いとの森の歯科室

いとの森の歯科室 スタインウェイのある音楽ホールを備える糸島市寺山地区にある歯科医院です。子供から大人まで、安心かつ快適な治療を心がけております。

【来年のイベントについて】 画像は、いとの森の公式LINEのリンクです。  今までの全てのライブイベントに出席してきた私ですが、そろそろ自分自身に皆勤賞をあげたいと思います。 それは、このあたりでお休みすること、です。 どうしても都合が合わ...
31/10/2025

【来年のイベントについて】
画像は、いとの森の公式LINEのリンクです。

今までの全てのライブイベントに出席してきた私ですが、そろそろ自分自身に皆勤賞をあげたいと思います。
それは、このあたりでお休みすること、です。

どうしても都合が合わずに延期になっていた案件だけを3月に開催します。それ以外は、秋の10周年イベントに専念させていただきます。

イベントは営利目的ではなく、音楽家の皆様と音楽文化のためにやってきました。
本当にただそれだけのために。
ここまで尽くせたら本望です。

とはいえ、一部のイベントを除いて赤字運営で、心が折れそうになることもありました。本業は順調なのに、イベントをサポートしていたがゆえに経営が不安定になったり。

しかし、それ以上の喜びもありました。
その象徴が、『いとの森の音楽室』です。
常日頃から、子どもたちの心の居場所を作ってあげたいと思い、診療で関わってきた子どもたちともプライベートで関わったり、遊びに連れていってあげたりしているのですが、この子達とも長く関わることが出来て、幸せでした。
音楽によって自分の居場所を見つけた子、生き方が変わった子……。
いろんなことを経験して人は歩んでいくと思いますが、その一部に関われたこと、それもたくさんの思い出を作れたことが幸せでした。多大なる影響を与えてくださった素晴らしい音楽家の皆様、一緒にセッションしてくださった偉大なる音楽家の方々……ギターやベースのケースに快くサインを描いてくださった憧れの音楽家の皆様、本当にありがとうございました。

あえて過去形にしているのは、子どもたちそれぞれの未来の姿は誰にもわからないからです。いつまでもその活動が観られるとは思っていませんが、あの子達の『命の煌めき』を、その歌声や演奏をいつかどこかで観ていただけたら嬉しいです。

さて。来年はイベントを(3月の1件以外は)休みますと宣言しましたが、今年はあと3つ、イベントがあります。
今日これからのライブ、11月中旬のライブ、12月の恒例となりつつあるあのライブ……です。どれも素晴らしいライブになることでしょう。

こんなに山奥で、集客も安定しない、うちみたいな場所に来てくださることに感謝しています。それを陰で支えてくださるスタッフさんにも。

私自身の体力の衰えと、長く続けてきたが故の精神的疲労により、最近はおもてなしもうまくできなくなってきましたが、以前のように音楽への愛情とそのための体力を取り戻し、あふれんばかりにお客様に還元できるよう、このあたりでこの疲れた心身を立て直したいなと思います。元々は元気なほうなのですが、今年6月に脳梗塞発症してから自分の生き方を見直さないといけないと痛感させられました。

とはいえ、自分の苦労は無駄ではなかったと思います。どれだけの私財を音楽のために費やしたかということも冷静になるとわかってもいますし、実際家一軒分くらいはあのホールと運営に注ぎ込んできました。
でも、かといって、目に見える家が欲しかったわけでもないのです。
私は、そこに音楽があり、人が笑顔になり、人が育まれていって、やがてそこからも音楽が生まれるという、無限の循環を目の前で見たかっただけなのです。私はただのポンプでよかったんです。今や、壊れかけたポンプであっても、弱々しくも、ぉれからもきれいな水を汲み上げて、誰かの心を潤わす存在になれたらいいなと思いました。

長くなりましたが、今年のライブはあと3つです。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

いとの森の歯科室 原田愛

【愛するフランス、フランスの……ジャズ!】Bonjour!小さい頃住んでいた鹿児島のとある町。私の家(借家)の200メートル先に、フランスがありました。いや、正確にいうと、フランスという名前のケーキ屋でした。父がご機嫌なときはオレンジソルベ...
03/10/2025

【愛するフランス、フランスの……ジャズ!】

Bonjour!

小さい頃住んでいた鹿児島のとある町。私の家(借家)の200メートル先に、フランスがありました。いや、正確にいうと、フランスという名前のケーキ屋でした。父がご機嫌なときはオレンジソルベ(シャーベットではなく、ソルベ)を買ってくれた素敵な思い出の場所、それが私が最初に出会ったフランスです。

そんな感じで、昔から漠然とフランスが好きでした。
なんかおしゃれ、なんか美味しい。学生の頃はおそらくその程度のイメージだったかもしれません。

大学に合格して、やったぁ~!ついに憧れのフランス語が学べる~✨と、ウキウキして辞書を買ったのですが、新入生オリエンテーションで、医学系の学生は英語とドイツ語が必修科目であると言われて一気に失意のどん底に。
傷ついた心を癒すために、学生時代はフランス映画を観て、フランス由来のお菓子をせっせと作りました。
あれから30年…
いまだに心のどこかにフランスへの憧れがあって、我が子には「私はいつかフランスに行きたいの」と言い続け、優しい子どもたちが「私たちがいつか連れていってあげるね」と言ってくれているのに「いや、気持ちはありがたいけど、フランスだけはひとりがいい🤣」と返す始末。
そんなわがままな親でもある私が開いたのがうちの歯科室です。
皆さんお気づきでしょうか?
いとの森の受付の家具は全てフランスのアンティークです。
少しでもフランスの雰囲気を味わいたくてそうしています。
おそらく前世はフランスに何らかのご縁があったんでしょうね……笑

そんなこんなで前置きが長いのですが、
昨年、フランスの関係者より、ここでライブをしたいとのことでメッセージをいただきました。
最近外国語での詐偽メールも多いので、最初は見過ごしてしまいそうでしたが、しっかり翻訳してみるとそれはライブのお話でした。ただ、翻訳がいつも面白い翻訳になるので、知人に頼んで、福岡在住のフランスの方をご紹介いただき、なんとかやりとりをさせてもらってこの度開催出来る運びとなりました。

実は数年前にもフランスのジャズのカルテットがいとの森に来られたんですね。その時もこの場所でライブをしたいという、いとの森の写真がきっかけでした。

つまり、フランスが好きすぎる私が、自分のありったけの感性で自分好みの歯科室を作ったら、フランスのミュージシャンが気になる雰囲気の建物に仕上がってしまった(?)ということなのでしょう。

ただ、なぜフランスの、ジャズ?!と思われた方もいらっしゃることでしょう。私もちょっとだけそう思いました。

フランスのジャズは人生2回目です。しかし、フランスのジャズシーンを確かめようと、現地で生で聴きたい場合、往復8万~50万くらいかかるらしいです。ということは、いとの森で聴けるフランスの最新のジャズ、本当にオススメです!
長々とすみません。
フランスへの憧れと、フランスのジャズが想像以上に面白いということをお伝えしたくて書きました。

ご興味ある方、ぜひお申し込みくださいね。

トーマ・ドゥロール・トリオ (Thomas Delor Trio)
ジャパンツアー2025
@ いとの森の歯科室

トーマ・ドゥロール (Thomas Delor) – ドラム
シモン・マルティヌー (Simon Martineau) – ギター
ジョルジュ・コレイア (Georges Correia) – ダブルベース

開催日時

日付:2025年 11月2日(日)

開場:16:30

開演:17:00

---

料金

予約:3,000円

当日:3,500円

---

会場

いとの森の歯科室
〒819-1331
福岡県糸島市志摩久家1193-1

---

連絡先

TEL: 092-332-2555

---

Webサイト

https://www.thomasdelor.com/

【11月ライブ情報】 今年は開催数は少ないながらも、素敵なライブが続いております。待ちに待ったお久しぶりのお二人です! 藤本一馬 & 林正樹さんのデュオアルバム “Unfolding in Time”が11/19に発売になります。そしてリリ...
17/09/2025

【11月ライブ情報】

今年は開催数は少ないながらも、素敵なライブが続いております。待ちに待ったお久しぶりのお二人です!

藤本一馬 & 林正樹さんのデュオアルバム “Unfolding in Time”が11/19に発売になります。そしてリリースに先がけ、発売記念ツアーが始まります。

お二人の珠玉の演奏はもちろん、いとの森ならではの音の広がりや、スタインウェイの音色もぜひ堪能されてください。

『藤本一馬 & 林正樹 “Unfolding in Time” release tour 2025』

11月15日(土) 福岡・糸島
会場:いとの森の歯科室 (糸島市志摩久家1193-1)
https://www.ito-mori.com/
時間:開場;18:00 / 開演:19:00
料金:予約4,500円 当日5,000円 (ドリンク代別)
ご予約、お問い合わせ:
092ー332ー2555 (いとの森の歯科室)
itonomorinoshikash*tsu@gmail.com
メールのタイトルに『藤本一馬&林正樹ライブ』、本文に代表者のお名前、連絡先、人数を明記のうえ、お申し込みください。
駐車場はお隣の方のご厚意で広い駐車場をお借りできています。安心してお越しください。公共交通機関をご利用の方はJR筑肥線を利用されて筑前前原駅で下車後、北口からのタクシー利用をオススメします。

なお、詳細はこちらのページにもあります。
https://www.kazumafujimoto.com/unfolding-in-time-release-tour-2025
よろしくお願いいたします。

#藤本一馬 #林正樹 #いとの森の歯科室

【9月ライブ情報】 日々全国を飛び回っている浜端ヨウヘイさん。熱く、優しい歌が今年もいとの森に響き渡ります。ファンの皆さまの優しさにも毎年救われております。浜端さん、そしてファンの皆さまにお会い出来ることが、今から楽しみです。初めての方も、...
24/08/2025

【9月ライブ情報】
日々全国を飛び回っている浜端ヨウヘイさん。熱く、優しい歌が今年もいとの森に響き渡ります。ファンの皆さまの優しさにも毎年救われております。浜端さん、そしてファンの皆さまにお会い出来ることが、今から楽しみです。初めての方も、そうでない方も、一緒にライブを楽しみましょう♪

浜端ヨウヘイ

TOUR 2025 "HELLO, NEW DAWN" in 糸島
@福岡県糸島市いとの森の歯科室
(福岡県糸島市志摩久家1193−1)

■2025.9.28(日)
OPEN/15:00
START/15:30
TICKET/¥4500(D別)
全席自由
ACT/浜端ヨウヘイ

https://tiget.net/events/413317にて販売中

浜端ヨウヘイ Hamabata Yohei
​シンガーソングライター

1984年1月27日生まれ。京都府出身。身長192cm。

京都府宇治市の高校を卒業後、国立高知大学へ進学。高知県で4年間を過ごし卒業。沖縄県那覇市に移住。その後、地元京都に戻り英語の通訳として働きつつライブ活動を開始する。29歳で音楽一本の道に進むため退職。旅するシンガーソングライターとして日本各地でライブ活動を続けていく。

山崎まさよしのツアーのオープニングアクトを務める経験を経て、30歳で上京し、オフィスオーガスタに所属。
2014年11月 シングル「結-yui-」でデビュー。

2018年には、あやめ十八番「ゲイシャパラソル」で舞台役者として初舞台。
2019年、寺岡呼人との共作でメジャー1stシングル「カーテンコール」リリース。
2021年、あやめ十八番「百夜車」東京芸術劇場EASTで主演を務める。
​シングル4作、ミニアルバム4作、フルアルバム2作を発表。

​2024年、オフィスオーガスタとの専属契約を終了。

旅から旅へ歌を繋ぎ、更に活動の場を広げて行く。

ギターとピアノを確かな演奏力で自在に操り、等身大の人間らしさを写した大きな歌とその声に、会場全体は包み込まれてしまう。
歌手、ラジオパーソナリティ、俳優、ナレーションなど活動は多岐に渡る。
また、無類のカレー愛好家であり、架空のカレー屋「HEYCURRY」としてイベント時に出店する事も。​年間で食するカレーは約400食。

#浜端ヨウヘイ
#いとの森の歯科室
#福岡ライブ
#糸島

♪♪♪10月イベント情報♪♪♪ とっても楽しみなライブが発表されました。あの透明感あふれるお二人の歌声が聴けるのが今から楽しみです。【花*花 25周年記念】あなたとカンパイTOUR以下、オフィシャルサイトより~花*花25周年を記念した全国ツ...
13/08/2025

♪♪♪10月イベント情報♪♪♪

とっても楽しみなライブが発表されました。あの透明感あふれるお二人の歌声が聴けるのが今から楽しみです。

【花*花 25周年記念】あなたとカンパイTOUR

以下、オフィシャルサイトより~

花*花25周年を記念した全国ツアー開催が決定しました!

2020年、20周年で作った曲「乾杯のうた」を、皆さんと各地で乾杯する夢が叶わなかったあの時から5年…ついにこの時が来ました!!

改めてぜひ皆さんと乾杯をしに全国各地に参ります!
一部会場では、花*花にゆかりあるゲストとの共演も…♪

2025/10/25(土) in 福岡
福岡・いとの森の歯科室

出演者
花*花
会場
福岡・いとの森の歯科室
開催日
2025/10/25(土)
時間
開場15:30  開演16:00

●プレイガイド一般先行(抽選)
 販売URL:https://www.cnplayguide.com/hanahana-f/
 受付期間:2025/8/4(月)10:00〜8/13(木)23:59
 ※ご入場はFC先行チケットが優先となります

●一般発売:8/16(土)10:00〜

CNプレイガイド

https://www.cnplayguide.com/hanahana-f/

 

ローソンチケット

https://l-tike.com/hanahana/ 

ぴあ

https://w.pia.jp/t/hanahana-25th/

==================

 販売期間:2025/8/16(土)10:00〜
 ※各チケットの受付終了日時は各プレイガイドに準じます(ぴあ / ローソンチケット / CNプレイガイド / イープラス / 楽天チケット)

#花花

昨日来られたSちゃんという女の子。赤ちゃんのときから治療中の託児でお預かりしてきて、当時はお母さんと離れてギャン泣きしていたんだけど、最近はすっかりお姉さんになってきたなあと思ってたところ、昨日は1人で先に入ってきて、私のところに来て花束を...
28/07/2025

昨日来られたSちゃんという女の子。
赤ちゃんのときから治療中の託児でお預かりしてきて、当時はお母さんと離れてギャン泣きしていたんだけど、最近はすっかりお姉さんになってきたなあと思ってたところ、昨日は1人で先に入ってきて、私のところに来て花束を渡してくれた…。

ありがとう。
なんて可愛いの。
幸せってこういうことを言うんですね、きっと。

この気持ちに、なんだか泣けちゃうね…。
先生これからもがんばるね。

#この世のなかの全ての子どもが私の生きがい

【9月ライブ情報】 大好きなtico moonのお二人と、ビューティフルハミングバードのお二人が4人で歌い奏でる最高のサウンド。それぞれの良さが合わさり、優しく美しい音楽をいとの森で堪能できる素敵なコンサートになりそうです。関係者一同、皆さ...
14/07/2025

【9月ライブ情報】
大好きなtico moonのお二人と、ビューティフルハミングバードのお二人が4人で歌い奏でる最高のサウンド。それぞれの良さが合わさり、優しく美しい音楽をいとの森で堪能できる素敵なコンサートになりそうです。関係者一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

moon bird Tour 2025 “Forest”
9/15(月・祝) 福岡公演
出 演:moon bird
   (小池光子:ボーカル、吉野友加:ハープ、タバティ:ギター、影山敏彦:ギター)
時 間:15:30開場/16:00開演
会 場:いとの森の歯科室(福岡県糸島市志摩久家1193-1)☎︎092-332-2555
料 金:予約3,500円/当日4,000円 (ドリンク代別途必要)
予 約:メール itonomorinoshikash*tsu@gmail.com
件名「9/15 moon birdライブ」本文「氏名・人数・連絡先」

昨年より活動を開始した、ビューティフルハミングバードとtico moonの4人によるプロジェクト、moon bird。
先日NHK BS8Kにて放送された番組「8Kプレミアムコンサート」では、息の合った一時間の生演奏が好評を博しました。
そんな、本年も勢力的に活動しているmoon bird、9/5にファーストアルバム”Forest”をリリース決定!
そして、アルバムのリリースを記念するリリースツアーが決定しました!
歌とハープ、2本のギターに包まれるひととき。皆さま是非お誘い合わせの上、おいでください。各地のみなさまにお会いできますことを、moon birdメンバーも心よりお待ちしております。
〜moon bird〜
ビューティフルハミングバードとtico moon、長年に渡り親交を深めてきた4名による、新しいプロジェクト。歌、ハープ、2本のギターの、息のあったアンサンブルが持ち味。
小池光子(ボーカル)、吉野友加(ハープ)、タバティ(ギター)、影山敏彦(ギター)

#ビューティフルハミングバード

===10月イベント情報===  昨年反響がとても大きかったピアニスト横山幸雄さんのピアノコンサートが再び実現することになりました。今年のプログラムも素晴らしい曲ばかりです。言葉にならないくらいの感動を、その日いとの森で共有できたら嬉しいで...
04/07/2025

===10月イベント情報===

昨年反響がとても大きかったピアニスト横山幸雄さんのピアノコンサートが再び実現することになりました。今年のプログラムも素晴らしい曲ばかりです。言葉にならないくらいの感動を、その日いとの森で共有できたら嬉しいです。

横山幸雄 ピアノ・リサイタル

2025年10月4日(土)
16:00 開演(15:30 開場)

会場

いとの森の歯科室
(福岡県糸島市志摩久家1193-1)

チケット料金(ワンドリンク制)

一般:7,000円
学生:3,500円

チケット申込方法

電子チケットは LivePocket-Ticket- を利用
チケット購入者にはメールで詳細案内

QRコードからもアクセス可能

お問い合わせ先 いとの森の歯科室
電話:092-332-2555
メール:itonomorinoshikash*tsu@gmail.com

#横山幸雄
#ピアノリサイタル

チケット完売御礼!スペシャルコラボ企画♪『スーパー登山部のお山遍歴 with YAMAP』今月29日日曜日開催のスーパー登山部のライブ、皆さまのおかげで完売しました。ありがとうございます。感謝の気持ちを込めつつ、ライブ当日にファン待望のコラ...
26/06/2025

チケット完売御礼!スペシャルコラボ企画♪

『スーパー登山部のお山遍歴 with YAMAP』

今月29日日曜日開催のスーパー登山部のライブ、皆さまのおかげで完売しました。ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めつつ、ライブ当日にファン待望のコラボ企画を開催出来ることになりました。

その企画とは、福岡に本社を置く登山アプリの定番「YAMAP」の糸島在住スタッフが、スーパー登山部のみなさんのこれまでの山の体験を根掘り葉掘り聞いていく企画です。ライブ前の時間にリラックスした気分で、ラジオ感覚でぜひご参加ください。

日時:6/29 15:00~
料金 : フリー(ライブ予約した方限定入場)

また、当日のお楽しみがもうひとつ!
糸島のアウトドアショップ「mujina shouten」と登山アプリ「YAMAP」が音楽イベントで初ポップアップ!
アウトドアやフェスで使えるアイテムをお持ちします!開場時間より少し前から楽しめるようなので、予定より少し早めに到着されても会場でアウトドア気分を高められそうですよ。

スーパー登山部の九州初ライブをみんなで盛り上げていきましょう!

#スーパー登山部











329

【8月ライブ情報】真夏の8月、熱い音楽がやってきます。どんな演奏が繰り広げられるのか、今から楽しみです! 草田一駿 Strings Trio Live in 糸島いとの森の歯科室2025年8月13日(水)出演:草田一駿(Pf/ピアノ)大谷舞...
12/06/2025

【8月ライブ情報】
真夏の8月、熱い音楽がやってきます。
どんな演奏が繰り広げられるのか、今から楽しみです!

草田一駿 Strings Trio Live in 糸島いとの森の歯科室

2025年8月13日(水)

出演:

草田一駿(Pf/ピアノ)

大谷舞(Vn/ヴァイオリン)

利倉央次朗(Vc/チェロ)

会場:いとの森の歯科室(福岡県糸島市志摩久家1193-1)
開場:18:00
開演:19:00
料金:4000円(+1ドリンク 500円)

お問い合わせ:TEL 092-332-2555

草田一駿 - Kazutoshi Sohta(Pf/ピアノ)

1999年広島県生まれ。5歳よりピアノを始める。

13歳よりジャズやロック等に開眼し、同時に作曲も始める。

2016年、Seiko Summer Jazz Camp 2016にてBest Composition and Arrangement Award 受賞。

2020, 21年、フジロックフェスティバルに出演、

2022年6月、待望の1stフルアルバム「Flumina」をリリースし、

9月に東京・丸の内コットンクラブを含む初の全国7ヶ所リリースツアーを開催。その他著名アーティストとの共演やサポート、レコーディング、CM音楽制作等精力的な音楽活動を行っている。

大谷舞 (Vn/ヴァイオリン)

2000年生まれ。東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学卒業。

ケルト音楽から学んだ民族調の音の運びを取り入れ、ポップス、ロック、即興演奏、民族音楽などを軸に「フィドル弾くバイオリニスト」として活動。

アーティスト楽曲をはじめ、映画、ドラマ、アニメ、ゲーム、CM等のレコーディングに参加している。映画「ゆるキャン△」、アニメ「ゆるキャン△ SEASON3」、ドラマ「マウンテンドクター」、Nornis「Abyssal Zone」、ゴールデンボンバー「Yeah!めっちゃストレス」、NHK名古屋総合ニュース番組「まるっと!」メインテーマ、その他ゲーム作品やCM等でバイオリンソロを担当。

これまでの共演アーティストは、NAOTO、AI、山崎エリイ、Nornis、林ゆうき、TK from 凛として時雨、ほか。アイリッシュバンドDé Domhnaigh(ジェ・ドゥーナ)でフィドルと作編曲を担当しているほか、2023年3月1日にMAGES.よりデビューしたJ-Popユニット「キミのね」にて活動中。

利倉央次朗(Vc/チェロ)

6才よりドイツにてチェロを始める。

第16回全日本芸術コンクール室内楽の部第4位。第2回北海道ジュニアチェロコンクール高校生〜22歳以下部門最優秀賞。第76回学生音楽コンクール大学生の部東京大会奨励賞、同全国大会第3位入賞。

ルイス・クラレット氏のマスタークラスを受講。「草田一駿STRINGS TRIO」ではBlue Note Place、丸の内Cotton Clubなどでライブを行い、いずれも好評を博す。

クラシック以外でもアーティストのライブサポートやテレビ収録、CD、劇版レコーディングなど幅広いジャンルで活動している。

これまでにチェロを桑田歩、篠崎由紀、向井航、秋津智承、堀了介、ドミトリー・フェイギン、山本裕康各氏に師事。東京音楽大学付属高等学校、東京音楽大学卒業。

#いとの森の歯科室

ご近所に住むお母さんと子どもたちが野いちごを摘んでいらっしゃったのに遭遇し、一緒にいとの森の入り口で四つ葉のクローバー☘️を探したらいっぱいあって(5分くらいで7つも8つも!笑)、幸せは案外身近にあることを再確認できました。そして、うちの玄...
12/05/2025

ご近所に住むお母さんと子どもたちが野いちごを摘んでいらっしゃったのに遭遇し、一緒にいとの森の入り口で四つ葉のクローバー☘️を探したらいっぱいあって(5分くらいで7つも8つも!笑)、幸せは案外身近にあることを再確認できました。
そして、うちの玄関のバラをおすそわけしました🌹💛

同じくご近所のTさんの黄色いバラとセットにして、いい感じ~✨

#いとの森のクローバー #ご近所さんがみんな優しくて素敵な人ばかり #それ自体が幸せ

【7月ライブ情報】 いとの森の歯科室にて、早瀬直久さんによるスペシャルライブの開催が決定しました!(お待ちしておりました🎵) 早瀬さんの抜群の楽曲センスとその歌声と、kimkoさんの美しいピアノの音色、そしてお二人のお人柄に包まれる癒しのひ...
29/04/2025

【7月ライブ情報】

いとの森の歯科室にて、早瀬直久さんによるスペシャルライブの開催が決定しました!(お待ちしておりました🎵)
早瀬さんの抜群の楽曲センスとその歌声と、kimkoさんの美しいピアノの音色、そしてお二人のお人柄に包まれる癒しのひとときを、ぜひご一緒にお楽しみください。

【イベント詳細】
◆タイトル:『早瀬直久 Live In 九州2025』
◆日程:2025年7月19日(土)
◆会場:いとの森の歯科室(福岡県糸島市志摩久家1193-1)
◆出演:早瀬直久 / kimko(piano)
◆開場:16:30 開演:17:00
◆料金:前売 3,500円 / 当日 4,000円(ドリンク別)
◆Instagram:

【ご予約・お問い合わせ】
itonomorinoshikash*tsu@gmail.com
ライブのタイトル、代表者のお名前、人数を明記されてお申し込みください。
なお、お席の必要がない膝上の小さなお子さまについては申し込み時にお申し出ください。

TEL:092-332-2555

#早瀬直久
#早瀬直久ライブ
#いとの森の歯科室
#糸島イベント
#糸島ライブ
#福岡ライブ情報
#アコースティックライブ
#音楽のある暮らし



住所

糸島市志摩久家1193/1
Itoshima-shi, Fukuoka
8191331

電話番号

+81923322555

ウェブサイト

アラート

いとの森の歯科室がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー