
14/08/2025
認知症ケアの勉強会が開催されました。認知症症状と周辺症状の概要、コミュニケーション方法・注意点などを講義していただきました。
そして、後半はグループワークを実施し「話を聴く」「共感する」「コミュニケーションをしっかりとる」「環境を整える」などのそれぞれの職種が意見交換を行いました。改めて日常のケアで行うべきことを確認することができました。
患者様一人一人の状況は異なり、マニュアルでは対応できない事例も多数存在します。
患者様から発信されたその『声』や『行動』はどんな意味があるのか?我々はそれを読み解く必要があります。入院患者様の中には当たり前ですが認知症以外にも様々な病態を抱えた患者様がたくさんいます。
より複雑化する治療の中で我々はその患者様一人一人の根底にある「痛み」や「不安」を丁寧にケアしていきたいと思います。