21/05/2024
通りすがりの方に、ジェンダーって何?と聞かれました。男とか、女とか、「文化的、社会的に構築された性差の概念のこと」です。
ジェンダーに関わらず誰もが自分らしく生きられる社会、妊娠で困らず安心して生きられる成熟した社会にするには、女性政策が進められる議員が足りない。ジェンダーバイアスのない選挙や議会運営のあり方も問いたい。
足柄下郡湯河原町土肥2-1/7
Isogo, Kanagawa
259-0303
月光会さおとめ智子ジェンダー政策研究会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。