アライヴワーク株式会社(Alivework Co.,Ltd.)

アライヴワーク株式会社(Alivework Co.,Ltd.) 〜Manufacturing for a vivid life〜
イキイキとした生活のためのモノづくり

私たちは、皆さまのイキイキとした生活のために、真心をこめてモノづくりでお応えしていきます。またユーザー様や医療スタッフの皆さまと密なコミュニケーションを心がけ、ニーズにお応えして行きたいと思います。何卒よろしくお願い致します。

アライヴワークの由来・・・生き続ける仕事・作品、イキイキとした生活のためのモノづくりの仕事をする

「なんでもコネクト.」からのお知らせ第83回日本リハビリテーション医学会関東地方会https://sites.google.com/view/jarm83kanto/homeのホームページに、6月に京都で開催されました第62回日本リハビリテ...
27/08/2025

「なんでもコネクト.」からのお知らせ

第83回日本リハビリテーション医学会関東地方会
https://sites.google.com/view/jarm83kanto/home
のホームページに、6月に京都で開催されました第62回日本リハビリテーション医学会学術集会での「なんでもコネクト.」共同展示の会社様をご紹介させていただいている動画を、バナー広告にてリンクさせていただいております。

0:00 展示企業
1:45 ALPS SOUTH JAPAN
(株式会社 オルトリハ・システム)
4:57 アドバンフィット 株式会社
6:05 株式会社 トクダオルソテック
6:41 株式会社 小原工業
8:02 オットーボック・ジャパン 株式会社
9:24 株式会社 プロテオール・ジャパン
12:07 株式会社 バンキフ
17:44 株式会社 佐々木義肢製作所
21:53 株式会社 田沢製作所
24:25 ナブテスコ 株式会社
24:46 有限会社 湘南義肢研究所
28:18 株式会社 千葉義肢装具製作所
28:51 鈴木義肢装具 株式会社
29:02 株式会社 COLABO

<ご協賛企業>
29:40 株式会社 幸和義肢研究所
30:46 有限会社 伸正商会
31:09 株式会社 上毛義肢
31:42 株式会社 アキューブブレースファクトリー
32:30 株式会社 With it

<ご協力患者会>
33:59 ポリオの会 NPOポリオ・ジャパン

<ホスト企業>
33:43 アライヴワーク 株式会社

#リハビリテーション #医学会 #第83回 #関東地方会 #慈恵 #なんコネ #義肢 #装具

【お知らせ】(2025.07.15) 演題募集に関してのお知らせです。抄録本文の文字数制限を500文字とご案内しておりましたが、日本リハビリテーション医学会関東地方会事務局よりご指摘いただき400文字へ修正させていただきまし.....

8月23日、神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)セミナーが、海老名文化会館で開かれました。たくさんの神奈川の義肢装具に関わる方が参加されまして、セミナーの先生のご講演、メーカーさんの企画、そして、交流会では同じ仕事をしている皆さんがお会い...
24/08/2025

8月23日、神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)セミナーが、海老名文化会館で開かれました。
たくさんの神奈川の義肢装具に関わる方が参加されまして、セミナーの先生のご講演、メーカーさんの企画、そして、交流会では同じ仕事をしている皆さんがお会い出来て、盛り上がって話が絶えず、とても貴重な機会であったかと思います。

神奈川県は、東京都に次ぐ全国第2位の人口を擁し、大学病院をはじめとする大規模な医療機関や福祉施設が多数所在しております。

こうした環境の中で、高い技術と専門性を備えた義肢装具製作会社が多数活動していることは、本県の大きな特長の一つであると思っております。

私たちは、義肢装具士が日々研鑽を重ね、現場で得られる知見や情報を共有し合う場を設けることが、義肢装具士の向上となり、患者さんやユーザーの皆さまの生活の質をより高めることにつながると考えております。

