前野原温泉 さやの湯処

前野原温泉 さやの湯処 「さやの湯処」の公式Facebookページです。
日々のちょっとした変化をご紹介いたします。
さやの湯ファンの方、ぜひ”いいね!”お願い致します。
(733)

【さやの湯の歴史】
館内に足を踏み入れると、目の前に広がる枯山水の苔庭と食事処「柿天舎」のどこか懐かしい佇まい。さやの湯処は、この庭と建物から始まりました。

 この場所は、物づくりに情熱を傾けた一人の事業家の住まいでした。 戦後まもなくの昭和21年(1946年)、現在の食事処「柿天舎」の場所に邸宅がつくられ、その翌年に全国から銘石を集め配した庭園が完成しました。
それから50年もの間、人とともに年月を重ねてきた住まいだったのです。

 1996年、隣接した会社の工場と事務所の移転に際し、この建物も庭も誰にも手入れされる事のない空き家となりました。主のいない住まいはすっかり荒れ果て、 取り壊されるのを待つのみに思えました。

 しかし、「この場所をどうにか残したい」この想いが強く、何年もの時間をかけ新しい別の姿を模索し続けました。
その中で、古家再生の建築家降幡廣信氏と、作庭家小口基實氏に巡り会い、昭和の住まいだったこの空間は、今現在の姿へと生まれ変わったのです。
それが「さやの湯処」です。

 2005年のオープン以来、多くのお客様に「なんだかホっとする」とのお褒めの言葉を頂いております。 それは、この建物と庭の、人と過ごした65年以上の記憶がそうさせるのかもしれません。

【さやの湯処に込められた想い】
「さや」は日本の古語で「清」と書き、清らかな様、音が澄んで響く様、色が明瞭で鮮やかな様を表します。 水の流れや木の葉のそよぎ、苔を照らす優しい木もれ日……

私たちが普段の忙しさや都会の喧騒で忘れがちなものを感じられる、そんな場所でありたいと願って「さやの湯処」と名付けました。


東京にありながら、東京でいる事を忘れられる場所。
"ほ〜っ"と心の底から大きな息を吐き、日常を忘れて、
ゆったりとした優しい時間をお過ごし下さい。
きっと、忘れていたものが見つかるはずです。

19/11/2025

★☆~さや手形~☆★
先週から導入開始された新しい会員証登録はお済ですか?
今度はウェブアプリですのでまずは登録が必要になりますのでご希望の方は先に登録をお願い致します。
現在ご利用中のさやの湯処カードのポイント回数券はそのままお引越しも出来ますのでスタッフへお申し付けください。

今回のウェブアプリで一番嬉しいのが20Pで一回無料券が出てたのが15Pへ短縮されました!
よりお得にご利用いただけるようになりました、今度はたまったポイントをアプリで交換してもらうことで
平日料金が1回無料になります!

ポイント交換のサンプル動画をご用意しました、ご確認ください。

⓵右上の三本線タップ
②アカウントをタップ
③ポイント交換タップ
④電子回数券 1枚 選択しポイントと交換するをタップ
⑤マイページに戻り回数券確認をタップすると交換した無料券を確認出来ます
自動精算機にて無料券はご利用頂けます!

ご不明点はスタッフまでお問い合わせください。

☆★今年もあと44日★☆今年もあと1か月半・・・44日間と言い換えると「えーっそれしかないの」とちょっと焦りますね。あれもしなきゃ、これもしなきゃ・・・と思うことが、仕事でもプライベートでも山積みです😱さて、さやの湯どころでは、毎年手作りの...
17/11/2025

☆★今年もあと44日★☆

今年もあと1か月半・・・
44日間と言い換えると「えーっそれしかないの」とちょっと焦りますね。
あれもしなきゃ、これもしなきゃ・・・と思うことが、仕事でもプライベートでも山積みです😱

さて、さやの湯どころでは、毎年手作りのお正月飾りを作成しています。水引を使い、一つ一つ手作りしており、私も毎年購入しています。
食事処の注文口前で販売していますが、少しづつデザインが異なりますので、ぜひお手に取ってお気に入りを見つけてください。

お正月までまだ44日も…いや44日しかありません。水引のお正月飾りは、数に限りがありますので、お早めにどうぞ。

#さやの湯 #さやの湯処 #前野原温泉 #源泉掛け流し #天然温泉 #東京温泉 #苔庭 #昭和の雰囲気料理 #古民家レストラン #十割蕎麦 #産直野菜  #お正月飾り

薬草温泉のご案内12月1日より、離れの湯 燈が薬草温泉になります。さやの湯処の薬草の力で、心と体を整えます。毎日17時から、自然の優しい香りで温泉をお楽しみいただけます。 #さやの湯処  #さやの湯  #前野原温泉  #源泉かけ流し  #源...
14/11/2025

薬草温泉のご案内

12月1日より、離れの湯 燈が薬草温泉になります。
さやの湯処の薬草の力で、心と体を整えます。
毎日17時から、自然の優しい香りで温泉をお楽しみいただけます。

#さやの湯処  #さやの湯  #前野原温泉  #源泉かけ流し  #源泉掛け流し  #露天風呂最高  #苔庭  #貸し個室  #温泉好きと繋がりたい  #東京温泉  #にごり湯    #温泉同好会  #温泉最高  #貸切風呂  #都内サウナ  #温泉行きたい  #古民家レストラン  #十割蕎麦  #サウナイキタイ  #サウナ  #サウナ好きと繋がりたい  #薬草塩蒸し風呂    #お食い初め

― 初めてご来館いただくお客様・お久しぶりにご利用いただくお客様へ ―平素より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、初めてご来館いただくお客様・お久しぶりにご利用いただくお客様のご入館方法を下記のとおり変更させていただき...
12/11/2025

― 初めてご来館いただくお客様・お久しぶりにご利用いただくお客様へ ―

平素より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、初めてご来館いただくお客様・お久しぶりにご利用いただくお客様のご入館方法を下記のとおり変更させていただきました。

〈ご入館手続き方法〉

1. ご入館時は、靴ロッカーをご利用いただき、靴ロッカーキーをお持ちください。
※紛失時には 4,000 円の弁償金が発生いたしますため、大切にお取り扱いくださいますようお願いいたします。

2. 受付の入館モニターにて「ご利用方法」をご確認ください。

3. リストバンドを読み取り機にかざしてください。

4. ご利用内容をご確認のうえ、「確定」を押してください。

ご不明な点がございましたら、お近くのスタッフまでお気軽にお声がけください。
今後とも、安全で快適にお過ごしいただける環境づくりに努めてまいります。
皆様のご来館を心よりお待ちしております

さらにお得に!便利に!🎊当館のウェブアプリ「さや手形」をリリースいたしました🎊これに伴い、これまでにご利用いただいておりました、紙製の「さやの湯処カード」は新規発行を終了いたしました。(お手元のカードに溜まったポイントは、さや手形への移行が...
12/11/2025

さらにお得に!便利に!
🎊当館のウェブアプリ「さや手形」をリリースいたしました🎊

これに伴い、これまでにご利用いただいておりました、紙製の「さやの湯処カード」は新規発行を終了いたしました。
(お手元のカードに溜まったポイントは、さや手形への移行が可能です。ご希望の方はフロントまでお申し付けください。)

【さや手形でできること】

・ご来館1回につき1ポイント付与→15ポイントで平日入館無料
(従来よりお得になりました!)
※土日祝日、特定日は平日料金との差額をお支払いいただくことでご利用いただけます

・スマホで回数カードの購入が可能

・館内ご利用料金をスマホでお支払い可能

皆さまのご利用を心よりお待ちしております。

【お客様アンケート移行のお知らせ】いつもさやの湯処をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、お客様アンケートを新しい形式に移行いたしました。QRコードを読み取っていただくか、こちらのリンク先よりアクセスしていただき、ご回答くださ...
08/11/2025

【お客様アンケート移行のお知らせ】

いつもさやの湯処をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、お客様アンケートを新しい形式に移行いたしました。

QRコードを読み取っていただくか、こちらのリンク先よりアクセスしていただき、ご回答くださいませ。
https://forms.office.com/r/i6t9UC92Bc

皆さまから日頃よりたくさんの貴重なお声をお寄せいただいており、より良い施設づくりのために真摯に拝見しております。

新しいアンケートでは、「ご来館日時」や「ご来館回数」などの質問を追加し、いただいたご意見を今まで以上に活かせるよう改善いたしました。

今後の施設運営に役立ててまいりますので、ぜひアンケートへのご協力をお願いいたします。
また、Googleの口コミ投稿も励みになります。皆さまの率直なお声をお寄せいただけますと幸いです。

今後とも、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。

🍁🍂少しずつ色づいてます🍂🍁今年も早いもので紅葉シーズン🍁がやってきました早いところでは9月初旬から色づき始め、遅いところは12月を過ぎてもキレイに色づいているように気温や日照時間🌞、気象条件によって紅葉の進み具合が変わるそうです🧐今、さや...
31/10/2025

🍁🍂少しずつ色づいてます🍂🍁

今年も早いもので紅葉シーズン🍁がやってきました
早いところでは9月初旬から色づき始め、遅いところは12月を過ぎてもキレイに色づいているように気温や日照時間🌞、気象条件によって紅葉の進み具合が変わるそうです🧐

今、さやの湯処の庭園は少しづつ色づいています
例年ですと12月上旬が1番の見頃☝️
これからの1か月毎日観察👀するのが楽しみです😄

他にも・・
我が会長👨‍🦳が愛情❤️💓💕たっぷりで育てている盆栽‼️の葉も少しずつ色を変えています
当日の盆栽のコンディションをみながら脱衣所入り口やお食事処等に展示してますのでぜひぜひ注目してみてください

さやの湯処で季節の移ろいを🍁⛄️

#さやの湯 #さやの湯処 #温泉 #天然温泉 #源泉かけ流し #リフレッシュ #リラクゼーション� #癒し #東京 #リラックス #旅行好きと繋がりたい #温泉好きと繋がりたい #気持ちいい #癒される #旅 #家族で #女子旅 #サウナ #岩盤浴 #露天風呂 #非日常 #源泉かけ流し

急に肌寒くなり、暑かった夏が少し恋しい最近ですね。皆様如何お過ごしでしょうか。私は夜の寝苦しさから解放され大変に良く眠れ、秋の味覚堪能の毎日です。さて、お食事処柿天舎の天麩羅に秋の味覚代表格であるキノコ(平茸)が入ってるのご存知ですか。平茸...
30/10/2025

急に肌寒くなり、暑かった夏が少し恋しい最近ですね。皆様如何お過ごしでしょうか。私は夜の寝苦しさから解放され大変に良く眠れ、秋の味覚堪能の毎日です。
さて、お食事処柿天舎の天麩羅に秋の味覚代表格であるキノコ(平茸)が入ってるのご存知ですか。
平茸はビタミンB群、ビタミンD、食物繊維、カリウムなどが豊富で、エネルギー代謝や肌、髪の健康維持、骨の健康サポート。また、食物繊維は便秘解消に、カリウムは高血圧の予防に効果が期待できる凄いキノコなんです。
是非美味しいお蕎麦と一緒にご賞味下さい。

#さやの湯 #さやの湯処 #温泉 #天然温泉 #東京 #料理 #クッキング #クッキングラム #そば #蕎麦 #日本そば #和食 #料理写真 #誕生会 #敬老の日 #クラス会  #町会  #女子会  #懇親会

28/10/2025

【女性浴場内 薬草塩蒸風炉 復旧のご案内】
平素より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

修繕作業のため一時休止しておりました女性浴場内のスチームサウナは、このたび復旧が完了し、営業を再開いたしました。

休止期間中はご不便・ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。今後とも皆様に快適にご利用いただけるよう、より一層努めてまいります。

【寒くなると恋しくなる、あの“ととのい”】朝晩の冷え込みがじわじわと…気づけば「温泉行きたい」「サウナ入りたい」と呟いていませんか?そんな皆さまに朗報です。サウナをもっと快適に、もっと深く“ととのう”ための秘密兵器をご紹介します。その名も…...
25/10/2025

【寒くなると恋しくなる、あの“ととのい”】

朝晩の冷え込みがじわじわと…
気づけば「温泉行きたい」「サウナ入りたい」と呟いていませんか?

そんな皆さまに朗報です。
サウナをもっと快適に、もっと深く“ととのう”ための秘密兵器をご紹介します。

その名も…
\サウナハット!!/

・頭が熱くなりすぎるのを防いでくれる
 →サウナ室では熱気が上昇し、頭部が最も高温になります

・髪のダメージを減らしてくれる
 →サウナハットを使うことで髪の表面温度を下げ、ダメージが軽減されます

・そして何より…見た目がちょっと“通”っぽい☺

素材もいろいろあって、フェルト・ウール・タオル地など、
ご自身の“サイナスタイル”に合わせて選べるのも楽しいです!

寒い季節こそ、サウナで芯からポカポカしませんか。
そしてサウナハットで、頭も心も“ととのえ”ましょう!

#さやの湯処  #さやの湯  #前野原温泉  #源泉かけ流し  #源泉掛け流し  #露天風呂最高  #苔庭  #貸し個室  #温泉好きと繋がりたい  #東京温泉  #にごり湯        #温泉同好会  #温泉最高  #都内23区温泉  #貸切風呂  #都内サウナ  #東京カメラガールズ  #温泉行きたい  #古民家レストラン  #十割蕎麦  #産地直送  #サウナイキタイ  #サウナ  #サウナ好きと繋がりたい  #薬草塩蒸し風呂 #sauna

【お詫びとご案内】女性浴場内 薬草塩蒸風炉一時営業停止(10/23~)平素より当館をご利用いただき誠にありがとうございます。 このたび、女性浴場内 薬草塩蒸風炉の設備に不具合が見つかりましたため、安全確認および修繕作業が完了するまでの間、営...
22/10/2025

【お詫びとご案内】女性浴場内 薬草塩蒸風炉一時営業停止(10/23~)

平素より当館をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび、女性浴場内 薬草塩蒸風炉の設備に不具合が見つかりましたため、安全確認および修繕作業が完了するまでの間、営業を一時停止させていただきます。

なお、男性浴場内の薬草塩蒸風炉につきましては、すでに故障により営業終了しております。

ご利用を楽しみにされていたお客様にはご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。営業再開の日程が決まり次第、改めてお知らせいたします。

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

住所

前野町3丁目41/1
Itabashi-ku, Tokyo
174-0063

営業時間

月曜日 09:00 - 00:00
火曜日 09:00 - 00:00
水曜日 09:00 - 00:00
木曜日 09:00 - 00:00
金曜日 09:00 - 00:00
土曜日 09:00 - 00:00
日曜日 09:00 - 00:00

アラート

前野原温泉 さやの湯処がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

前野原温泉 さやの湯処にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー