30/04/2025
スキンケアの基本は、
・たっぷりの水
・ほんの少しの上質なオイル
・天然の花の成分
石けんを手作りしはじめた頃、レシピの参考にしていた前田京子さんの言葉。
あの頃は、最新の化粧品と高価な化粧品さえあれば、肌は綺麗になるし、いつまでも若々しく保てると本気で信じて疑わなかったけど、アロマテラピーを学んで手作りを授業で作るようになって、今まで使ってきた化粧品を少し疑う気持ちがでてきました。
そして、前田京子さんの言葉を素敵だな、と思うようになってきました。
実践していくに従って、少しずつ肌が良くなってきたと感じられたし、経済的にも嬉しいかも!と。
さらに何より、地球環境によいのです!
ゴミが減らせること、環境に悪い合成品を使わないこと。
いいことだらけ!
さらに最近では、ボルネオ島のオランウータンについて学んでいます。
今後、スキンケアについてお伝えすると同時にボルネオ島の環境とスキンケアの繋がりについてもお話ししたいと思っています。
私のクラスではお肌のことと合わせてそんなことをお伝えしながら、自分で使うスキンケアを手作りします。
ぜひ、楽しんでお肌のこと、環境のこと、植物性スキンケアのことを学んでみませんか?
🍃ゆるむ薬草店でのクラス🍃
🔴ハンドメイドソープ1日体験コース
植物油脂から作る本格的な石けんを作りたい方のプログラムです。
場所:ゆるむ薬草店 山口県岩国市上田145-5
日時:日曜コース→5/18(日) 13:00-15:00(全1回)
平日コース→5/28(水)13:00-15:00(全1回)
内容:ゼラニウムのマーブルフェイスソープ
参加費:¥4,500
🔴アロマテラピースキンケアアドバイザーコース全5回
植物由来の素材でスキンケアを手作りできるようになるコースです。精油や植物油脂、その他の素材が肌にどのように働くかなどを学びます。全5回参加された方には修了証をお渡しいたします。
場所:ゆるむ薬草店 山口県岩国市上田145-5
日時:5/8(木)、7/10(木)、8/7(木)、9/11(木)、10/23(木)
いずれも11:00-16:00(休憩1時間、昼食持参)
参加費:¥40,000
🔴ハンドメイドソープ認定コース 全5回
毎回、ナチュラル素材でベーシックな石けんを作りながら、石けん作りの基礎を学びます。
自宅で思い通りの石けんが作れるようになるプログラムです。全5回参加された方には修了証をお渡しいたします。
場所:ゆるむ薬草店 山口県岩国市上田145-5
日時:5/20(火)、6/17(火)、7/15(火)、8/19(火)
9/30(火)
いずれも11:00-16:00(休憩1時間、昼食持参)
参加費:¥35,000
🍃🍃🍃🍃ゆるむ薬草店以外でのクラス🍃🍃🍃🍃
ナチュラル素材で、スキンケアを手作りします。
石油系の素材は、使わないので自分にも環境にもよい生活の第一歩となります。ほとんどのレシピが、ヴィーガン対応です。
🟢自然療法クラス@18storev_v
場所:18STOREさん 山口県岩国市尾津町5-11-1
岩国市卸売市場内
日時:5/13(火) 14:00-16:00(全1回)
内容:カキドオシの軟膏作り
参加費:¥2,000(おやつとハーブティー付き)
その後の予定
6/10(火)ドクダミのお手当
7/8(火)ハーブピロー
8/12(火)夏の香水
🟢ハーブとアロマテラピークラス@country_kitchen_bayberry
場所:カントリーキッチンベイベリーさん
山口県岩国市周東町祖生7253-1
日時:5/23(金) 13:30-15:00(全1回)
内容:ネロリの美容オイル
参加費:¥2,500(おやつとハーブティー付き)
その後の予定
6/13(金)ゼラニウムの化粧水
10/17(金)ハロウィンのフェイスソープ
11/7(金)ペパーミントのリップバーム
12/19(金)ベルガモットのバスオイル
🟢基本のアロマテラピークラス@koen_no_tonari
場所:コーエンノトナリさん 広島県大竹市油見3-14-18
日時:5/27(火) 13:00-15:00(全1回)
内容:フランキンセンスの化粧水
参加費:¥2,000(ワンオーダお願いします)
その後の予定
6/24(火)ゼラニウムのクリーム
7/22(火)パルマローザ の美容オイル
8/26(火)レモンのボディソープ
9/24(水)クレイのデトックスパック
10/28(火)マンダリンのハンドソープ
11/25(火)ローズマリーのヘアバーム
——————————————————————————
——————————————————————————
全てご予約制です。
ご予約は大変お手数ですが、ゆるむ薬草店
にDMください。
満席の場合は、お断りすることもございます。ご了承ください🙇♀️