神奈川県内において、義肢装具に携わるすべての方々が、横浜・川崎・横須賀三浦・県央・湘南・県西といった県内各地域を中心に、セミナーや勉強会を開催し、共に学び、未来を描くことのできる場として「神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)」を続けていくことができれば幸いです。

主な活動内容
• 義肢装具製作会社間の交流・情報交換
• 若手技術者や学生の発表機会の提供(学会形式など)
• フットケアや車いす・姿勢保持に関する勉強会の実施
• 医師・看護師・理学療法士・作業療法士・介護職との連携強化
• 義肢装具のメンテナンスや装具ノート活用等、適切なフォロー体制の構築
• ユーザー向けの説明会や義足ランニングセミナーの開催
• 材料購入に関する協力体制の構築およびセントラルファブリケーション導入の検討
• 小中高校への啓発活動を通じた医療・福祉分野への理解促進
• 補装具の算定や価格改定に関するメーカー・行政との情報共有
• 支給制度の改善に向けた行政・保険者への提言活動
• 災害時(地震・津波等)におけるユーザー支援と企業間連携体制の整備

など。

開催日の8月23日にちなみ、

8(や)さしい心が、
2(ふ)くらんで、
3(み)らいへつながる。

この思いを込めて、8月23日は、神奈川の義肢装具に関わる人々が、思いやりと確かなものづくりの技術をもって、医療や福祉、そして人々の暮らしを支える日となりました。
この日をきっかけに、支え合う社会と未来について共に考え、歩みを進めてまいりたいと思います。

何卒、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
神奈川の義肢装具が盛り上がって将来につながるように、継続していければ幸いです。

神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)発起人

有限会社湘南義肢研究所 大石 好幸
有限会社木村義肢工作研究所 北川 新ニ
JCHO湯河原病院 滝澤 祐子
アライヴワーク株式会社 曽我 敏雄

#神奈川 #義肢装具 #ネットワーク #けいぽん #海老名文化会館 #ダンチキンダン

本日、8月23日は、いよいよ神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)のセミナー開催の日です。8(や)さしい心が、2(ふ)くらんで、3(み)らいへつながる。8月23日は、神奈川の「義肢装具の日」と、後々思い出せるように、医療に携わる方、福祉を支...
22/08/2025

本日、8月23日は、いよいよ神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)のセミナー開催の日です。

8(や)さしい心が、
2(ふ)くらんで、
3(み)らいへつながる。

8月23日は、神奈川の「義肢装具の日」と、後々思い出せるように、
医療に携わる方、福祉を支える方、そしてものづくりに関わる方々へ、心からの感謝を込めて。
義肢装具は、思いやりと技術が形となり、人の暮らしを支える大切な存在です。
この日を機に、支え合う社会と未来について、一緒に考えてみましょう!
皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!

肩装具クロスヘミショルダー(田沢製作所)、肩関節の亜脱臼をご防止でき、痛みの軽減や良い姿勢になります。弊社でも紹介できますので、ご依頼ください。
18/08/2025

肩装具クロスヘミショルダー(田沢製作所)、肩関節の亜脱臼をご防止でき、痛みの軽減や良い姿勢になります。
弊社でも紹介できますので、ご依頼ください。

昨日は、神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)の活動の今後のため、形成外科の看護師さんと、フットケアと義肢装具士のための多職種連携などの話し合いをいたしました。とても熱いお話が聞けて貴重な時間でした。
31/07/2025

昨日は、神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)の活動の今後のため、形成外科の看護師さんと、フットケアと義肢装具士のための多職種連携などの話し合いをいたしました。とても熱いお話が聞けて貴重な時間でした。

夏期休業のお知らせ盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、誠に勝手ながら弊社では、8月13日(水)~8月15日(金)までを夏期休業期間とさせていただきます。皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜...
27/07/2025

夏期休業のお知らせ

盛夏の候、
皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では、

8月13日(水)~8月15日(金)

までを夏期休業期間とさせていただきます。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程
宜しくお願い申し上げます。 

