社会福祉法人六親会

社会福祉法人六親会 この度Facebookをリニューアルしました。
このページでは、社会福祉法人六親会の取り組みや各事業所の様子など、随時発信してまいります!

地域住民の健康意識を高めてもらうために、令和7年9月3日(水)本埜公民館にて健康測定会を開催しました。市内5包括の看護師保健師で企画し、今回は印西市本埜地域包括支援センターの主催になります。保険会社に協力いただき「骨密度測定器」「ベジチェッ...
01/11/2025

地域住民の健康意識を高めてもらうために、令和7年9月3日(水)本埜公民館にて健康測定会を開催しました。

市内5包括の看護師保健師で企画し、今回は印西市本埜地域包括支援センターの主催になります。

保険会社に協力いただき「骨密度測定器」「ベジチェック」「血管年齢」を簡単な機械を使い測定しました。

その結果をもとに、市内包括の保健師・看護師、市の保健師・看護師・管理栄養士、訪問看護事業所の看護師が、健康や栄養についての相談をお聞きしました。

参加された皆様が健康に対して高い関心をお持ちであることが強く感じられました。

併せて、救急医療情報キッドの周知啓発として本埜消防署の救急救命士にご協力いただき寸劇も開催しました。

とても分かりやすくて、どのようにキッドが活用されるか知ることができたなどとの感想をいただきました。

今後も地域の皆様に必要な情報をお伝えできるよう取り組んでまいります。

【地域における公益的な取り組み】認知症カフェについて八千代台圏域では、現在2か所の認知症カフェが開催されています。それぞれ、社会福祉協議会の支会、民生委員の方々等が協力しながら運営しており、八千代台地域包括支援センターでは、開催を後方支援し...
25/09/2025

【地域における公益的な取り組み】認知症カフェについて

八千代台圏域では、現在2か所の認知症カフェが開催されています。

それぞれ、社会福祉協議会の支会、民生委員の方々等が協力しながら運営しており、八千代台地域包括支援センターでは、開催を後方支援しています。

参加者は、日頃から、介護予防サロン等に参加している地域の高齢者が多く、2か所ともに約30名ほどの参加があります。

包括の支援としては、各回の内容を事前に主催者と協議し、コグニサイズ、講義、運動、レクリエーションなど、参加者がより楽しんで過ごせる内容を決定します。包括職員が講師をすることもありますが、外部の関係機関に講師を依頼し、当日の進行も行っています。参加者の多くは、毎回参加される方が多く、「そこに行けば気の合う仲間がいる」という安心感もある様子で、笑顔でおしゃべりしている姿が見られます。

また、カフェには、ご本人だけではなく、相談希望があるご家族も一緒に参加されている場合もあるため、適宜、相談に応じています。

今後も、地域のさまざまな方が参加しやすいサロンとなるよう、尽力していきたいと考えています。

【地域公益活動】8月6日 談話室「なかま」を開催しました。暑い日にも関わらず、10名前後の皆様が参加してくれました。今回は、ゲーム大会(トランプで「ババ抜き」「七並べ」等)を行い盛り上がりました。談話室スタッフのご協力(健幸サポーターさん、...
17/08/2025

【地域公益活動】8月6日 談話室「なかま」を開催しました。
暑い日にも関わらず、10名前後の皆様が参加してくれました。今回は、ゲーム大会(トランプで「ババ抜き」「七並べ」等)を行い盛り上がりました。

談話室スタッフのご協力(健幸サポーターさん、民生委員さん、地域包括支援センター職員さん)のもと無事に終えることが出来ました。

最後に皆さんで振り返りと次回の予定を確認し、9月のテーマは「防災の話」鎌ケ谷市の安全対策課の職員さんがお話ししてくれることになりました。次回9月3日となります。皆様のご参加をお待ちしております。

#地域における公益的な取組

住所

千葉県印西市笠神1620
Inzai-shi, Chiba
2702322

営業時間

月曜日 08:30 - 17:30
火曜日 08:30 - 17:30
水曜日 08:30 - 17:30
木曜日 08:30 - 17:30
金曜日 08:30 - 17:30
土曜日 08:30 - 17:30
日曜日 08:30 - 17:30

ウェブサイト

https://rikushinkai-recruit.com/

アラート

社会福祉法人六親会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー