おだ整形外科クリニック

おだ整形外科クリニック 医療機関 一般整形外科、脊椎外科、スポーツ外傷などを中心に診療しています。
お気軽にご相談ください。

【歓送迎会♪】___Daily Life___昨日はクリニックの歓送迎会でした♪受付スタッフとしてテキパキ大活躍してくれたシミちゃんが寿退社❤️おめでたい! でも寂しいなあ。。。新メンバーとして受付に2人の強力新人が入りました!リカちゃんと...
25/09/2025

【歓送迎会♪】
___Daily Life___

昨日はクリニックの
歓送迎会でした♪

受付スタッフとして
テキパキ大活躍してくれた
シミちゃんが寿退社❤️
おめでたい! でも
寂しいなあ。。。

新メンバーとして
受付に2人の強力新人が
入りました!

リカちゃんとリエちゃん。
お名前が似てます(笑)

不慣れな点もあるかと
思いますが、どうぞみなさま、
よろしくお願いいたします!
院長を中心に、
新メンバーと共にみなさまの
お役に立てるよう
スタッフ一丸となって頑張りますー!

【臨時休診日のお知らせ】___Information___10月25日(土)は誠に勝手ながら臨時休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承のほどお願いいたします。今日はカラッとして気持ちがいいですねー。朝晩は急激に気温が下...
22/09/2025

【臨時休診日のお知らせ】
___Information___

10月25日(土)は
誠に勝手ながら臨時休診と
させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、
何卒ご了承のほどお願いいたします。

今日はカラッとして
気持ちがいいですねー。

朝晩は急激に気温が下がりますので、
体調にお気をつけてお過ごしください。

【牽引装置メンテ】___Daily Life___今日は過ごしやすかったですねー。身体が喜んでいます。リハビリルームの腰の牽引装置の1台がご機嫌ななめになり、本日、業者さんが点検・調整し、無事に稼働するようになりました。数日間、ご不便をおか...
19/09/2025

【牽引装置メンテ】
___Daily Life___

今日は過ごしやすかったですねー。
身体が喜んでいます。

リハビリルームの
腰の牽引装置の1台が
ご機嫌ななめになり、
本日、業者さんが点検・調整し、
無事に稼働するようになりました。
数日間、ご不便をおかけして
申し訳ございませんでした。

そして、
受付にもう1人新人登場です!
後日、ご紹介しますねー!

【新人スタッフ】__Daily Life___昨日から受付に新人スタッフが加わりました♪みなさま、どうぞよろしくお願いします!ご紹介はまた後日!
13/09/2025

【新人スタッフ】
__Daily Life___

昨日から
受付に新人スタッフが
加わりました♪

みなさま、
どうぞよろしくお願いします!
ご紹介はまた後日!

【首痛、肩こり、頭痛】__Daily Life____朝晩はすこーしだけ涼しくなってきましたね。天候不安定ですので、お出かけの際は傘をお忘れなく。今日は、首痛や肩こり、頭痛などにお悩みの患者さまのためのリハビリをご紹介。肩にホットパックを乗...
11/09/2025

【首痛、肩こり、頭痛】
__Daily Life____

朝晩はすこーしだけ
涼しくなってきましたね。

天候不安定ですので、
お出かけの際は
傘をお忘れなく。

今日は、
首痛や肩こり、頭痛などに
お悩みの患者さまのための
リハビリをご紹介。

肩にホットパックを乗せながら
赤外線治療器の
アルファビームを
耳の下に当てて温め、
辛さを軽減していく方法です。

院長が注目する「耳」に
焦点を当てた治療法です。
パソコンやスマホの
使いすぎによる
デジタル疲労にも効果的です。

首痛、肩こり、
デジタル疲労に
お悩みの方は院長に
相談してみてくださいね。

【ウォータースタンド点検】___Daily Life___本日は、新しく設置したウォータースタンドの点検でした。設置から早3カ月!今日は簡易点検を実施していただきました。そして6カ月ごとにフィルター交換を含む点検をしていただきます。業者さん...
05/09/2025

【ウォータースタンド点検】
___Daily Life___

本日は、
新しく設置した
ウォータースタンドの
点検でした。

設置から早3カ月!
今日は簡易点検を実施
していただきました。

そして6カ月ごとにフィルター交換を
含む点検をしていただきます。

業者さんが
丁寧に点検してくださいました!
どうぞ安心してお使いくださいませ♪

まだまだ暑さが続きますので、
水分補給お忘れなく!です。

【9月ですね】__Daily Life___9月が始まりました。それにしても、暑すぎるー。9月は「長月」と呼ばれ、秋が深まり、夜が長くなることに由来していると言われています。そういえば、日暮れが少し早くなってますね。まだまだ「熱中症対策」に...
02/09/2025

【9月ですね】
__Daily Life___

9月が始まりました。
それにしても、暑すぎるー。

9月は「長月」と呼ばれ、
秋が深まり、夜が長くなることに
由来していると言われています。

そういえば、
日暮れが少し早くなってますね。

まだまだ「熱中症対策」に
手を抜けない日々が続きます。

美味しいものが盛りだくさんの
「秋」の到来を待ち、
頑張りましょう!

【EARHOOKが紹介されました】___Everday’s Doctor___小田院長が開発した耳かけリラクゼーションギア「EARHOOK(イヤーフック)」がフコク生命の情報誌『Fun Fan(ファンファン)』に掲載されました。耳を刺激する...
25/08/2025

【EARHOOKが紹介されました】
___Everday’s Doctor___

小田院長が開発した
耳かけリラクゼーションギア
「EARHOOK(イヤーフック)」が
フコク生命の情報誌
『Fun Fan(ファンファン)』に
掲載されました。

耳を刺激すると
いいことがたくさん!

デジタル機器の使いすぎによる
頭痛・首痛、肩こり
眼精疲労だけでなく、
耳なりや気象病にも
効果が期待できますよ。

気になる方は
受付にありますので
ちょっとご覧になってみてください。

【マイナ保険証】___Information___紙の健康保険証をお使いの方へ。記載されている有効期限までは使えますが、新たに発行されていないので、板橋区国民健康保険の場合、最長で令和7年9月30日までとなります。それ以降は、マイナ保険証ま...
22/08/2025

【マイナ保険証】
___Information___

紙の健康保険証をお使いの方へ。

記載されている有効期限までは
使えますが、新たに発行されていないので、
板橋区国民健康保険の場合、
最長で令和7年9月30日までとなります。

それ以降は、
マイナ保険証または、
資格保険証での受診となります。

「マイナ保険証の登録方法がわからない」
「パソコンやスマホを持っていない」
という方は、板橋区役所本庁舎、
赤塚庁舎で、手続きの支援を行っていますので、
不安な方はお問い合わせしてみてください。

苦手なことや新しいことへの挑戦って
脳にもいい影響があるそうですよ♪

【通常診療再開】___Daily Life___夏季休診をいただき、ありがとうございました。スタッフ全員パワーチャージして通常診療再開です!今日は、干渉波治療で使用するスポンジのお手入れ風景をお届けします。患者さまに施術した後は毎回、消毒液...
19/08/2025

【通常診療再開】
___Daily Life___

夏季休診をいただき、
ありがとうございました。
スタッフ全員パワーチャージ
して通常診療再開です!

今日は、
干渉波治療で使用する
スポンジのお手入れ風景を
お届けします。

患者さまに施術した後は
毎回、消毒液につけて
スポンジを洗浄。

診療終了後には、
スポンジを取り外して
洗剤でしっかりと洗い、
75度の熱湯につけて
高温消毒しております。

清潔を心がけております♪

まだまだ暑い日が続きますが、
体調に気をつけて
乗り越えましょう♪

【明日から下記休診】__Information__明日から夏季休診とさせていただきます。何卒ご了承のほど、よろしくお願いいたします。8月10日(日)〜17日(日)夏休みでお出かけになる方もおうちでゆっくりされる方も、どうぞ体調に気をつけてお...
09/08/2025

【明日から下記休診】
__Information__

明日から夏季休診と
させていただきます。
何卒ご了承のほど、
よろしくお願いいたします。

8月10日(日)〜17日(日)

夏休みでお出かけになる方も
おうちでゆっくりされる方も、
どうぞ体調に気をつけて
お過ごしくださいませ♪

【足がつってツラい方に】__Daily Life___〈muuストレッチ〉最近、エアコンをつけっぱなしにせざるを得ない状況が続いていますね。その影響で「足がつってしまってツラい」とお悩みの方が増えています。“月曜日の男”リハスタッフのムーさ...
08/08/2025

【足がつってツラい方に】
__Daily Life___
〈muuストレッチ〉

最近、
エアコンをつけっぱなしに
せざるを得ない状況が
続いていますね。

その影響で
「足がつってしまってツラい」
とお悩みの方が増えています。

“月曜日の男”リハスタッフのムーさんが
効果的なストレッチ&身近な物
(今回は靴べら!を利用)での
マッサージを教えてくれました。

①片方の足を後ろに引き、
壁などに手をついて
ふくらはぎを伸ばします。
※ちょっと段差をつけると伸びやすい

②、③
膝を後ろに引っ張りましょう。

④靴べらなど、身近なものを使って
すねの前側をマッサージ。
※テーピングの箇所が目印

⑤すねの後ろ側もマッサージ。
下から上へ

⑥内くるぶしのツボ押し。
ここは、タイケイというツボで、
血行促進や冷え・ダルさに効果的。

ムーさんは、
クリニック近くで
運動療法特化型の
「MUU整骨院」を開業しています。
予防〜改善までのトータルケアに
ご興味のある方はスタッフに
お問い合わせください。

住所

大山西町14‐ 2
Itabashi-ku, Tokyo
173-0033

ウェブサイト

アラート

おだ整形外科クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

おだ整形外科クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー