Surya Ayurveda&Yoga Center

Surya Ayurveda&Yoga Center 主宰 照井えみ。インストラクター歴35年。アーユルヴェーダの智恵を活かして、ひとり一人の体調や心の変化に寄り添い、そして体だけでなく心に響くポーズや言葉を大切にしたヨガをしています。

●定休日 毎週火・水曜日

【クラスチケットのご案内】
�4クラスチケット30 有効期限30日   ¥11,000(税込)
�4クラスチケット60 有効期限60日
¥12,320(税込)
�SURYAが初めての方の体験チケット】
 2クラス 有効期限30日 ¥3,300(税込)

◆プライベート〇ヨーガ  
�60分 ¥7,700  
� 90分 ¥11,000 
 �120分 ¥14,300

🪷いわき市小名浜アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ今日もスタジオにお越し頂きありがとうございました😊今日のお盆特別ヨガクラスはアーユルヴェーダ○ヴィンヤサヨガ 〜力強さと安定感  🟰グラウディングを意識する〜でした。ヨガでいうグラウディングと...
16/08/2025

🪷いわき市小名浜
アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ

今日もスタジオにお越し頂き
ありがとうございました😊

今日のお盆特別ヨガクラスは
アーユルヴェーダ○ヴィンヤサヨガ
〜力強さと安定感
  🟰グラウディングを意識する〜
でした。

ヨガでいうグラウディングとは
心と体を「今・ここ」に安定させ、
地面や大地としっかりつながる感覚」を
持つことです。

今日のクラスでは

□ 足裏や骨盤を通じて、地面に根を張るような感覚

□ 呼吸と体の感覚に意識を向け、頭に偏ったエネルギーを下へ下ろすこと

□ 吐くたびに「足裏から地面へ根を張る」イメージをもつこと

を意識して、
ゆっくり丁寧にポーズを
とっていきました。

グラウディングは
ヨガの練習中も日常生活でも「安心して立っていられる自分の軸」が感じられるようになり
アーユルヴェーダでいうと
ピッタやヴァータが乱れたときの心身の安定にも役立ちます。

グラウディングを感じやすいポーズで
オススメなのは
⚪︎タダーサナ(山のポーズ)
⚪︎ヴリクシャーサナ(木のポーズ)

お盆で
・バタバタ忙しかった
・生活が不規則になってしまった
・また仕事が始まるかと思うと
     なんだか落ち着かない
などなど
心身ともにソワソワ
イライラしがちな方は、
地に足裏をしっかり着けて
静かにポーズをとってみて下さい😊

明日は
アーユルヴェーダ○ヴィンヤサヨガ
〜心身スッキリ、デトックス〜です♪

ーーーーーーー

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
主宰 照井えみ
◯アーユルヴェーダ♾️エグゼクティブプランナー
◯チベット体操チャクラヨガ/アーユルヴェーダヨガ マスターインストラクター〈日本ナチュラルヒーリングセンター認定〉
◯ヨガニドラーセラピスト
◯アシュタンガヨガ TT修了
◯全米ヨガアライアンス修了
◯西川眞知子先生監修 DVD
「やさしいまる⭕️yoga」
ゴマブックスより発売/Amazonにて購入可

お盆休み終盤はヨガで「良いスイッチ」を✨明日からの3日間スタジオでは〝お盆特有の不調〟でもある体の重だるさ消化不良冷え・熱のアンバランスなどを調整するアーユルヴェーダ○ヨガヴィンヤサ特別クラスを実施します🙆‍♂️🪷生活リズムを整えて仕事復帰...
14/08/2025

お盆休み終盤はヨガで「良いスイッチ」を✨

明日からの3日間
スタジオでは〝お盆特有の不調〟でもある
体の重だるさ
消化不良
冷え・熱のアンバランスなどを
調整する
アーユルヴェーダ○ヨガ
ヴィンヤサ特別クラスを実施します🙆‍♂️

🪷生活リズムを整えて仕事復帰しやすく///体内時計をリセットしていきます

🪷溜まった疲れをクリアに///内臓をマッサージ。消化力を回復、重さやむくみを軽減していきます

🪷「休み明けブルー」を軽減///呼吸とポーズで心身をデトックス。集中と静けさでバランスをととのえていきます

お盆休み終盤は

「休みのしめくくり」

「仕事モードへのやわらかな橋渡し」ともなるヨガをしに
是非、スタジオにいらして下さい。
皆さんのお越しをお待ちしています😊

ーーー

🧘お盆ヴィンヤサヨガ特別クラス

⚪︎8/15(金) 9:30〜11:00
 『緩やかにほぐす』

⚪︎8/16(土) 9:30〜11:00
 『力強く安定感』

⚪︎8/17(日) 9:30〜11:00
 『スッキリ、デトックス』

各クラス、チケット1枚又は¥3,300
*3クラスに参加できる特別チケット¥6,000もあります

ーーー

▪️ご予約・お問合せ
メール/ surya.yoga.c@gmail.com
公式LINE /

ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください😊

ーーーーーーー

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
主宰 照井えみ
◯アーユルヴェーダ♾️エグゼクティブプランナー
◯チベット体操チャクラヨガ/アーユルヴェーダヨガ マスターインストラクター〈日本ナチュラルヒーリングセンター認定〉
◯ヨガニドラーセラピスト
◯アシュタンガヨガ TT修了
◯全米ヨガアライアンス修了
◯西川眞知子先生監修 DVD
「やさしいまる⭕️yoga」
ゴマブックスより発売/Amazonにて購入可

8/15(金)〜17(日)の3日間は目的に合わせたアーユルヴェーダ○ヨガヴィンヤサクラス(9:30〜11:00)です🙆‍♂️チケット1枚又は1クラス¥3,300で参加できます♪参加ご希望の方はご連絡下さい😊
13/08/2025

8/15(金)〜17(日)の3日間は目的に合わせたアーユルヴェーダ○ヨガヴィンヤサクラス(9:30〜11:00)です🙆‍♂️チケット1枚又は1クラス¥3,300で参加できます♪参加ご希望の方はご連絡下さい😊

🪷いわき市小名浜
アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ
➖➖➖
嬉しいことに
「スタジオでヨガをすると
涼しく感じる」との声が
多くきかれます。
その理由は...
単に気温が下がるということではなく、
身体と心のバランスが整うことで
内側からクールダウンするためです。
特にアーユルヴェーダの視点や呼吸法、
神経系への影響が深く関係しています🙆‍♂️

➖➖➖

🧘‍♀️ヨガをすると涼しくなる理由

①副交感神経が優位になる(リラックス)

深い呼吸と緩やかな動きのヨガは
交感神経(興奮)から副交感神経(リラックス)へと切り替わります。
→ 体温を下げる方向に働くため、暑さでイライラした心身が落ち着き、「涼しく」感じます。

②呼吸法で体温調節が整う 

とくに「シータリー呼吸法(冷却呼吸)」や「ナーディショーダナ(片鼻呼吸)」は、体内の熱を冷まし、ピッタ(火のエネルギー)を鎮める作用があります。

③筋肉の緊張がほぐれる

アーサナで緊張がゆるむと、
体内の熱のこもりが放出され、
血流がスムーズになります。
→ 体が軽く、風通しがよくなったような感覚になります。

④心の熱(怒り・焦り・緊張)を冷ます

暑さでイライラするのは、
ピッタの乱れ。
ヨガや瞑想はこの内なる「熱」のバランスを取る助けになります。
→ 結果的に「涼しく感じる」=内側からのクールダウンに繋がります。

⑤意識が内側に向き、感覚が繊細になる

ヨガをすると、内観力が高まり、
風の通りや汗の蒸発などの微細な変化に気づきやすくなります。
→ 感覚の敏感さが「涼しさ」を感じる要因にも。

➖➖➖

🍉夏におすすめ
アーユルヴェーダ的クールダウン・ヨガ
⚪︎シータリー呼吸
⚪︎月礼拝
⚪︎ねじりのポーズ(熱を逃す)
⚪︎座位の前屈(熱を内側に静める)
⚪︎シャバーサナやニドラー(全身のクールダウン)

➖➖➖

明日からの3連休🎌スタジオでは
暑さ対策にも役立つ特別クラス&講座を実施します。
是非、体の内側からクールダウンしにいらしてください😊

⚪︎8/9(土) 9:30〜11:00
「月礼拝とニドラー」
チケット1枚または¥3,300

⚪︎8/10(日) 9:30〜11:00
「シャンティ会」
体と心を鎮めることに役立つ呼吸のこと
①座学 9:30〜11:00 ¥3,300
②実践 11:15〜12:30
チケット1枚または¥3,300

⚪︎8/11(月) 9:30〜11:00
「心身の安定に役立つポーズのとり方講座」
チケット1枚または¥3,300

* * * * *

▪️ご予約・お問合せ
メール/ surya.yoga.c@gmail.com
公式LINE /

ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください😊

* * * * * * *

SURYAが初めての方にはヨガの
レギュラークラスに参加できる体験チケットもあります。
ヨガ 2クラスチケット 
有効期限30日 ¥3,300(税込)
スケジュールカレンダーより
体験ご希望のクラスの日時をご連絡下さい。
  
* * * * * * *

こんな方は、是非スーリヤでヨガを体験してみて下さい😊

▪️今の自分の心身の状態に合わせあヨガって?具体的にどういうことなのかな?
▪️ヨガはやってみたいけど
年齢、柔軟性、体型、体調など
不安感で私には無理かな、と思っている方。
▪️ヨガはやっているけど、何か疲れてしまう、これで良いのかな、など自分のヨガの方向性が見えない方。
▪️ヨガとアーユルヴェーダの関係性を知りたい方。
▪️アーユルヴェーダを知りたい方、日常に取り入れたい方
▪️経験の長いインストラクターをお望みの方。私、照井えみは指導歴35年になります。私個人のスタジオオープンからは24年になりました。長い実践経験を活かし皆様をサポートさせて頂きます。

ーーーーーーー

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
主宰 照井えみ
◯アーユルヴェーダ♾️エグゼクティブプランナー
◯チベット体操チャクラヨガ/アーユルヴェーダヨガ マスターインストラクター〈日本ナチュラルヒーリングセンター認定〉
◯ヨガニドラーセラピスト
◯アシュタンガヨガ TT修了
◯全米ヨガアライアンス修了
◯西川眞知子先生監修 DVD
「やさしいまる⭕️yoga」
ゴマブックスより発売/Amazonにて購入可

🪷いわき市小名浜アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ➖➖➖嬉しいことに「スタジオでヨガをすると涼しく感じる」との声が多くきかれます。その理由は...単に気温が下がるということではなく、身体と心のバランスが整うことで内側からクールダウンするためで...
08/08/2025

🪷いわき市小名浜
アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ
➖➖➖
嬉しいことに
「スタジオでヨガをすると
涼しく感じる」との声が
多くきかれます。
その理由は...
単に気温が下がるということではなく、
身体と心のバランスが整うことで
内側からクールダウンするためです。
特にアーユルヴェーダの視点や呼吸法、
神経系への影響が深く関係しています🙆‍♂️

➖➖➖

🧘‍♀️ヨガをすると涼しくなる理由

①副交感神経が優位になる(リラックス)

深い呼吸と緩やかな動きのヨガは
交感神経(興奮)から副交感神経(リラックス)へと切り替わります。
→ 体温を下げる方向に働くため、暑さでイライラした心身が落ち着き、「涼しく」感じます。

②呼吸法で体温調節が整う 

とくに「シータリー呼吸法(冷却呼吸)」や「ナーディショーダナ(片鼻呼吸)」は、体内の熱を冷まし、ピッタ(火のエネルギー)を鎮める作用があります。

③筋肉の緊張がほぐれる

アーサナで緊張がゆるむと、
体内の熱のこもりが放出され、
血流がスムーズになります。
→ 体が軽く、風通しがよくなったような感覚になります。

④心の熱(怒り・焦り・緊張)を冷ます

暑さでイライラするのは、
ピッタの乱れ。
ヨガや瞑想はこの内なる「熱」のバランスを取る助けになります。
→ 結果的に「涼しく感じる」=内側からのクールダウンに繋がります。

⑤意識が内側に向き、感覚が繊細になる

ヨガをすると、内観力が高まり、
風の通りや汗の蒸発などの微細な変化に気づきやすくなります。
→ 感覚の敏感さが「涼しさ」を感じる要因にも。

➖➖➖

🍉夏におすすめ
アーユルヴェーダ的クールダウン・ヨガ
⚪︎シータリー呼吸
⚪︎月礼拝
⚪︎ねじりのポーズ(熱を逃す)
⚪︎座位の前屈(熱を内側に静める)
⚪︎シャバーサナやニドラー(全身のクールダウン)

➖➖➖

明日からの3連休🎌スタジオでは
暑さ対策にも役立つ特別クラス&講座を実施します。
是非、体の内側からクールダウンしにいらしてください😊

⚪︎8/9(土) 9:30〜11:00
「月礼拝とニドラー」
チケット1枚または¥3,300

⚪︎8/10(日) 9:30〜11:00
「シャンティ会」
体と心を鎮めることに役立つ呼吸のこと
①座学 9:30〜11:00 ¥3,300
②実践 11:15〜12:30
チケット1枚または¥3,300

⚪︎8/11(月) 9:30〜11:00
「心身の安定に役立つポーズのとり方講座」
チケット1枚または¥3,300

* * * * *

▪️ご予約・お問合せ
メール/ surya.yoga.c@gmail.com
公式LINE /

ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください😊

* * * * * * *

SURYAが初めての方にはヨガの
レギュラークラスに参加できる体験チケットもあります。
ヨガ 2クラスチケット 
有効期限30日 ¥3,300(税込)
スケジュールカレンダーより
体験ご希望のクラスの日時をご連絡下さい。
  
* * * * * * *

こんな方は、是非スーリヤでヨガを体験してみて下さい😊

▪️今の自分の心身の状態に合わせあヨガって?具体的にどういうことなのかな?
▪️ヨガはやってみたいけど
年齢、柔軟性、体型、体調など
不安感で私には無理かな、と思っている方。
▪️ヨガはやっているけど、何か疲れてしまう、これで良いのかな、など自分のヨガの方向性が見えない方。
▪️ヨガとアーユルヴェーダの関係性を知りたい方。
▪️アーユルヴェーダを知りたい方、日常に取り入れたい方
▪️経験の長いインストラクターをお望みの方。私、照井えみは指導歴35年になります。私個人のスタジオオープンからは24年になりました。長い実践経験を活かし皆様をサポートさせて頂きます。

ーーーーーーー

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
主宰 照井えみ
◯アーユルヴェーダ♾️エグゼクティブプランナー
◯チベット体操チャクラヨガ/アーユルヴェーダヨガ マスターインストラクター〈日本ナチュラルヒーリングセンター認定〉
◯ヨガニドラーセラピスト
◯アシュタンガヨガ TT修了
◯全米ヨガアライアンス修了
◯西川眞知子先生監修 DVD
「やさしいまる⭕️yoga」
ゴマブックスより発売/Amazonにて購入可

⛰️ヨガ とアーユルヴェーダと登山🌸花の百名山/平標山 1983m (たいらっぴょうやま)群馬県利根郡みなかみ町と新潟県南魚沼郡湯沢町の境に位置する山です。平標登山口から松手山〜平元新道の周回で登ってきました🙆‍♂️歩いていると、そこにも、...
07/08/2025

⛰️ヨガ とアーユルヴェーダと登山
🌸花の百名山/平標山 1983m
(たいらっぴょうやま)
群馬県利根郡みなかみ町と
新潟県南魚沼郡湯沢町の境に位置する
山です。
平標登山口から
松手山〜平元新道の周回で
登ってきました🙆‍♂️

歩いていると、
そこにも、あそこにも、ここにも、
花々が咲いていて
雄大な山々の景色を見ながら
花畑の中を
汗だくのハイジ気分で
とても気持ち良く歩いてきました😊

稜線にでるまでは日陰も多く
稜線にでてからも
汗はかいても、
そんなに暑さは感じずで
気持ち良く下山しましたが
帰り、ご飯を食べるのに
車外にでたら
息苦しさを感じる程の暑さっっ🥵
車の温度計をみたら
なんと気温41度でビックリ仰天😱
でも、
暑い暑いとグッタリしたくないし、
またまだ続く暑い夏を
少しでも気分良く過ごしたい...
と思ったら
「暑さ対策」よりレベルアップした
「暑すぎる‼️暑さ異常対策」とした
ヨガの呼吸法やポーズ
アーユルヴェーダの生活処方が
頭にポンポン浮かんできて
自宅に戻った日の夜から、
ゆる〜く実践開始🧘

結果...一言でいうと気分良いです👍

冷房や冷たい飲み物や食べ物で
体を冷やすことだけでなく
やはり、身体と心のバランスを
整えることが内側から
クールダウンすることに
とても役立つということを改めて
実感ました✨

もちろん、実践方法など
スタジオでお話しますね🙆‍♂️

【いわき市小名浜アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ】夏にオススメする「捻りのポーズ」ーーーーーアーユルヴェーダでは、夏は「ピッタ(火+水のエネルギー)」が増加する季節です。ピッタが乱れると、次のような不調が現れやすくなります。・怒りっぽい、イ...
03/08/2025

【いわき市小名浜
アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ】
夏にオススメする「捻りのポーズ」

ーーーーー

アーユルヴェーダでは、
夏は「ピッタ(火+水のエネルギー)」が増加する季節です。ピッタが乱れると、次のような不調が現れやすくなります。

・怒りっぽい、イライラ
・胃腸の不調(消化不良、胸やけなど)
・肌荒れ、湿疹
・体の熱感、発汗過多

ーーーーー

🍉アーユルヴェーダ○ヨガ
 「捻りのポーズ」の主な効果

◯胃腸をととのえる
その時期に起こりやす予防・調整できます。ツイストで腹部をマッサージして アグニ(消化の火)をやさしくととのえます。

◯内臓をデトックス
ピッタの座である臓器を圧縮→解放することで、毒素(アーマ)の排出を助けます。

◯熱をこもらせない
内部の循環を助けて、体内にこもった熱を流します。外から冷やすのではなく、内から冷静に整えていきます。

ーーーーー

🍉夏ピッタをととのえるツイストポーズをするときのポイント

□強くねじりすぎない
□呼吸を深く、静かに
□ツイストのあとに「前屈」や
 「シャヴァーサナ」でクールダウン

ーーーーーーー

まだまだ、暑い夏は続きます。
アーユルヴェーダ✖️ヨガ で
夏におこりやすい不調を予防・調整していきましょう🙆‍♂️

ーーーーーーー

▪️ご予約・お問合せ
メール/ surya.yoga.c@gmail.com
公式LINE /

ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください😊

* * * * * * *

SURYAが初めての方にはヨガの
レギュラークラスに参加できる体験チケットもあります。
ヨガ 2クラスチケット 
有効期限30日 ¥3,300(税込)
スケジュールカレンダーより
体験ご希望のクラスの日時をご連絡下さい。
  
* * * * * * *

こんな方は、是非スーリヤでヨガを体験してみて下さい😊

▪️今の自分の心身の状態に合わせあヨガって?具体的にどういうことなのかな?
▪️ヨガはやってみたいけど
年齢、柔軟性、体型、体調など
不安感で私には無理かな、と思っている方。
▪️ヨガはやっているけど、何か疲れてしまう、これで良いのかな、など自分のヨガの方向性が見えない方。
▪️ヨガとアーユルヴェーダの関係性を知りたい方。
▪️アーユルヴェーダを知りたい方、日常に取り入れたい方
▪️経験の長いインストラクターをお望みの方。私、照井えみは指導歴35年になります。私個人のスタジオオープンからは24年になりました。長い実践経験を活かし皆様をサポートさせて頂きます。

ーーーーーーー

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
主宰 照井えみ
◯アーユルヴェーダ♾️エグゼクティブプランナー
◯チベット体操チャクラヨガ/アーユルヴェーダヨガ マスターインストラクター〈日本ナチュラルヒーリングセンター認定〉
◯ヨガニドラーセラピスト
◯アシュタンガヨガ TT修了
◯全米ヨガアライアンス修了
◯西川眞知子先生監修 DVD
「やさしいまる⭕️yoga」
ゴマブックスより発売/Amazonにて購入可

日本百名山⛰️ / 新潟県火打山 2,462m高谷池ヒュッテ🏕️テント泊➖➖➖笹ヶ峰登山口から火打山へ天狗の庭のワタスゲハクサンコザクラなどたくさんの花々を楽しみながらの山歩き🚶高谷池湿原隣接のテント場からの眺めも最高で今回も、とても気持ち...
31/07/2025

日本百名山⛰️ / 新潟県火打山 2,462m
高谷池ヒュッテ🏕️テント泊
➖➖➖
笹ヶ峰登山口から火打山へ
天狗の庭のワタスゲ
ハクサンコザクラなど
たくさんの花々を楽しみながらの山歩き🚶
高谷池湿原隣接のテント場からの
眺めも最高で
今回も、とても気持ちの良い山行でした🙆‍♂️

🪷いわき市小名浜アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ「夏を快適に過ごす🍉 5感をととのえるセルフケア」➖ ➖ ➖今日のアーユルヴェーダ講座「まる◯会」はアーユルヴェーダの知恵を使って、ピッタを穏やかに鎮める夏の5感のセルフケア法を実践しました🙆...
27/07/2025

🪷いわき市小名浜
アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ
「夏を快適に過ごす🍉
 5感をととのえるセルフケア」
➖ ➖ ➖
今日の
アーユルヴェーダ講座「まる◯会」は
アーユルヴェーダの知恵を使って、ピッタを穏やかに鎮める夏の5感のセルフケア法を実践しました🙆‍♂️

□ローズウォーターを使って目をクールダウン
□水の音シンキングボウルを聴きながら心身を休めるシャバーサナ
□消化促進、デトックス、体内の熱を鎮めるハーブCCFティーの作り方と試飲
□ココナッツオイルで足裏マルママッサージ
□自律神経をととのえる耳のマッサージ

ただ暑さに翻弄されるのではなく、自分の体と心のバランスに目を向けて、できることから試してみると、ちょっとした変化にきっと気づくはず。
是非、この夏は
アーユルヴェーダの知恵を味方につけて、快適に過ごして下さい♪
皆さん、ご参加ありがとうございました😊

ーーーーーーー

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
主宰 照井えみ
◯アーユルヴェーダ♾️エグゼクティブプランナー
◯チベット体操チャクラヨガ/アーユルヴェーダヨガ マスターインストラクター〈日本ナチュラルヒーリングセンター認定〉
◯ヨガニドラーセラピスト
◯アシュタンガヨガ TT修了
◯全米ヨガアライアンス修了
◯西川眞知子先生監修 DVD
「やさしいまる⭕️yoga」
ゴマブックスより発売/Amazonにて購入可

いわき市小名浜Ayurveda &Yoga SURYA(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)5回目の歩く瞑想🚶今回は二ッ箭山の沢コースから尾根コースへのピストン登山⛰️岩場や鎖場登り有り気温が高くかなりの汗💦沢の冷たいお水で首を冷やしたり多め...
21/07/2025

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
5回目の歩く瞑想🚶
今回は二ッ箭山の沢コースから
尾根コースへのピストン登山⛰️
岩場や鎖場登り有り
気温が高くかなりの汗💦
沢の冷たいお水で首を冷やしたり
多めの水分&補給食で
熱中症対策も🙆‍♂️
皆さん、
無事に登頂&下山しました😊
下山後はお楽しみの
インドカレー🇮🇳ランチからの
お茶会☕️でお喋り💕
とてもとても楽し〜〜い一日でした♪
皆さん、ありがとうございました😊

🪷8月スケジュールのご案内いわき市小名浜Ayurveda &Yoga SURYA(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)➖➖➖➖➖➖いわき市は梅雨明け間近となりました☀️いよいよ本格的に暑い夏がはじまりますね。 夏本番の8月🍉スタジオでは体と心...
17/07/2025

🪷8月スケジュールのご案内
いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)

➖➖➖➖➖➖
いわき市は
梅雨明け間近となりました☀️
いよいよ本格的に暑い夏がはじまりますね。 
夏本番の8月🍉スタジオでは
体と心を鎮める、クールダウン効果の高い動きやポーズ、呼吸法を中心としたアーユルヴェーダヨガを実践していきます🙆‍♂️

ー ー ー

【8月のヨガ特別クラス&講座】
🌙満月&新月/月礼拝とニドラー
🧘お盆ヴィンヤサ特別チケット
🧘山の日/ヨガ特別講座
🙏心もととのえるヨガ/シャンティ会
🍽️まる会/心と食事の関係
  などなど
体と心のメンテナンスに役立つクラスや講座が満載のスタジオへ
是非、おいで下さい♪
皆さんのご予約をお待ちしています😊

ー ー ー

ヨガはやりたいけど、定期的にスタジオに行けない…
はい、忙しくて、なかなかスタジオに来れない方はチケットを購入しなくても1クラス¥3,300で参加できます🙆‍♂️
たまにでも、スタジオに来て頂ければ必ず体と心にマル印⭕️
良い方向へ向かうきっかけになるはずです。
そんな方も、是非ご連絡下さい😊

ー ー ー

「なんとかしたい不調」を
ヨガやアーユルヴェーダでととのえたいけど、どうして良いかわからない、久しぶりなので動くのが不安な方にはプライベートヨガをオススメします。お気軽にお問合せ下さい🙆‍♂️

* * * * *

▪️ご予約・お問合せ
メール/ surya.yoga.c@gmail.com
公式LINE /

ご質問などございましたら
お気軽にお問い合わせください😊

* * * * * * *

SURYAが初めての方にはヨガの
レギュラークラスに参加できる体験チケットもあります。
ヨガ 2クラスチケット 
有効期限30日 ¥3,300(税込)
スケジュールカレンダーより
体験ご希望のクラスの日時をご連絡下さい。
  
* * * * * * *

こんな方は、是非スーリヤでヨガを体験してみて下さい😊

▪️今の自分の心身の状態に合わせあヨガって?具体的にどういうことなのかな?
▪️ヨガはやってみたいけど
年齢、柔軟性、体型、体調など
不安感で私には無理かな、と思っている方。
▪️ヨガはやっているけど、何か疲れてしまう、これで良いのかな、など自分のヨガの方向性が見えない方。
▪️ヨガとアーユルヴェーダの関係性を知りたい方。
▪️アーユルヴェーダを知りたい方、日常に取り入れたい方
▪️経験の長いインストラクターをお望みの方。私、照井えみは指導歴35年になります。私個人のスタジオオープンからは24年になりました。長い実践経験を活かし皆様をサポートさせて頂きます。

* * * * * * *

いわき市小名浜
Ayurveda &Yoga SURYA
(アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ)
主宰 照井えみ
◯アーユルヴェーダ♾️エグゼクティブプランナー
◯チベット体操チャクラヨガ/アーユルヴェーダヨガ マスターインストラクター〈日本ナチュラルヒーリングセンター認定〉
◯ヨガニドラーセラピスト
◯アシュタンガヨガ TT修了
◯全米ヨガアライアンス修了
◯西川眞知子先生監修 DVD
「やさしいまる⭕️yoga」
ゴマブックスより発売/Amazonにて購入可

いわき市小名浜アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ🇮🇳2026年2月7日(土)〜14日(土)ヨガリトリート開催のご案内〜ヨガの聖地リシケシと  世界遺産を巡る6泊8日〜自分自身と静かに向き合う8日間。日常の「やるべき」から離れ「ただ在る」ことを...
10/07/2025

いわき市小名浜
アーユルヴェーダ&ヨガ スーリヤ
🇮🇳2026年2月7日(土)〜14日(土)
ヨガリトリート開催のご案内
〜ヨガの聖地リシケシと
  世界遺産を巡る6泊8日〜

自分自身と静かに向き合う8日間。
日常の「やるべき」から離れ
「ただ在る」ことを
思い出していくリトリートに
是非、ご参加下さい。

ーーーーーー

❖主なリトリートの内容

✔ アシュラム、ガンジス川ほとりでのヨガ(呼吸法・アーサナ・瞑想)

✔クンジャプリで日の出、ヴァシスタ洞窟での瞑想

✔ 聖なるガンジス川での沐浴とアルティ(火の儀式)見学

✔ シヴァナンダヨガアシュラム訪問

✔ リシケシの美しい自然と静かな自由時間

✔ハリドワールでの沐浴見学

✔世界遺産タージマハルとアグラ城見学

ーーーーーー

❖ こんな方におすすめです

◯ヨガをもっと深めたい、ヨガを大切に
長く練習していきたい方

◯忙しい日常から一歩離れて、自分と向き合いたい方

◯ゆっくりと静かな時間を過ごしたい方

◯心も身体もデトックスしたい方

◯インドに興味はあるけれど、ひとりで行くのは不安な方

ーーーーーー

「変わる」のではなく、
「還る」リトリート

皆さんのご参加をお待ちしています。

ーーーーーー

日程表・料金など参加要項・参加申込書等など詳細が記載されているパンフレットをご希望の方は
メッセージやLINEにてご連絡、
またはスタジオにてお申し出下さい🙇‍♂️

公式LINE /

現在、様々な事情でスタジオにいらしてない方も、リトリートに参加可能です。
ご質問などありましたらお気軽にお問合せ下さい。

住所

小名浜大原字上坪3ー 2
Iwaki-shi, Fukushima
971

電話番号

+81246924710

ウェブサイト

アラート

Surya Ayurveda&Yoga Centerがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Surya Ayurveda&Yoga Centerにメッセージを送信:

共有する

カテゴリー