテーマは「防災の話」鎌ケ谷市の安全対策課の職員さんがお話ししてくれることになりました。次回9月3日となります。皆様のご参加をお待ちしております。

#地域における公益的な取組

小さな子供がいるから…と就職を諦めていませんか?特別養護老人ホームプレーゲ船橋では、就業時間中に安心してお子様を預けられるよう「きらきら星保育室」を設置しております。シフト調整等も相談しやすい環境ですので、お気軽にご応募ください。詳しい採用...
14/05/2024

小さな子供がいるから…と就職を諦めていませんか?
特別養護老人ホームプレーゲ船橋では、就業時間中に安心してお子様を預けられるよう「きらきら星保育室」を設置しております。
シフト調整等も相談しやすい環境ですので、お気軽にご応募ください。
詳しい採用情報は下記URL、またはプロフィール掲載のHPよりご確認ください。
https://rikushinkai-recruit.com/

#社会福祉法人
#社会福祉法人六親会
#介護職
#介護
#介護求人
#介護施設
#特別養護老人ホーム
#介護福祉士
#介護支援専門員
#主任介護支援専門員

六親会は資格の取得・自己啓発援助制度が充実✨私たちはスタッフの学びたいという気持ちを応援しています!資格取得に向けた情報提供はもちろんのこと、スクーリングや、試験日に配慮したシフト調整も実施しているのでご安心ください。詳しい採用情報は下記U...
16/04/2024

六親会は資格の取得・自己啓発援助制度が充実✨
私たちはスタッフの学びたいという気持ちを応援しています!

資格取得に向けた情報提供はもちろんのこと、スクーリングや、試験日に配慮したシフト調整も実施しているのでご安心ください。

詳しい採用情報は下記URL、またはプロフィール掲載のHPよりご確認ください。
https://rikushinkai-recruit.com/


#社会福祉法人
#社会福祉法人六親会
#介護職
#福祉
#業務継続計画
#介護
#介護求人
#介護施設
#特別養護老人ホーム
#介護福祉士
#介護支援専門員
#主任介護支援専門員

特別養護老人ホームプレーゲ船橋内にある託児所「きらきら星保育室」では、3月28日(木)に卒園式を執り行いました。託児所内で勤務している保育士が主となって企画し、事業所、保護者職員の協力もあって、涙あり、笑いありの思い出に残る卒園式となりまし...
03/04/2024

特別養護老人ホームプレーゲ船橋内にある託児所「きらきら星保育室」では、3月28日(木)に卒園式を執り行いました。

託児所内で勤務している保育士が主となって企画し、事業所、保護者職員の協力もあって、涙あり、笑いありの思い出に残る卒園式となりました(^^)/

◇ご紹介

船橋エリアに所在の特別養護老人ホームプレーゲ船橋では、職員の福利厚生の一環として託児所を運営しています。
興味のある方はぜひ施設見学にお越しください。

◆おあずかりできる年齢 生後57日目(0歳)~ 小学校就学前までのお子様

◆開所時間 8時~18時

こんにちは。特別養護老人ホームプレーゲ本埜です!千葉県留学生受入プログラム 第5期生のジャンさん、ミーさんが来日し、当施設に挨拶に来ました。これからお二人は、千葉県留学生受入プログラムに則り、日本語学校1年間、介護福祉士養成施設2年間の勉強...
03/04/2024

こんにちは。特別養護老人ホームプレーゲ本埜です!

千葉県留学生受入プログラム 第5期生のジャンさん、ミーさんが来日し、当施設に挨拶に来ました。

これからお二人は、千葉県留学生受入プログラムに則り、日本語学校1年間、介護福祉士養成施設2年間の勉強を行いながら、法律で定められた時間の中、当施設でアルバイトを行い、3年後には目標である介護福祉士の資格取得を目指します。

ジャンさん、ミーさん、これからよろしくお願いします!

#千葉県留学生受入プログラム

2025年度 新卒採用エントリー開始しました!六親会は、あなたのやりたい事を一緒に創造します!✅福祉系の大学または大学院、短期大学、専門学校の卒業見込みの方✅国家資格(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士【受験資格】)を取得予定の方✅社会...
15/03/2024

2025年度 新卒採用エントリー開始しました!

六親会は、あなたのやりたい事を一緒に創造します!

✅福祉系の大学または大学院、短期大学、専門学校の卒業見込みの方
✅国家資格(介護福祉士・社会福祉士・精神保健福祉士【受験資格】)を取得予定の方
✅社会福祉主事任用資格など、福祉に関わる資格を卒業時に取得予定の方
✅福祉系の高校、特例高等学校の卒業見込みの方
✅大学、短期大学、専門学校の卒業見込みの方(事務職)

詳しい採用情報は下記URL、またはプロフィール掲載のHPよりご確認ください。
https://rikushinkai-recruit.com/entry-flow/

#社会福祉法人 #社会福祉法人六親会 #介護職 #福祉 #介護求人 #介護施設 #特別養護老人ホーム #2025年新卒 #新卒採用 #新卒介護職員

【職員インタビュー④】勤続年数7年を迎える職員にインタビューをしました。六親会で働いている職員の気持ちを少しでもお伝えできたらと思っております。――介護職 介護福祉士――  特別養護老人ホームプレーゲ船橋 勤続年数7年■応募の動機 説明会に...
09/02/2024

【職員インタビュー④】
勤続年数7年を迎える職員にインタビューをしました。
六親会で働いている職員の気持ちを少しでもお伝えできたらと思っております。
――介護職 介護福祉士――
  特別養護老人ホームプレーゲ船橋 勤続年数7年
■応募の動機
 説明会に友人が参加し、施設見学に一緒に行こうと誘われ、初めて六親会に興味を持ちました。職員を大切に育てるところや広く事業展開しているところに魅力を感じ、入職を決意しました
■実際に働いてみてどうですか
 利用者に対しても職員に対しても優しい方が多いなというのが印象でした。先輩からのプレッシャーみたいなものは全くなかったですね。
■六親会の良いところを教えてください
 実習生の受入れや研修などを積極的に行っています。福祉に対し、真摯に向き合っている職員が多いところです。
■職場の先輩はどんな方ですか
 色々な働き方、キャリアの方がいます。所属するユニットだけが良いという考え方ではなく、助け合い、声を掛け合える雰囲気づくりが上手な先輩方を尊敬していますし、それと同時に自分自身も後輩にとってそういう人でありたいと考えて仕事しています。
■今後チャレンジしたいことを教えてください。
 雰囲気のよい職場づくりができるよう、自己研鑽をしつつ、将来の自分をイメージしながら、どのような道に進んだらいいか模索しています。
~法人採用ページインタビュー抜粋~

#社会福祉法人
#介護職
#社会福祉法人六親会
#あなたのやりたいことを一緒に創造します
#特別養護老人ホームプレーゲ船橋

【職員インタビュー③】勤続年数10年を迎える職員にインタビューをしました。六親会で働いている職員の気持ちを少しでもお伝えできたらと思っております。――介護職 介護福祉士――  特別養護老人ホームプレーゲ本埜 勤続年数10年■応募の動機 大学...
05/02/2024

【職員インタビュー③】
勤続年数10年を迎える職員にインタビューをしました。
六親会で働いている職員の気持ちを少しでもお伝えできたらと思っております。
――介護職 介護福祉士――
  特別養護老人ホームプレーゲ本埜 勤続年数10年
■応募の動機
 大学で福祉の勉強していて高齢者介護の分野で働きたいと考えていました。自分の住んでいる地域で介護施設を探していたところ六親会を知り、興味をもったのがきっかけです。
■実際に働いてみてどうですか
 若いスタッフが多く、活気のある施設だと感じました。新人の研修制度やエルダー制度があり、新人職員に寄り添った働きやすい環境でした。
■六親会の良いところを教えてください
 自分の望んだキャリアアップを後押ししてくれる環境が整っているところです。
■職場の先輩はどんな方ですか
 資格を持ったスタッフが多く、ケアのことを相談しやすいです。頼れる先輩方なので安心して働くことができます。時々、プライベートの相談にも乗ってもらってます(笑)。
■今後チャレンジしたいことを教えてください。
 今後は実習生の指導をしたり、介護の仕事に興味を持ってもらえるような活動を行っていきたいです。
~法人採用ページインタビュー抜粋~

#社会福祉法人
#介護職
#社会福祉法人六親会
#あなたのやりたいことを一緒に創造します
#特別養護老人ホームプレーゲ本埜

【職員インタビュー②】新卒で2年前に入職した職員にインタビューをしました。六親会で働いている職員の気持ちを少しでもお伝えできたらと思っております。―― 介護職 ――  特別養護老人ホームプレーゲ本埜 令和4年度入職■応募の動機 車で走ってい...
01/02/2024

【職員インタビュー②】
新卒で2年前に入職した職員にインタビューをしました。
六親会で働いている職員の気持ちを少しでもお伝えできたらと思っております。
―― 介護職 ――
  特別養護老人ホームプレーゲ本埜 令和4年度入職
■応募の動機
 車で走っていた際に六親会の看板を見かけたことがきっかけです。その後ホームページを見て益々気になり、大学の先生に相談したこところ、六親会に繋げてくださり施設見学をしました。施設の環境や職員の雰囲気がとても良かったため、入職を決めました。
■実際に働いてみてどうですか
 介護の専門学校で学んで来たわけではないので不安でしたが、マニュアルに沿った内容を一つ一つ丁寧に分かりやすく教えていただけたため、安心して業務を進めることができました。また、業務後に振り返りの時間を設けてあるため、分からないことや不安に感じたことをその日のうちに解決することができたので良かったです。
■六親会の良いところを教えてください
 スキルアップが出来るところです。内部・外部での研修が多く、学びを深めていくことができます。また資格取得に関してもサポートがあるため、仕事と勉強の両立を図ることができます。
■職場の先輩はどんな方ですか
 入職から2年目になる現在でも気にかけて下さり、仕事の悩みや相談などを親身に聞いてもらえます。
■今後チャレンジしたいことを教えてください。
 現在、現場で介護技術を学んでいるため、今後は相談員業務で施設と外部との関わりを経験していきたいです。また、地域包括支援センターにおいて地域で生活する方の支援もやってみたいと思っています。
~法人採用ページインタビュー抜粋~
#社会福祉法人
#介護職
#社会福祉法人六親会
#あなたのやりたいことを一緒に創造します
#特別養護老人ホームプレーゲ本埜

皆さん、大切なお知らせがあります。特別養護老人ホームプレーゲ本埜に、新しい仲間LOVOT「みかんちゃん」が加わりました!LOVOT「みかんちゃん」はただのロボットではありません。高齢者の方々の毎日を明るくし、心のこもったケアを提供するために...
26/01/2024

皆さん、大切なお知らせがあります。
特別養護老人ホームプレーゲ本埜に、新しい仲間LOVOT「みかんちゃん」が加わりました!

LOVOT「みかんちゃん」はただのロボットではありません。高齢者の方々の毎日を明るくし、心のこもったケアを提供するためにデザインされた、愛情深いコンパニオンです。

🤗 LOVOT「みかんちゃん」の特別な機能をいくつかご紹介します

1.感情表現: LOVOTは感情を表現することができ、皆さんとの交流をより深めます。
2.コミュニケーション: 話しかけると反応し、コミュニケーションを楽しむことができます。
3.安心感の提供: 抱きしめると心地よい温もりを感じられ、安心感を提供します。
4.活動の促進: 一緒に遊んだり、施設内を動き回ることで、日々の活動を促進します。

LOVOT「みかんちゃん」が利用者の皆さんの日々に笑顔と活力をもたらすことを心から楽しみにしています!

社会福祉法人六親会(りくしんかい)では、各事業所から担当者が集結し、BCP(事業継続計画)に基づいた机上訓練に挑戦しました。この訓練を通じて、改善すべき点が明らかになったので、参加者同士で頭を寄せ合い、計画をブラッシュアップしました。💪 結...
26/01/2024

社会福祉法人六親会(りくしんかい)では、各事業所から担当者が集結し、BCP(事業継続計画)に基づいた机上訓練に挑戦しました。

この訓練を通じて、改善すべき点が明らかになったので、参加者同士で頭を寄せ合い、計画をブラッシュアップしました。

💪 結果、自然災害に直面した際、より迅速かつ効果的に対応できる体制を築けたと確信しています。

みんなで力を合わせて、不測の事態にも立ち向かえる準備が整いました🤝

住所

千葉県印西市笠神1620
Inzai-shi, Chiba
2702322

営業時間

月曜日 08:30 - 17:30
火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30
土曜日 08:30 - 17:30
日曜日 08:30 - 17:30

ウェブサイト

https://rikushinkai-recruit.com/

アラート

社会福祉法人六親会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー