Itoshima Dunlop Eikaiwa Homepage

Itoshima Dunlop Eikaiwa Homepage 西糸島にある英会話

週二回! クリスダンロップ(06.11.1977)男性 イギリス
12年間日本に住んでいる
幅広い教育経験(医療、ビジネス、子供、通訳)
200人以上の学生に英語を教えていました。

Hi! 英会話クラス・メンバー募集中!(深江)最近、深江の英会話クラスの参加者が4人に減ってしまったので、新しいメンバーを8〜10人くらいまで増やしたいと考えています。ただいま新規メンバーを募集中です!このクラスはレベルが混ざっていて、英語...
17/05/2025

Hi!

英会話クラス・メンバー募集中!(深江)

最近、深江の英会話クラスの参加者が4人に減ってしまったので、新しいメンバーを8〜10人くらいまで増やしたいと考えています。ただいま新規メンバーを募集中です!

このクラスはレベルが混ざっていて、英語を5年ほど学んでいる方もいれば、最近始めたばかりの初心者の方もいらっしゃいます。現在の参加者は60歳〜86歳の方が中心ですが、年齢に関係なく、どなたでも大歓迎です。

テキストを使った学習と会話練習を組み合わせたクラスで、雰囲気もとても和やかで参加しやすいです。
英語を学ぶことは脳を活性化させる良い方法ですし、新しい人と出会うきっかけにもなります。ぜひ一度試してみませんか?

もともとはこの建物の住民向けに始まったクラスですが、現在は一般の方もご参加いただけます。

また、無料体験レッスンに直接お越しいただくことも可能です。
建物の正面入口は住民専用ですが、教室の入口は建物の東側にあります(写真をご参照ください)。
どうぞ遠慮せず、窓を軽くトントンと叩いてくださいね!

外国人と英語で楽しく会話することを
目標にしたグループです**。

対象:福岡に在住の方(どなたでも歓迎)
英語/英会話がお好きな方
講師:クリスティアン ダンロップ先生
(イギリス出身、優しい先生です)
場所:カーサ深江 深江マンションE棟
福岡県糸島市二丈深江7丁目19-29
時間:毎月第1〜第3木曜日 午前10時〜11時 (月に3回)
会費:1回1000円
連絡先:ダンロップ先生へ(日本語OK)
090-8351-7658
krisfoxon@gmail.com
ご興味のある方は、お気軽にメールまたはお電話でご連絡ください(レッスン中は電話を切っていることが多く、留守番電話もありませんので、メールのほうが確実です)。日本語でも英語でも大丈夫です。

糸島で先生が必要な場合は、ぜひご連絡ください!唐津から糸島、博多までレッスン可能です。プライベートレッスンは1時間3000円(カフェまたはご自宅/アパート)+1人につき500円。グループレッスン(3~8人)は1時間6000円です。Pleas...
05/08/2024

糸島で先生が必要な場合は、ぜひご連絡ください!唐津から糸島、博多までレッスン可能です。プライベートレッスンは1時間3000円(カフェまたはご自宅/アパート)+1人につき500円。グループレッスン(3~8人)は1時間6000円です。

Please get in touch if you need a teacher in Itoshima! I am available for lessons Itoshima Hakata. 3000 yen 1hr private (coffee shop or your house/apartment) + 500yen per person. 6000 yen 1hr classes (3-8 people)

Hiking up Mt. Kagami last week took longer than it did for a sloth to finish a marathon. Feeling irked by that, I decide...
17/02/2024

Hiking up Mt. Kagami last week took longer than it did for a sloth to finish a marathon. Feeling irked by that, I decided to turn what was supposed to be an average stroll into a juggernaut 20km one instead. I guess I want to break some personal records before age starts knocking on my door and the muscles retire. I've been around Shikoku before, covering about 1000km in 15 days, but that was on a bicycle. Anyway, I might try to beat that again in a few weeks, but I should burn off some blubber first. Still, not bad for a chunk weighing almost 100kg. Got some weird looks on the train as I was only wearing shorts and a t-shirt, and it was freezing cold by then, lol.

23/07/2022
23/07/2022

今、携帯電話の調子が悪いです。連絡が取れないかもしれません。来週新しいのを買います。
お問い合わせは、krisfoxton@gmail.com までお願いします。申し訳ございません!

ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドの最後。死闘はクライマックスへー。The last of Daniel Craig's James Bond. The last fight to the death reaches its clima...
11/10/2021

ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドの最後。死闘はクライマックスへー。
The last of Daniel Craig's James Bond. The last fight to the death reaches its climax.

最後=last/final. 死闘=fight to the death/showdown

『007 カジノ・ロワイヤル』で6代目ジェームズ・ボンドに就任したダニエル・クレイグ。誰もが知る世界的なヒーローを演じるプレッシャーをはねのけ、シリーズ最高の世界興収を叩き出し、さらにその記録を『007 スカイフォール』で自ら更新。そしてついにボンド引退を表明した本作で、壮大かつエモーショナルなフィナーレを迎える!
Daniel Craig became the sixth James Bond with "Casino Royale". He overcame the pressure of playing the world's most famous hero and became the highest grossing actor in the series, and then broke the record himself with "Skyfall". He finally announced his retirement from Bond in this film, which marks the grand and emotional finale!

就任=appointment (祭事かなら inauguration) 誰もが知る=everybody knows
演じる=play/act はねのけ=overcome/brush off/push aside 世界興収=World Box Office
記録=record 自ら=by himself/herself/myself 壮大かつ=grand/magnificent

最後の敵、最強の悪 サフィン彼の真の目的とは?
The last enemy, the worst evil, Safin, what is his true purpose?

今回、ボンドの前に立ち塞がるのは、シリーズ史上最も危険でミステリアスな男・サフィン。完璧な頭脳と狂気を併せ持ち、人々の破滅を狙いながら、己を絶対の正義と信じて疑わない、「悪」をも超越した存在です。この難役に挑むのは、『ボヘミアン・ラプソディ』のフレディ・マーキュリー役で、アカデミー賞を受賞したラミ・マレック。
This time, Bond is confronted by the most dangerous and mysterious man in the history of the series, Safin. With his perfect mind and insanity, he aims to destroy humanity, but he never doubts his own absolute righteousness, and transcends "evil. Rami Malek, who won an Academy Award for his role as Freddie Mercury in "Bohemian Rhapsody," takes on this difficult role.

前に立ち塞がる=standing in the way of/confronting 危険=danger
狂気=insanity 人々の破滅=the destruction of mankind/humanity 絶対=absolute
正義=justice 疑わない=complete/unshakable faith in 超越=transcent/goes beyond
役=role

共に闘う“ボンド・ウーマン”たち。
The "Bond Girls" who also fight

ボンドにMI6を辞めて共に生きると決意させたマドレーヌはある秘密を抱える心理学者。 自分の任務の邪魔になることは許さないと言い放つ勝気な00エージェントのノーミ。 チャーミングダブルオー外見ながら、破壊的な戦闘能力を秘めた諜報部員パロマ。 それぞれに自らの手で人生を切り開く新時代の女性たちにも注目
Madeleine- a psychologist with a secret, who convinced Bond to quit MI6 and live with her. Nomi- a determined 00 agent who refuses to let anything get in the way of her mission. Paloma- a 00 secret agent, charming on the outside but possessing destructive fighting skills. Witness the new generation of woman,making their own path through life.

決意させた=convince 心理学者=psychologist 任務=mission
許さない=refuse to 放つ勝気=determined 外見=appearance
破壊的=destructive 戦闘=combat/fighting 切り開く=making a way/clearing a path

https://youtu.be/XpqqjU7u5Yc体に朝日を感じたら,見つめられてる気がするし土砂降りの雨に打たれている時も,触れられてる気がするよだからほんの少しでも,遠くで姿が見えないともう一度この腕に抱きしめたくなってくるI k...
14/01/2021

https://youtu.be/XpqqjU7u5Yc

体に朝日を感じたら,見つめられてる気がするし
土砂降りの雨に打たれている時も,触れられてる気がするよ
だからほんの少しでも,遠くで姿が見えないと
もう一度この腕に抱きしめたくなってくる

I know your eyes in the morning sun
I feel you touch me in the pouring rain
And the moment that you wander far from me
I wanna feel you in my arms again

pouring rain= the rain has been pouring down all day.
wander= Let's go to Tenjin and have a wander around!

夏に吹くそよ風みたいに現れて
優しさで幸せにしてくれるけど
すぐにそっと消えていく
だからせめて自分には,ちゃんと教えて欲しいんだ

And you come to me on a summer breeze
Keep me warm in your love
Then you softly leave
And it's me you need to show

breeze= small comfortable wind= there's a really nice breeze on this beach in Hawaii.
keep (n) warm = this blanket is very thick and will keep you warm tonight.

[Chorus]
優しくしてくれるけど
どれくらい本気なの?
本当はどんな気持ちなの?
それだけはどうしても知りたいよ
だって周りはバカばっかりで
2人の邪魔してくるだけだから
だけどヤツらに邪魔されなけりゃ
お互いが運命の人

How deep is your love?
How deep is your love
How deep is your love
I really need to learn
'Cause we're living in a world of fools
Breakin’ us down
When they all should let us be
We belong to you and me

How deep is_______? = how deep is Tokyo Bay?
fool = stupid person = The biker gangs around Fukuoka are foolish kids.
let (n) be = I wish my children would let me be so I can watch the football on tv for one hour.
belong to = Excuse me, does this wallet belong to you?/Do you belong to a gym?


この人だって信じてる
どうしたら心が通じ合うかって,そこもちゃんとわかってて
その人が一緒なら,最悪の時だって,希望の光が見えて来る
ダメになっても助けてくれる
I believe in you
You know the door to my very soul
You're the light in my deepest, darkest hour
You're my savior when I fall

darkest hour = worst time of my life = Getting divorced was my darkest hour.


本気じゃないって思ってたって
この心を覗いてみれば
本気だってわかるはず
だからせめて自分には,ちゃんと教えて欲しいんだ

And you may not think I care for you
When you know down inside
That I really do
And it's me you need to show

know inside = secretly feel something = I love my job but I know inside that I'm not very good at it.

優しくしてくれるけど
どれくらい本気なの?
本当はどんな気持ちなの?
それだけはどうしても知りたいよ
だって周りはバカばっかりで
2人の邪魔してくるだけだから
だけどヤツらに邪魔されなけりゃ
お互いが運命の人

[Pre-Chorus]
夏に吹くそよ風みたいに現れて
優しさで幸せにしてくれるけど
すぐにそっと消えていく
だからせめて自分には,ちゃんと教えて欲しいんだ

[Chorus]
優しくしてくれるけど
どれくらい本気なの?
本当はどんな気持ちなの?
それだけはどうしても知りたいよ
だって周りはバカばっかりで
2人の邪魔してくるだけだから
だけどヤツらに邪魔されなけりゃ
お互いが運命の人

How deep is your love?
How deep is your love
How deep is your love
I really need to learn
'Cause we're living in a world of fools
Breakin’ us down
When they all should let us be
We belong to you and me

And you come to me on a summer breeze
Keep me warm in your love
Then you softly leave
And it's me you need to show

How deep is your love?
How deep is your love
How deep is your love
I really need to learn
'Cause we're living in a world of fools
Breakin’ us down
When they all should let us be
We belong to you and me

Bee Gees official music video for "How Deep Is Your Love" from the Saturday Night Fever Soundtrack, now remastered in HD. Subscribe for more videos: https://...

19/11/2020

"They make you go all the way down there" = やめたい場合は直接ジムに行かなければなりません
"Then they use all these phrases and peppyness to try to confuse you"
phrases = motivational quotes= フィットネス理念
例えば "Once you learn to quit, it becomes a habit!
一度やめると癖になります!"
peppyness = being full of strong energy = 活気とエネルギ
confuse= 混乱させる/気が変わるように

"She's like this lycra, spandex-covered gym treat"
lycra to spandex= セクシーな体操服
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSMn1ZGmHoBetwRv8D_FAz73nhxNfLNrnrviA&usqp=CAU
https://sarifitness.com/wp-content/uploads/2019/03/High-Waist-Glossy-Leggings-e1552427095971.jpg

treat=candy=美しい女性

"Do you need me to go with you and hold your hand?" ”手伝いましょうか?"
赤ちゃんの手を握っている父親のように 見下す言うかた

"You're strong enough to face her alone?"一人で彼女の立ち向かう強さあるよね
face= (だれに)立ち向かう or (何か)挑戦する

"Don't you want a washboard stomach and rock-hard pecs?"
https://www.google.com/search?q=washboard&sxsrf=ALeKk0201sLQKwgUxwscPoQInwIcuZCKdQ:1605768373093&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwi6vuCrgY7tAhWEMH0KHcd-AQIQ_AUoAXoECA0QAw&biw=1920&bih=912
washboard のようなかたち腹筋最高
rock-hard pecs= 巨大な胸筋

"No I want a flabby gut and saggy man-breasts"
flabby gut たるんだ腹 (gut=stomach) だぶだぶに膨らむ(男性)おっぱい

quitter=あまりにも簡単にあきらめる人

"So, are you a member of any gym?"さあ、あなたはどこかのジムのメンバーですか?
"No and I'm not going to be, so save your little speech"
いや、さらに私はなりませんので無駄な話を控えておいてね
save your speech, とかsave it=それ以上のいわなくていい (説得されないから)

spotter= 補助.ジムで使われる “spot” には「補助をする」という意味があります。

"And that's funny, why?"
なにに笑ているの?

"I was picturing you working out and...well, that's it"
私はあなたが筋トレをしているを想像いていましたが。。まあ。。。笑いしちゃった。。”

"We're doomed"
=私たちもうしまいだよ

先週の勉強!「Thank You For The Music」 ABBAI'm nothing special, in fact I'm a bit of a boreIf I tell a joke, you've probably he...
05/09/2020

先週の勉強!

「Thank You For The Music」 ABBA
I'm nothing special, in fact I'm a bit of a bore
If I tell a joke, you've probably heard it before
But I have a talent, a wonderful thing
'Cause everyone listens when I start to sing
I'm so grateful and proud
All I want is to sing it out loud

So I say
Thank you for the music, the songs I'm singing
Thanks for all the joy they're bringing
Who can live without it, I ask in all honesty
What would life be?
Without a song or a dance what are we?
So I say thank you for the music
For giving it to me

Mother says I was a dancer before I could walk
She says I began to sing long before I could talk
And I've often wondered, how did it all start?
Who found out that nothing can capture a heart
Like a melody can?
Well, whoever it was, I'm a fan

So I say
Thank you for the music, the songs I'm singing
Thanks for all the joy they're bringing
Who can live without it, I ask in all honesty
What would life be?
Without a song or a dance what are we?
So I say thank you for the music
For giving it to me

I've been so lucky, I am the girl with golden hair
I wanna sing it out to everybody
What a joy, what a life, what a chance!

So I say
Thank you for the music, the songs I'm singing
Thanks for all the joy they're bringing
Who can live without it, I ask in all honesty
What would life be?
Without a song or a dance what are we?
So I say thank you for the music
For giving it to me

私は特別な存在ではない
実際の私は少し退屈な人
私が冗談を言っても
それはあなたが既に聞いたことがあるはずのもの
でも私には才能がある
素晴しい才能が
だって私が歌い始めると誰でも耳を傾けるから
私はとてもありがたくて誇らしい
私がしたいことはただ大声で歌うこと

だから私は言うの
音楽と私が歌う歌のおかげであなた(=神)に感謝していると
音楽や歌がもたらしてくれる全ての喜びに感謝している
音楽が無くて生きていける人がいるのかしら?
私は正直に訊ねる
歌やダンスの無い人生に意味があるの?
歌やダンスが無くて私たちはどうすればいいの?
だから私は言う
音楽のために
音楽を私に与えてくれたあなたに感謝していると

母は言う
私は歩き出す前からダンスをしていたと
彼女は言う
私は話し出す前から歌い始めたと
私はいつも不思議に思っている
どうやってそれらを始めたのだろうかと
メロディーができるように
心を捉えることができるものは無いと分かった人は誰なの?
それが誰であっても私は
(メロディーが心を捉えることができることを見つけた)その人を熱烈に支持する

私はとてもラッキーだ
私は金髪の女の子
私はみんなに歌ってあげたい
何て喜ばしいんだろう
何て素敵な人生なの
素晴しいめぐり合わせだわ

A bit= 少し - I'm a bit hungry, let's eat lunch.
bore= 退屈な人 - I'm a bore, sorry!
boring= つまらない - this tv show is boring
talent= 才能 = My daughter is very talented on the piano
grateful = ありがた= I'm grateful for your help
proud= 誇らしい= She is proud of her father, who is a great doctor
joy= 喜び = I feel joy when the sun is shining
wonder= 思う = I wonder if the tsunami will be strong or not.
melody= 曲調 = ”Thank You For The Music" has a nice melody.
lucky=ラッキー = He was lucky to find such a kind wife.

https://www.youtube.com/watch?v=nMQ1fOEucLk

The audio content of this video belongs to its rightful and lawful owner/owners and its use is for the the purpose of entertainment only and no copyright inf...

11/04/2020

I'm offering LINE lessons now during the Corona Virus period- please contact me if you want 1-to-1 classes. 3000円 1時間 LINE ID: kyushukris

伝説の冒険小説、待望の完全映画化!伝説=densetsu=legend伝説の=legendary冒険=bouken=adventure小説=shousetsu=novel待望=taibou=long-awaited/anticipated ...
20/02/2020

伝説の冒険小説、待望の完全映画化!
伝説=densetsu=legend
伝説の=legendary
冒険=bouken=adventure
小説=shousetsu=novel
待望=taibou=long-awaited/anticipated
完全=kanzen=complete/full
映画化=eigaka=made into a movie
The legendary novel made into an anticipated full movie!

最強の愛慕がいれば、人生は最高のぼうけんだ
最強=saikyou=the strongest
愛慕=aibo=companion/pal/buddy/chum/partner
人生=jinsei=life
If you have the strongest companion, life is the best adventure.

野生の呼び声
野生=wild
呼び声=call
"Call of the Wild"

地上最後の秘境アラスカで地図のない地を目指し、独りで旅する男ソーントン。
地上=chijou=region
最後=saigo=last
秘境=hikyou=unexplored
地図=chizu=map
地=ji=place
目指し=mezashi=aiming for/towards
独りで=hitori de=alone
旅する=tabi suru=travel
男=otoko=man
Thornton; a man travelling alone towards a place not on the map, the last unexplored region in Alaska.

彼が極寒の地で出会ったのは、数奇な運命に導かれ、アラスカで犬ぞりの先導犬となった<奇跡の名犬>バックだった…。
極寒=gokkan=frigid
出会=deau=meeting
数奇=suukina=odd
運命=unmei=fortune/fate
導かり=guided to
犬ぞり=inuzori=dog sled
先導犬=sendouinu=lead dog
奇跡=kisseki=miracle
名犬=meiken=famous dog
Meeting him in a frigid land, leading to an odd fate, the miraculous dog that would become the leader of the sled through Alaska- the great canine, Buck.

主人公ソーントンを演じるのは、『スター・ウォーズ』のハン・ソロをはじめ、これまで数々のカリスマ的ヒーローを演じてきた、ハリソン・フォード。監督は、ディズニーでアニメーション版『アラジン』『ライオン・キング』の原案を務め、『リロ&スティッチ』『ヒックとドラゴン』の監督として、言葉の壁を越えた"友情の物語"をドラマチックに描いてきたクリス・サンダース。
主人公=shujinkou=main character
演じる=enjiru=play
数々=kazukazu=numerous
カリスマ的ヒーロー=karisuma-teki hīrou=charismatic hero
監督=kantoku=director
アニメーション版=animēshon-ban=animated version
原案=gen'an=original
務め=tsutome=served as
言葉=kotoba=words
壁=kabe=wall\barrier
越える=koeru=cross over/bridge
友情=yūjō=friendship
物語=monogatari=tale
描いてきた=kaite kita=draw/paint/depict/show
The main character playing "Thornton" is Harrison Ford, who, starting with Hans Solo in 'Star Wars'- has starred as numerous charismatic heroes since then. The director, Chris Sanders, who served on the original animated version of 'Alladin', 'The Lion King' and directed 'Lilo & Stitch', paints us a dramatic "tale of friendship" that crosses the language barrier.

100年以上にわたって愛され続けた、ジャック・ロンドンの名作小説をもとに、人類未踏の地に挑戦する男と犬の、壮大な冒険と限りない友情を描いた、感動のスペクタクル・アドベンチャーが、この冬ついに幕を開ける──!
100年以上=hyakunenijou=over one-hundred years
わたる=wataru=stretch over
愛され続ける=aisaretsuzukeru=continues to be loved
名作小説=meisaku shōsetsu=masterpiece novel
人類未踏の地=jinrui mitō no ji=undiscovered land
挑戦する=chōsen suru=to challange
壮大=sōdai=epic
限りない=kagirinai=endless
感動=kandou=impressive
ついに=tsui ni=finally
幕を開ける=maku o akeru=raise the curtain
Based on Jack London's masterpiece novel which has been beloved for over 100 years, this impressive spectacular adventure depicting epic adventure and the endless friendship of man and dog challenging an undiscovered land- will be here this winter when the curtains will finally be raised!

https://www.youtube.com/watch?v=wXWhduTJiGQ今日の勉強!ご質問がございましたら、こちらに聞ってくださいThe summer air was soft and warmThe feeling righ...
20/02/2020

https://www.youtube.com/watch?v=wXWhduTJiGQ

今日の勉強!
ご質問がございましたら、こちらに聞ってください

The summer air was soft and warm
The feeling right, the Paris night
Did it's best to please us
And strolling down the Elysee
We had a drink in each cafe
And you
You talked of politics, philosophy and I
Smiled like Mona Lisa
We had our chance
It was a fine and true romance

I can still recall our last summer
I still see it all
Walks along the Seine, laughing in the rain
Our last summer
Memories that remain

We made our way along the river
And we sat down in the grass
By the Eiffel tower
I was so happy we had met
It was the age of no regret
Oh yes
Those crazy years, that was the time
Of the flower-power
But underneath we had a fear of flying
Of getting old, a fear of slowly dying
We took the chance
Like we were dancing our last dance

Paris restaurants
Our last summer
Morning croissants
Living for the day, worries far away
Our last summer
We could laugh and play

And now you're working in a bank
The family man, the football fan
And your name is Harry
How dull it seems
Yet you're the hero of my dreams

I still see it all
In the tourist jam, round the Notre Dame
Our last summer
Walking hand in hand
Paris restaurants
Our last summer
Morning croissants
We were living for the day, worries far away...

夏の空気は優しく 暖かく
すてきな気持ちだった
あのパリの夜
最高にときめく二人
エリーゼをぶらついて
カフェを見つけるたびに コーヒーを飲んだ
そしてあなたは…
あなたは政治や哲学について語り
わたしはモナリザのように微笑んだ
二人で掴んだ奇跡は
あれはすてきな 本物のロマンスだった

今でも最後の夏を思い出せる
すべての情景が目に映る
セーヌ川のほとりを雨の中笑いながら歩いたね
僕らの最後の夏
変わらぬ思い出

僕らは川沿いを歩いて
エッフェル塔のあたりの芝生に座った
出会ったことがとても幸せだった
後悔なんてない日々だった
ああ そうさ

あの素晴らしい日々 ヒッピーの時代さ
でも心の底では飛ぶのが怖かったんだ
年を取り ゆっくりと死んでいくのが
チャンスを使ったんだ
最後のダンスをしているみたいに

パリのレストラン
僕らの最後の夏
朝に食べたクロワッサン
何も心配せず その日を過ごした
僕らの最後の夏
笑い遊んだね

あなたは今銀行で働いている
家族がいて フットボールのファン
名前はハリー
冴えない名前だ
あなたが私の夢のヒーローなの?

すべてが目に浮かぶ
観光客で賑わっていたノートルダムのあたり
僕らの最後の夏
手をつないで歩いたね
パリのレストラン
僕らの最後の夏
朝のクロワッサン
その日を生き
悩みは遠く彼方。
僕らの最期の夏
笑うことも、遊ぶこともできた

むずかしい英単語
recall: 思い出す
make one's way: 進む
underneath: 心の底では
take one's chance: リスクはあるがやってみる、成り行きに任せる、チャンスをつかむ
dull: ありふれた、つまらない

Abba Our Last Summer Lyrics. Rate, comment, subscribe, and enjoy! Super Trooper (1980)

住所

二丈石崎
Itoshima-shi, Fukuoka
819-1623

電話番号

09083517658

ウェブサイト

アラート

Itoshima Dunlop Eikaiwa Homepageがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Itoshima Dunlop Eikaiwa Homepageにメッセージを送信:

共有する