アライヴワーク一同

西武学園医学技術専門学校から臨床実習地訪問に先生が来られました。いろんなお話をお聞きしました。
22/07/2025

西武学園医学技術専門学校から臨床実習地訪問に先生が来られました。いろんなお話をお聞きしました。

第61回日本義肢装具士協会学術大会に参加のため鹿児島に行ってきました。たくさんの方々にお会いしまして、とても元気をもらいましたので、今日からのお仕事に役立てたいと思います。
21/07/2025

第61回日本義肢装具士協会学術大会に参加のため鹿児島に行ってきました。たくさんの方々にお会いしまして、とても元気をもらいましたので、今日からのお仕事に役立てたいと思います。

第7回日本スティミュレーションセラピー学会in函館が開かれています。「なんでもコネクト.」で最初からご支援いただいている佐々木義肢製作所さんが展示をされています。ぜひお立ち寄りください。学会ホームページでは「なんでもコネクト.」にご参加の会...
17/07/2025

第7回日本スティミュレーションセラピー学会in函館が開かれています。
「なんでもコネクト.」で最初からご支援いただいている佐々木義肢製作所さんが展示をされています。
ぜひお立ち寄りください。
学会ホームページでは「なんでもコネクト.」にご参加の会社様の紹介動画をバナーでリンクしてもらっています。
そちらもご覧いただけましたら幸いです。

https://yushinkai.jp/jsts2025/

#第7回 #日本スティミュレーションセラピー学会 #函館 #佐々木義肢 #アライヴワーク

神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)しましょう!拝啓 初夏の候、皆さまにおかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。このたび、「神奈川義肢装具ネットワーク」の活動について、ご案内申し上げます。本ネットワークは、神奈川県内で義肢装具...
08/07/2025

神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)しましょう!

拝啓 初夏の候、皆さまにおかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。

このたび、「神奈川義肢装具ネットワーク」の活動について、ご案内申し上げます。

本ネットワークは、神奈川県内で義肢装具に携わる皆さまの研鑽と情報共有をはじめ、義肢装具の適切なフォロー体制の構築、支給制度の理解と改善、さらには災害や緊急時における連携体制の整備など、この仕事の未来を見据えた継続的な取り組みを目的として立ち上がった新たな活動です。

今回は、より多くの皆さまにご参加いただけるよう、講師の先生にもご協力を賜り、興味深いテーマでセミナーを企画いたしました。県内の多くの義肢装具関連企業の皆さまにお声かけさせていただいております。セミナーはもちろん、交流会のみのご参加も大歓迎です。

まだ始まったばかりの小さなネットワークではありますが、皆さまと共に一歩一歩築き上げ、神奈川の義肢装具業界の明るい未来につなげていければと願っております。

皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げておりますとともに、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

敬具

申し込みはこちらから

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc64hvzH1icbctwvXpAuHt0atKAg6Evlgpu-CYh7ftQ3HjC4A/viewform

#神奈川 #義肢 #装具 #ネットワーク #けいぽん #義肢装具を盛り上がる #将来につなげる #海老名文化会館 #ダンチキンダン

https://youtu.be/yxDCCh4jpg8?si=EyB6ubIsvLL7sW3O

神奈川義肢装具ネットワーク(KPON)しましょう!拝啓 初夏の候、皆さまにおかれましては益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。このたび、「神奈川義肢装具ネットワーク」の活動について、ご案内申し上げます。本.....

住所

Isehara-shi, Kanagawa
259-1114

営業時間

月曜日 09:00 - 17:30
火曜日 09:00 - 17:30
水曜日 09:00 - 17:30
木曜日 09:00 - 17:30
金曜日 09:00 - 17:30

電話番号

+81463758911

ウェブサイト

アラート

アライヴワーク株式会社(Alivework Co.,Ltd.)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アライヴワーク株式会社(Alivework Co.,Ltd.)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー